■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロードモナーク
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:07:39 ID:hZ4OAaUh
- PCからSFCに移植されたファルコムのSLG
領土を広げ兵を育て敵国に攻めるというシンプルながらも奥深いシステムが受け
何作にもわたってシリーズ化された
現在は完全無料版が日本ファルコム、ベクター等のサイトで配布されている
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:24:46 ID:NZdgVxTW
- 労働も無く…
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:50:19 ID:NOEv1AQ+
- >>2
それなんてベーマガ?
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:04:23 ID:4HwJplU8
- 無料版
http://www.falcom.com/monarch/index.html
ファルコム様とっととロードモナーク続編出せやコラ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1066657945/
( ´∀`)ロードモナーク(vodafone)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1097645546/
好きなんだけど知名度低い
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:22:32 ID:lLZWyIST
- 高速道路を駆け抜けた競走馬
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:26:17 ID:Lt/PE/0T
- ロード( ´∀`)ク
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:04:37 ID:BR7RFyRa
- MDでも出てなかったか?
- 8 :2:2006/02/06(月) 18:39:46 ID:NskjhgPe
- あの背中が良かったよな!
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:00:03 ID:+WncVN9u
- >>7
「ロードモナーク とことん戦闘伝説」が出ています。
現在プレイしていますがストーリーモードで雪山の山賊が倒せません。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:15:11 ID:Z31LFARP
- 「ロードモナークいろいろ」って攻略サイトにPC版のマップエディッタが置いてあったが
なんかつながらねえな
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:08:25 ID:MDk5+mhU
- SFCだと処理能力の関係で同時に32ユニットまでしか出ないから
PC版でやった人が見たら進行速度がえらい遅く感じるな。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:15:49 ID:GELNOAti
- え、そんな制限あったのか
全然知らなかった
- 13 :5:2006/02/13(月) 11:40:36 ID:NsT1qCqt
- たまにはログインで有名になったジョージモナークも思い出して下さい
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:39:22 ID:CjA9IAm5
- >>12
ちなみにPC版では64ユニットまで。いずれも各国の王様やモンスターも
1ユニットと数える。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:34:19 ID:RDRTckZ5
- モナークモナークは?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:17:15 ID:cH93hGAy
- レゲー板では多分板違い
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:15:01 ID:usBZlrl/
- PS版のロードモナークが欲しいんだけど、SFC版と違うところある?教えてエロい人!
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:37:10 ID:H1xHUH3E
- ・ストーリーがある
・安い
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:42:50 ID:vnPZaQd3
- 437 :名無しさんの野望:2005/04/29(金) 17:35:35 ID:Cq8ugLDj
・ゲーム中にコマ飛び(ターンも)が起こる
・操作性が悪い
・マップチップが見にくい
・容量の70%が無駄なことに使われている
・王様増殖バグがある。
・しかも自力で増殖バグが再現でき、ズルしたい放題
・Sサイズビューが無くマップが見渡せない
・マップモード、スペシャルマップ以外のマップは駄目ぽというか駄作ぽ
・入門版であるロザリオ編ですらバランスが悪い
・効果音の半分はパソ版の流用
まあ安いのだったら買っても損は無いと思う。
デザイン系ステージは必見モノだと思うし
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:43:46 ID:vnPZaQd3
- 444 :443:2005/05/06(金) 11:09:08 ID:XbvUy0nA
兵
壁
壁壁
壁壁壁目
(目=目的地ね)
こういう地形があると
Windows版では
兵→→↓
壁 ↓
壁壁.. ↓
壁壁壁目
とこう移動するが、
PS版では単に命令すると、
兵↓
壁→↓
壁壁→↓
壁壁壁目
と移動してしまい、ふりむきで消費するターンの関係で大幅に兵力を消耗し不便。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:32:59 ID:m2s8hbEH
- サンクス!なんか悪そうだけど安かったら買ってみる。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:50:57 ID:mYncR61G
- オンライン用の効果音 だれか作ってくれ 効果音が無いとイマイチ盛り上がらない
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:13:14 ID:RbCv8ifA
- みなさんSFC版についてはどう評価していますか?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:51:55 ID:fo0dojQr
- ju
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:27:33 ID:XiEpyhhH
- 私がやりこんだのはSFC版だけだけど、こんな面白いゲームがあるのかって当時は思ったっけな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:38:10 ID:RApi9l/A
- ロードモナークオンライン フリーソフトで落としたけど
音楽のクオリティーが高いな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:23:47 ID:nE0u2SdY
- ロードモナークの音楽は本当に良い
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:32:55 ID:a7r4Az/B
- スーファミ版のロードモナークで全てのステージクリアしてエンディングの最後に“他の国でやる”って出たんだけど、何も起こらない。なんで?教えてエロい人!
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:34:27 ID:a7r4Az/B
- ごめん、sageのsを入力してなかった…
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:09:00 ID:1z74gAT8
- >>28
「ほかのくにでやる」って名前でセーブデータ作ってみ。
SFC版は頑張って移植してる感はあるんで好感が持てるんだけど、
いかんせん遅すぎるのがなあ…
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:22:23 ID:UJXxw2wb
-
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:24:20 ID:UJXxw2wb
- ロードモナークの音楽の曲名ってなに??
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:48:38 ID:IYBJ9AgO
- >>30
エミュでやれば問題ないけどソフト無いと違法だしなあ。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:32:50 ID:AhkvTlp5
- 正直細かい命令ださないと成績落ちるから早送りなんて('A`)イラネ
91065日までは逝ったんだが・・・・
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:24:48 ID:h5hX07Gh
- 280円(取説箱なし)だったんで買ってみたけど
PC版に慣れてるせいかとろすぎて眠くなってくるね
で、良く見るとスピード調節機能付いてるじゃんと
意気揚々とスライドを動かしてみたら
ゲームスピードじゃなくてカーソルの移動速度かよw
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:57:41 ID:Rur+iSIh
- >>35
オリジナルで7段の俺がSFC版クリアに1カ月掛かった。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:52:13 ID:jrOGWgOg
- 忍耐力だけなら世界レベルだな。モナー共よ。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:04:56 ID:cY54+PHe
- ゲームスピードじゃなくてカーソルスピードだったのかorz
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:47:07 ID:tDJcr8Ax
- >>9
雪山のどのステージなのか書いてくれ
話はそれからだ。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:20:27 ID:ZS1L6UmQ
- 正直俺はヘタレだが基本的なことをいくつか
・開始は税率0%
・金500以下&兵が表にある程度出た瞬間、税率30%に。
2000前後まで金を溜めたら即座に税率0%。
・序盤から王様をガンガン出撃させる。
出撃→現地到着までの消費量を確認する。
王様を出撃させる時は金に幾分余裕を持たせる方がいい。
(出撃した瞬間税率0%になる為)俺の目安は2000〜3000。
・残り一国になったら敵陣をすべて破壊せずにボスの城を落とす。
敵の領地がこちらのものに変化している間にボスの城跡に家を建てる。
その他
・オートを過信しない出来るだけ手作業で兵を動かす。
・敵が単騎で攻めてきたら、多少弱い兵でもいいから家の上で防戦する。
1〜2割程度こちらが劣勢でも勝つときがある。
はるかに強ければ王様か兵士を後退させて敵が衰弱するまで待つ。
上級者の方修正・追加よろしく
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:09:30 ID:M5SuVBdu
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<ロードモナーク
( ) \_______
| | |
(__)_)
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:54:03 ID:VIdkPSw9
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<ロードモナーク
( ) \_______
| | |
(__)_)
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:00:44 ID:NztRDxVC
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<ロードモナーク
( ) \_______
| | |
(__)_)
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:15:13 ID:Mqhwo7CT
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<ロードモナーク
( ) \_______
| | |
(__)_)
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:21:11 ID:+d8p2wIP
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<ロードモナーク
( ) \_______
| | |
(__)_)
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:43:56 ID:l1SS84em
- 【社会】万景峰号使い拉致 北朝鮮秘密組織の工作員が警察当局に証言 今後の制裁にも影響を与えそうだとSANKEI EXPRESS
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177550102/
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:17:08 ID:8cZ5Lr9c
- インターネットでダウンロードして無料でプレイ出来るロードモナーク無かった?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:21:43 ID:8cZ5Lr9c
- 調べてみた
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw2/pw002216.html
ttp://www.plumfield.jp/~youichi/LordMonarch/
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:01:29 ID:VaEtscr+
- これもドラゴンスレイヤーシリーズなんだよな
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:39:13 ID:G6nw9lgP
- 単純だけど奥が深いゲームですね、PC9801版から遊んでます。
ファーストα求めて深夜にコンビニ巡りしたなぁ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:34:36 ID:m3ALNwlN
- >>41-45
モナーのロードモナークってどっかにあったよな
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:48:50 ID:m3ALNwlN
- ロードモナーク(レトロゲーム2)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1139159259/l50
ファルコム様とっととロードモナーク続編出せやコラ2(PCゲーム)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1066657945/l50
( ´∀`)ロードモナーク(vodafone)(携帯電話ゲーム)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1097645546/l50
【DoCoMo】ロードモナーク【FALCOM】(携帯電話ゲーム)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1154219026/l50
【PC】“プロジェクトEGG”で「ロードモナーク」と「大戦略III’90」の配信が4月10日よりスタート(ゲーム速報)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1176301673/l50
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:33:09 ID:r7KglgNo
- age
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:56:00 ID:ebllu+Ma
- メガドライブ版のプロフェッショナルだったかな。
途中でデータ飛んで挫折したけど地獄だったことを覚えている。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:32:38 ID:6vtxZCqt
- PC版はよくやったけど、調子に乗ってSFC版買ったら
あまりの処理の遅さで挫折した。
占領した後の最後の0.1、2%の攻防が熱かったな。
今は無きポプコム誌で熱く取り扱っていたのにな。
ジラーフさんは元気かえ。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:36:25 ID:8CV7BUue
- >>4のって95用ってあるけどXPでも問題なくプレイできますか?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:57:39 ID:idy1Y/Vi
- やってみればいいんじゃない?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:33:48 ID:8CV7BUue
- エラーが起きる心配がありますので
念のためです
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:01:05 ID:WsXuSY6m
- ⊂ヽ
):) :∩
ι′ ヽヽ
:∩ ∴ ι′・ ∴゚
ヽヽ
ι′ ∩
∩ :ノノ ゚
,,------ 、 ノノ ∪ ∩
/: ____▽,,,,,,_ヽ 。:∪・ ⊂ヽ ノノ
}ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\ ):) ι′
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) :ι′ :∩ 。
}::l:: ゝ--イ :l :{.^\ | ヽヽ
ト!;;_`二´_,,!イ| | ノ :| ∩ ι′
| |__三___| |_/| | ノノ ∩
| | ヽ| ト' | |/^ヽ ι′ ノノ ∵
| | | |_/ ヽ__人_ノ ∪
⊆, っ と-っ
浣腸プレイで感じ過ぎたら実が出ちゃった・・・
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:48:37 ID:uhdcSZ3s
- SFCのロール作戦は絶望的だな・・・・・・
というか全般的に難しくされてるような希ガス
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:49:00 ID:AGugkSpi
- SFCの「ロール作戦」・・・
あれを3000日以内にクリアって本当に出来るんかな?
「魔界の王者」の占領率100%も・・・
最近ソフトのバッテリーがヤバいのだか、セーブデーター2が毎回消えてるし…
早く何とかせねば…
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:08:51 ID:ZpXgQWtn
- 魔界の王者は時間さえかければ100%はできると思う
ただ時間かけて100%とる程のメリットが有るのかは疑問
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:02:40 ID:9/+xgvYf
- MD版のストーリーモード序盤で自軍が雪で鈍くなってしまう面のいい攻略法ありませんか?
根本的にまだ初心者でセオリー的な物が掴めずどうしても力負けしてしまいます
ここもう何度もリトライしてますが、一つ潰すのが精いっぱいです
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:06:55 ID:8htfQAum
- >63
うろ覚えだが、ここら辺から王様を積極活用しないとキツイね。
ロードモナークの日数短縮の基本でも有るけど、
兎に角一番近くの王様の陣へ直接攻められるように、
最初に居る兵で道を確保、モンスターの出現を防ぐようにするのが必須。
目標敵の陣を王様で破壊しまくって、勢力拡大を抑えるようにする。
(ただ、陣を全部破壊して降伏させると損なので陣1つは必ず残す)
上手くやれば、雪が降る前に2つ位は敵を潰せたはず。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:07:01 ID:9/+xgvYf
- >>64
どうもです
雪は五日後位で相当早く降るので多分ステージが違ってるかと思われます
説明不足ですいませんゲオパルドン将軍が初めて登場するステージです
王様は体力ある敵ユニットに対してはたまに使ってますが
このステージはなかなか王様対王様まで持っていけないです
一つ目撃破以降、残り二国の物量が凄まじくて難しい・・・
しかしこれCOM反則だよ・・・ いきなりMクラスのユニットぽんぽん出してくる
- 66 :63:2007/10/06(土) 23:10:03 ID:t1q2q1AY
- 久々にやりたくなったand気になったて、4-3を実際に確認。
まず、開戦時に居る兵は
一番近くの橋を復旧→黄色の城前の柵を破壊→都市の奥の穴を封印。
橋を壊して次に入った辺りで王様出陣、柵を破壊したら敵の陣を破壊開始、
王様の体力が100程度までになるまで破壊、離脱して城で回復を繰り返す。
(この間に青の城方向にある穴を封印すると良い)
3戦目位には黄色の王様の体力が200程度まで落ち込むから楽勝。3日目位。
黄色を破壊した頃には青の城への橋が修復されてるはずなので、
また王様を出陣をさせて体力ぎりぎりまで敵の陣を破壊。
この時は都市の周りの陣から壊して、貢物の期待をする。この辺りで5日目降雪スタート。
敵陣の破壊は1戦では潰し切れないはずなので、
2・3戦目位には青の王様も潰せるはず。今回は6日目だった。
この日数なら、ゲオパルドンもまだ敵モンスターと戦ってる最中なはずなので、
橋の修復は行ける範囲を陣で埋めてから、
Mサイズの兵でフタをしながらじっくり進軍してけば楽勝なはず。
因みにクリア時は13日目でした。
序盤にミス(青の城の途中の穴封印忘れてモンスターに陣潰された)が有ったんで。
上手くやれば5日目の青まで撃破も可能だと思う。
長文失礼。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:41:58 ID:i77ivuoc
- >>66
すごすぎる そんな電光石火な侵略出来ん・・・
とりあえず何とか雪のステージはクリアしました
下の青への橋をずっと壊したままで部隊固定して黄色潰して真ん中ほどに
橋設置して赤青へ侵攻、そこの青への橋も破壊固定で青孤立させて赤集中攻めで
雪で後詰め援軍部隊足遅いし、非常に長引きましたw
次の森のステージはアドバイス通り王様を積極的に使ってたら
案外すんなりいって王様特攻のありがたみをつくづく感じました
で今、海のステージですけど橋壊れる面はなかなかキツいですね
橋の復旧に追われて金欠や部隊の流れが滞りがちに
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:32:55 ID:ekq6UY79
- MD版ストーリーモードの5章4面めちゃめちゃキツい
洪水後は定期船で攻めに行く事になるけど単発で何か効果薄いなぁ
けど強引に敵本陣まで橋掛けたらこっちが逆にぐちゃぐちゃにやられた
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:12:51 ID:bS/MI7DL
- 1000日越えちゃうよ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:10:04 ID:A4b3yG8F
- COM側って王様で街破壊体力減ってきたら城帰還回復後街破壊ってやってくるっけ?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:04:21 ID:+dzlfJ2p
- >>70
SFC版のCOM側の王様はお城から二歩分迄しか出ませんが…。
あげ。
- 72 :fushianasan:2008/02/02(土) 00:12:41 ID:BR7eLzQ5
- hosu
- 73 :AH1cc-02p69.ppp.odn.ad.jp:2008/02/02(土) 00:13:59 ID:BR7eLzQ5
- 間違えた
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:16:27 ID:itL6Qmk6
- 保守
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:38:43 ID:7KcfcSGZ
- 保守
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:07:18 ID:WeO/xcXp
- ここってガイア王国記あり?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:59:53 ID:XycAXyMv
- まぁいいんじゃない?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:42:25 ID:faYRF/G3
- んでは。
アマラの二面が無理すぎるんだけどどうしたらいいだろう。
一面森で整う頃には勢力が真っ青だし橋を落としても直ぐに押し込まれてしまう。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:03:51 ID:A3Lrfduk
- 公式ガイドより。
マップ右端にある壊れた橋を修復し、その下にある洞窟を
素早く封鎖しよう。その後、洞窟近くにある柵に1ヵ所だけ
穴を開けたらしばらくオートで様子をみる。しばらくすると
ブルー国とグリーン国が戦闘を始めるので、そのスキに領土
を本拠地近くの川まで広げておこう。川に橋をかければ、一
気にブルー国の領土を奪うことが可能だ。橋をかけるタイミ
ングは、ブルー国がグリーン国を滅ぼす寸前がベスト。
ゲーム序盤は、領土を増やす前にひたすら開墾を続けよう。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:44:53 ID:Pipm4emh
- …おかしいなあ、それでまだ負ける。
滅亡のタイミングで橋をかけても地力で押し負けるんだよなぁ。資金も兵も足りなくなる。というか川まで領土を広げても直ぐに押し潰される。どうしたものか。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:46:06 ID:Pipm4emh
- と、自己解決。
何とか抜けられました、感謝。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:16:41 ID:c2dr29Nm
- 良かった。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:00:05 ID:mj7AUXn3
- PC版のフリーをダウンロードしてみると、最近の高スペックパソコンだと驚くほどはええw
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:41:37 ID:XDlDF39T
- 元祖の98版はマウスじゃなくゲームパッドで遊んだことを思い出した。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:39:13 ID:pVQ47oU2
- 最近またSFC版を始めた。
もう何十年振りなので、すっかり忘れてる分新鮮で楽しい。
しかし、電池切れでセーブデータを残せないのが問題。
今でもエポック社へ送ったら電池替えてもらえるのだろうか・・・?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:22:00 ID:XfmJQf5b
- まぁ自力で交換するって手もあるし
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:19:15 ID:80+EFNFA
- >>86
以前他のSFCソフトの電池交換を自力でやったらソフトそのものを破壊してしまったので躊躇ってます。
ロードモナークのSFCソフトは中古屋で滅多に見掛けないので尚更躊躇ってしまいます・・・
現在電源入れっぱでやっと4段になれましたが・・・
こんなに時間かかるゲームだったかなぁ・・・?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:35:05 ID:LWvQOJjO
- 時間食うゲームの代表でしょ(笑
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:48:57 ID:UsZJBOH/
- SFC版の「ロール作戦」で詰んでしまいした。
どうしても3000日以内で100%に出来ません・・・
赤文字で結果表示されているのが嫌なので何とかしたいのですが・・・
何か良い攻略方法はございませんか・・・?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:22:55 ID:i2oPJFK1
- 俺はPC-98版とWindows版しか遊んだこと無いけど、
SFC版ってものすごく時間がかかりそう…。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:56:07 ID:/2euTFTY
- 建物建てるのって、一マスおきにしてなるべく数増やすのと、
二マス空けて効率よく埋めていくのと、どっちがお得?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:20:08 ID:J9JA+I3j
- 状況と君の腕によるけど
一般的には
序盤、1マス置きに詰めておくことで今後の資金確保
終盤、限界までマス空けて現状の資金確保
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:16:12 ID:obUSZQPH
- >>92
ありがとう。
がんばる。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:14:42 ID:rWLZPTjb
- 終盤そんなことしてたら飽きる
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:31:59 ID:dvXKhLjY
- 王様突撃派?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:03:01 ID:xwnrYSP6
- ttp://vc.sega.jp/lineup.html
8/15 ロードモナーク とことん戦闘伝説
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:25:27 ID:GQindjKr
- おぉ全然チェックしてなかったけど随分といいラインナップ配信してんなSEGA
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:33:35 ID:FYDCG2uX
- セガサミー、ゲーム、ゲーセン、パチスロ、全部赤字。 当期純損失 520億円 520億円 520億円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218075794/
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:27:12 ID:9+eCcruJ
- ガイアととことんは配信来たけど、SFC版は来ないだろうな。
MD版の配信がファルコム名義だからSFCもファルコムの管理になるんだろうけど、
ステージは全部MD版に入っちゃってるし。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:23:57 ID:2F/1VMWt
- MD版配信直前。これからMD版未経験者が手をつけて
なんじゃこりゃーと驚くことになるのかw
ガイアと違ってストーリーと連携した新マップ、モナモナにすらない独創的なギミック。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:15:32 ID:XcclauL8
- i
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:56:29 ID:oLlGPGaf
- VCでMD版配信記念パピコ
VCのソフト説明にしっかり「大宮ソフトのアレンジ」アピール入ってて吹いたw
個人的にはMD版はそこが重要ポイントだと思ってたけど、
昔はそういうの公にすることあまりなかったのになと、色々と時代の流れを…
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:47:02 ID:/Qw9hVpf
- 渦潮1号強いよ渦潮1号
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:36:03 ID:CpATHqKc
- 何それ徳島行きの特急?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:39:59 ID:MpjGKovm
- 俺も今から渦潮1号に立ち向かうところだ。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:23:28 ID:fzrw9ANh
- 俺もこないだようやく渦潮1号に勝てたよ!
MDでやってた頃はここで挫折したんだよなぁ・・・
んで10数年越しに5面までやって来れたんだがここもキツイ・・・
ふて腐れて記録挑戦してたらノーマルクリア。
6段までいけますた。
チラ裏スマン
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:37:42 ID:MpjGKovm
- 過疎ってるんだし、チラ裏も山の賑わいってことで。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:13:01 ID:jJ62opxC
- ファルコム様とっととロードモナーク続編出せやコラ2
落ちてしまったみたいなので、3スレ目立てました。どぞ。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1220275552/
リンク等不備があったらスマソです。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 06:34:44 ID:cEdNjkPm
- とことんのストーリーモードクリア記念パピコ。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:18:25 ID:3x2gvTvd
- VC版とことんのストーリーモードクリアして記録挑戦してるんだが、序盤の敵の税率おかしくない?
資金がなくなっても税率0%で、初期資金使い切った時点で暴徒化するから逆にウザくてしょうがないんだが。
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)