■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
乙女@QuinRose(クインロゼ) アンチスレ63
- 1 :権利元のアートムーヴ様に代わりまして(笑):2008/04/16(水) 01:03:39 ID:???
- QuinRose及びQuinRose作品全般のアンチスレです。
酷すぎるゲームと社員をpgrするも良し、被害者が不満をぶちまけるも良し。
ロゼ関係のタレコミは歓迎しますが、でかくなりそうな物件はヲチスレで
トリップつけることを推薦いたします。
信者や社員の擁護、個人の絵柄愛着や萌え語りはイラネ。
ファン叩きや声優叩きもスレ違い。
↑の煽り絡みが発生したら華麗にスルーの方向で。
荒らしはもっと華麗にスルーの方向で。
反応したらあなたも荒らし認定されちゃいます。
他作品を引き合いに出しての比較は、スレが荒れる原因になります。
検証目的以外での他作品の話題は控えてください。
◆前スレ
乙女@QuinRose(クインロゼ) アンチスレ62
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1207629605/
◆関連スレ
【バグでPCアボン】QuinRoseクインロゼ4【尼レビュ全消】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1206377972/
エラーについてきちんと話したい人は騙り・自演・煽り防ぎのため ヲチ板のスレ推薦です。
乙女@QuinRose(クインロゼ)総合29 (PC板に移動)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1205076577/
【注意喚起】QuinRose(クインロゼ)イベント【夏コミ事件】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1205503921/
◆関連サイト
QuinRose アンチスレ まとめ@ウィキ
ttp://www38.atwiki.jp/antiqr/
スレ保管庫
ttp://www6.atpages.jp/antiqr/
ロゼ専用うpロダ1
ttp://www7.uploader.jp/home/qrose/
ロゼ専用うpロダ2
ttp://www.uploader.jp/home/antiqr/
テンプレ>>1-4あたり
さらに詳しい情報はまとめWikiへどうぞ。
次スレは
祭時>>950、マターリ時>>980あたりでお願いします。
- 2 :アリスのおフェギュア:2008/04/16(水) 01:04:14 ID:???
- ■最近のロゼ■
2008年
■1月
・黒蟻バグを放置してサポート休業、正月休み
・「パッチ公開予告」
・携帯サイト黒蟻スペック、こっそり変更
・「黒蟻Amazonレビュー全消し」
・被害の会&注意喚起サイト発足よからぬメールが届き閉鎖
・「黒蟻Amazonトピック全消し」
・「黒蟻の言い訳文省略、バレンタイン企画押し出し」
■2月
・冷微にパッチ収録、ビズログはパッチ収録無期延期
・被害の会再発足するも、閉鎖
・「PCあぼん者にAmazonの金券5,000円(今回のみ特例、他被害者は信憑性が薄いとして保留扱い)」
・wiki荒らし(東京都ソフトバンク)よからぬメールの送信者も東京都ソフトバンク
■3月
・「あしからず(金券さん関連)」
・ロゼ、就職フェスタドタキャン
・「夏コミのお詫びのイベントご招待」
・「声優ダブルブッキング疑惑」
・お詫び招待の取り消しで消費者センターから電話
→態度変えず
・金券姐さんアク禁
・ロゼから消費者相談センター姐さんにメール
→態度変えず
括弧部分の詳細はwikiへ、2007年以前のロゼ(夏コミ騒動、年商詐称疑惑etc.)もwikiへ
QuinRose アンチスレ まとめ@ウィキ ttp://www38.atwiki.jp/antiqr/
- 3 :一番きもちE:2008/04/16(水) 01:04:47 ID:???
- ■ロゼの様々な疑惑について■
24先はこちら
ttp://www.nta.go.jp/tokyo/guide/zeimusho/tokyo/itabashi/index.htm
<情報>
・株式会社アートムーヴ所在地
東京都板橋区赤塚新町2-7-17 ライオンズマンション赤塚 企業フロア3階 株式会社アートムーヴ
03-5904-1323
・クインロゼサイトアドレス
http://quinrose.com/
・代表者:トダ ムツミ
<確定している、脱税有と思わしき点>
・本社がアメリカにあるのに、日本で株式会社を名乗っている。
・自社通販有(公式通販ページに代表者の名前、連絡先なし)
・流通を通さない個人出版のような本を頻繁に発行。
→印刷所に「株式会社クラビス フリーク事業部」(http://www.freak-net.jp/)を使用。
・現金書留で送金&返金
<確定はしていないが、脱税有と思わしき点>
・社外の人間に原稿依頼した際、予め所得税を引いていたのに、源泉で必要な
書類を送らない。送付を催促すると3千円の手数料を求めた。
タレコミ・相談などで情報提供者の身元が聞かれることはありません
皆!ガンガンいこうぜ!
また、乙女ゲーム雑誌のアンケートにアンチロゼを書いて送りましょう
塵も積もれば山となる!
- 4 :こっそり黒蟻通販再開:2008/04/16(水) 01:06:02 ID:???
- ■クロアリ騒動関連■
クローバーの国のアリス(12/25発売)関連の騒動
※パッチ・スペック関連
・発売日前にパッチ大量うp(バグを知りながら出荷)
・発売後に推奨スペックをこっそり書き換え(1/7)更新履歴も後日改竄
・告知なくコソコソとパッチのバージョンうp(現在6回目≪08.02.06≫)
・現状未完成ではあるが、公式では 「最新のもの(2/6)が最終パッチ」とのこと
・ゲーム雑誌それぞれの対応
冷微 →08年3月号(2/4発売)にパッチ収録(公式未配布のver1/14)
B's LOG→08年4月号(2/20発売)に収録予定だったが延期。以下本誌より
>修正パッチを4月号付録に収録することが難しいと判断しました。
>問題なく動作する最新のパッチが配布され次第、付録に収録する予定です。
>収録をお待ちいただいていた皆様にお詫びいたします。
※クインロゼの動向
・バグゲー発売日直後、絶望するユーザー放置し、徹夜で絵師主催のチャットに参加
・通信販売法表記ページに代表者名と電話番号未記入で責任をまるっと放棄
・公式以外のスペック表記に関しては「店舗側がスペック表示を間違っている。変更申請中」と
小売にミスなすり付け
・1/20不完全パッチうPと同時にアンソロ3冊と小説、PS2移植を発表し、バレンタインキャンペーン開催
・公式で返品には応じるものの、上から目線で返金手数料はユーザー負担
※尼レビューについて
・1/15尼にて60件以上あったレビューが全て削除される
削除理由は、価格についての表記をした→不適切な表現→レビューは投稿できない仕様と変遷
削除されたレビューの一部
ttp://www7.uploader.jp/dl/qrose/qrose_uljp00006.txt.html
・尼で黒アリトピックが作られるも全削除。削除に対する抗議内容を含む新トピはリンクが外される。
※ゲーム本体に関して
・黒蟻DVD本体にReadMeを入れ忘れる
・EXEpress規約違反&吉里吉里利用規約違反(ライセンス名書き換え)
※被害者関連
・有志二人が各々「被害の会」「バグ注意喚起」サイトを開設するも、翌日謎の警告メールが届く。
詳細や差出人は不明だが万が一のことを考えてサイト閉鎖。お疲れ様でした。
・再び別の有志の方が被害の会を設置。しかし2/5から繋がらない状態に。現在、管理人姐さんからの報告なし。
ヲチスレで独立したバグ情報掲示板と、複数のまとめサイトミラーが作られる(2/10)
・黒蟻でPCあぼんした姐さんがロゼに苦情(?)期限ギリギリの尼損金券(5000円)が送りつけられる
ロゼ曰く「今回は特例。他の人の報告は信憑性が薄い」
何故尼の金券なのかという質問については華麗にスルー
- 5 :未だ詳細不明のイベント:2008/04/16(水) 01:07:34 ID:???
- ■ゴミの日イベントについて■
QuinRoseイベント“QuinRose MIX. 〜2008.May〜” 5月3日(土)開催決定!
出演者:
平川大輔(エース役)
最上嗣生(エリオット=マーチ役)
杉山紀彰(ボリス=エレイ役)
福山 潤(トゥイードル=ディー&ダム役)
杉田智和(ナイトメア=ゴットシャルク役)
勝 杏里(ライル=スルーマン役)
緑川 光(ミハエル=ファウスト役)
下野 紘(マイセン=ヒルデガルド役)
アーティスト:
SHIGERU(AciD FLavoR)
fredelic N
ヒサノ
会 場:川崎市教育文化会館
昼の部/夜の部
各\6,500(税込・全席指定)
※お座席は抽選となります。
教育文化会館で行うにふさわしくないイベントとして、川崎市へのタレこみもドゾー
- 6 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 01:57:19 ID:???
- >>1
乙です
なんか静かだな
53の日まであと2週間ちょっとか…
- 7 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 02:01:46 ID:???
- PS2アラロス、黒蟻の時にも思ったけど盛り上がりに欠けまくってるな
むしろ盛り上げようという気さえしてないのがなw
身内では大盛り上がりだろうが
- 8 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 06:17:40 ID:???
- チケット代8000円説って前出てたけど、あれは内部の情報なの?
- 9 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 07:30:28 ID:???
- 過去ログ読み返してみれば分かると思うよ
つーか。書きこんてだ本人にしかわからんじゃん
- 10 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 10:42:56 ID:???
- 「ハートの国のアリス〜時計仕掛けの騎士〜」 小牧桃子/原作・カバーイラスト:QuinROSE/イラスト・コミック:文月ナナ
ソースはラノベ板の一迅社文庫スレ
- 11 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 10:49:55 ID:???
- 書き忘れてたけど7月創刊の一迅社文庫(少女向け)から発売
鳩蟻ノベライズは二度目だよな
誰が喜ぶんだこんなの
- 12 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 11:06:21 ID:???
- >>11
ウンコウ
- 13 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 11:16:55 ID:???
- 時計仕掛けのオレンジのパクリと聞いて駆け付けました
- 14 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 13:33:31 ID:???
- >1乙
DSの某乙女ゲはバグの為回収して修復決定なんだってね。
勿論送料は着払いで企業持ち。
なんにせよ、面白いのは栗無損発売以降だよなー。
ロゼは、気に入らないユーザーは切ればいい
どうせ他にも儲はいるわ!足りなくなった分は補充すればいいのよ!
とユーザーを使い捨てのように思ってるんだろうが
PC乙女ゲユーザーがそんなに大勢いる訳ない。
他の乙女ゲもどんどん発売されるし
ましてやあの絵とシナリオでもゲームを楽しめて
尚且つ今までの騒動や対応にも目をつぶってついて行く人なんて
声で釣ってもほんの一握りだろう。
プライドだけは死ぬほど高そうなのに、転落に耐えられるかなw
- 15 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 13:45:14 ID:???
- 自称中の人によると、パッチ直せないのは上が作らせないだけで
あんなバグすぐ直せる社員がいっぱいいるけど
その人たちはみんなクリムゾン作ってるらしいからw
ミスは全部同一人物が作ったそうだしw
問題ないんじゃないのwwwww
- 16 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 15:02:38 ID:???
- >>15
それ、釣り人の書き込みだから。
- 17 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 15:10:09 ID:???
- >>14
なんのゲーム?
- 18 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 15:11:42 ID:???
- リア狙いだから新規も見込めるしな
普通のPC乙女とは違ってくるし、そこが問題でもある
- 19 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 15:14:12 ID:???
- >>17
つ速報スレ
- 20 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 15:15:16 ID:???
- >>16
皮肉じゃね?
- 21 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 15:34:35 ID:???
- >>20
どう見ても皮肉だよな…
- 22 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 18:06:18 ID:???
- 久しぶりに来た
なんだかマッタリしてますなw
イベントまであと2週間くらい?本当に何やるんだろうね
自分はもちろんオタ仲間たちも一切興味なしなので
全く予想がつかないが、ロゼがイベントグッズを大量に作って
売りさばく様だけは予想できるww
- 23 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 18:51:00 ID:???
- お、新スレかあ。>>1乙!名前欄頑張りすぎwww
ゴミイベントの中止発表ないかな…
- 24 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 19:25:13 ID:???
- キ // /::::://O/,| / これは……
ュ / |'''' |::::://O//| / 半ば 魔除けとイベ中止祈願のおまじない
.ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/
: |__」 |/ヾ. / / だが 半ば……
/| ヽ___ノ / . へ、,/ >>1乙…!
/ | 、 / { く /
| / !、.ノ `ー''"
'\ ヽ ,/ //
__ \ ゙′
__ |
| |
|
- 25 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 19:38:51 ID:???
- >>24
すげぇw
>>1乙
名前欄面白すぎww
- 26 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 19:50:06 ID:???
- >>25
いや、24は単なるコピペ
- 27 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 20:01:49 ID:???
- コルセンさんは釣りだったんじゃないかってレスあったけど、
もしそうだったとしたら、上手い釣りだよな…
10日過ぎても番号が公開されないから、
ロゼに「コルセンさんは無事なの!? 声を聞かせて!!」
と問い合わせる状況を想像したりしたんだぜ
- 28 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 20:12:39 ID:???
- >ロゼに「コルセンさんは無事なの!? 声を聞かせて!!」
>と問い合わせる状況を想像したりしたんだぜ
ちょっとキモイ
- 29 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 20:16:40 ID:???
- コルセンさんてさ、ヲチ板には来なかったよね
あの手の話題って普通ヲチに落とすのにさ
しかも消えたのが
ここのIPログとってるっていう話題が出て基地害が消えた頃
基地害と同一人物ってことはないけどIPログに反応したのかなと思った
あとさ、それまでのネタ投下で皆コルセンに監視に来てるのは
ウンコウだと皆思っていたのに、「本日の上司自重」で
実はウンコウはコルセンにはまだ来た事ないみたいなのを
ポロって、住人が、じゃ、いままでの話ってあれshineなの?!とざわついたら
そのあとなんのフォローもなく消えたんだよね……
どっちが消えた原因だかわからんけど
コルセン開通しなかったらウソ投下ということはいずれ分かる事だから
期間限定と思って投下しまくってたのかね
釣り師の考えや喜びはワカラン
- 30 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 20:18:06 ID:???
- >>27
日本語でおk
- 31 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 20:18:08 ID:???
- 広告費と雑費(ウンコ交際費)に予算注込みすぎて
コルセン雇う金が無くなったのかもね
コルセン姐さんがネタとして、それヒントにコルセン頼む計画あったかもしれない
まあどちらにしろ金かかりますからー
- 32 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 20:18:57 ID:???
- >>29
オチにも書き込みはしてた
>>22
マッタリしているというよりは、なんか変なのが住み着いてて変な流れなことが
多いから元住人はロムしてたり、変化がないから傍観してたりしてるのが多いとオモ
- 33 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 20:25:28 ID:???
- 2で釣り釣りじゃないを真面目に考えるのがそもそも馬鹿らしい
- 34 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 20:26:24 ID:???
- だな、それよりロゼのことを話そうぜ
- 35 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 20:27:51 ID:???
- 新しくパソコンを買ったばかりの友人が黒蟻を購入しプレイ中だったorz
アンチとしてなんとか友人に色々伝えなくては…
新しいパソがアボったら慰めても慰めきれねえ
パッチも作る気ないようだしほんとゴミ企業(笑)だな
- 36 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 20:29:51 ID:HgFNUul+
- ほっとけよ
- 37 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 20:32:11 ID:???
- 友人が黒蟻買いました報告はなにしたいんだ
ロゼを喜ばせたいのか情報弱者が友人ですって言いたいのか
好きで買ってんならほっとけ
- 38 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 20:39:55 ID:???
- 忘れてたが今日水曜日だな
- 39 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 21:01:04 ID:???
- >>38
そういえばそうだね
最近見かけないから忘れてたよw
- 40 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 21:08:51 ID:???
- あれだけくだらない事(アンソロ完売とか)でも更新してた
制作日記が止まってるのをみると、ガチでイベント関連の
ゴタゴタがおきてるじゃないかと思ってしまうwww
- 41 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 22:37:08 ID:???
- 川崎市とかかなw
市長さんから返事くるとか書いてあったけどまじ市長乙と思ったよ
うちの父なら娘に聞いてくるとかしそうだけどきっと職員さん達に調べてもらってるんだねえ
どっか24できないかと考えていたんだが、さすがにゲーム業界規制されるような方向にいくと困る
なかなか難しいねえ……
「ハートの国のアリス」というのを遊んでみたら……なんて言うのもとっても恥ずかしいしね
あれをやったと思われるのはとても嫌だ。やったんだけどねorz
- 42 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 23:25:24 ID:???
- >>10
この小牧桃子って検索しても出ないな、またか
イラスト・コミックの名前でも検索したが
ウンコウかロゼの同人誌担当はやっぱジャンプが大好きなんだなと思った
- 43 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 23:30:53 ID:???
- ああ、イラスト・コミックの方
痛い人じゃん
- 44 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 00:12:00 ID:???
- >>41
既に24してくれた姐さんはいるが、東京都や神奈川に
有害図書指定してほしいゲームがあるので調査してくれと
問い合わせる手もある
複数の声が届けば、対応も早くなるかも
- 45 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 18:41:53 ID:???
- 24とかキモすぎ
- 46 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 18:44:29 ID:???
- 兄で無料配布してる、G/e/mにPS2の鳩蟻が載ってた。
PC版ではソフ倫等の審査機関に通してないのに、PS2版ではCERO審査予定なんだね。
『PCで大ヒットしたファンタジー・恋愛アドベンチャー』
『現実主義者のアリスを待つのは、スリル満点の恋模様!』
ってのには吹いたww
つか、ホントにPCで大ヒットしたの?
- 47 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 18:50:11 ID:???
- 売れたに決まってるじゃん
だから移植されたんでしょ
- 48 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 18:51:09 ID:???
- アンチで何言ってんだか
- 49 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 19:33:17 ID:???
- >>46
言うのは自由ですからw
度を越すとジャロに訴えられるけどな
- 50 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 19:37:25 ID:???
- >>46
PS2はCERO通してレーティングしてもらわないと、販売できないんじゃない?
パソゲーより市場が大きい分、そういうのが厳しそう
- 51 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 20:26:44 ID:???
- PCと違って家庭用ハードのソフトはCERO審査必須だよ
パケに表示しなければならないという決まりもある
キスシーンがあるなら最低でもBにはなるはず
- 52 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 20:34:57 ID:???
- >>51
Cは必須だろうな、パソコン版の内容・スチルそのままなんだから
ところでCの次はDなのか、それともポーンとZに飛ぶのか
どっちだろう
- 53 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 20:38:24 ID:???
- PCのやつ審査受ける気ないなら
ロゼはむしろもっと気をつけてなきゃ駄目なんじゃねえの
他所に迷惑乙
- 54 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 20:55:26 ID:???
- >>46
まあPS2はプロトの仕事だしね
- 55 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 21:04:49 ID:???
- テレビチャンピオンにスフィンクス出てたw
- 56 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 21:10:00 ID:???
- >>53
敢えて審査を受けずに全年齢で売る、というスタンスだもの
自分の利益と満足さえあれば、他への迷惑なんてどうでもいいのがロゼの姿勢
- 57 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 21:20:38 ID:???
- ロゼ、鼻つまみ者なんだろうな
パイオニア気取りだけど、ただのDQNww
- 58 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 21:23:03 ID:???
- 本当に企業としてありえない姿勢
いい加減未成年者食い物にするのヤメロと思うけど
栗夢損も精神的大人向け(笑)路線でいくんだろうな……
どうでもいいけど主人公の靴下の色もうちょっとなんとかならんかったのか?
何だあの汚らしい色のニーソックス
お前何日洗ってないんだよそれ、って感じだ
- 59 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 21:29:49 ID:???
- >>58
アリスのエプロンも黄ばんでたからな
白にコンプレックスでもあるんだろ、ウンコウは
- 60 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 21:32:48 ID:???
- PS2でCついても勿論PCは全年齢って言い張るんですね
厚顔無恥ってこういう人たちのこと言うんだな
- 61 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 21:47:38 ID:???
- >>44
ありがとう。東京とかは遠いので近場からいってみることにしました
県の教育委員会に聞いてみようと言われたので何とかなるかも
ちなみに今選挙で話題の保守王国のとある市長の娘
市ではそういうのって扱わないんだねえ
知らずに鳩蟻買ってこれで全年齢なのかとびっくりしたんだ
雑誌の広告にでかでか載ってることもちゃんと言っておいたぜ
- 62 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 21:51:37 ID:???
- >>46
あまりにも売れなかった里見の謎のパッケージに
発売元が「大人気RPG」とかいうシールを貼って出荷したという話を思い出した
- 63 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 22:01:58 ID:???
- >>61
乙
でもリア厨たちは精神的に大人ってのを知ってて買ってる気がするw
- 64 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 22:09:53 ID:???
- >>63
知っててというか、それを喜ぶんだろうな、リアは
- 65 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 22:11:17 ID:???
- >>63
知っていようと知っていまいと関係ないんじゃないかな
こんなんを小中学生が買えてしまうこと自体が問題なんだと思うんだよね
正直にいって通報キモとかいうのが背を押したかもしれない
- 66 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 22:13:56 ID:???
- >>63
そりゃ、リアは18禁指定されてたら買えないから、エロっぽいというので
喜んで買ってるかもしれない
だけど、どう見たって青少年に販売していいような内容じゃない
それだけのこと
- 67 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 01:40:35 ID:???
- あのヘタ絵を今時の少女に見せるのもね…
- 68 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 01:51:39 ID:???
- 18禁絵や小説置いてる二次サイトでは、作品見るのに
18歳以上の人だけ申込してくださいとURL請求制にしてるところが結構あるよね
そういう所に18歳未満が「精神年齢大人だから大丈夫です☆」って
申込してくることが結構あるんだってさ
何か、どこかの企業(笑)を思い出す話だよね
- 69 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 01:59:34 ID:???
- >>59
あんなどぎつい配色をするくらいだから
白=何も塗ってない色→そんなの許せない
とかこんな感じだろう
- 70 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 02:01:51 ID:???
- >>68
あるあるww
サイトの認証程度なら、申告しなきゃ18未満かどうかなんてわかんないのに
(もちろん偽装を推奨はしないが)
わざわざ「18未満だけど精神年齢は(ry」なんて前置きしてくるあたり
予防線大好き!などこかの企業(笑)を思い出す
- 71 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 02:15:45 ID:???
- なんか最近数スレ前で既出の話題がループしてるような気がする
3月末を境に住人が大量に入れ替わったかんじだな
- 72 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 02:44:04 ID:???
- 入れ替わったというか
もとからいた住人はネタがあるまでROMで
新規やただ騒ぎたいだけのやつが騒いでるだけだと思う
ループだらけだし、wikiもみないし、アンチですらない連中だらけだ
- 73 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 04:59:20 ID:???
- ゴミイベントの日がきたらそれだけで燃料投下になるだろうからまったりやってりゃいいんじゃね
wiki見ないで馬尻に乗っかろうとするのは厨すぎるが、話題ループはある程度しょうがない
- 74 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 06:28:42 ID:???
- >>73
馬尻ワロタwww
- 75 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 06:39:17 ID:???
- >>74
どのキャラも馬面なんだから尻だってw
またゴルゴのいい仕事を思い出してしまった
- 76 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 08:55:55 ID:???
- アマゾンで高評価受けてたから、気になって検索かけてみたけど
まさかココまで屑な企業があったとは…ww
- 77 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 09:40:34 ID:???
- ロゼに関しては尼は好評価しかつけられないように尼側で操作されてる
- 78 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 10:47:07 ID:???
- いや、操作されてて評価出来ないのは黒蟻だけだよ、一応。
鳩とかは絶賛評価大量投稿とかされてる。
- 79 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 11:14:13 ID:???
- アラロスは★1だと投稿できないらしい
- 80 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:29:16 ID:???
- イベ内容、雑誌に生アフレコやるってあったらしいね
- 81 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:42:33 ID:???
- >>80
ウンコウはこの前の肥イベント行かなかったのかな
肥ですら不評だったものを敢えて真似るとは
- 82 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:53:34 ID:???
- >>75
正確には尻馬に乗るだがアリスの馬面キャラと引っ掛けてみた
意図を理解してくれた住人に考えることは同じだな、と実感したよw
- 83 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:57:09 ID:???
- >>81
別に生アフレコは肥だけに限ったものじゃないとマジレス
- 84 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:14:17 ID:???
- 生アフレコって、アニメ作るのか?
ゲームの声録りはアフレコとは言わないよな
- 85 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 15:04:08 ID:???
- この場合は朗読会が正しいだろうなw
花梨のプリンセスナイトメアの時は朗読会って銘打ってたような
ちなみに肥の場合はゲーム挿入アニメ部とか、
TVアニメとかOVAから切り抜いたパートを声優が生で読む
- 86 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 15:15:21 ID:???
- >>83
あれだけの声優集めた肥でさえ不評だったのに(ryという意味だろうと
更にマジレス
- 87 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 15:33:21 ID:???
- 鳩蟻がPS2で発売されると、あのヘタ絵が大画面一杯に広がるのかw
プラズマテレビなんかだとテレビが気の毒でしょうがない。
テレビがしゃべれるなら「ゴラァ!こんな物を再生するな」って怒鳴りだしそうだ。
- 88 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 18:24:24 ID:???
- ゴミの日まで燃料投下はないのかなー
- 89 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 18:47:06 ID:???
- 社長さん日記復活してくださいww
更新マダー
- 90 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 19:00:48 ID:???
- >>88
その前に普通だったらイベント内容発表で祭りだったろうけど
もうすぐ二週間きるのに何にもないしね。
まさか本当に当日中止フラグ?
- 91 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 19:08:27 ID:???
- 肥の前回が絶不評だったのは、只でさえ評判の良くない
アニメ、しかもその前日にDVD出したばかりという作品を
延々イベントで丸ごと朗読したからだからな
ロゼで例えるなら、ゲームのあんなシーンやこんなシーンを
下品増量で延々声優さんに読ませるようなものか
- 92 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 19:10:59 ID:???
- うはwあのくどい台詞を延々聴かされるとかwww
- 93 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 19:17:15 ID:???
- それよりもキャストがかわいそうで見てられんw
演技を求められる内容じゃねえよ…
- 94 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 19:17:32 ID:???
- >>92
それどんな罰ゲーム?
- 95 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:10:42 ID:???
- >>52ロングパス。
CEROは
A:全年齢対象(一般的な良心ゲーム)
↓
B:12歳以上対象(キスがあったり、ちょっと進化したRPGレベル)
↓
C:15歳以上対象(血が出るようなアクションゲームレベル)
↓
D:17歳以上対象(よくわからんが、某ホスト乙女ゲーのスペシャルナイトはコレ)
↓
Z:18歳以上対象(いわずもがな)
- 96 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:15:05 ID:???
- ロゼ更新キター!
内容:
・トークコーナー
・ライブコーナー(声優ライブコーナー・アーティストライブコーナーなど、合計10曲・全曲フル予定)
・朗読劇(※昼夜で内容が異なります) など
〜1階前方席のお客様へ〜
一階の1・2列目は機材の関係で取り外されており、客席は3列目からとなります。(1階は3列目が最前列となります)
各座席には座席番号のプレートがついておりますので、当日はそれに沿ってお席のご確認をお願いします。
- 97 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:33:57 ID:???
- >>96
乙です。
私はイベントとか行った事ないんだけど
どのイベントも、こんなに説明簡素なの?
アバウトな説明でいいんだね〜
かなりの金額を受けとるのに
- 98 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:38:02 ID:???
- やっぱり朗読劇があったかwww
- 99 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:39:40 ID:???
- 10曲をフルでやったら、何だかんだで1時間くらい潰れるんじゃない?
- 100 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:40:26 ID:???
- 声優が全員噛み噛み朗読劇だな
- 101 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:43:28 ID:???
- >一階の1・2列目は機材の関係で取り外されており
思いっきりDVD撮影しまくるのかねw
- 102 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:45:51 ID:???
- 社員がプロジェクターでも使って黒蟻をプレイ→やりこみ度でも見せりゃいいよ
あ、バグで進行不可か
- 103 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:51:07 ID:???
- ってことは、イベントのDVDが出る可能性あり?
- 104 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:52:23 ID:???
- >>102
会場の設備を壊して揉めて訴訟フラグですね、分かります
- 105 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 22:20:10 ID:???
- >>96の客席のって、
3列目の番号が1-**とかなんだろうか
いちいち機材のことなんて普通書かないよな
何ややこしいことしてるんだろう
- 106 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 22:27:34 ID:???
- 今頃更新か
相変わらずやること遅いな
- 107 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 22:30:21 ID:???
- にしても、つまんなさそうなんだが…
- 108 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 22:31:29 ID:???
- >>107
なにをいまさらwww
- 109 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 22:35:39 ID:???
- 機材……こりゃDVD出す気マンマンだなwww
- 110 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 22:39:06 ID:???
- 機材…カラオケ?
- 111 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 22:40:09 ID:???
- バカ、トランプの機材に決まってんだろ
- 112 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 22:43:54 ID:???
- スフィンクスと馬の被り物のセットでしょ。
- 113 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 22:51:58 ID:???
- >>110
カラオケ機材吹いたw
- 114 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 22:54:14 ID:???
- >>110
機種は?
- 115 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 22:54:57 ID:???
- ライブコーナーw
- 116 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 22:56:06 ID:???
- 勿論8トラだろ?
- 117 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 23:08:25 ID:???
- ウンコウがカラオケを歌うの?
- 118 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 23:11:28 ID:???
- すげぇオンステージw
紙テープ持って行かなくちゃ!芯の固いやつ
- 119 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 23:12:24 ID:???
- 声優が歌う時間より歌手の人が歌う時間の方が長い気がする
それか平川さんばかり3曲ほど歌うとか
- 120 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 23:15:05 ID:???
- 取り敢えず声優さんたちが個人的な主張をする
コーナーを2時間くらい取ればいいと思うよ
勿論ついたての後ろ、声は変えて
- 121 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 23:15:22 ID:???
- 機材って普通両脇の席潰しておくものじゃないのか?
正面の画は1F後ろや2Fで望遠だろ
ああそうか、機材ってのはロゼスタッフのことなんですね
- 122 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 23:24:51 ID:???
- 最前列で個人用のDVD撮影です><
歌とかよくわかんないけど、平川さん下野さん勝さんが曲あるの?
あとはヒサノさんとアラロスOPバンドの人?
最初から最後まで声優さんのフリートークでいいよ
- 123 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 23:33:40 ID:???
- ヒサノさんが2曲歌うとして
無名のあの2人が合計2曲
杉山、平川、下野、勝
平川が2曲、勝が2曲
で合計10か?
- 124 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 23:57:05 ID:???
- 声優豪華だけど、原画が追いついていない感じが・・。
ハートの国の小説版をチラ読みしたけど、16禁すぎてワロタwwwwwww
- 125 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 00:38:51 ID:???
- 追いついてないのは原画だけじゃありません><
- 126 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 01:24:37 ID:???
- イベント楽しみなんだが、心配の方が大きい・・・。
つまらないのは予想つくからいいけど、ほんと頼むぜ。
- 127 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 01:25:24 ID:???
- あー楽しみだなー(棒読み
- 128 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 01:26:20 ID:???
- 久しぶりにスルー検定実施するぞー
- 129 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 01:35:46 ID:???
- >>2忘れません
- 130 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 01:56:06 ID:???
- あぁ朗読劇ですか…
またクドイ妄想文を読ませてグフグフするわけですね…
教育上よろしくない文で問題になるに100ロゼ
- 131 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 09:21:39 ID:???
- 妄想紙芝居ならぬ
ウンコーテンテーによる妄想朗読劇
なら観たい
- 132 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 09:36:54 ID:???
- >>131
入場時にトマトを渡されるわけですね、わかります^^
- 133 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 09:43:28 ID:???
- >>132
だからそういうのはやめとけって
- 134 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 09:50:11 ID:???
- ヌコ砂の時に危害を加える意志があるとみなされるって言われてたね
- 135 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:12:15 ID:???
- >>131
ドリフ笑いのおばちゃんを用意しないとね。
- 136 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:16:36 ID:???
- >>133
そういう風に騒いで遊びたいってのがスレに住み着いてるからな
ここ何スレか変だよね
- 137 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:18:48 ID:???
- 『B's-LOG』4月号付録CD-ROMに関するお知らせ
『B's-LOG』2008年3月号(1月19日発売)で告知いたしました
『クローバーの国のアリス〜Wonderful Wonder World〜』
修正パッチの収録ですが、作成に時間がかかっておりますため、
当初予定していた4月号への収録を延期することとなりました。
株式会社アートムーヴより修正パッチが配布され次第、
本誌付録ディスクに収録させていただく予定ですので、
お待ちいただいていた皆様には大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/news/index.shtml
- 138 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:33:56 ID:???
- ガイシュツならすまん
鳩蟻OVA化だって
製作は南町奉行所、脚本は我らがウンコウ様
- 139 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:34:35 ID:???
- >>137
ええ、もちろん忘れませんとも。
あとビズログ4月号に掲載された記事の1ページ目と2ページ目も絶対に忘れません。
- 140 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:36:00 ID:???
- >>138
どこ情報?ビズログ?
- 141 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:36:14 ID:???
- 金券姐さんヲチに来たね
乙
- 142 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:42:46 ID:???
- >>140
すまん情報元書き忘れた
おっしゃる通りビズログです
- 143 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:43:03 ID:???
- >>138
ソースplz
- 144 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:43:23 ID:???
- >>142
写真うp大希望
- 145 :143:2008/04/19(土) 10:44:08 ID:???
- 更新遅れたスマソ
アニメ化ついに来たかw売れるのかねぇ?w
- 146 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:51:23 ID:???
- 展開はアホみたいに進む会社なんだよな〜
なんなんだろ
なんで潰れないんだろ
- 147 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:54:40 ID:???
- >>144
スキャナ無いんで写メで勘弁
ttp://g.pic.to/p7avm
見にくいんだけどアリスの声優は未定
設定ラフ見るとひめりんご絵よりは見られる感じ…って当たり前か
- 148 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:55:50 ID:???
- クロアリのウィキペディア消えたな
- 149 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:56:29 ID:???
- >>147
なにこの小学生が描くような絵…
- 150 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:57:03 ID:???
- ちょおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww
ア ニ メ ww
計画通りですかw
- 151 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:57:28 ID:???
- 元絵が崩れてるからアニメは作画崩壊とか文句言われ無さそうだから
その点において製作会社は楽そうだなw
- 152 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:01:36 ID:???
- 仕事とはいえアニメ会社も大変だなぁ
それにしてもOVAとか採算取れるのか?全部海外に丸投げとかかな
- 153 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:10:48 ID:???
- どうせ全部馬面で区別なんてつかないんだから、
映像は動物園でも映しておいて、それに声あててもらえばおk
- 154 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:11:27 ID:???
- >>147
うああああああああああああああああああああああああああああ
ついにか・・・
- 155 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:16:47 ID:???
- >>153
そうだな、いっそ全編実写で
野生の王国のアリス
出演:マザー牧場の馬たち
でおk
- 156 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:22:01 ID:???
- 正直、地上波でなくて安心した自分がいる
どうせ儲しか買わないんだし
- 157 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:22:07 ID:???
- 全部駒田でいいよ
- 158 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:25:04 ID:???
- しかしウンコウって速筆なんだな
見直さないからか?内容も似たり寄ったりだしね
ゲームのシナリオ、変な歌の作詞、んでアニメのシナリオ
でしゃばり過ぎww
- 159 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:29:42 ID:???
- きっとアニメ絵の方がクオリティ高くて、アニメからゲームに興味を持った人が
あのスチルを見てガックリくるんだよ
- 160 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:30:32 ID:???
- アリスの声はもちろんウンコウ様ですよね
- 161 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:31:38 ID:???
- ぬっちゃけOVAって売れるのか…?
- 162 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:35:37 ID:???
- OVA買うのって儲だけじゃね?
- 163 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:36:20 ID:???
- >>147
投下乙です。
え?
何ですかコレ?
製作は南町奉行所だっけ?
よくこんなののアニメなんか作る気になったな…。
内容はゲーム同様に18金でしょ?
アニメは黒歴史決定!
逃げたお2人方も出るのかな…。
てか、こんなのに金かける余裕があるなら、被害者に誠意ある対応をちゃんとしろよ…。
>>158
『アテクシは文才あるのよ〜。アテクシって最高!』
って、ハイで勘違いしてるんじゃない?
>>161
動画サイトにうpされたりするから、そんなに売れないんじゃない?
- 164 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:36:44 ID:???
- OVA限定版とか声優関連のCD特典付けて声儲層狙うんだろ
- 165 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:41:22 ID:???
- アニメシナリオを別の人にすれば、にこつべで騙されてゲームを買う
人間が出たかもしれないと思うとウンコウで良かったんじゃないか
- 166 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:44:27 ID:???
- ゴミイベントはOVA製作資金になるのかな
- 167 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:48:46 ID:???
- なにこのウンコの野望ストーリーww
糞ゲでエロ厨釣って大人気→ゴミイベント開催→アニメ(笑)
あとは声優との結婚くらいかな?
がんばってねウンコウ^^
- 168 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:54:08 ID:???
- たかがパソコンの下品ゲーの分際でアニメ化とかww
これがアニメ化出来るなら現在発売されてる乙女ゲー全部アニメ化出来るだろw
- 169 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:59:30 ID:???
- 奉行所仕事選べよ…
- 170 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:03:53 ID:???
- >>169
選べるほど凄くないから…
カワイソス
- 171 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:04:15 ID:???
- おいおい、さっきビズログ読んで飛んできたんだぜ
OVAてなんですかw
前のチラ裏のもやっぱロゼのことだったのか…
- 172 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:09:28 ID:???
- >>170
うんわかってる、わかってるんだ(´・ω・`)
でもロゼに関わる会社すべてに考え直せと言いたくなる
OVAとか…視覚テロやめてー
- 173 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:12:25 ID:???
- OVAってことは売れなきゃ意味ないわけだ
まあ頑張れ
- 174 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:15:17 ID:???
- 民法でのアニメ化の話は来なかったから手前の金でOVA化ですかw
- 175 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:19:19 ID:???
- 資金さえ出せばアニメは作れるから
アニメのキャラの色もどぎついんだろうな
- 176 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:20:57 ID:???
- 知らなかったんで、南町奉行所を調べてみた。
ちょw
好きなアニメーターさんの名前があった。
その人が鳩蟻の原画に関わりませんように。
此処が関わったアニメ作品は…
ガンスリ2期
ペルソナ
逮捕フルスロットル
ケロロ
アイマス
ロミジュリ
地球へ…
結界師
デスノ
コルダ
この中に鳩蟻も仲間入りするのか…。
- 177 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:22:30 ID:???
- 見劣りすごいぞ
- 178 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:22:35 ID:???
- なんで同じOVA作品を出さないのかw
対等のつもりだったらワロス
- 179 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:22:59 ID:???
- でもロゼの客層ってOVAなんか変えるか?
1時間5000円ぐらいじゃないの?
- 180 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:25:35 ID:???
- OVAの鳩の話題としてはこっちが正解
1987〜1989年 戦国奇譚 妖刀伝(OVA、劇場)…企画/制作協力/監督
1988年 トウキョウ・バイス(OVA)…企画/制作協力/監督
1989年 やじきた学園道中記 〜皇一族編〜(OVA)…監督
1990年 暗黒神伝承 武神(OVA)…監督
1992年 紅いハヤテ(OVA)…企画/制作協力/監督
1995年 真・女神転生 東京黙示録…監督/キャラクターデザイン(OVA)
1997年 超獣伝説ゲシュタルト(OVA)…監督
- 181 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:25:42 ID:???
- 制作:南町奉行所
監督/演出:鈴木薫
プロデューサー:花坂優理
原案/脚本:五月攻
キャラデザ/作画監督:中野りょうこ
背景:草薙
美術監督:川本亜夕
美術設定:成田偉保
音響監督:亀山俊樹
監督コメント
「花坂優理さんの『女性スタッフメインで作品を作り上げたい』という言葉に
とても惹きつけられ、引き受けさせていただきました」
- 182 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:25:46 ID:???
- OVA→テレビ化
こうですね><
- 183 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:30:03 ID:???
- 某18禁BLゲーとか某センシティブのOVAと似たようなもんだろうと想像
別に人気作じゃなくてもOVA化って結構簡単に出来るみたいだね
- 184 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:30:39 ID:???
- >>182
へー、コーエーもそうだったの?
- 185 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:32:16 ID:???
- OVAすっ飛ばして地上波で放送してる作品見ると
格差に涙が止まらないw
- 186 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:32:18 ID:???
- マジな話ウンコウに脚本なんて無理だろ
なんで専門家な任さないのか
- 187 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:33:09 ID:???
- 大金積んで出させる辞典で
ウンコウが口出しフラグビンビンw
- 188 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:33:59 ID:???
- え、ウンコ脚本なんだ!すげーワロタ
やばすぎる
でも逆にウンコマネーで出させるっていう話に信憑性出てくるね
- 189 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:34:33 ID:???
- 地上はアニメはDVDが売れないと制作費が回収できないと聞いたが、
OVAはどうなんだろ。
制作費はすでにロゼからもらってて、OVAの儲けは全部ロゼのものって事か?
- 190 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:36:11 ID:???
- ニコ厨がアニメ大量投下で大赤字になりそうだがな
- 191 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:36:25 ID:???
- >>180
かろうじてメガテンの名前だけは分るな…
ゲームやってるけどOVAはよく知らない
- 192 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:37:06 ID:???
- まーアニメなんて金さえ出せば個人にでも作ってくれるらしいから
30分900万ぐらい掛けたらつくれるらしいし
- 193 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:38:02 ID:???
- そして、公式通販のみでお取り扱い
- 194 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:38:20 ID:???
- 金払って契約してるラジオやOVAへの五月さんの出しゃばりっぷりを見ると
ネタ視されてるコルセンでの傍若無人ぶりに信憑性が…
- 195 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:39:03 ID:???
- >>192
たしかグラップラー牙か何かは全部個人のお金で作ったらしいね
あれは作品の人気もあったと思うけど、可能ではある
- 196 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:39:20 ID:???
- OVA初回特典とかで声優CDが付いてくるに3000ウンコウ
- 197 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:40:26 ID:???
- ごめん刃が抜けてた
- 198 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:42:09 ID:???
- これは…
64 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中[sage] 投稿日:2008/03/11(火) 17:28:29 ID:???
>>55
そういえば以前、チラ裏かどこかで口約束でアニメの原画?描くって言ったけど
やっぱ止めていいかな、あれをアニメ化するの止めたほうがいいんじゃない?
というような書き込みがあったような…
ロゼとは明言してなかったが、それと取れるような感じだった気がする
気のせいだよね
- 199 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:42:38 ID:???
- 270 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 04:07:17 ID:???
ほんとにアレのアニメ作る気なのかい
あの会社の所業を知れば知るほど関わりたくないんだけど
今からでも原画の依頼断ってもいい?
口約束しただけだからいいよね?
つーか、制作から降りたほうがいいのでわ?●●●●●さん…
痛い目みるかもよ?
- 200 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:45:03 ID:???
- 南町奉行所さん?
- 201 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:45:07 ID:???
- 南町奉行所で●の数が一致する件
- 202 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:46:15 ID:???
- ●●●●●=南町奉行所ですね
- 203 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:48:40 ID:???
- 南町、脚本に素人入れてアニメ製作なんて大丈夫なのかなぁ
物凄い長期戦になりそうだぞ
- 204 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:50:21 ID:???
- 原案だけにしとけばいいのに何をトチ狂ったんだかw
- 205 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:52:44 ID:???
- やっぱ関係者ってけっこういるねぇ
ロゼはほんとに評判悪いんだろうなー
- 206 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:54:50 ID:???
- 30分900万は今も放送中の某有名アニメの制作費
カニメにしたり三文字アニメにしたらもっと金かからないかもね
本当にメディアミックス色々考える前にパッチ作ってくれロゼ……
- 207 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:55:07 ID:???
- 原画の依頼を口約束…
ゲームの話かな?
- 208 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:55:41 ID:???
- ここでもキャッスルトンをたかってるのか
- 209 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:57:24 ID:???
- 南町奉行所って地球へのとこかよ
なんて仕事うけちまったんだ…
- 210 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:57:38 ID:???
- ウンコウったら何でもやりたがって凄いおw
しかも求められてるわけでもないのにwwww
- 211 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:58:33 ID:???
- 脚本も作詞もやってすごいですね(棒
- 212 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:59:54 ID:???
- 脚本五月攻の時点でアニメとして成立しない可能性が高まってオラわくわくしてきたぞ!
- 213 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:00:21 ID:???
- あー作詞(笑)もあったなあ
見たこと無いけど
- 214 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:00:28 ID:???
- アリス役は台詞が他キャラの3倍
- 215 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:01:21 ID:???
- 次はアニメ関係者がヲチに来るのだろうか
- 216 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:01:29 ID:???
- >>214
全部ウンコウが喋るんだからいいんじゃね?
- 217 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:01:55 ID:???
- 見えます…
低予算なのにあれこれ有り得ない注文付ける
門外漢のロゼスタの姿が見えます…(´・ω・`)
- 218 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:02:09 ID:???
- ウンコウってどんどん自分の夢みたいなものを低クオリティで叶えていくね
最終的には声優志望の専門学校生と結婚して
声優さんと結婚しちゃった☆グフフ☆とでもなれば良いよ
- 219 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:02:22 ID:???
- 203
素人は素人でも五月のようなアテクシの思い通りにならないとムキー
タイプと仕事進めるのは大変そうだ。
南町さん逃げてほしい……
- 220 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:02:56 ID:???
- ウンコウのケッコン妄想ネタ出す人いるけど
何がそんなに気になるのかわからね
ケッコンに焦ってるウンコウ本人かと思うわ
- 221 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:03:27 ID:???
- アリスのCVがちょと読めん…誰?
超カワイソス
- 222 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:03:56 ID:???
- >>221
未定でしょ
- 223 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:04:37 ID:???
- >>221
読めても書いちゃ可哀想な気が…
- 224 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:05:42 ID:???
- アニメやゲームの収録で「音響監督口出したら許さないわよ」オーラで
一切演技指導させなかったウンコウ忘れません
日本語おかしい部分を指摘されて
「アテクシの台本にケチつけんのかこの野郎」ばりに反論して牽制したウンコウ忘れません
- 225 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:06:08 ID:???
- 宣伝目的でオーディション開催とか
- 226 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:06:18 ID:???
- ニコニコとかにうpされてもsぐう消すとエスパー
- 227 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:07:51 ID:???
- >226
ニコニコ監視係でもいるのかよって速さと予想
- 228 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:08:42 ID:???
- アニメ化するなら、IFみたいに自社製作にすればよかったのに
- 229 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:09:53 ID:???
- 個人的に好きアニメ結構作ってる会社だから全力で逃げてーと言いたいorz
発表しちゃったから無理かな……
いや全力で頓挫してくれ!
「シナリオが崩壊しすぎててコンテが起こせません」とか
- 230 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:09:59 ID:???
- いいじゃん、消されても消されても懲りないヤツは別垢で繰り返すからさ。
唯一の市場のリアから逆恨みされて見放されるといいよww
- 231 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:10:59 ID:???
- 口出しされて作画担当者のプライドずたずたになりそうな悪寒…
- 232 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:12:00 ID:???
- ごめ…。
一瞬、アリス役にしょこたんが浮かんでしまった…。
- 233 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:12:01 ID:???
- 某負債嫁以上の脚本になりそうだな
あっちは少なくとも日本語で書いてあった
- 234 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:12:31 ID:???
- ロゼだからまた身内みたいな口出ししないウンコウマンセー社員が
アニメ会社にいたんだろうよ
- 235 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:13:02 ID:???
- >>231
プライドを傷つけられるほどロゼは格上じゃないからw
- 236 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:15:20 ID:???
- アリスの声優さんは裏の名前とか使ったほうがいいんじゃないか
- 237 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:15:26 ID:???
- >>224
アニメじゃなくね?
- 238 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:16:33 ID:???
- OVA記事
ttp://www2.uploda.org/uporg1376296.jpg.html
- 239 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:16:49 ID:???
- >プロデューサー:花坂優理
この人がウンコウさんと話盛り上がっちゃったんだろうな〜
見る目変わった
- 240 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:17:22 ID:???
- ヤシガニやMUSASHIよりもレベルが下であって欲しいw
- 241 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:18:36 ID:???
- >アニメ化に関しては、QuinRoseさんから要望がありOVAという形で製作することになりました
ずいぶんはっきり言うなあ
- 242 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:18:49 ID:???
- >>238
乙
なんかどいつもこいつも股に違和感が
- 243 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:19:02 ID:???
- >>238
d!!
アリス紹介のコメントの「かわいい女の子ではなくてはと考えたのですが、
ゲームでは少年のような表情が多く、悩みました」
これは深読みしていいんですかねwww
- 244 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:19:38 ID:???
- ロゼ自体はアリス=少年っぽさは全く狙ってないだろw
これはwwww
- 245 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:20:25 ID:???
- ただ単に下手くs(ry
- 246 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:21:25 ID:???
- 必死こいてアニメ化お願いしにいったクインロゼバロス
- 247 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:22:20 ID:???
- 早く色がついて出銭アリスと比較画が上がればいいのにな
- 248 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:22:29 ID:???
- 降格なんか映画化権利に白熱した争奪戦が繰り広げられたというのにwww
必死にお願いしたんだwww
- 249 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:22:34 ID:???
- 馬っぽいのは南町奉行所とやらが鳩蟻の絵を意識したからなのか
- 250 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:23:12 ID:???
- かわいい女の子ではなくてはと考えたのですが、
日本語崩壊?意味わかんないんだがロゼ語wwww
- 251 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:23:14 ID:???
- >>248
さすがにそれは次元が違いすぎるというか
- 252 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:23:45 ID:???
- >>249
「ゲームでは馬面が多く、悩みました」
- 253 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:24:25 ID:???
- >アニメ化に関しては、QuinRoseさんから要望がありOVAという形で製作することになりました
ウンコウテンテー、いくら払ったんですか?
もっと他にやることあるのを忘れてないですか?
- 254 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:25:15 ID:???
- >>249
泣く泣くそうしたのでは。余り上手く描くと原画のふいんき(ry
「こんなのアリスじゃなーい!」って騒ぐヤツがいるからだろ。
原画担当の腕が疑われる作品(笑)になることは確か
- 255 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:27:11 ID:???
- >254
それでもだいぶマシになってるよね
特にみつあみのおっさんとか
- 256 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:27:52 ID:???
- 去年の8月頃には既に「ロゼがアニメ化?寝言かpgr」されてたんだなあw
11月に「この会社アニメ化狙ってるらしいね」という単発レスがw
ウンコウさん脳直反応wwwwwww
- 257 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:29:02 ID:???
- 女王のハートの襟が曲がっていないことに感動したw
秘めりんごみたいにこの作画監督も数ヶ月したら
絵のクオリティが下がるんだろうか…
- 258 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:29:29 ID:???
- ロゼが倒産したら、当然この企画もあぼーんでしょ?
OVAスタッフは殆ど知らない人ばっかだけど、実力ある人たちなのかな…。
- 259 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:29:34 ID:???
- こんだけ湯水の様にお金使ってるなら
確実に栗あたりで回収しないといけないw
こりゃ当分ロゼの踊りは続くなw
- 260 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:30:36 ID:???
- あれがアニメか…
やっぱり尻なでシーンや押し倒しシーン有りですかね?
- 261 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:30:39 ID:???
- >>250
スマソ、「かわいい女の子でなくてはと考えたのですが」
だった。ガンスリの製作会社だと知った衝撃が大きかったようだ(´・ω・`)
声優も作画も裏名前でいいよ
- 262 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:31:09 ID:???
- アニメ業界、企画は立ってもあぼんとかよくあること
- 263 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:31:20 ID:???
- >>242
下半身がおかしいよね
- 264 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:31:47 ID:???
- だれだっけ
「ア ニ メ」とか言ってたの
- 265 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:32:02 ID:???
- 手がけてるOVA自体はそこまで有名な作品が無いようだし
監督が言うとおりロゼが金で手を打っただけなんだから
あまり気に病む必要ないんじゃないか?
- 266 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:33:26 ID:???
- 企画あぼんがあるってことは前金では無いのかな?
出来上がったあかつきには相当揉めそうwwwww
- 267 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:33:50 ID:???
- こいつらいったい何頭身あるんだ?
普段アニメ見てナインだけど、これぐらいの頭身だとおんなうけがいいのか?
- 268 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:35:15 ID:???
- OVAって乞われて製作するのと
自分から金積んで製作依頼するのとあるんだね(´・ω・`)
- 269 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:35:29 ID:???
- >>261
こっちこそスマン画像見れなかったので
雑誌のライターもロゼ語使いだしたのかとwwwww
- 270 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:37:19 ID:???
- アラロス2万本みたいな捏造込みで
あること無い事言って営業かけたんだろ…
しかしリアだらけのロゼ儲にOVAまで買う熱狂的な層(声ヲタ)
が果たしてどのくらい居るのか…
- 271 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:38:41 ID:???
- 漏れ鳩蟻プレイ済のアンチなんだが、
>238の帽子屋の足元がぬげー変更されてるな
膝上微妙ブーツが古臭いルーズソックスになってる
姫林檎の絵は描き直しても古臭いってことで桶?
- 272 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:39:12 ID:???
- ネオロマのOVAもどれくらい売れてるか疑問なのに
ロゼで売れるとは到底思えない
- 273 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:39:20 ID:???
- またどうせ完成しても公式では微妙な宣伝→挙句スルーに1万unk
- 274 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:41:41 ID:???
- >>271
え、そうなの?まあ、おkwww
OVAの話題?ここだけで盛り上がるに決まってんだろw
精神オトナな子供(笑)なんて金持ってないんだからw
- 275 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:42:48 ID:???
- O V A だ と ?
その前にやることあるだろパッチとかパッチとかパッチとか!!!
- 276 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:49:55 ID:???
- 53イベで得た利益をアニメ化に当てそうな予感
そんなことしてる暇があるならちゃんとしたスクリプター雇えよ
- 277 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:03:02 ID:???
- 確かに53イベは確実に収益あるもんなw
栗なんかよりよっぽど確実だw
- 278 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:09:35 ID:???
- この調子で行くと、栗にはどんな巨大バグが潜んでいるか楽しみです。
パソコンに入れた途端、火噴くとかw
- 279 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:13:41 ID:???
- ブラッド居るのか
てっきり小西は逃げたんだと思ってたwww
- 280 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:15:32 ID:???
- もう二個やつべにあがって売れなきゃいいよ。
- 281 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:16:02 ID:???
- >>278
それなんてテロwww
- 282 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:16:13 ID:???
- 小西イベは逃げたよなw
- 283 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:16:48 ID:???
- さっきから単にタダ見したい儲が混じってる悪寒
- 284 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:21:46 ID:???
- 声優さんとしてはゲームより
アニメや洋画の吹き替えの方が美味しいらしい
逃げた声優も戻ってくるな、こりゃ…
- 285 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:22:57 ID:???
- ゴミイベってアニメの制作費を稼ぐためのものかあ
イベで得意気に発表すんだろうね
「アニメ制作が決定しましたー☆」
- 286 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:23:09 ID:???
- OVAて1本30分程度でしょ
アリスが穴に落ちたあたりで終わりそうな
- 287 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:24:12 ID:???
- >>285
声優さんの暗い顔が今から目に浮かぶ
- 288 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:25:14 ID:???
- >>287
自己レスだけど、行くって訳じゃないよ
ただ発表の際の声優さんの表情を想像しただけです
- 289 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:25:39 ID:???
- >>283
ソレは気にしすぎでは。
自分は連日の削除作業でロゼshineが疲弊すればいいと思ってるww
金に汚い糞共が一円にもならない仕事に追われてイライラすればいいよww
- 290 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:25:58 ID:???
- 280だけどロゼものなんて一度も二個やつべでみた事ないよwww
見てもぬこや料理ものでロゼよりも有用だ
私の目を潰す気かwwwwwww
- 291 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:31:22 ID:???
- 全四巻の帽子屋エンドとエスパー
- 292 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:31:44 ID:???
- >>286
あのOPの長さから考えるとそれぐらいだろうね
姉との会話とか一々長すぎだけど、削ったりしないんだろうなあ
1話で攻略キャラ1人しか出ないとかww
そういやOVAのキャラ設定ページ、
蟻スの名前はフルネームじゃないのな
原作ままじゃなくて良かった
- 293 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:33:15 ID:???
- 4巻は無理だろw
- 294 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:35:26 ID:???
- ネオロマを参考にすると上下か+中かな
- 295 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:35:58 ID:???
- OVA製作がロゼ側からの要望って吹いたww
そんなこと言っちゃっていいのかwww
でもアニメ界?がまだ終わってないことに安堵
- 296 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:36:04 ID:???
- >>286
>OVAて1本30分程度でしょ
それ+映像特典もあるよ
- 297 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:36:41 ID:???
- ブルーレイ一本に収めろよ。分割したらそれだけ
宣伝広告目に付く機会が増えるだろうが
- 298 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:36:45 ID:???
- 全1巻で90分とか120分とかの可能性もある
- 299 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:39:10 ID:???
- シナリオウンコウでまとまるのか?
そういや映画作ってたんだっけ
- 300 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:42:57 ID:???
- 五月としてはまとまってるんじゃね?
- 301 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:53:11 ID:???
- >>176
ガンスリ以外レベル高ぇ・・・・orz
- 302 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:57:39 ID:???
- にしてもアニメ絵でかなりまともな絵に見えるようになってる。
さすがプロの作画だ。
OVAから入った人がゲームやったらショック受けるじゃないか。
どうすんだよ
- 303 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:02:50 ID:???
- 初めて壁画じゃない可愛いロゼアリス見た気がする
流石プロ
ロゼ劣化しない事祈ろう…
- 304 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:05:50 ID:???
- 馬面は健在ですね
- 305 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:06:37 ID:???
- >>301
製作協力で一部かかわったぐらいだからorzするほどレベルが高いわけじゃないよ
- 306 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:09:05 ID:???
- >>302
その為のシナリオ=ウンコウですよ
- 307 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:09:56 ID:???
- OVAで稼いだ金で被害者に返金できるなウンコウwww
- 308 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:11:32 ID:???
- 今北
ん?OVA化するのか?
流れが分からん…すまないが産業で状況を教えてくれないか?
- 309 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:14:57 ID:???
- >>305
そうなのか。そういやケロロとかサンライズって書いてあるしね。
こういうのって単独で作ると極端にクオリティ下がったりすると思うし、
神レベルの出来にはなったりしないのかな。ちょっとホッとした
にしてもウンコウタマ続々と自分の野望達成中だなあ
その途中で数々の罪なき人々を踏み台にしまくってるけど。
天罰マダー?
- 310 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:26:14 ID:???
- 背景、草薙かよww
プロと素人の差がよくわかるいい見本になりそうですね
- 311 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:34:38 ID:???
- マジかよネタだと思ったのに
アニメスタッフ大変だろうな…参考資料が尽くアレなんだもんな…
燃料投下はゴミの日って思ってたのに流石だぜロゼ
とんでもねえよ
- 312 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:37:23 ID:???
- 声なし→声あり→シリーズ物 ときて
グッズ、企業スペ、単体イベント、アニメ化か。
女社長のサクセスストーリーwのつもりなんだろうな。
でも声が掛からないので自分で「アニメ化したいから作って」かwww
OVAは余程の儲じゃないと買わないけどな。
CDに比べて高いし一度見れば気が済むし
主人公に声があるのを嫌がる人も多い。
存分に大コケするといいと思います^^
それにしても、馬面が軽減されてる事に逆に違和感を覚えるのは何故なんだぜ?w
- 313 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:38:07 ID:???
- そういや昔CLAMPも自分達のイベント用か何かの為に
アニメをマッドハウスに作らせた事があったよ
お金積めば請けてくれるのかもしれんな
- 314 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:47:48 ID:???
- アリスが30分間穴に落ち続けて終わり、でいいじゃん
- 315 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 16:14:40 ID:???
- 南町て軽くショックwwww
昔しか知らないが妖刀伝とかOVA業界で結構人気だったし
武神や女神転生とかクオリティ高かった気ガス
なぜアリスw
ってか愚民ロゼもよく頼みにいくよなぁ
ゲームをプレイさせられた業界の人が可愛そう
- 316 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 16:21:51 ID:???
- スタッフの人たちこれから嫌な思いいっぱいするんだろうなあー
アニメ業界に悪評を轟かせるいいチャンスだ
- 317 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 16:22:04 ID:???
- 正直、南なんとかってとこも落ち目なんじゃないか…
プロデューサーの「女性スタッフだけで作りたい!」
とかいうコメントがまさにスイーツ(笑)wwww
- 318 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 16:24:32 ID:???
- こういう作品に原作改変が趣味でゲーム未プレイだけど
構わずやっちゃうぜな監督がついたら凄そうだな
- 319 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 16:24:42 ID:???
- ウンコウ脚本てでしゃばりすぎだろ
本業に任せろよw
やっぱ改変嫌とかそういうプライドからなのかね
- 320 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 16:32:11 ID:???
- デザインはともかく、絵がまともだ…普通に見られる不思議www
- 321 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 16:35:07 ID:???
- ビズログ裏表紙のみならず
開きやすくなってるCDがついてるページに広告を載せるとは…
- 322 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 16:42:43 ID:???
- >>321
自分、すぐにCD取ったよw
- 323 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 16:43:04 ID:???
- OVAってマジか?あれを??
見なくても「うわぁぁぁぁあぁああ」だなwwwww
- 324 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 16:47:01 ID:???
- アリスの声優はもちろんコウタマですよね?ww
いや…実際誰が生贄になるのか今から心配だけど
- 325 :名無しって呼んでいいか?::2008/04/19(土) 16:48:16 ID:???
- 久々に見たけど前よりすごいな〜ここ・・・。
- 326 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 16:54:22 ID:???
- >>325
今はOVAという投下があったばかりだからそう見えるのかもなw
- 327 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 16:57:00 ID:???
- アニマックスかキッズステーションで放映されたら見てやるかもなw
いや、できればその時間帯を他のまともな番組を放映して欲しいけれど
- 328 :名無しって呼んでいいか?::2008/04/19(土) 16:57:28 ID:???
- 325だけど
ウチが来てたの去年の九月頃だからね〜
てか、OVAかよくあんなめんどくさいシナリオのやつやる気になったなぁ・・。
- 329 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 17:06:34 ID:???
- 全一巻だったとして、
あのキャラ群を全員出すのか
- 330 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 17:07:30 ID:???
- >>328
ロゼに金を積まれましたて書いてあるじゃないか>>241そして脚本がウンコウ>>181
そんな要望する前におまいらのゲームをどうにかしろというw
九月頃なら>>2とwikiおすすめ
- 331 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 17:09:49 ID:???
- ロゼ側から製作依頼したってことは、アニメスタジオさん自体は
既に制作費貰ってるから売れなくても損はないんだろうな。
OVAの売り上げ次第ではロゼ倒産フラグ来るか?
- 332 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 17:10:46 ID:???
- >やっぱ改変嫌とかそういうプライドからなのかね
むしろ改変してもらった方がマシじゃね?
- 333 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 17:20:18 ID:???
- >>148
遅レスすまん
確かに消えてるな。ビズログ発売に合わせて工作されたのか?
- 334 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 17:23:27 ID:???
- >>331
53の日売り上げで相当捻出できてると思う
でも無理矢理関数増やしたりとかすれば…もしくは
まぁイベント売上ぶっ込んでるとしたらこれはいいチャリンカーですね^^
- 335 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 17:31:33 ID:???
- 資金源にするのが見え透いてて嫌らしいんだよな
どこもそうかもしれんけどロゼは露骨に見える
- 336 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 17:33:08 ID:???
- 南町奉行所?ちょww
親の知り合いがいるんだがこんなことになってるとはorz
- 337 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 18:07:29 ID:???
- ロゼはこのまま何もしなくても
今年か遅くても来年には潰れるだろうから
今のうちに荒稼ぎの種をばら撒いてるんでしょ
- 338 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 18:13:34 ID:???
- >>336
それとなく聞いてみてくれwktkwww
- 339 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 18:17:26 ID:???
- 脚本家と監督ががんばればいいんじゃねーと思ったけど
シャチョさん脚本なのか
- 340 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 18:25:04 ID:???
- 脚本の書き方できないんじゃないかなぁ
くどいセリフもアニメ向けじゃないしさ
自分のやりたい様にやってスタッフのテンション下げまくり
思い通りにいかない!!!とか暴れそう
ガンスリみたいにでしゃばり過ぎで嫌われるパターンだな
- 341 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 18:26:15 ID:???
- >>337
エロゲと同じ売り逃げなら金は手元に残るだろうけど
このままだと「税務署の方から来ました」
で全部持ってかれるんじゃないか?
- 342 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 18:29:10 ID:???
- 企画だけでポシャッたOVAもたまにあるしな
もし発売されたら、毎回特典に「フリートークCD」付きそうw
どうでもいいけど、時計屋の名前誤植じゃね?
- 343 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 18:33:08 ID:???
- 今北OVA化テラワロスwwwww
- 344 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 19:00:33 ID:???
- 毎回特典に付くのはアンソロだろ
- 345 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 19:04:22 ID:???
- よくもまぁ…
本当に毎回ネタにはこ事欠かないな
- 346 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 19:18:24 ID:???
- 今号のビズログは
見せるべきはこいつじゃない
ttp://www7.uploader.jp/dl/qrose/qrose_uljp00065.jpg.html
嫌よ嫌よも好きのうち
ttp://www7.uploader.jp/dl/qrose/qrose_uljp00066.jpg.html
恐怖のビッグハンド
ttp://www7.uploader.jp/dl/qrose/qrose_uljp00067.jpg.html
の三本でお送りしまーす。
絵師変わっても手がでかいって事は、これ描いてるのコピー絵師か?
- 347 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 19:18:41 ID:???
- ロゼが倒産したら、倒産したKIDのように、他社が引き継ぐんだろうか?
- 348 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 19:20:09 ID:???
- >>342
本当だ、モントレーになってる
企画だけでポシャるのを激しく希望ww
フリートークもランダム3名ずつで小出しにすんのかね
特典も例の3人だらけなんてことになったりして
- 349 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 19:23:09 ID:???
- >>346
一番上の右にいるやつもやっぱり剣の位置変だよな
個人的には先月物議をかもし出した膝枕の絵が
女幼少時バージョンあって吹いた
あんな大の大人が幼女に膝枕してもらうとかどんだけ
- 350 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 19:31:22 ID:???
- 恐怖のビッグハンド
ttp://www7.uploader.jp/dl/qrose/qrose_uljp00067.jpg.html
この絵、男の角度と女の角度を考えたら背中合せにならないよな?
- 351 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 19:42:39 ID:???
- 脚本がシャチョさんって事は
あのヒロインの壮大なモノローグをアリスの中の人が延々と喋るのか
- 352 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 19:49:47 ID:???
- 今北
OVAって、え、時計屋とオーナーの中の人は逃げるんだよね?ね??
むしろ皆逃げてー!
- 353 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 19:52:33 ID:???
- 活動写真みたいなものでいいじゃない
- 354 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 19:55:37 ID:???
- >>346
嫌も嫌も〜は王子?にショルダータックルしてるな
- 355 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 19:57:27 ID:kzeVZ8kS
- >353
弁士一人で喋るのは辛いな……
- 356 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 19:59:28 ID:???
- すまん下げ忘れたorz
- 357 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 20:03:33 ID:???
- 脚本が社長て一体??
どこまで前面に出たら気が済むんだ?
これはあれか?
ウンコウが業界へ進出する為のステップ序章?
- 358 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 20:05:11 ID:???
- >>346
相変わらずヒロインが一番ガタイがいいな
- 359 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 20:07:10 ID:???
- >>346
一番上
白いのは刃がないか、鞘をまたにはさんでて、というかこれ剣じゃなくてコテカだろ
黒は左腕を目いっぱい引っ張って右肩の下まで持っていって
順手で剣を抜こうとしていて、それでいて鞘は左にありそうで・・・
右が見えないが腕組みでもしてるのか?
・・・・・・だれか左手を親指が下になるようにひねって右腕の外側まで持ってきてみてくれ
こいつらどんな関節してるんだ?
- 360 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 20:10:59 ID:???
- >>342
時計屋もだけど双子の名前も多分間違ってる
あと双子の二つ名は血まみれ「な」じゃなくて「の」だったような…
雑誌の編集はよくわからないんだが、元々の文が間違ってるとしたら
紹介文書いた人はゲームやってないんじゃないか? 無理もないけど
実は全然乗り気じゃなかったら笑えるww
- 361 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 20:13:11 ID:???
- 両足揃えて王子相変わらず変だな
脚本化がいい感じにまとめてくれたら
ひょっとして面白アニメになるかもしれないと考えたけど
社長さんが脚本じゃ期待できそうにないなあ
- 362 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 20:20:20 ID:???
- >>360
ゲーメストみたいに渡された原文の字が汚かったんじゃない?
- 363 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 20:22:14 ID:???
- >>346
「QuinRoseの贈る」ってなんかおかしくね?
2枚目カメラ目線で半目に吹いた
てか全部ひどすぎだろw
- 364 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 20:23:36 ID:???
- ウンコウ社長は専行しすぎて、会社と共にあぼーんしました。
- 365 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 20:24:43 ID:???
- メイド服ヒロインの頭上についてるヤツが扇子に見えて仕方がない
硬そう
あれを武器に投げたりするのだろうか
- 366 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 20:28:26 ID:???
- デリカ鉄扇
- 367 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 20:39:30 ID:???
- いっそ黒田にでも書かせれば良かったのに
監督は谷口で
そして♂のアニメだから♀については語ることはないと(ry
- 368 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 20:46:34 ID:???
- 主人公の髪が触手みたいだ
- 369 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 21:21:59 ID:???
- >>366
何、その美味そうなものを提供しそうな鉄扇はw
- 370 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 21:45:23 ID:???
- >>368
気持ち悪い髪型だよな…
どうやったらあんな根っこがみょんみょんすんだよ
- 371 :名無ってよんでいいか?:2008/04/19(土) 21:48:41 ID:???
-
作画崩壊が楽しみだなw
そしてアリスの声は五月デスカー?
- 372 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 21:55:16 ID:???
- 作画崩壊って言うなよ
ロゼの方が崩壊してるんだから失礼だろ
いっそロゼが自主制作アニメ作ればいいのに
映画が作りたかったんだろ?
- 373 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 22:15:49 ID:???
- 映画作りたかったけど、そこまで金ないからゲームにしますた更に
>「ゲームという概念を超えて、映画やテレビドラマのような作品を作っていきたい」
- 374 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 22:18:02 ID:???
- >>346
一枚目のメイドの袖口フリル、
普通なら重力で下に垂れ下がる感じになるんじゃないのかなあ?
なんで真横に伸びてるんだろう?
2枚目のヘッドドレスもすごい勢いで直立してる感じで、
明らかに布ではない……。
まー服より何より、メイドの表情がすんげームカつくんだけどなんでだろう。
- 375 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 22:19:00 ID:???
- アリス中の人予想
川上起用に1ペソ
- 376 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 22:22:43 ID:???
- >>375
そういうのはイラネ
- 377 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 22:23:23 ID:???
- >>375
総合池
- 378 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 22:26:41 ID:???
- 余計な事言ってすまんかったね(´・ω・`)
でも全然楽しみでもないんで総合は嫌です。潜るよ
- 379 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 22:39:59 ID:???
- ラジオの次のゲストは緑川さんと勝さんだって
ミドリン仕事えらんでくれ
- 380 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 22:40:30 ID:???
- 書き忘れ。杉山さんも
- 381 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 22:40:58 ID:???
- 仕事を選ばないのがリョクセンコウだ
- 382 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 22:42:48 ID:???
- >>346
素でなんだこれ?って言った、マジで
- 383 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 22:45:42 ID:???
- ロゼラジオのゲストって蟻シリーズに出てる声優さんだけじゃないの?
そういえば、アラロスのビジュアル本に緑川さんと勝さんと杉山さん(だったっけ?)のインタビューが載ってるらしいね。
買おうかどうか迷ったけど、不吉な予感がしたんでやめたけど。
- 384 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 23:05:42 ID:???
- 跪いて主人の靴に接吻し、幼少の頃には怪しい男とキス
これってプレイヤーにとってうれしい設定なの?
- 385 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 23:09:20 ID:???
- アリスの中がウンコウに決まった場合
記者「五月さんは声優初挑戦でゲームのシナリオも書いているそうですね」
ウンコウ「えぇ、アテクシシナリオだけでなく声優もできますの
アテクシだからこそ出来ることですけどね
現場では声優様にいろんなことをしていただきましたグフッグフッ」
- 386 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 23:20:45 ID:???
- >>385
やめろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
想像して脳細胞が死滅しかけただろ!!
- 387 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 23:40:16 ID:???
- 奉行所ってコルダアヌメの所だよな
ここでも肥に対しての憧れと対抗意識が見え隠れですかウンコウ
- 388 :名無しって呼んでいいか? :2008/04/19(土) 23:43:53 ID:???
- >>383
アラロスのファンブックにいるのは
高橋様(様ついてたし)、勝さん、下野さん、緑川さん。
杉山さんは蟻巣声優なのでこちらにはいない。
ついでに、鳩蟻のファンブックにいるのは、
宮田さん、小西さん、福山さん、平川さん
FAXでのメッセージで
杉山さん、最上さん、小西さん
鳩蟻からだいぶ人数減りましたね
- 389 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 23:48:19 ID:???
- >>387
コルダは8話に参加しただけみたいだから、あんまり関係ないんじゃね?
対抗意識でやるならゆめ太に依頼するっしょ。
まあゆめ太がいくらで請け負ってくれるか知らんが。
- 390 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 23:49:14 ID:???
- こんな中身スカスカのキャラとゲームに対して何もコメントなんか本当は無いだろうな
- 391 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 23:51:41 ID:???
- >>388
詳細ありがとー。
杉山さんは蟻の方にいたんだね。
高橋さんだけ、何で『様』付けなんだろ?
- 392 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 23:52:17 ID:???
- >>389
「女性スタッフだけで作りたい!」というのでコルダアニメが浮かんだ自分
以前にスタッフブログでそんなようなことが書かれていたからなんだけどw
しかし脚本まで担当するって、どこまで自己主張強いんだよこの人は
- 393 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 23:52:26 ID:???
- >>389
ゆめ太は今ネオアンでいっぱいなんじゃない?
OVAがいつ出るのかは知らないけど
どうせならマトモな脚本家雇えばいいのに
- 394 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 23:54:26 ID:???
- ビズログの絵つきコラム、今回はひめりんごだった。
- 395 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 00:14:48 ID:???
- 納期からみたらひめりんご明記最後の仕事かもしれん
- 396 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 00:17:03 ID:???
- 4月20日発売の雑誌で入学もなにも
本当にイベントにこだわってんのか?
- 397 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 00:18:38 ID:???
- >>396
掲載時期は考えてないんだろうw
- 398 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 00:22:27 ID:???
- OVAて1本だけか?
1本60分くらいとして、ただのキャラ紹介で終わりそうだが
まさか・・OVAが売れる(ファンに
↓
TV化
を狙っているような気がしてきた
- 399 :名無しって呼んでいいか? :2008/04/20(日) 00:25:27 ID:???
- >>391
高橋様についてはよく分からないけれども
質問の中で高橋さんの名前が出てくると全部「高橋様」になってる
途中で出てくる他の人はさん付けなんだけどな
勿論、高橋さん以外のインタビューは全員さん付け
質問者どんだけ高橋様好きなのか
そしてよく見たら>>388蟻ブックのFAX回答の部分
×小西
○子安
うっかり小西さんに苦行を強いた、正直すまんかった
- 400 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 00:31:50 ID:???
- 3の天朱雀が余程お気に召したんじゃね?<直純
後は、ループしてる話題だけど草加
- 401 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 00:44:57 ID:???
- ロゼ作品がTVアニメ化なんかしたらTVぶっこわしてやんよ
- 402 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 00:45:42 ID:???
- >>401
むしろTVが自殺するかも
- 403 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 00:46:03 ID:???
- >>401
らめえええ!テレビジョンに罪はないんだから
- 404 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 00:50:33 ID:???
- OVAはキャラの顔見せと口説きセリフの寄せ集め
続きが見たければ署名とかリクエストみたいな行動汁!とか儲煽る
↓
厨儲仰せのとおりに暴れる
↓
こんなに人気なのにTVアヌメ化もちかけてこなかった奴らざまあ
ほらほら放映権利欲しかったら頭下げに来なさいよ
となれば作戦成功ってことか?
ビスログの記事からは「金積まれなきゃ請け負わなかったんだけどね」ってオーラ漏れてるな
- 405 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 00:51:56 ID:???
- ウンコウの夢のゲームとはいえ
ここまで露骨に分る偏愛気色悪すぎなんだが
自己満するなら自主制作で身内で公開してろよw
- 406 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 01:00:02 ID:???
- >>346の一番上の白い人のポーズとってみようとしたら腕とか肩の辺りとか攣った
ところで、右の黒い人は左利きなんかな…?
肩の辺りに浮いてる赤いものはなんなんだろう…
- 407 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 01:00:36 ID:???
- >>401〜>>403
なんだこの流れwwwクソワロタwwwwww
- 408 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 01:01:00 ID:???
- シナリオってそれなりにノウハウが必要な筈なんだが・・
ウンコウは小説ならgdgd文章で書けるかもしれんがシナリオなんか荷が重いなんてもんじゃないだろうに
つうか、推敲しろよなゲーム内文章といい恥ずかしい作詞といい羞恥心とかって言葉がなさそうだな
小中高生くらいが暴走するのはまあ分からんでもないんだが・・なあ
とりあえず出しゃばりも大概にせーよ
- 409 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 01:04:09 ID:???
- 痛すぎるスイーツ(笑)な展開か
- 410 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 01:06:47 ID:???
- なんで完全外部委託にしないんだよ
脚本は脚本家にまかせろよ!
- 411 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 01:13:12 ID:???
- 決まってるだろ
誰もやりたがらないからだ
- 412 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 01:13:49 ID:???
- 明確なお答えありがとうw
- 413 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 01:16:48 ID:???
- >>406
>肩の辺りに浮いてる赤いものはなんなんだろう…
マントの裏地部分
- 414 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 01:24:28 ID:???
- 南町奉行所ならお似合いなんじゃないか?
一時、COOL-B表3取ってたバリバリ女装ゲー作った会社だろ?
ttp://www.catear.info/
- 415 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 01:27:08 ID:???
- 似合いかどうかなんて話してもしょうがない
南町奉行所はあるかしらんが南町奉行所スレにでも池
- 416 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 02:23:43 ID:???
- 53イベントで
朗読劇=OVAのシナリオ先行発表しちゃうぞ☆ミ
という電波を受信した
- 417 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 02:57:37 ID:???
- OVA化なんてありえねえええ!
ロゼ早く潰れろ!
- 418 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 03:02:40 ID:???
- プロト
南町
ロゼには似合いの厨会社って事でWW
- 419 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 03:05:12 ID:???
- ……うわぁ
- 420 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 03:08:50 ID:???
- 脚本(笑)の仕事がお粗末すぎ&社会人として、会社として崩壊しすぎ
→制作会社に迷惑かけまくりんぐ
→アニメ業界でも悪評広まる
こうなるわけですね!
- 421 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 03:11:05 ID:???
- >>418
釣りだとしても、ロゼと違ってきちんと仕事をこなせる
プロトと南町に土下座して謝れ
- 422 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 03:25:27 ID:???
- 小説ってこれか
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/novelsg/
- 423 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 03:27:55 ID:???
- 左二つのイラストとの落差がひでえwww
- 424 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 03:27:58 ID:???
- 既出じゃね、アドレスは既出じゃないが
- 425 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 03:48:48 ID:???
- >422
エース嫌らしい顔といいアリスの不似合いな乙女っぽい表情といい
なんという引き立て役www
- 426 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 03:52:12 ID:???
- あまりに気持ち悪くて
カーソル合わせて画像説明で自然目隠しした
- 427 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 03:56:03 ID:???
- グロ貼るなw
- 428 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 04:03:24 ID:???
- 本職じゃない人が脚本としてクレジットされてても、実際に書いているとは限らない
流れとセリフだけで後はプロの人がやったり、とりあえず書いたものをプロの人が手直ししたり
普通はそう言うもんだ
でも本当に自分で全部やっちゃうのがウンコウなんだよな…
金積まれたからとは言え、南町奉行所が気の毒だ
- 429 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 04:05:00 ID:???
- 文字とプレートが被ってて分かりにくいけど
アリスの手をひっ掴んだエースの手が逆に付いてないか?
- 430 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 04:10:36 ID:???
- >>429
右側に見える手(左手)?
親指の存在が不明だな
- 431 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 04:13:42 ID:???
- エースの腕どこから生えてるの状態だなw
もしくは画面外にもう1人いる
- 432 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 05:02:17 ID:???
- 女装南町とウンコがタッグを組んだ!
仲良しコンビ
- 433 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 06:32:55 ID:???
- 仕えない台本上がってきたら、絵コンテ切る時、ざくざく直したりしないか?
……普通は。でもロゼだからなぁ……。
- 434 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 07:06:54 ID:???
- 手直ししたら不機嫌になっちゃうからな
- 435 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 08:57:26 ID:???
- 南町かわいそすぐる…
マジで企画段階でポシャればいいのにな…
- 436 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 09:17:11 ID:???
- アニメって税金対策かな
売れようが売れまいが関係ないんだよ、きっと
- 437 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 09:50:30 ID:???
- >>433
シナリオで足りない部分はコンテで補足したりな。
でもそんな事したら常時見張ってるロゼがふじこるんだろうな……
「アテクシの完璧シナリオに文句があるっていうの!?」 みたいな?
- 438 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 09:53:41 ID:???
- ゲームというメディアの特性を理解できず、
「小説を読みなれいないとプレイするのはつらい」ゲームを作っちゃったコウタマに
アニメの脚本なんて無理っしょ。
- 439 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 09:56:35 ID:???
- 友人がアニメのシナリオ書きやっててよく話聞くんだが、
どんな大御所のライターでも、書いたシナリオなんて
監督の采配でがっつり直されるらしいよ。
そういうもんだから、アテクシのすばらしい脚本に
手を入れられたとしてもふじこるんじゃないわよっ>ウンコウ。
- 440 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 10:11:46 ID:???
- >>439
金出しているから、ゴリ押しでOKじゃね?
何だかんだ言ったって金を出しているスポンサーが一番偉いんだからさ。
- 441 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:14:50 ID:???
- >>440
その辺りは監督の煽り能力如何によるんじゃないか
「この辺り直しておかないとまたアンチにpgrされますけどそれでもいいんですか」
「ロゼ倒産確定wwwwとか言われる出来にしたくないなら譲歩しましょうよ」
とか言われたらウンコウはどうなるんだろうなあ…
- 442 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:21:46 ID:???
- >>441
それはないわwwwww
- 443 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:25:25 ID:???
- チケットが届いたんだぜ…
カラーポスカが2枚入っててこれが凝ったチケットなのかと思ったら
それはただのポスカで実際は素っ気ないローソソチケットだったんだぜ…
ご丁寧にイベント新作商品の紹介チラシが入ってたんだぜ…
入場時にチケットと引き換えに受け取るらしいもみあげCDは
※「イベントに参加してくださった方が帰宅した後」という
設定で企画されております。帰りの電車等ではなく
おうちに帰られた後でお聴きください。だってさ。
ちなみに席は19列目だった。期待してた友人涙目w
- 444 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:31:53 ID:???
- >>443
イベントへ行くような人はここではお断りです^^
- 445 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:56:17 ID:???
- ビズログのコラムコーナーにプロトの人が書いたのが載ってんだけど、
思わず深読みしてしまいたくなる内容。
まず頭で女向けゲームにおける男性プレイヤーの割合について軽く語り、
その後に逆のギャルゲをプレイする女性ゲーマーの話。
ここで女受けの悪いギャルゲのタイプについて書かれてるんだけど、
それがずばり
>「何故か女性にモテモテの俺様タイプのシュジンコウノギャルゲー」です。
他にも
>じつは【俺様モテキャラを描くには類希なる文章力と構成力が必要】で、
>そうでなければフィクションでも許しきれない無理のある展開になってしまうのです。
(【】内は太字でかかれてた)
- 446 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 12:09:52 ID:???
- >>445
プロトコラムGJ
- 447 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 12:30:51 ID:???
- ていうか「おうちに帰られた後」という表現が、相手を児童扱いしてて
何だかねえ、な感じ
せめて「ご帰宅されてから」にできないのか
- 448 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 12:45:01 ID:???
- >>447
無理無理www
ロゼにまともな文章書けるヤツがいないのは
シャッチョサンみりゃわかるでしょうw
なまじ丁寧に書いてるつもりで頭悪いの露呈してる
かわいそうなスタッフだよwww
頑なに校正しないよなー
過去校正されて激しく書き直されたとか
そういったトラウマでもあるんですか?ウンコウさんw
ウンコウとロゼスタッフに贈りたい言葉
つ「日本語でおk」
つ「敬語でおk」
- 449 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 12:46:38 ID:???
- ロゼは敬語にも色々あるってことを理解できないんだよね
こんなに頭が悪そうな文章垂れ流しにして、読んだ子供がそれが普通と思ったりしないか不安だ
おとかごとかつけまくって〜されて〜られてとかの文体にしたら大丈夫って訳じゃないんだぞ
- 450 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 12:50:56 ID:???
- ところで四月ってことはお国の税務署に24されてるのかな?
- 451 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 13:30:51 ID:???
- >>422の
イラスト&コミックの所にある名前をググってみたら
見事にロゼっぽい絵が出てきて吹いた
- 452 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 13:44:11 ID:???
- >>362
>ゲーメストみたいに渡された原文の字が汚かったんじゃない?
こりゃまた懐かしい誌名だなぁ。
ゲーメストってそんなんだったの?
そういえば、ゲーメストの出版社って倒産したんだよな。
ロゼはいつ倒産ですか?
移植する際にもロゼはプロトに金を積んだんだろうか。
- 453 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 13:52:28 ID:???
- OVAてスポンサーどこ?
アニメって一話だけで最低でも1000万くらいはかかるって聞いたが
- 454 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 13:53:21 ID:???
- このスレくらいは読み返してみようぜ
ロゼからアニメ化の話持込って書いてあるだろ
- 455 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 14:11:09 ID:???
- >>443
バッカ、俺なんて22列目だぞ?
オチ目的で取ったのに遠すぎて意味ねぇ
納品書に電話番号記載って普通なんだが、ロゼのは記載無いな
送り状には電話番号必須だからバッチリ載ってたけど
しかし、問い合わせについては何もかかれてなかったんだが、サポセン開設って話は結局ネタだったのか?
- 456 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 14:31:38 ID:???
- >>450
報告ないとこみると国税局/税務署24者はいないっぽ?
>>455
コール姐さんはネタ
端からわかっていた事だろう?
- 457 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 15:58:05 ID:???
- >>450
ちょい前のスレになるが税務署に24した人いた
脱税関連は
「売り上げの割りに羽振り良い」<(ロゼだと雑誌の裏に広告乱発、OVA化wとか)
「現金書留」
「同人系アンヌロ(正規ルートでないので脱税しやすい)を異常に乱発」
とかを押して言うとイイヨー
- 458 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 16:10:17 ID:???
- お詫びのチケット届いた
後ろから数えた方が早い席でセンターですらない
これが直接お渡しの代わりになるとでも?
送付状にはお詫びの一言もなかった
- 459 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 16:11:38 ID:???
- それはおねびかも試練
- 460 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 16:12:34 ID:???
- 多分詫びる気はないんだとおもう
- 461 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 16:22:33 ID:???
- お詫びする気はありません。あしからず。
- 462 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 16:30:41 ID:???
- 信じられん
普通お詫び状くらいつけるだろ
ロゼに書かせたら日本語でおkな同人便箋の手紙になることは目に見えてるが
ってここ見て後からお詫び状送って来たりしてな…
- 463 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 16:38:12 ID:???
- 悪い意味で予想を裏切らないお詫び対応である
- 464 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 16:41:19 ID:???
- アテクシの素敵なイベントが見れるだけでも感謝しなさいよね!フジコフジコ!!
- 465 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 16:43:38 ID:???
- チケット自体が詫び状¢繧りということだろうね
- 466 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 16:44:29 ID:???
- >>457
ついでに、同人系アンソロに関しては
「完売した物に関しては、公式サイトには掲載されていない」
これも一緒に言ってみると良いかも知れない
(既刊は、wikiに載ってるが)
公式上の見た目だけだと何冊出てるか分からんのがなんとも
- 467 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 16:45:08 ID:???
- でも、肝心の誠意が伝わらないってのは本当にロゼらしい
- 468 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 16:51:12 ID:???
- >>467
元から誠意なんてないだろう?
- 469 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 16:54:11 ID:???
-
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
- 470 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 16:58:39 ID:???
- >>467
擁護なら本スレでどうぞw
- 471 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 17:00:34 ID:???
- どこに擁護がw
- 472 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 17:06:00 ID:???
- 今さらながらここまで客を足蹴にできる根性が理解できない
- 473 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 17:08:26 ID:???
- 客ってなんですか?^^
的な
- 474 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 17:21:26 ID:???
- しかしまあアンチスレも63か…普通ここまでアンチスレ伸びないよな
今年で三桁まで行くかもしれん勢いだ
- 475 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 17:35:23 ID:???
- 平気で行くだろ3桁くらい
その前に倒産するのが望ましいが
- 476 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 17:41:25 ID:???
- そんなに行かないように早く改善して欲しいけどね
まぁ私は潰れて欲しい派です
- 477 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 17:50:04 ID:???
- >>471
>>467 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 16:45:08 ID:???
> でも、肝心の誠意が伝わらないってのは本当にロゼらしい
ロゼの誠意が伝わらないのがロゼらしいってことだろ
ロゼらに誠意なんて無いのはこのスレ住人なら分かってることだw
- 478 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 17:51:54 ID:???
- ロゼの悪口言わないでよ!!
- 479 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 18:58:40 ID:???
- 信者なのか釣りなのか皮肉なのか分からないのが
このスレの恐ろしいところ…
- 480 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 19:08:17 ID:???
- 信者なら一行で終わるはずがない
- 481 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 19:18:12 ID:???
- 公式サイトでのアリスの紹介で
>初恋の人が姉に恋をしてしまったことがあり、
恋愛面では自分に自信が持てない。
という割にルートによっては初めてじゃないって過去スレであったんだけど
先生の設定グダグタセンスに脱帽です。
- 482 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 19:26:54 ID:???
- >>481
大昔の氷室冴子の「シンデレラ迷宮」を思い出したよ
あれは童話の世界だったけど、好きだった初恋の人が姉と結婚だった
- 483 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 20:09:02 ID:???
- 今北産業
- 484 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 20:12:03 ID:???
- >>483
OVA化
お詫びチケット
>>458
- 485 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 20:28:31 ID:???
- 今追い付いたけど、色々ひどいな
OVA化は色んな欲望が透けて見えてキモチワルイの一言に尽きるが
お詫びチケの対応や座席が酷いよ…お詫びなのに一言も添えないのか
イベスレで出てた推論(座席は振り込み順?)が非常にロゼらしくて、真実はわからないが頷きたくなった
もうつぶれていいよ
- 486 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 21:03:46 ID:???
- OVA化する意味があるのかこれは
- 487 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 21:37:37 ID:???
- 【有限会社南町奉行所】
募集職種・・・制作進行、制作デスク
勤務地・・・東京都23区内
応募資格・・・アニメ制作進行経験1年~3年 普通運転免許保持者またはアニメ制作進行・制作デスク経験あわせて2年~5年以上
PRポイント・・・アニメ会社で起業する社長や、有名プロデューサーになる人はこの制作進行を経験されている方々が非常に多い中、アニメ制作をビジネスとして学べます。
- 488 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 21:39:40 ID:???
- PR文の日本語が変だと思うのは自分だけだろうか
- 489 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 21:40:05 ID:???
- あ、これ今日届いた求人ねw
思わずふいた
- 490 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 22:07:20 ID:???
- ここはロゼを叩くスレ 悪いのは全部ロゼ
- 491 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 22:14:28 ID:???
- うん、なんでアニメ製作会社の求人情報なんて貼ってるんだ?
ロゼの話題の何かを逸らしたいのかな
- 492 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 22:19:55 ID:???
- ウンコウか社員じゃない?
- 493 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 22:29:02 ID:???
- ロゼを叩くスレなのは同意
でもロゼに関わる各所・各人への印象も悪くなるのは事実
- 494 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 22:36:54 ID:???
- OVAはウンコウがシナリオに一切タッチせず絵が完全に作監の個性で別物になってれば2525で見てやってもいい
キャスト豪華だからな
- 495 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 22:51:59 ID:???
- >>494
自分はロゼが関わってるだけでイラネだ
- 496 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 22:56:09 ID:???
- >>495
わかる
ロゼと関わってるってだけでおかしい会社なのかなと思うようになった
- 497 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 22:57:33 ID:???
- ロゼがお詫びもろくにしないでやれ新作だのイベントだのOVAだの
調子に乗ってやらかしてるのはムカつくが
他に叩きが行くのはどうかと思うぞ
これだけやらかしてどこかでストップかかんねーのかなぁ
- 498 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 23:51:40 ID:???
- なんだよまたロゼメール不通なのか
問い合わせ先がなくなっちゃうぞ
- 499 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 02:23:58 ID:???
- >ロゼと関わってるってだけでおかしい会社なのかなと思うようになった
実際おかしいだろw
女装w
- 500 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 02:29:40 ID:???
- あー前に冷微の広告に載ってた女装ゲーのとこなの?
あれ気持ち悪かったな、あれもロゼと一緒で最初は同人ゲーだと思ったよ
そろそろスレチか…でもアニメ会社なのにゲームも作るんだねぇ
- 501 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 02:59:36 ID:???
- 悪いのはロゼ
ネタがないからって他を叩くのはやめろよ
- 502 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 03:03:32 ID:???
- 悪いのはロゼ
自分の前で最後の牛乳が売り切れたのもみんなロゼのせい
- 503 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 03:04:33 ID:???
- 友人がゲームを知らずに声優目当てでイベント行くらしい…
とりあえずロゼの悪行を色々教えといたけど…
- 504 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 03:07:53 ID:???
- >>502
それは違う
- 505 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 03:08:12 ID:???
- 声ヲタの人は声優が見れて喋ってたら満足だろうから
あんまりロゼの悪行分かっても意味ないかもね
ただイベに行ってゲームも買ってみようって気にならなきゃ良いけど
- 506 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 03:09:56 ID:???
- >>500
アニメ会社がゲーム制作に関わるのは珍しいことじゃないよ
- 507 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 03:20:35 ID:???
- イベ客→アニメ化ヨロシク!の流れじゃねーの?
ゲームよりOVAの集客狙いにシフト替えかも試練
- 508 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 06:31:44 ID:???
- 久々に過去のビズログを読んだ。
CS版アラロスのPのインタが載ってたんだけど、現在見ると凄いやw
何この、作品とロゼに対する絶賛回答w
これ見る限り、CS化話はロゼからではなく、プロトから持ちかけたらしい。
- 509 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 07:03:43 ID:???
- OVAとか53イベントとかアンソロ乱発とかの前に
ゲーム会社としてやらないといけない事があるだろうが
いるか知らんが、OVA見てゲームやったらバグの嵐でアンチになる人だって
出てくるかも知らんというのに
売れた後の事とか顧客満足度とか本当にどうでも良いんだろうな
- 510 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 09:07:11 ID:???
- 本当に完全パッチは作る気ないみたいだね。
作れる技術もないから、無かった事にして闇に葬り去るのか…
メーカーなら自分の所で作ったゲームは最後まで責任持てよ。
次回作の売り上げに響くとか考えないのかな?
- 511 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 10:40:48 ID:???
- 儲は何回も出すパッチを「試行錯誤してくれてる」
企業にあるまじきweb拍手は「親しみやすい」
と脳内変換する機能がついてるらしい
- 512 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 11:02:07 ID:???
- 相変わらず金持ってんなあ
ウンコウ流通の娘とかそんなんじゃないよな
- 513 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 11:32:38 ID:???
- いいとこのお嬢様なんじゃないの?
- 514 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 11:38:41 ID:???
- せいぜい成金の娘だろ
ちゃんと教育受けてるいいとこのお嬢様だったらあんな日本語不自由じゃないし
あんな下品なゲーム作ってゲヘゲヘ喜ばない
- 515 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 11:46:45 ID:???
- そりゃそうだ
いいとこのお嬢様が乙女ゲー製作するなら
普通の主人公を描くわなw
あんなひねくれた自己中女は描けないw
- 516 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 12:07:45 ID:???
- はいはい
出自は関係ない
悪いのは全てロゼとウンコウ
- 517 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 12:23:27 ID:???
- 悪いのはウンコウ
悪いのはロゼ
別にアンチ内で意識統一がしたいなんて思わないがこれだけは揺るぎない事実だ
話題ループはまぁ仕方ないが、最近無駄にネタ妄想叩きに走る人が増えたよね(´・ω・)
- 518 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 12:34:09 ID:???
- ゴミの日までアト12日
- 519 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 16:29:10 ID:???
- 53イベント楽しみだな
もちろんアンチ的な意味で
できれば声優や客に深刻な被害が出なくて
ロゼだけが盛大に自爆するような事件を期待しているw
- 520 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 18:07:04 ID:???
- 最近のロゼはここ見る暇も無いんだろうなー何となくだけど
ここもロゼや儲が顔真っ赤にする程の動きが無いし
静かといえば静かなんだが動きの無さも「ロゼだから」不気味といえば不気味でもある
水面下で何かとんでもない工作してるんじゃないか…とか
- 521 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 19:00:39 ID:???
- OVA化ってマジwww
どの層が買うのよ?
リアがそんな金持ってるの?
- 522 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 19:03:08 ID:???
- リアのがいろいろ金がありそうじゃない?
お小遣いとかお年玉とか…親の金だからありがたみもなく考えなしに無駄に使うだろう
- 523 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 19:16:13 ID:???
- 今日某中古屋で粗ロスCD が売られてたんだが、
ケースど真ん中に鋭く何かを叩きつけたような傷が……。
売り手の感情が見えた気がした。
そんな劣悪物でも1575円も値がついているのには驚いたが。
- 524 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 20:26:01 ID:???
- 友達に、行く予定だった相手が無理になったから53イベ行かないかと誘われた
チケ代はいいよってことなんで、スネークしてくるべきかな?
それにしても、友達の友達が行けなくなった理由が気になるんだぜww
- 525 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 21:48:42 ID:???
- >>524
タダならスネーク目的で行って欲しいな、自分は
アンチ的に面白いネタがあったら適当に投下希望
友人の友人さんキャンセルの理由は確かに気になるがwww
- 526 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 23:04:35 ID:???
- 今北
少なくともこのOVA・・・
背景はガチだな。背景には期待していいと思う。うん。
- 527 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 23:15:59 ID:???
- 期待ってw
アンチスレで何言ってんだか
- 528 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 23:17:16 ID:???
- 皮肉だとしてもないな
- 529 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 23:24:57 ID:???
- ここはロゼのアンチスレだよね?
- 530 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 23:27:25 ID:???
- 違う意味でなら先生のシナリオの内容を期待してるよ。
きっとはしだすがこ調ならぬロゼ調の
このスレに書き込まずには入られない素敵な出来になるんだろ
- 531 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 23:33:33 ID:???
- それにしてもOVAが出るほどの人気が、このゲームにあるというのが未だ不思議で仕方ない
漫画のほうも出版社が力を入れるらしいし、いったいどんな金の力が働いてるんだ
メディアミックスに力を入れる前に、本編ゲームの修正パッチに力を入れろよ
話はそれからだろ
- 532 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 23:50:07 ID:???
- 漫画版ってマッグガーデンの?
- 533 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 00:03:06 ID:???
- >>532
そっちともうひとつ動く
- 534 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 00:20:02 ID:???
- ちと成金と似たカキコになるが…
ウンコウって業界内の偉いさんの親類なのか?って
つか寧ろそうじゃなきゃ考えられない。それはもう色々な事が
- 535 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 00:25:12 ID:???
- 業界の偉いさんの親類か知らないが
出版関連にツテがあるとか声優とは他の仕事でも関わっているとか
作詞を随分前に他で依頼されてやったことあるとか書いてたような
てかウンコウ、制作日記でよく書けるなと羅列して久々に思ったw
- 536 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 00:27:26 ID:???
- 出版のツテは日記になかったかも、すまn
- 537 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 01:00:59 ID:???
- >>535
ウンコウに作詞依頼した人スゲー
あれか、類は友を呼ぶとか朱に交われば紅くなるとかそういうことなんだろうな
- 538 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 01:09:30 ID:???
- 同人サイトのイタタ管理人による妄想アテクシ自慢みたいだな
企業の制作日記なのに
いっそシャッチョが個人ブログでもやれば色々面白そうだ
- 539 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 01:14:07 ID:???
- ミクシやってたじゃん
またループw
- 540 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 02:59:53 ID:???
- >>524
スネーク期待wwwww
- 541 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 05:49:06 ID:???
- 探せばまだいそうだよね、ミクシ
- 542 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 07:15:11 ID:???
- 総合でよく
「ゲームは糞だけど、キャラ設定だけはいいんだから…」
てな話題が出てたが、ロゼはゲームは副でそれを元にした
メディア展開を主に活動していくんだと思った。
だって無理だよ。
ゲーム作れるほどの技術力がねえもん。
ただのADVすらまともに作れないんだから。
適当に作られたゲームを高額で売りつけられて
面白くもない小説や漫画を買わされて
ファンwって可哀相だなあ。
- 543 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 07:18:54 ID:???
- 本スレヲチとファンの考察スレじゃないが
- 544 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 07:29:47 ID:???
- OVAやら何やら出してロゼの知名度がもっと上がったとき
放置したバグの多さが黒歴史になるのは明らかなのに
ほったらかし
どうしてこう浅はかなんだろう
あ、知名度が上がるとしても、イタタ企業としてかなww
だったらいいかwww
- 545 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 08:17:41 ID:???
- >>543
最近スレタイも読めないのがいるね
こういうのにウンザリして元々居た住人はロムに徹してそうだ
- 546 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 08:26:51 ID:???
- >>545
2行目はいらないんじゃない?
- 547 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 10:22:28 ID:???
- 夏コミ被害者さんにも
普通にローチケでしかも20列以降の席なんて・・・・・・!!
つか先行も被害者さんもローチケで送って来るんだね
- 548 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 11:44:01 ID:???
- 百歩譲ってお詫びチケットがローチケなのはまだいいと思うんだ。
でも席位置がそんな後方でセンターでもないってのが有り得ないと思う。
『関係者席』は確かに中央から後方が多いらしいけど、
ただの『関係者』じゃないんだから考えろよ
本当『有り得ない』を体現してくれる『企業』ですね。
- 549 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 12:04:58 ID:???
- イベスレに元中の人が
- 550 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 12:27:22 ID:???
- あれなぁ
まぁネタ半分としか思わないなぁ
いくら言い訳しても社長の暴走を結果的に放置してるだけだし
- 551 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 13:55:31 ID:???
- イベスレ見たらラジオの内容とか見たことないのが結構あって唖然としたわ
セクハラについては知ってたけどラジオ聞いたことないから内容は良く知らなかった
・アッチの方は強いの?
・(アッチの)弱点どこ?
これひどいな…
- 552 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 14:04:31 ID:???
- イベスレのラジオ話ってこっちで話題になったものがほとんどだから
時間あったら過去スレ見るのオススメ
- 553 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 14:28:11 ID:???
- >>551
パンツの色は何色?とかな
女性に言ったらセクハラで苦情いっぱい来てもう関わらないように対処されるのが普通だ
- 554 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 14:36:37 ID:???
- 男のパンツの色を知って喜ぶ奴がどこにいるんだ…
話題に出るたび、本当に不思議に思うよ
ラジオでの質問考えた奴に、何を思ってそういう内容にしたのか
詳細に説明して欲しい
むしろそっちの方が面白そうw>男のパンツの色を知りたがる心理
- 555 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 17:04:39 ID:???
- >>551
・尻文字で愛の告白をせよ
・女の色気を身体で表現せよ
もあるよ、ラジオなのにな
- 556 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 17:31:24 ID:???
- ラジオの話題だから投下
ラジオ担当者に電凸すると言っていた者です
・ラジオの指令カードは担当者制作
・担当者は3〜4人でフロンティアワークス社員
・男性含む(電話応対したのがこの人)
・ロゼ社員との関連はないらしい
- 557 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 17:44:30 ID:???
- 乙
ロゼが電凸があるからそう言えって指示したとしか思えないなぁ
- 558 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 17:46:07 ID:???
- ラジオってお金はどこが出してるの?
ロゼ?アニメイト?
- 559 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 17:46:42 ID:???
- でロゼは知ってて放置してましたってか
- 560 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 17:55:03 ID:???
- >>556
ラジオのクレーム用にマニュアルを作っていた可能性はゼロではないと思う
どこのスタッフの誰が悪役になるかとかの対応を考える時間は十分にあったしな
コルセン姐さんネタの糞なゴテゴテデザインかどうかはさておきwww
- 561 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 17:56:11 ID:???
- >>556
乙です
前にメル凸した人への返信には、兄メイトTVスタッフは内容を
よく知らないまま放送してる・凸者からの質問内容確認には
2・3週間くらいかかるなんて書いてあったが、兄と同グループの
フロンティアワークスが直の担当者で、そんな時間かかるもんか?
- 562 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 17:56:16 ID:???
- あれ?ラジオのシナリオ=ウンコウなのは
単にそんな感じがするからってだけじゃなくて
何らかの根拠があったような記憶があるんだが…
- 563 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 17:59:12 ID:???
- パンツの色
女の色気を身体で表現
尻文字
身体はどこから洗うの
SかMか
アッチの方は強いですか
こんなキチガイじみたラジオをフロンティアが独断でやったと?
- 564 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 17:59:34 ID:???
- >>562
メル凸した人への返答メールの日本語が
果てしなくロゼ語に近かったからでは
例)声優様(普通他社でこういう表記はない)
違ったらごめん
- 565 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 18:00:26 ID:???
- 百歩譲って脚本はフロンティアなんちゃらが書いたとしても
監修はロゼがすんだろ、jk
- 566 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 18:01:49 ID:???
- よくある全年齢の恋愛ゲームごときで
なぜ別会社の社員が暴走しないといけないんだろうね(´・ω・`)
ラジオ契約した会社から変な注文でも無ければ当たり障りなく作るだろ…
- 567 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 18:02:26 ID:???
- ラジオの作りがロゼが作ってたラジオと似てね?
類友なだけかもしれないがw
- 568 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 18:05:02 ID:???
- あと、
・鳩蟻の面白い所を言え
っていうのもいつものロゼのやり口なんだよね
『アテクシの台本読んだ感想』とか、普通思いつかない気持ち悪い質問
- 569 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 18:06:50 ID:???
- ごめん
>「鳩蟻の面白さを俳句で」
>黒蟻の良いとこは
だった。
さああんたが出演してる作品を今すぐ褒めなさいよ!!っていう
直接的過ぎて少しオブラートに包めよって感じ
- 570 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 18:09:25 ID:???
- >>568
どの国に行きたいかという指令カードに普通に答えられちゃったから
次回からハートの国とかそういう質問に変わってたようなw
流行語ていう指令カードにも普通に答えられちゃったから
その場で「クロアリ」指示したりとかなw
- 571 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 18:13:46 ID:???
- ロゼはタッチしてないんだね☆
それじゃあ第三者に
より下品でオナニズム溢れる糞ラジオにしなければならないゲームと受け取られたんだね…
- 572 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 18:16:41 ID:???
- ゲームを声優さんに褒めて欲しくて暗に仄めかすけどヌルーされて
直接的に言わなければ答えてもらえないウンコウ哀れwwwww
- 573 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 18:16:44 ID:???
- 元々ロゼゲー層=変態痴女向けで作ってるんじゃないの?
不快に思うような一般的な女性は対象外とw
- 574 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 18:25:28 ID:???
- 鳩の頃は音声の編集も音楽の人がやってたぐらい
手作りラジオ(笑)だったけどなぁw
まあ今どうかはわからんな
- 575 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 18:42:00 ID:???
- >>574
PS2のアラロスの特典CDもロゼが収録編集してた
- 576 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 19:49:26 ID:???
- アニメイトのロゼのラジオのページ
少し更新されてるよ
- 577 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 19:50:40 ID:tT36EDD7
- OVA化とか…きめぇぇぇぇぇ
- 578 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 19:51:01 ID:???
- ↑sage忘れた、スマン
- 579 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 19:58:54 ID:???
- ユーザーからぼったくった金で今度はOVAっすかww
- 580 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 20:18:59 ID:???
- OVAとか、本当に喜ばれると思ってるんだろうか
まあいいけど、二度とゲームは作らないで欲しい
OVAならまさかバグらんだろうww
- 581 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 20:26:47 ID:???
- ロゼ潰れても社名変えてまた会社起こしそうだなこいつ
- 582 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 20:34:23 ID:???
- >>581
そもそもロゼは社名じゃないんじゃなかった?
アートムーブは無関係とか言って新ブランド立ち上げたりしそう
- 583 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 20:55:09 ID:???
- このたびめでたくアンチになりましたので記念カキコ。
クイン・ロゼのゲームはクリア時の爽快感がなく
ねっとりした感触だけが残る。
自分は声付きが嫌いで消音するから余計にそう感じるのかも。
これが大人気乙女ゲーなんですか、はあ…。
wikiも読んできます。では。
- 584 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 20:55:26 ID:???
- >>582
ブランドなんて言ったら全ブランドに失礼です><
- 585 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 20:58:03 ID:???
- >>584
ジャンルでいいよね
ジャンル:ロゼ
鬱陶しいテキスト、ひどいグラフィック、声優頼りのゲームを指す
- 586 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 21:34:39 ID:???
- >>585
夥しいバグ、常識の範疇外なサポート
これも追加よろ
- 587 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 22:11:28 ID:???
- ゲームでありながら膨大な公式二次商品がある
ゲームも二次商品も、全年齢にも関わらず下品な性描写を数多く含む
これもね
- 588 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 22:13:30 ID:???
- >>583
声オタ釣りを基本としている作りだから、音消したら
唯一のいいところがなくなっちゃうな
- 589 :566:2008/04/23(水) 00:02:36 ID:???
- フロンティアワークス社員であってアートムーヴ(ロゼ)とは本当に関係ないのか、と
自分も再三確認したがフロンティアの人間だと向こうさんは答えたよ
セクハラパワハラについて
・自分がこういった質問されたら嫌じゃないのかと男性担当者に尋ねたところ沈黙
・DJCDは総集編+新録でそういった発言部分はカット
・カットするということはセクハラパワハラがあったことを認めるのか尋ねたところ沈黙
・収録日は具体的にはわからなかったが自分の最初のメル凸(3月上旬)よりは後だったらしい
問い合わせたの1週間以上前だから覚えてるところだけだとこんな感じ
ところで何を言っても申し訳ないとしか言わないんで何がどう申し訳なかったのか聞いたが回答が得られなかった件
本当に何が問題かわかってない可能性大
ということで28日以降のラジオで改善が見られなかったらもう一度電凸すると思う
今度は担当者(笑)ではなくてラジオ総括っぽいところに
- 590 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 00:30:25 ID:???
- 「聴いて嫌な思いをする人がいるかもしれない」とか
リスナーの事も出演者の事も何も考えないんだな…
今どき小学校の放送部だって教わるものだろうに
プロが放送の基本を守れなくてどうするんだ?ってかんじ
ロゼ側が下品ネタでキャッキャ喜ぶからこれでいいと勘違いしているのかも試練が
- 591 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 00:31:16 ID:???
- 同類項で括れるんだな
- 592 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 00:35:37 ID:???
- >>589
いつも乙です
>何を言っても申し訳ないとしか言わないんで何がどう申し訳なかったのか聞いたが回答が得られなかった
>本当に何が問題かわかってない
これ、ロゼのいつもの対応と同じだよね
ロゼって感染するんだな
- 593 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 00:44:32 ID:???
- >>529
いや、それは普通の企業の対応だと思うぞ。
ロゼはまず謝らない。
申し訳ないなんて言わない。
- 594 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 00:44:57 ID:???
- レス番間違えた。
- 595 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 00:45:55 ID:???
- 乙です。
しかしながらもし此れが責任逃れしたいロゼから押し付けられた
マニュアルとかだったら心労耐えなかっただろうな……
感染だったらもう何も言えないけど。
なんとも言いがたいだけにモニョるな。いや悪いのはロゼ悪いのはロゼ。
- 596 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 03:05:12 ID:???
-
- 597 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 22:43:59 ID:???
-
- 598 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 23:21:56 ID:zw6ZNHvV
- age
- 599 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 03:11:35 ID:???
- 以前アリスの同人誌をヤフオクに出したら
18禁だと思われたらしく、2回も通知されてしまった
勘違いだから無視して終わったけど、ここのはエロゲーとでも思われてるのかね
- 600 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 03:44:36 ID:???
- >>600
ただ単にロゼ嫌いな人間から逆恨みされたんじゃw
- 601 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 09:04:54 ID:???
- >>589
普通、メディアミックス展開の場合、
原作会社(この場合はロゼ)は、
せいぜい企画と、できあがったもののチェック、リテイクだししかしないよ。
企画→フロンティア
脚本作成→構成作家(フリーが多い。フロンティアが発注)
監修→ロゼ
という分業だから、企画のフロンティアワークスが頭下げるのは普通のことだと思うし、
ラジオの内容までロゼが深く関わっていないというのも、ありえない話ではないと思う。
アニメイトとフロンティアワークスは、グループ会社とはいえ、
まったく別会社なので、アニメイトTVにクレーム出しても、
作成に確認とるとしか言われないと思う。他会社だから、確認にも時間かかるだろう。
ラジオの番組総括(統括?)とはどこを指しているのかわからないが、
最終的には担当者(プロデューサーかな?)にいきつくだけだよ。
作品に関しての力関係は
ロゼ(権利者なので)>フロンティア(プロデューサー>脚本担当した構成作家)
番組流すか流さないかの決定権は
アニメイト>ロゼ>フロンティア(ロゼから持ちかけた企画なら、フロンティアの方がロゼより強い)
だから、番組やめさせたいなら苦情はアニメイトへ。
内容変えたいなら、本当はロゼにクレームつけるほうがいいんだが、
ロゼじゃあクレーム聞かないだろうなあ。
- 602 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 09:21:59 ID:???
- ラジオでの問題点はBPO(放送倫理委員会)へ
タレ込んだ方が話しは早いと思われ
アニメイトやフロンティア、ロゼに苦情を申し入れしても
スルーされるのが関の山
メールでBPOにチクッて改善勧告してもうらう方が
放送元は慌てるし改善も早いはずだよ
- 603 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 09:31:11 ID:???
- >>238>>422
- 604 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 11:07:33 ID:???
- >>602
正直、あの程度の内容では放送倫理委員会にもスルーされると思う。
下ネタ話は珍しくないからね。
でも、もし動いてくれるなら、それが一番手っ取り早いだろうなあ。
- 605 :姉妹 ◆8hmQSlfTqY :2008/04/24(木) 11:27:36 ID:???
- 川崎市長から返信きました
大した内容ではないけども
>5月3日に大ホールで行われる催しについては、使用申請書の主催者名・行事名と
>御指摘のあったものとに相違があったことから、教育文化会館では4月3日の
>主催者との打ち合わせで内容の確認を行うこととしていました。
>行事の内容については、主催者に確認を行い、コンピュータゲームソフトに吹き替えで
>出演している声優のトークショーなどを行う予定であり、公序良俗に反するような
>内容ではないとの説明を受けています。また、大ホールは、「興行」での利用が可能な
>施設と位置づけており、入場料を徴収しての集客が認められています。さらに入場料の
>金額区分により相応の使用料の増徴を行う規定となっています。
>今後、主催者と教育文化会館とで十分に打ち合わせを行い、安全確保に万全を期するよう
>努めていきますので、御理解をお願いいたします。
>川崎市長署名
でした
取りあえず、川崎市職員の返信の方が細かくてGJだったと言わざるを得ない…
「安瀬確保」より、声優さんへのパワハラ・セクハラ・参加者に不快感を与える内容について
規制してほしかったんだがなあ
- 606 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 11:51:12 ID:???
- >>605
乙です
安全確保ww
一部の客から危害を加えられる可能性が(ry
とでもロゼ側が川崎市に説明したのだろうか
- 607 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 14:16:20 ID:???
- >>573
お前は変態痴女の俺を怒らせた
変態痴女でも選ぶ権利くらいあるんだからねっ><
- 608 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 14:41:05 ID:???
- >>606
その可能性大に思える
自分たちが被害者です悪くないんですと川崎市に言いまくったんじゃねーの
なにかと危害を加えられる可能性があるから云々とぬかしてて呆れる
被害妄想は傍から見るとウザイことこの上ないな
- 609 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 15:04:57 ID:???
- ロゼは公序良俗に反するかどうか常識的な判断が出来てないんだがなぁ
例のラジオとか脚本が誰にしろロゼ側も問題ないって判断だったから流れたんだし
あんなゲームもソフ倫メディ倫通さず全年齢として相応しいと売った団体だし
- 610 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 16:14:02 ID:???
- 姉妹姐さん乙です
川崎市の何が悪いわけでもないが何だか釈然としない
- 611 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 17:55:29 ID:???
- >>601
フロンティア〜=アニメイトTVだよ
- 612 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 18:48:05 ID:???
- >>611
601です。わっ、誤解していた。ごめん。
そうだとしたら、番組やめさせたいなら、ひたすらフロンティアに凸だね。
内容については、やっぱりロゼにNGつけるのが本道だが、
自浄作用は望めまい…
フロンティアのプロデューサーが、考え改めてくれるしかないんじゃないかな。
- 613 :名無ってよんでいいか?:2008/04/24(木) 22:21:16 ID:???
-
>>605 公序良俗に反するような内容ではないと
もういっそ、明らかに18禁なCG添付でメールしたらいいと思うw
「これを全年齢って言って販売してます」
そしたら少しは動いてくれるんじゃね?
- 614 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 00:25:52 ID:???
- >>613
うん、約束していた「担当課からのメール(文書)による回答」も届いていないし、
「本当にロゼ作品をきちんと調査した上で公序良俗云々と言ってるのか」と
問い合わせました
黒蟻スチルの3Pぽいのや、鳩蟻の押し倒し画像とかね…
スネークさんの報告次第では、神奈川の新聞や教育委員会に問い合わせるつもり
ちゃんと事前に川崎市・市長双方に問い合わせたことも含めて
「誠意ある返答をいただけなくて残念です」という言葉を、まさかロゼ以外に使うことに
なろうとはorz
- 615 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 02:42:49 ID:???
- 川崎くんにはトークショーで通したんだな
告知は生アフレコだか朗読劇になってんだから事前チェック出来そうな内容なのに
- 616 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 12:46:45 ID:???
- 「2ちゃん」の事を話したのかもね、ロゼ
2は悪いニュースにばっか関わってるイメージあるから
それで被害者きどったのかも
- 617 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 14:45:47 ID:???
- >616
その可能性はあるかもw
自分川崎くんじゃないけど、役所の人達と仕事をしていたことがあって
「2ちゃんねるに書かれると大変なんですよ」
「なんでああいうものがあるんでしょうね」
とネガティブ発言オンパレード
2ちゃんねる=悪のすくつ
という厨房レベルの認識だった
- 618 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 15:23:15 ID:???
- ひょっとして、2以外の被害者サイトはロゼに潰されてるってことも訴える必要があるのか?
- 619 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 15:35:58 ID:???
- ロゼが潰してる、っていう証拠があるわけじゃないから直で言うのはまずい
でも、「どこかから脅しを受けて潰されてる」っていうのなら問題ないかな
被害者サイト潰して得するのはどこでしょうね、といえば想像つくしな
- 620 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 15:51:44 ID:???
- >>618
そんなことで訴えたら、今度はロゼから電凸した人たちの履歴を調べ上げて、
身元を突き止めて損害賠償請求裁判の告訴をしそうだなw
そろそろここも狙われるんじゃないの?
- 621 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 17:56:04 ID:???
- 狙われようが何だろうが悪いのはロゼ、それは変わらない
- 622 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 18:54:49 ID:???
- >>621
激しく同意 そして真実
狙われたからって何だというんだ
それで追及の手を緩めたら意味なし
悪いのはどこまでいってもロゼ
- 623 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 19:02:01 ID:???
- 「潰された人がいる」なんつーと電波っぽいしな
しかし事実なのが恐ろしいところだが
- 624 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 19:27:51 ID:???
- 兄に凸った返信ktkr
抜粋
>当番組は、版権元であるクインロゼ様よりラジオ化する権利を許諾頂き、
>制作させて頂いている私どもフロンティアワークスに責任がございます。
>番組内容に関してクインロゼ様に責任はございません。
シャッチョさんの見解を知りたいと言ったところ、ロゼには責任ないってあんたwwww
そしてクインロゼ「様」っておかしくないか
更に「想定していたより、対象リスナーの年齢が低かった」とも言っている
そういう問題ではないと思うのだが
- 625 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 19:31:28 ID:???
- >>「想定していたより、対象リスナーの年齢が低かった」
子供だろうが大人だろうが、不快になる内容放送しといて
なにそのいいわけwwww
ロゼに関わる奴らってバカばっかりだな
バカの頭領はロゼだが
- 626 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 19:34:30 ID:???
- 全文転載していいかな
公益性あるし、相手の名前は伏せとく
「ラジオの国のアリス」の内容につきましては、
当初Webラジオ番組として問題のない範囲と考えておりました。
しかしながら、当方の番組内容に関する認識が不足しており、
お客様にご不快な印象を与えることとなってしまいました。
誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。
現在番組の担当者と調整を行い、内容の改善をすすめております。
今後とも皆様に楽しんでいただける番組を提供できますよう
一層努めてまいりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
また、あわせまして番組担当者より、
お客様にいただきましたご意見への回答文も記載させていただきます。
ご確認いただけますと幸いです。
-----------------------------------
いつも番組をお聞き頂き有難うございます。
ご意見頂きました件、不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
倫理観に関して、配慮の足りない部分がございました。
度合いの強弱の部分で線引きが非常に難しいところである故、
私どもは他の番組と比べて問題ないレベルと思い制作致しました。
対象リスナーの年齢が予想以上に低かったという点は、
ご指摘を頂くまで気付く事が出来ませんでした。
本当に申し訳ありません。
当番組は、版権元であるクインロゼ様よりラジオ化する権利を許諾頂き、
制作させて頂いている私どもフロンティアワークスに責任がございます。
番組内容に関してクインロゼ様に責任はございません。
既に何人かのお客様にもご返答させて頂いていますが、
セクハラめいた内容に関して、4月22日配信分より排除しており、
番組内容(コーナー等)も5月7日配信分より一部改定させて頂きます。
この度は貴重なご意見、誠に有難うございました。
番組を楽しみにしているファンのお客様の事を常に考え、今後に臨みたく思いま
す。
- 627 :626:2008/04/25(金) 19:35:20 ID:???
- ちなみに自分は成人してるので、対象年齢が低かったというのは
当てはまらないと思いますw
- 628 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 19:38:19 ID:???
- メイトにビズログを買いにいったんだが、
相変わらずの裏表紙にうえーっとなってたら
更に拍車をかけるものを発見した。
レジ横の壁に女向ゲの絵師さんの色紙が貼ってある中に
鳩蟻のスチルがプリントアウトされたものが一枚。
端に「五月攻」のサイン。
……姫林檎女史じゃなくて五月テンテーのサインなんですね。
他がちゃんとした色紙だったのでしょぼさが際立っていたが
それ以上にキモさに背筋が凍りかけた。
- 629 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 19:43:05 ID:???
- ナカーマ。自分も今日帰りビズログみてウヘァ(´A')してきた。火曜日兄友行くから見てこよう。
- 630 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 19:59:54 ID:???
- そもそも全年齢ゲームなのに
思ったよりリスナーの年齢が低かったってのもおかしな話だ
- 631 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 20:53:07 ID:???
- 川崎市には、もうちょっと責任持って調査して欲しかったな。
がっかりしたよ……
クローバーの国のアリス被害者サイトが何者かの脅迫によって
次々と閉鎖されていった事実も、川崎市は知らないんだろうな……
がっかりだ…
- 632 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 20:54:19 ID:???
- ロゼにがっかりだ
- 633 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 20:58:08 ID:???
- >倫理観に関して、配慮の足りない部分がございました。
>度合いの強弱の部分で線引きが非常に難しいところである故、
>私どもは他の番組と比べて問題ないレベルと思い制作致しました。
オイオイオイオイwwwwww
倫理観への配慮ってなんだよ。公共の電波(例えネトラジといえども)だろうが
小学生が思ったこと何も考えずに喋り捲ってる生番組じゃねーんだぞ
- 634 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 21:24:50 ID:???
- >>624
凸乙でした。
これ以上の返答は、フロンティアには望めない気がする。
制作企画フロンティアで、内容も構成作家がやっていて、
ロゼノータッチってことなんだろ。
シャッチョさんの見解を知りたければ、ロゼに凸するしかないと思う。
あとは、番組改善できているかどうか、
次の放送チェックするしかないんじゃないのかな。
それでもまだ不快な内容なら、凸続けてみるしか。
ついでに、「様」はおかしくないと思うよ。
フロンティアにとっては、別会社だし。
- 635 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 22:09:19 ID:???
- なんかこのスレ、アンチとは思えないほど冷静だなww
- 636 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 22:11:57 ID:???
- 元の住人が帰ってきたからじゃね?
- 637 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 22:12:58 ID:???
- >>631
川崎くんは所詮お役所って感じだな。仕方ないといや仕方ないけど。
- 638 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 22:33:11 ID:???
- >>605
イベントの内容規制って、そりゃ川崎市に望みすぎだと思う。
川崎市は、単に箱貸ししただけだろ?
内容の規制なんて、川崎市の仕事ではないよ。
川崎市にできることは、箱を貸すか貸さないかという判断だけじゃね?
それから、黒蟻未プレイだから知らないが、鳩蟻程度のスチルでは、
残念ながら18禁扱いにならないと思う。
イベントは、ムービックプロモートサービス(ここも兄系)が関わっている
みたいだから、内容や運営に関してはこっちへの凸の方がいいかもね。
企画会社みたいだから。単にチケさばき屋だったら、意味ない凸になるけれども。
夏コミのgdgd対応もあったので心配です、みたいな感じで、善良な
ユーザー装ったら真摯に取り合ってくれんかね。
- 639 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 22:35:15 ID:???
- 凸姉さん方乙です
しかしあと約一週間か
何が起こるのやら
- 640 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 22:41:57 ID:???
- 川崎君が連休明けに何か背負い込む可能性は結構高そうだけどな
- 641 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 23:12:11 ID:???
- ゲームが神奈川の有害図書に指定されてたら面白かったんだがな
川崎がどう出るか
- 642 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 23:18:20 ID:???
- >>638
箱を貸す以上、中身が青少年教育に相応しいかどうかを
チェックすることはあってもいいと思う
- 643 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 23:35:49 ID:???
- ゲームが有害指定くらった例はまだ無いんじゃなかったか?
と思ったら、小説版wが出てるんでしたね
そっちで有害貰うのは可能なんじゃないかな
- 644 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 00:24:51 ID:???
- 全年齢なのに想定してたより対象リスナーの年齢が…って意味わからねえええ
- 645 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 00:26:03 ID:???
- あの異様な分りにくさや下品さは例えば18歳以上なら許せるとか
そういう範疇を超えてると思うんだが、凸者は年齢の部分を指摘したの?
- 646 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 00:29:27 ID:???
- ロゼに関して腹が立つのは、バグありで高額ソフトを売られたのももちろん
バグについてのサポート不足と
自分が実際にくらった被害報告記事を消された事だ(今ある被害掲示板のひとつ前のサイト)
被害事実を隠蔽するって今どきTVでは馴染みな高齢官僚っぼいやりかたに吐き気がする
お金持ちらしいが身内にお手本にした汚職の得意な政治屋さんでもいるのかな
- 647 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 01:19:02 ID:???
- 不確定情報や想像で批判は程々にな
確定してる事実だけでもロゼは糞
吐き気がするってのはまるっと同意だが
- 648 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 01:28:16 ID:???
- ロゼゲーなんて大人より子供が楽しむ内容じゃん
無駄にエロさえあれば思春期の子辺りはのめりこむだろ
- 649 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 02:29:29 ID:???
- >>646
3ヶ月もこのスレに住んでるんだったら、そろそろ空気読もうぜブラザー
- 650 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 08:57:54 ID:???
- KY発言とチラ裏にしてすまんかった
クリスマスから続く放置プレイに怒りが爆発したようだ
自分は県民でないんで効果は微妙だが、身内の議員に話してくる
あんな猥褻なもんを買ってしまってたなんて、身内だけに恥かしくて言いたくなかったんだが
- 651 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 09:46:34 ID:???
- 小説を川崎に持っていってみるとか
- 652 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 12:52:15 ID:???
- さすがにもう川崎市はほっといてやれよwww
- 653 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 13:00:01 ID:???
- 何で川崎市の回答が不十分→イベントに関係ない部分の酷さもアピール
みたいな方向に行ってるんだろうw
- 654 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 13:23:35 ID:???
- >>652
川崎で納税してる自分としては泣きたくなるくらい哀しいんだぜ
もうやだ、東京か南の島行きたい
- 655 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 13:25:06 ID:???
- >>654
小笠原に移住すれば両方叶うよ
- 656 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 13:33:49 ID:???
- >>642
ああいうお役所って、政治思想系に対しては
過敏に反応しても、それ意外には鈍いよね。
事なかれ主義というか。
神奈川の有害指定を目論んでいる人、あの小説版じゃ無理だと思う。
興味ある人は、有害指定の条件を見てみるといいよ。
鳩蟻小説版が有害指定食らうなら、今時の普通のラノベにも
指定食らうもの出てくるだろうね。
気が済まないなら、しかるべき場所に働きかけてもいいとは思うが、
くれぐれも感情的にならんようにな…
鳩蟻の描写が不快だというのはわかるが、
条件満たしていないのに、感情論で不快と言い始めると、他にも迷惑になるよ・・・
ロゼのいい加減さはどうかと思ってこのスレ覗いているが、
たまに感情的にになりすぎて暴走しかけている人がいるね。
感情的な書込みはともかく、感情的なリアルワールドへの行動は、
ちょっと考えた方がいいと思う。
- 657 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 13:39:53 ID:???
- 問い合わせも逆効果にならん程度にしておかないとな…
- 658 :656:2008/04/26(土) 13:41:46 ID:???
- 感情論で不快×→感情論で規制
児ポ法の二次元規制派のことを思いだしたので、あえて書込ませてもらった。
被害者が存在しない二次元を規制しようと考えるあの人たちの
根っこにあるのは生理的嫌悪感だと思うんだが(児ポ法の意義を考えると、
まったくお門違いな話だ)、
ここのアンチにも一部、彼女たちと同じような人がいるように見える。
- 659 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 14:10:59 ID:???
- >>656
なんだスレ住人じゃないのか
・・・ は使わない方がいいよ
ウンコウ認定されるから
- 660 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 14:13:00 ID:???
- …と・・・を一緒に使ってるのはどういうわけなんだろ
- 661 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 14:19:12 ID:???
- >660
打ち損じもたまにはあるが、書き込む前にスレの傾向を学習してから
書き込むのがいいかもな
- 662 :656:2008/04/26(土) 14:36:17 ID:???
- スレ住人が前からここに積極的に書込んでいる人のことをさすなら、
自分はたしかに違う。
感情的にリアルで暴走しようとしているっぽい書込みがあったから、
思わずレスしてしまったんだけど、まずかったかな?
…と・・・に関しては、別に特に意識もしていないから、どういうわけも何もw
このスレで気をつけなかったのは迂闊だと思うので、そこは申し訳ないです。
ロゼ中の人乙認定されても構わないけど、
とりあえず暴走しかけている人には自重して欲しいと思った。
- 663 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 14:59:39 ID:???
- >662
下二行が余計
自重を促すなら、書き込む前に更に見直せ
突かれるような自重を促すのはスレが荒れる素だ
- 664 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 15:02:01 ID:???
- すげぇ揚げ足取りww
- 665 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 15:04:05 ID:???
- いいんじゃね?
やりたい人は小説片手に川崎市に凸でも。
結果はどうなるか、アンチがどう思われるか、
責任は凸した奴がとればいい。
- 666 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 15:07:47 ID:???
- 大体の人が他人任せだからやらないと思うけどね
- 667 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 15:10:24 ID:???
- もうすぐイベントですね
- 668 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 15:12:44 ID:???
- 公式静か過ぎだろw
- 669 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 15:25:52 ID:???
- >>665
責任なんてとり様がないけどなw
他人を非難する場合はその非難するという行為自体を冷静に振り返れないと
同次元にまで堕ちるからな。
でもロゼの場合は自称でも一応『企業』な以上、一個人の暴走よりよっぽど
タチ悪いのは間違いないんだけども。
- 670 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 15:27:39 ID:???
- なんだかんだ騒いでも何も変わらないんだなと思った
- 671 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 15:29:59 ID:???
- >>670
黒蟻の時から増えてるみたいだが
アンチスレでなに期待してるんだ
- 672 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 15:34:22 ID:???
- ロゼ自体は変わらなくてもロゼの実態とか被害とか
いろいろ知ってもらうと被害者が減る効果はあるよ
- 673 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 15:50:08 ID:???
- ここの存在知って購入止めた漏れが通りますよ
作品のキャラは好きでも企業アンチって人も多そうだなココ
- 674 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 15:55:56 ID:???
- >感情的にリアルで暴走
なんかラップみたいじゃね?YO!
- 675 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 16:07:01 ID:???
- ゴミイベまであと一週間!
なのに公式は1ヶ月近く更新なしw
いやー報告が楽しみだーgdgd的な意味で
- 676 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 16:17:02 ID:???
- 早く潰れてくれないかな
雑誌の裏表紙が激しくウザい
- 677 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 17:26:47 ID:???
- 裏表紙だけ破って捨ててる
- 678 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 17:30:34 ID:???
- ちょw
- 679 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 17:59:24 ID:1B3/x/at
- >>674
>感情的にリアルで暴走
これおかしいよねw
誰かの文みたい
- 680 :名無しって呼んでいいか? :2008/04/26(土) 18:16:26 ID:???
- >>677
その方法は思いつかなかったな
ビリビリ破って捨てたら気分がよさそうだ
書店で雑誌の裏表紙を見た瞬間のけぞってしまったんだぜ
ほんとあれはない
早く裏表紙から消えてください頼むから
- 681 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 18:27:45 ID:UwW7mJXW
- ageついでに小話
今日アニメイトで行って、偶々手にした雑誌の裏が栗無惨だったんだけど、雑誌特典?のポストカードで絵が隠されててワロタwww
別の店では鳩蟻が18禁コーナーに置かれてたwww
アニメイト&その店GJ
- 682 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 20:24:32 ID:???
- ロゼごときクソゲなんぞ放置して
他のゲームを堪能してる奴もいますよ
ゲームがつまんないのはとりあえず置いといて
バグ放置は絶対忘れない
自分は一生ロゼのゲームは買わないし
友人、仕事関係(ゲーム)にもロゼの所業は広めてます
自分はロゼに潰れろとは思わないが、身の丈に応じた仕事をしろと
言いたい
あんなつまんないゲームで、結局ロゼだけが大騒ぎしてるような気がするよ
- 683 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 21:27:04 ID:???
- バグの事をごまかそうとゴミイベやらOVAやらに必死にしかみえん
100%クリムゾンにもバグあるんだろうなー
氏んでいいっすよwww
- 684 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 21:51:33 ID:???
- /⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ ( ) )
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) ( ( )
ヽ/ \, ,/ i ノ ゞ ) /
| <・>, <・> | ,、,、 ヽ ノ
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| [∩二l二二lll;ソ
ヽ ト=ニ=ァ / /__ソ
,,.....イ.\ `ニニ´ / ̄| |
: | ' ` ┻━┻ .|ヽ | |
| \/゙(__)\,| . i、 |
> ヽ. ハ || |ヽ_ノ
- 685 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 21:56:04 ID:???
- 何か最近ここが被害者救済所みたいになってるな
- 686 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 22:05:46 ID:???
- まああながち間違っちゃいないわけだがw
2以外の被害警告がつぶれたらもうここしかないしな…
- 687 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 22:40:07 ID:???
- >>685
そうか?最近は目立った被害報告(tk相談)はない気がするけど
被害者相談も黒蟻発売〜年明けくらいまでしかなかったじゃん
なんにせよ、ヲチ板も本来の意味無くしてきてる事は確かだ
- 688 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 23:11:13 ID:???
- うちの犬が裏表紙見て吠えた
- 689 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 23:15:56 ID:???
- 有害なものだってちゃんと分かったんだな
偉いぞワンコ
- 690 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 00:24:14 ID:???
- うちのえなりが裏表紙見てかずき
- 691 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 03:08:48 ID:???
- >>688
貴様のかわいいわんこのトラウマにならないことを祈るw
よくいいこいいこして癒してあげてください。
- 692 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 09:44:36 ID:???
- 2chのこのスレがあって良かったと思うよ
自分は広告に騙されてロゼのゲームを1本だけ買っちゃったんだが
つまらなくてつまらなくてなあ
でもこれが大人気とかいうし、そういうもんかと信じてた
もしかしたら何かの間違いでもう1本くらい買ってたかも試練
本当に雑誌社さん、変な会社のゲームの広告を
堂々と載せないでください
- 693 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 09:54:17 ID:???
- >>683
普通のバグなら他のメーカーもあるだろうけれど、
ロゼの場合は100%重大なバグがあると思う。
それもパッチも出さずに放置だなw
- 694 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 11:03:04 ID:???
- >>692
雑誌社に罪はないはず
ロゼに金でやらされてるだけなんだ
載せたくて載せてるわけじゃないよ。声優さんと同じある意味被害者さ!
裏表紙のせいで売り上げ落ちてるかも知れないしな!
- 695 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 11:05:21 ID:???
- >>692
スレのお陰で無駄な金使わずに済んだ、あるある
- 696 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 11:28:59 ID:???
- 尼レビュ全消しの一件もあるし
まっとうな評価が見れる場所って
2chとか限られた場所だけになってるよな
やっぱりロゼは異常だと思う
- 697 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 12:13:11 ID:???
- 悪いのはロゼ悪いのはロゼ悪いのは(ry
konozamaも出版社も悪くないんだぜ
巻き込まれてしまった被害者に近い
自分がシャンプーと間違えてリンスを買ってしまったのも悪いのはロゼ
- 698 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 12:32:50 ID:???
- >>697
悪いのはロゼ
最後一行は…ロゼのことを考えつつ購入したのならロゼのせいだな
やっぱり悪いのはロゼ
- 699 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 12:38:03 ID:???
- ウエンツのスレ思い出した
- 700 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 13:08:21 ID:???
- グッズ販売時間が更新されたか?
何かグダグダになりそうな販売方法
- 701 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 15:41:31 ID:???
- グッツ買うのは儲だから無問題
販売gdgdでアンチ増えるのも自然の理だから無問題
ただし招待以外のイベ参加者は温かい慰めは期待しても無駄
そんだけだな
- 702 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 16:03:03 ID:???
- 公式行きたくない人用コピペ
2008.04.27
QuinRose MIX.
・グッズ販売について追記。
・その他について追記。
イベントグッズ販売時間に関して
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
□10:00〜11:30…事前グッズ販売
(1部、2部どちらのチケットをお持ちでもご購入頂けます。)
□12:00〜13:00…第1部 開演前グッズ販売
(第1部を御覧になる方が対象となります。)
□13:00〜15:15…公演中グッズ販売
(1部、2部どちらのチケットをお持ちでもご購入頂けます。)
□16:30〜17:30…第2部 開演前グッズ販売
(第2部を御覧になる方が対象となります。)
□17:30〜21:00…公演中、終演後グッズ販売
(1部、2部どちらのチケットをお持ちでもご購入頂けます。)
上記時間は販売を行っている時間となりますので、
グッズ販売列に関しましては、混み合った場合、途中で締め切らせて頂く恐れが
御座います。
予め御了承頂けますよう、お願い申し上げます。
※1:第1部終演後のグッズ販売はございません。あらかじめご了承ください。
※2:早朝来場は、周辺の住民の方の迷惑となりますので禁止させて頂きます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
イベントグッズ販売でのチケットチェックに関する告知
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
会場側の指示により、
当イベントのグッズ販売は、イベントを御覧になる方を対象に開催しております。
当日は、グッズ販売列にて入場チケットを確認させて頂きます。
恐れ入りますが、チケットをお持ちで無い方は列から出て頂く事となりますので、
大変申し訳御座いませんが、ご理解、ご協力をお願い致します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※当イベントのグッズ販売は、株式会社デジクラフト社が、代行運営しております.。
グッズの販売は、後日通販等でも行わせていただく予定です。
チケットと共にグッズにおきましても、
オークション等への出品・売買は禁止しております。
高額になるだけでなく、詐欺などに結びつく危険性の高い行為です。
このような行為には関わり合いにならないようお願い申し上げます。
- 703 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 16:05:09 ID:???
- >>702続き、「その他について追記」がよくわからなかったがたぶんこれ
クリアファイルの中には、
チラシの他に書き下ろしイラストカードなども入れ込まれる予定です。
お楽しみに!
- 704 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 16:09:48 ID:???
- >>702
>オークション等への出品・売買は禁止しております。
>高額になるだけでなく、詐欺などに結びつく危険性の高い行為です。
高額になるだけでなくっていつももにょる
自意識過剰というかアテクシのゲームは大人気なのーみたいな
企業の書く文じゃないよね、いつものことながら
- 705 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 16:17:49 ID:???
- 今更だが、ビーズログ6月号でアリスのOVA情報を見た。
原作よりOVAの方が上手いってのもwwwwww
- 706 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 16:19:38 ID:???
- 後日通販等、オークション等
通販等って他に何かあんのかw
ロゼっていつも等と濁す感じ多いな
- 707 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 16:21:33 ID:???
- >>702
コピペあんがとー
はー
グッズ販売グッズ販売うるせえなーwww
エロ同人売るだけのくせに
川崎君は取り締まるべきだと思うけどね
- 708 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 16:39:35 ID:???
- ふーん
じゃ、いつもプレスはここの「デシクラフト」ってところでしてるのかもねー
- 709 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 16:44:02 ID:???
- 代行運営会社名の出し方がなんか不自然な気がするんだが
- 710 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 16:51:18 ID:???
- >>709
グッズ販売がgdgdになったら
それはロゼのせいではなくデシクラフトのせいって言いたいのかもなw
- 711 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 16:57:37 ID:???
- いつもの予防線w
何か問題が起きたらデジクラフトの責任
出さなくてもいいのを出すあたりわが身が露骨に愛しい
相手がどう思われようともどうでもいい、というロゼ感が出ていますね
- 712 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 16:59:16 ID:???
- >>710
そう、そうなんだよ
いかにもそう言いたいがために名前出してる気がするんだよな
- 713 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 17:01:38 ID:???
- >>712
同意。
なんど読み直しても、代行会社の名前を出す必要性を
見出せない。
- 714 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 17:23:33 ID:???
- >>702
同人誌即売会の注意書きみたい
イベントって感じしないね
- 715 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 18:11:28 ID:???
- >>712
私も同意。
文脈的にもいきなりすぎる。
アンチへのレポ投下予防線だね絶対
- 716 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 18:16:23 ID:???
- 何かあったら、私たちには責任ありません。デジクラフトのせいです
ってするつもりなんだろね
夏コミの時に声優さんに責任を押し付けたように
責任転嫁はロゼの十八番
- 717 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 21:26:01 ID:???
- まあ、不手際がデジクラフト側の不手際だろうと
そのデジクラフトにその仕事を頼んだのはロゼなので
ロゼが悪い事には代わりが無いという事に何時気づくのだろうか
- 718 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 22:12:19 ID:???
- >恐れ入りますが、チケットをお持ちで無い方は列から出て頂く事となりますので、
>大変申し訳御座いませんが、ご理解、ご協力をお願い致します。
相変わらずしつこいな
恐れ入りますか大変申し訳御座いません、どっちか一つでいいんでないの
- 719 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 23:44:38 ID:???
- 久しぶりに覗いてみたら
ゴミイベント、のそのそと進行しててワロタww
ロゼはチョー人気ブランドだからグッズ販売時間もたくさん取るザマス!
てこと?
よくわからん
肝心のイベント内容がもっすごくつまらなそうなんだけど
それはいいのかな
- 720 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 23:56:05 ID:???
- >>702
公演中グッズ販売…
イベント内容がつまらないから、途中中抜けしてグッズ買う声オタが出そうと
ロゼスタッフも最初から予想しているのかね?
- 721 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 00:02:23 ID:gH5uQgF+
- 公演中にわざわざ抜け出す人って居るのかね?
むしろ緊急以外で抜け出すこと自体、出演者に失礼に当たるのではないかと思う
- 722 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 00:09:37 ID:???
- グッズ販売ってイベントのおまけ程度の扱いなのに
声優がおまけでグッズ販売で金巻き上げるのが本音だって言うのが
よく分かるイベント内容ですねw
- 723 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 00:28:45 ID:???
- >>702
物凄く効率悪そうで吹くんだが
これを代行運営してるのはデジクラフトだからもし混乱してもロゼ関係ないよ
って言いたいのかこれw
10:00
| 1:00 昼&夜
11:30
| 0:30 物販なし
12:00
(昼開場)
| 1:00 昼のみ
13:00
(昼開演)
| 2:15 昼&夜
15:15
| 0:15 物販なし
15:30
(昼終演)
| 1:00 物販なし
16:30
(夜開場)
| 1:00 夜のみ
17:30
(夜開演)
| 2:30 昼&夜
20:00
(夜・終演)
| 1:00 昼&夜
21:00
- 724 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 00:29:53 ID:???
- >>723間違えた
10:00
| 1:30 昼&夜
11:30
- 725 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 08:50:41 ID:???
- >>705
むしろ原作より下手に描く方が難しいだろJK
- 726 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 13:13:54 ID:???
- >>705
アニメ版キャラデザの人のコメントが完全に元のキャラデザのダメ出しで笑えるよな
- 727 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 13:45:15 ID:???
- >>721
声優イベントはどうか知らないがジャニコンではよくあるパターン
- 728 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 14:14:23 ID:???
- 仕事放り出してジャニコン行脚の戸田睦都美にも常識なんですね、わかります
- 729 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 18:19:35 ID:???
- >>726
kwsk
- 730 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 18:20:02 ID:???
- >>721
声優イベントに行くけど、まず失礼だし抜ける理由もないからないよね。
グッズより本人のほうが目当てなんだし。
なんかなーと思う。
- 731 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 19:02:53 ID:???
- このイベントに本人よりグッズ目当てで行く人いるの?
- 732 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 21:31:31 ID:???
- このイベントにムツミ本人よりグッズ目当てで行く人いるの?
- 733 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 21:46:58 ID:???
- 釣り…なのか……?
- 734 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 21:51:38 ID:???
- グッズが欲しいという人間より、ウンコウが見たい人間のほうが
そりゃあここにはいるだろうがな
- 735 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 22:58:35 ID:???
- >>729
ダメ出しっぽいところだけ抜き出し
本物は丁寧語でもっと長いから、気になるならビズログ見て
アリス→ヒロインなので可愛くしたかったが、ゲームでは少年ぽい表情が多くて悩んだ
エリオット→服のパーツの多さに悩んだ。減らして良いかか相談したら断られた
ペーター→チェック柄はポイントのみに抑えた。時計も蓋付きにした
エース→戦闘シーンで映えるようにするのに苦労した
メリー→上半身にボリュームが集まっていたので、バランスに苦労した
ナイトメア→他のキャラに比べて服がとてもシンプルでバランスを取るために模様を追加した
だいたいこんな感じ
- 736 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 23:09:55 ID:???
- それってロゼのキャラってほとんどバランス取れてない糞画って暗に言ってるよな
奉行所の中の人たち乙
- 737 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 23:22:36 ID:???
- >>733
こうともとれる
>>731は出演声優>グッズ(客の主目的はどちらか)
>>732はムツミ>客(グッズを主目的にしているのはどちらか)
- 738 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 23:38:36 ID:???
- >>735
>服のパーツの多さに悩んだ
アニメって何コマも描かなきゃいかんのだから、ゴチャゴチャしたデザインは
致命的なんだろうな。プロが相談してんだから任せろよ。蹴ってんじゃねえよウンコウ
というかアニメスタジオが
さっそく裏で揉めたり嫌な思いしてそうでワロタ
- 739 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 23:42:31 ID:???
- >>735をまとめると、「バランスが悪い」でおさまる気がしないでもない
- 740 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 00:16:02 ID:???
- >>738
おそらく製作サイドには、既にボコボコに言われていると思われw
版元が変に口を出してくるような仕事は、作業中に罵詈雑言が基本。
- 741 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 00:19:44 ID:???
- プロから駄目出しされて憤慨してるウンコウが目に浮かぶな
- 742 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 00:26:12 ID:???
- これまでのことを踏まえて予想すると、仕事相手を尊重しないロゼが
製作サイドの都合や予算を考えない無茶苦茶な要求とダメ出しをして
奉行所のスタッフに嫌われまくるんじゃないかと
- 743 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 00:32:16 ID:???
- >>742
うん。そんな流れに向かってるね
- 744 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 02:41:44 ID:???
- やべえ・・・あのキャラを動かすのかと思うと・・・・
作画の方々ご苦労様です(´;ω;`)
- 745 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 02:47:58 ID:???
- 7/4
SweetPrincessVol.3
夏の乙女ゲーム最新情報&人気乙女ゲームメーカー総特集!! 表紙はお待ちかね……!!
またロゼが表紙じゃないといいが……
ロゼ表紙なんて待ってないしな
- 746 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 03:00:44 ID:???
- お待ちかねってことはロゼじゃないんじゃね?この前ロゼだったんでしょ
それとも新作の栗無損って意味でのお待ちかねかな…まさかな
冷微は表紙飾るにはある程度のクオリティーの基準があるみたいだけど
SweetPrincessは何でも良いみたいね
- 747 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 04:01:09 ID:???
- 久々に覗きにきたらOVA決定な上に脚本ウンコウなのか
内容ループでだらだら長いだけな上にわけがわからない文章しか書けない人が
アニメの尺に合う簡潔だが分かりやすい脚本が書けるとは思えないんだが…
フルボッコクラスで脚本弄られてそうだなw
- 748 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 05:35:49 ID:???
- >>745
時期的に、シャッチョさんが一方的に愛憎をぶつけている
遙かじゃないの
4とDS版が出るし
- 749 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 05:46:03 ID:???
- きっと大丈夫だ。何処ぞの誰かとは違って、プロは仕事をキッチリやる
例え脚本がどんなに辛くても、自分の所が制作した物には責任が付きまとうから
もし下手なもの作ったら、自分の所の評価も落ちるし、相手からもボロクソ言われるだろうし
- 750 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 09:02:34 ID:???
- >>735
thx.
アニメならではのルールみたいなものもあるんだろうけど、
それ以外でも「プロから見たらダメダメなキャラデザ」って言われてるのが
よく分かるね。
わざわざキャラデザ頼んだりしてたのにこの程度のクオリティpgrw
そして
>減らして良いかか相談したら断られた
この部分に腹が立った。どーせウンコウのことだから、
「何ラクしようとしてんのよふじこ! お金払ってるんだからキッチリ働きなさいよふじこ!」
とでも言ったに違いない。
- 751 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 09:04:53 ID:???
- >>735
相談して断られた、てのに吹いたw
- 752 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 11:12:41 ID:???
- >>745
どう考えても遙かだから安心しろw
- 753 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 14:25:05 ID:???
- >>751
文句言うヤツはみんなアンチですからねw
- 754 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 14:49:45 ID:???
- >メリー→上半身にボリュームが集まっていたので、バランスに苦労した
ラフでもかなりバランス悪いと思うがな
- 755 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 14:52:36 ID:???
- >>735
エリオットは風呂のシーンを多くして、素っ裸に紫タオル一丁でいいんじゃね。
そうすりゃ描くのも楽だしエロボケどもも釣れるかと。
- 756 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 14:54:08 ID:???
- あー某裸祭みたいになw
しかしホント金だけは持ってんだなーと本気で感心する
その資金をまともな方に回せばいいのに
パッチとかパッチとかパッチとか
- 757 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 14:55:14 ID:???
- ロゼの悲願がアニメなのはよく分かった
OAV出したら、潔く潰れてくれないかなー
- 758 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 15:23:39 ID:???
- >>757
オリジナルAVか
打ち間違いかわざとかはわからんが、合ってる気もするww
- 759 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 15:36:09 ID:???
- >>758
打ち間違いだorz
でも確かにAVで合ってる感じがするので謝らん
- 760 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 15:39:12 ID:???
- OAVとOVAは一緒の意味だから間違いじゃないよ
とOAV派が言ってみる
- 761 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 15:55:43 ID:???
- >>755
南町奉行所まで同道願えるか
- 762 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 16:24:01 ID:???
- 被害者「スナイパーのデューク東郷さんなら全て話を知っています。東郷さんを呼んでください」
ロゼ「東郷さん?そんなどこの馬面とも判らないスナイパーなど全く存じません。証拠がないのなら釈放してほしい」
「名奉行と言われたJARO様が、確たる証拠も無いのに我らを罪人扱いとは…」
「その東郷さんなるスナイパーはどこにおりますかな?
川崎に連れてきて頂きたい、もっとも居たとしての話ですが」
等と徹底的におちょくり、しらばくれる。
ロゼの天守閣のウンコウが陪席している場合、
そのウンコウが「JARO殿、これは全く意味のないアンチですぞ。」
「社長である身供をここに座らせるとは、御身のお立場も危ういですぞ」等と、
ご存知ですよねと悪人の無罪を主張したり、圧力をかけたりする。
ここで他のロゼのSHINEが「東郷さんを出せ!」「出してみろ!」と怒鳴る。被害者は泣きそうになる。
そして取り巻きの罵声が最高潮に達した時、アンチが「半年ROMってろ 悪党ども!!」
「うはwwwww黙って聞いてりゃ寝ぼけた事をぬかしやがってwwwワロスwwwww」などと、
今までの謹厳な口調とはガラリと変わった2ch言葉で一喝する。
アンチ「そんなに会いてぇなら会わせてやる。この糞pattiに見覚えがねぇとは言わせねえぜ!」
と片肌脱ぐとそこには東郷さんと同じCERO「Z」の彫り物(この時「東郷さん」がコラを作成している時の映像を回想の様に流す事もある)。
- 763 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 17:39:18 ID:???
- >>735
>減らして良いかか相談したら断られた
アニメ化する際パーツ減らすの基本事項なのに断るとかガチでバカなんですねww
アニメーターさん達が普段どんだけ苦労して動かしてるのかわかってるのか
TVアニメで約3000枚〜5000枚、1秒動かすのに最低で動画8枚とか必要なんだぞ
そんな現状でアレ動かすとかアニメーター殺す気か
この調子じゃ多分鳩蟻のコミカライズの人も衣装徹底させられてるんだろうな
可哀想だ(´;ω;`)
ロゼは早急に潰れてくれ
- 764 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 18:01:33 ID:???
- 某ゲーム会社のようにOVAは自社で作って売って、後々までネタにされるといいよ。
ちなみに某ゲーム会社が出したOVAは限定版という名のゲームと同梱版と若干豪華な一般販売版。
後者はアニメ部分は同梱版と全く同じだが、映像特典等の追加で豪華
アニメは作画&世界観崩壊、突っ込みドコロ満載ww
- 765 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 18:40:02 ID:???
- ロゼだけの話で無くゲームキャラって特にパーツが多いから
大手の一般ゲーでもアニメ化するとかなりシンプルになるのがフツーなのに…
ロゼ社員達はアニメ見ないのか?見ないならプロにまかせとけ。
分かって言ってるならマジでサイテーまぁ分かってて言ってるんだろうな。
- 766 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 18:45:13 ID:???
- コミカライズ、アニメ化の時にある程度簡略化されるのは
仕方ないことなのにな
ネオロマに対抗意識燃やすのも大概にしろよw
- 767 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 19:03:46 ID:???
- そもそも規模が違いすぎるお^^
- 768 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 19:06:37 ID:???
- おちんちん総合スレと聞いてやってきました
- 769 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 19:09:27 ID:???
- どこから聞いたのか気になった
- 770 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 19:46:24 ID:???
- ttp://7.jako-hiroba.com/
こういうのは良くないと思うけど貼らずにはいられなかった
七月のハトアリ挿絵担当なんだぜ
- 771 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 19:55:08 ID:???
- >>770
挿絵の人の名前は既出だがそれで貼って何がしたかったんだ
日記に何か書いてあるのかと期待して見たが特になかった、小説の話と
>5月3日に開催される「QuinRose MIX. 〜2008.May〜」 というQuinRoseさん主催のイベントのパンフレットに、メッセージコメントを書かせていただきました。
>メッセージに添える挿絵に、小さくですがフルカラーイラストも描かせていただきました。ちなみにエースを描きました。
>QuinRoseさん作品のフルカラーイラストは初めて描いたのですが、描くのとても楽しかったです。
>イラストはある程度自由に描いていいよと言われたので、私的にはだいぶ遊び心満載で描かせてもらいました。
>担当さんは笑ってくれました。…計画通り!(月語録)
>そのコメント部分にサインも書いてと言われたので、いつも通りのサインを書いて提出したら、担当さんに、「サイン小さっ!」とつっこまれました(笑)。
>あと、そのパンフレットには小説に収録されるコミックの一部も載るそうです。
>機会がございましたら、ぜひご覧いただけると嬉しいです。
ぐらいで
そういえばこの人小説のこと書いてるけどロゼはいつになったら
>「ハートの国のアリス」小説・文庫本
>・ノベライズ・・・版元:一迅社・著者・時期:公開許可待ち
の公開許可がおりるんだw
- 772 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 19:55:30 ID:???
- BL作家が乙女ゲに関わるのを胸糞悪いと思うのは自分だけなんだろうか
なんにせよウンコウはBLすきすぎてウザイ
- 773 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 19:58:49 ID:???
- 素直にBLゲー出せばいいのにな
- 774 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 20:03:00 ID:???
- 主人公が男の子じゃ、ウンコウが自己投影できないじゃないか
- 775 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 20:18:12 ID:???
- チラ裏291ってロゼの事?
291:名無しって呼んでいいか? :2008/04/29(火) 06:03:19 ID:??? [sage]
理由があって、本スレに書けない。理由は察して欲しい。
そして、姉さん方が気付くことを祈って書くよ
制作側はボロ雑巾の様に捨てられないことを祈る。
中の人からのリーク疑惑が浮上したらDQNが来るよ、それも大変お怒りの様子で。
最後まで、社名の字の如くな態度を取ってくるから頑張って欲しい。
ある方の心内を又々聞きしたから信憑性は無い、ネタで扱って欲しい。
こんな事でチラ裏使って御免なさい
- 776 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 20:18:48 ID:???
- >>775
ここ本スレて呼ばれたことないので違うだろw
- 777 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 20:32:49 ID:???
- >>770
プロフィールによくいただく質問があって吹いたwww
そんなのいりません><
- 778 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 21:59:51 ID:???
- 個人情報に拘る割には無視しても良さそうな質問にホイホイ答えてるな>挿絵作家
tk頭の悪そうな感じはロゼとドッコイだw
- 779 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 22:11:16 ID:???
- 挿絵の人の日記のロゼマンセーっぷりに寒気がする
黒歴史確定なのにこの浮かれっぷり……今から気の毒だと思わずにはいられない
- 780 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 22:19:05 ID:???
- 53イベントもうすぐだね!
- 781 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 22:25:23 ID:???
- ブログ持ちなのに、自分が携わる仕事の依頼元について
検索しないんだ
手間かかんないのにね
色々な意味でロゼにお似合いな人だねww
- 782 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 22:47:23 ID:???
- 行く先々でイタタ認定されてるみたいだから
ロゼとはお似合いなんじゃない?
- 783 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 22:48:45 ID:???
- あと四日後なのかイベント
- 784 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 23:44:49 ID:M5xmSy/5
- >>776
何だ、釣りか
何事も無くて良かったわ
- 785 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 23:51:48 ID:???
- >>775
ロゼ=クインロゼ=態度:女王様
この可能性ありと見たってことか
- 786 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 00:48:36 ID:???
- >>782
>行く先々でイタタ認定されてるみたいだから
kwsk
- 787 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 00:57:07 ID:???
- 久しぶりに来たけどまだ63かよ。
なんなんだこの静けさ。逆に怖いわ。
- 788 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 01:06:24 ID:???
- >>787
53イベを境に高速回転するかも試練
- 789 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 01:29:24 ID:???
- 53イベ前の静けさだろう
何もおこらないわけがない
- 790 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 01:50:34 ID:???
- 逆にこれで53イベ何にも起こんなかったら、マイパソに黒蟻インスコしてやんよ
- 791 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 02:42:10 ID:???
- >>790
絶対だぞwww
- 792 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 03:04:13 ID:???
- >>791
……嘘です。
例え何か起こらなくても、黒蟻なんぞインスコしたくありませんorz
まー、何にも起こらない何て事はほぼ無いだろうが
- 793 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 03:43:12 ID:???
- >>787
まだって、感覚麻痺しすぎだぞ
63ってだけで酷いからw
- 794 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 07:17:30 ID:???
- しかも本スレはアンチスレの半分以下
- 795 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 08:59:10 ID:???
- 「好きの反対は無関心」化した人がおおいんじゃね
- 796 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 12:08:52 ID:???
- アンソロ依頼がきたわけだが\(^O^)/まだだすのか
- 797 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 12:29:28 ID:???
- 5月3日の夜は祭りだろうから、
今は祭りの前の静けさって奴じゃないのかな?
- 798 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 12:33:17 ID:???
- >>796
あたりまえだw
- 799 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 13:44:23 ID:???
- >>797
いや夕方から祭りかもしれん
昼公演組が終わった時間から…と思ったが、
事前のグッズ販売の時点で何かやらかしてる気もする
- 800 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 13:48:17 ID:???
- >>799
>事前のグッズ販売の時点で何かやらかしてる気もする
そういうときのために、ゴミグッズ販売を他の会社に
委託したんですね、わかります
「私たちのせいじゃないもんね!」と鼻息荒く開き直るウンコが
目に浮かぶわ〜w
- 801 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 15:41:54 ID:???
- >>796
ま〜た出すのか脱税アンソロ
黒蟻だよね?
栗無損もアンソロ連発なんだろうなぁ…
- 802 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 16:06:54 ID:???
- 中古同人ショップでガラスケースにずらっと並んだアンソロ見て('A`)
よくもこんなに出したもんだよな
改めて現物が並んでるのを見るとテンション下がるわ
元の持ち主はロゼに愛想を尽かしたから売り飛ばしたんだと思いたい
- 803 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 19:01:58 ID:???
- 鳩蟻をだらけで売ったら(貧乏故、恥は捨てた)\1.200にしかならなかった眞紀子
因みに一人クリアしたはしたけど、あまりにゲームとしてつまらな過ぎて
(というか色々、色々耐えられなくて)放置してたんだが。
ロゼには「無知は罪」という事を勉強させて貰った
と受け取ろうと思った。
- 804 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 19:04:30 ID:???
- 勉強代だな、乙
他のとこで売ったらもうちょっと値は上がったかも?
前そんなことをスレで見た気がした
- 805 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 19:27:53 ID:???
- 確実に値下がりしてるのだけはわかった、超乙
- 806 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 19:49:55 ID:???
- 黒蟻、今日未開封のメーカー特典とあわせて2500だった
- 807 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 19:52:07 ID:???
- >>806
オクに出したほうが良かったんジャマイカ?
- 808 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 19:58:44 ID:???
- 2500って高いの?安いの??
個人的にはあんなので2500とは
なんと豪気な買取店だなーと思うが
- 809 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 20:11:19 ID:???
- 私もと鳩蟻を定価で買った負け組みだw
あれからロゼには手を出していない。高い(自分にとっては
- 810 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 20:23:50 ID:???
- 一年前の二月…血眼で鳩蟻買うお金稼いでた自分も負け組
売ろうにも周りにPCゲーム買い取ってくれるゲーム屋ナイヨーorz
- 811 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 20:25:39 ID:???
- 叩き割ればいいと思うよ
- 812 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 20:26:07 ID:???
- >>810
郵送で買い取ってくれる店もある、諦めるな
- 813 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 20:28:11 ID:???
- >>812
マジでか!ちょっとググってくる
- 814 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 20:30:39 ID:???
- 五月三日川崎に繰り出そうと思う
会場だけ見に行く人挙手ノ
- 815 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 20:33:35 ID:???
- 挙手厨自重
- 816 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 20:34:43 ID:???
- ノ
実家帰るついでに覗いてくる
- 817 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 20:35:08 ID:???
- そんなもん見てどうするの、と思う川崎市民
- 818 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 20:42:37 ID:???
- 会場だけ見てもw
ああ、イベントグッズのために早朝から並ぶ厨ヲチか
まさかとは思うが徹夜とかやらんよな?いないよな?
- 819 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 21:56:20 ID:???
- さすがにいないだろw
暇でも会場前までいってみようとは思わないがwww
- 820 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 21:58:11 ID:???
- ハトアリコミックの発売は六月十日or七月十日で確定だとおも
同時期に連載始まったやつが来月一巻発売だし
- 821 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 21:58:22 ID:???
- 当日他の用で川崎に行く人間でも、わざわざそこまで行かないだろう
駅の目の前とかじゃないんだし
近所の住民がいれば乙だが
- 822 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 22:00:42 ID:???
- 歩いて会場までいける距離にいる自分は負け組み?
- 823 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 22:10:18 ID:???
- >>822
いやむしろ、ロゼの悪行が行われている場所を
歩いて見に行けるなんてアンチ的に美味しいわ!と考えるんだ
何か近くに用があったらチラ見して来てくれww
- 824 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 22:12:14 ID:???
- >>822
ロゼに関わるより他でGWを満喫してくれ
- 825 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 22:24:12 ID:???
- 会場にいるのは声優がどんな扱いされようがキニシナイ!な声ヲタか
財布の紐の緩いロゼ儲が集うカオスになるのか……GWなのに憂鬱だよな
近隣住民さんカワイソス
- 826 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 22:46:53 ID:???
- >>818
グッズ厨は見てもつまらんと思うが、
それよりもレイヤーなんていない…よな?
- 827 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 22:48:59 ID:???
- >>826
更衣室なんてないだろうから、近くの公園とかで着替えたりしてな
(別の某ゲームイベントで実際にあったそうだ)
- 828 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 22:49:41 ID:???
- 不審人物が!と通報ですね、わかります
- 829 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 23:04:57 ID:???
- 日記が更新したとおもったら、いつも通りの更新内容で吹いた
- 830 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 23:16:23 ID:???
- 行きたくない人用
4月30日
〜出版物のお知らせ〜
「アラビアンズ・ロスト〜The flower on desert〜」(版元:講談社)、4刷りが決定いたしました。
ありがとうございます。
いやいやいやいや、もっと他に言うことないのかwww
- 831 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 00:03:14 ID:???
- >ありがとうございます。
誰もおめでとうなんて言っても思ってもない件について
- 832 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 01:03:32 ID:???
- 4刷までいったんだから、普通に「(ご購入下さった方々)ありがとうございます」みたいな感じだろ
そこにつっこむのはなんか変だぞ、アンチスレだからしゃーないけど
- 833 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 01:54:22 ID:???
- まーたー3すりだの4すりだのすりすり言ってんのか
恥ずかしい会社だな
- 834 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 01:56:11 ID:???
- 本当に売れてる会社はそんなこといちいち書かないしな
つかそんなこと書いている暇があったらパッチ出せよ
- 835 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 03:55:43 ID:???
- 最早あの人の中では無かったことになってそう
- 836 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 08:46:08 ID:???
- >>834
すでにロゼの中では、完全パッチを出した事になっているらしい。
あとは糞アンソロ乱発や栗無損を前面に出して、黒蟻は過去の事として葬ったw
でもほとぼりが冷めたら性懲りも無く、大蟻?巣( ゚д゚)、ペッ 蟻出すんじゃない?
- 837 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 08:51:34 ID:???
- バグなんて無かったことじゃね?
問い合わせ来たら返信では「現在鋭意検証中ですので云々」と誤魔化しておけばいいと
でも実際は「お前のパソが悪いんだボケ」とか言ってパッチなんて作ってないに100ロゼ
- 838 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 08:52:48 ID:???
- 一瞬解読できなかったwww
でもロゼを知ってしまって捨てた人はもう戻ってこないんだよな
ウンコウ、乙女ゲやる人は無限じゃないんだぞ?
- 839 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 09:03:30 ID:???
- >>838
>乙女ゲやる人は無限じゃないんだぞ?
確かにw
特にPCの乙女ゲーやる人はもっと少ない。
- 840 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 09:30:02 ID:???
- ロゼの性質の悪いところは、現在居る乙女PCゲーやる人は無尽蔵じゃないけども、
エロに興味を持つお年頃=ロゼにとっての鴨、は入れ替わるってことだよ
今の小学校高学年〜中学生がロゼゲから逃げても、次は居るんだよね
で、広告馬鹿みたいに出して売れてるアピール&全年齢対象エロで釣る、と
- 841 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 09:34:05 ID:???
- 噂も広がるしそれこそ無尽蔵じゃないだろ
とりあえず今までどおりにはやってけない
アリスの名前とったらさらに売れない
- 842 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 09:35:04 ID:???
- あー>>840鋭いなぁ
そうだよね、リアは入れ替わっていくから
被害者増える可能性もまた出てくるんだ
- 843 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 09:52:15 ID:???
- 雑誌スレでロゼは調査もせずに広告を出してるるって話がちょっと出てたんだけど、
そういえばロゼゲってアンケートはがきとか付いてたっけ?
唯一購入した鳩蟻はもうこの世にないので、持ってる人がいたら教えてください。
- 844 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 09:53:52 ID:???
- もう手元にないから不確かだけど
ぺらっとした取説しか入ってなかった記憶
- 845 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 10:51:20 ID:???
- ハガキ付いてない
- 846 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 11:57:31 ID:???
- まだ売ってないから、見てみた
ハガキなし
ついでにメールアドレスも書いてない
普通はサポートについても書いてるのに、ロゼは書いてない
ホームページのアドレスは書いてるけど、読みずらいフォントだから、しばらく気がつかなかった
- 847 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 12:01:27 ID:???
- サポートする気なんてありませんよ
客の意見なんていりませんよ
当然、売ったら売りっぱなしですよ
ということ?
- 848 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 12:02:26 ID:???
- 裏に電話番号あるけどw
インスコ時にネットのみのサポートの規約同意させられるんだっけ
- 849 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 12:02:57 ID:???
- >>847
あれだけ売りっぱなしのメーカーも珍しいな。
普通はフォローするフリだけでもするだろうw
- 850 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 12:42:21 ID:???
- >>849
あんな致命的なバグをバグじゃないって言ってるメーカーだぞ
メーカーにとってはフォローする必要性がない程完璧なソフトなんだろ
- 851 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 13:14:43 ID:???
- 発売日すら未定のこの時期に裏表紙広告出してどうするんだろ。
やるなら発売前直前とその前の二号ぐらいで十分かと。
今はクリムゾンとPS2鳩蟻の記事も載ってんだからそれで十分だろ。
それに、女向け雑誌の裏表紙に女向けゲームの広告って意味無いんじゃね。
月に何十本もゲームが出て掲載タイトルが目まぐるしく変わる一般ゲなら目立つことをするべきだけど、
出たとしても一月で十本に満たず同じゲームの情報を何ヶ月も載せ続ける女向けなら、
みんな一度は記事を目にしてるだろうから必死にならなくてもいい思う。
むしろ別のところでの広告に金を使うべき。
私なら発売直前以外の十号分の広告費をアルヴァス(だっけ?)につぎ込んで新しい層を開拓するよ。
あと買わなきゃ読めない雑誌よりも、公式サイトに力を入れたほうがいいと思うんだよね。
PCゲームなら当然みんなPC持ってるし、大抵はネットにつないでるだろうし。
月一のざっしじゃなくて情報発信し放題のネットでファンのモチ上げるようなネタをだしてさ。
まあ体験版も配信しないロゼじゃ無理だろうけど。
ところで、ロゼは体験版を「出さない」のか「出せない」のか。
「ロダの兄さんが、ロゼとはもうかかわりたくないと言っていた」
というようなレスをどっかで見たような気がするんだが。
まあそのときは雑誌にでも配布してもらえばいいのかも試練が。
- 852 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 13:20:50 ID:???
- 雑誌も記事だけならともかくロゼ産プログラムは載せたくないんじゃないか
付録のゲームしたらPC調子悪くなったって苦情がくるし
- 853 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 13:21:38 ID:???
- アヴァルスじゃなかったっけ
ロゼが電車の中吊り広告に進出するのを思い浮かべて
自分の考えにゾッとしたわw
さすがにそこまでの金はないなw
- 854 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 13:23:55 ID:???
- 鉄道会社から蘇民祭ばりの抵抗に遭うと思われ
- 855 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 13:25:01 ID:???
- >854
お金払えば抵抗しないでしょw
今の川崎君と同じ状況なだけ
- 856 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 13:26:34 ID:???
- 蘇民祭は伝統もあって、そもそもあのポスターがアウトだっただけ
- 857 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 13:27:56 ID:???
- >>851
「出さない」「出せない」、両方
>うちのゲームの発売カウントダウンが始まってしまった。
>一ヶ月前なんて明らかに早すぎなんですけど。
>今回は発売延期もなさそうな感じに順調。
>……いや、落とし穴はどこに潜んでいるか分からない。
>前だって途中まで順調だったじゃないか…。
>前回、直前になってプログラマーが消えてしまうという驚愕の事態にあってから教訓を得ました。
>でも、得たとしても次に生かされそうにない教訓だな…。
>ああいう不測の事態って避けるのは不可能…。
>いくら計画立てても防ぐの無理だよ…。ゲーム制作には魔物がすんでいるぜ…。
>
>今回、体験版は確実に間に合わない。(少なくとも予約締切日までには絶対に)
>まあ…下手に体験版にこだわってバグを出すとか延期になるよりも建設的かと思います。
>
>……あとでゆっくり作ろう。
2007/1/14の鳩蟻時の社長の日記だけど、作られてない
有志のDL支援のはアンチ15の153あたり
アラロスの体験版を雑誌で配布してたがインストール出来ない書き込みあった気がするw
- 858 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 13:41:04 ID:???
- >>851
ロゼの広告は純然たる宣伝目的じゃなくて、
「あれだけ雑誌に広告載ってるんだから売れてるんだ」
という錯覚を起こさせる為のものだから、
発売時期に合わせた適度な広告じゃ意味無いんだよ
その分広告代が製品価格に跳ね返ってるわけですが、
そこはデバッグをしない、システムは吉里吉里使用、
塗りは研修期間と証したただ働き要員で、などの企業努力wwで、
他PCゲーと然程変わらない価格となっておりますww
- 859 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 13:46:25 ID:???
- むしろ高いと思いますwww
いよいよ53イベ明後日か
アンチ的な意味でwktk
- 860 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 14:20:46 ID:???
- >>851
アンケートとらないからそれがわからないんだよ
仮に取ったとしても次の手につなげられないだろうけど
- 861 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 15:25:35 ID:???
- ガールズスタイル?かな、無料冊子の裏が栗だった
- 862 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 15:35:35 ID:???
- ごめん ガールズナビだった
なぜかゲームについてではなくゴミイベについてかあてある
- 863 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 17:07:11 ID:???
- OVAおめれとうww
死んでしまえロゼ、そしてロゼ儲
- 864 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 17:08:53 ID:???
- 53イベントが、人工:少なめwな我が地元の体育館で開催されて、
更にチケットが前日に体育館受付で1750円の投売りされている…
という夢をさっき見た。初夏の午睡になんて悪夢。
でもチケットが(テンバイヤー間でも)売れずに投売りされているという部分だけ
正夢になるといいなwww
- 865 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 17:56:36 ID:???
- アンチスレで言うのも何だけど、儲叩きは止めないか
ロゼの一番の被害者で、なおかつそれを自覚出来ない可哀想な立場なんだしさ
- 866 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 17:59:03 ID:???
- 上一行は同意だが
下一行は同意できないw
- 867 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 18:09:34 ID:???
- >>865
確かに儲は可哀想だよな
脳みそが
- 868 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 18:18:16 ID:???
- 後押しスレで黒蟻後押ししてくれっていう勇者がいたwww
2ちゃんに来ててもこうなんだから、悪評ってそこまで伝わってないもん
なのかね?
- 869 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 18:21:00 ID:???
- 情報弱者を報告に来なくてもいいよ
- 870 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 18:42:56 ID:???
- >>851
ロゼのためになるようなアイデアは出さなくていい
アンチスレでロゼに貢献してどーすんだよwww
- 871 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 18:45:53 ID:???
- だなw
>>870
そのうちロゼからお茶のお誘いがあるぞ
もちろん交通費はそっち持ちな
- 872 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 18:46:35 ID:???
- ×>>870
○>>851
- 873 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 19:15:10 ID:???
- 個人的には今度はロゼがなにやらかすかwktkしているが
でも声優とか他所に被害拡大されるのは考えもんだな…
これがきっかけで川崎のホール貸し出しが厳しくなったりとかさ
- 874 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 19:44:18 ID:???
- ごみの日ももうあさってだしテンプレってかえる?
最近のロゼってなんかあったっけ?
金券姐さんの後日談はいれてもいいのかな?
- 875 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 21:50:03 ID:???
- やっぱりゴミの日は、みんなで公開トランプ、公開尻文字ですか?
ラジオと違って、現場を見られるんだから大丈夫とか言い出しそうだよw
まぁ声優さん達は、ロゼのイベントに出た事自体を後悔するんだろうけど。
- 876 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 22:06:58 ID:???
- 殆どライブだからな
ちょっと喋ってればトーク時間終了だろ
- 877 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 00:00:17 ID:???
- 歌時間長い方が声優さん達に優しいイベントになりそうだ
最前列に並ぶであろうウンコウ一味を前にマンセートークとかかわいそうすぎるw
- 878 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 00:14:47 ID:???
- 今までロゼ系全然興味なかったけど、友達が面白いよ!って黒蟻を貸してくれてインスコ後プレイしたらPCアボンしますた^^バグって何、全く聞いてなかったんですけど^^私これからどうすればいいんでしょう^^
- 879 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 00:21:38 ID:???
- >>878
いきなり2作目を貸すのか?
とりあえず友達と話し合え
- 880 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 00:22:14 ID:???
- 万歩譲って鳩蟻か粗ロスなら分かる(…気がしないでもない)けど
なぜに黒蟻……
まさかその友達もプレイ→アボンコースで、悔しいから届け私のこの想い☆
とかないよなwwww
- 881 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 00:28:34 ID:???
- 鳩蟻(だっけ?)はオクに出したらしいです^^何回も再起動してるけど画面がフリーズしたまま動きません^^
…でも友達は善意だろうし言い辛いなぁ。ロゼ死ねよマジで。
- 882 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 00:32:00 ID:???
- >>880
悔しいから友達巻き込むとかないだろ…
- 883 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 00:34:27 ID:???
- >>881
インスコしてすぐ固まったのかな?乙…
- 884 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 00:35:32 ID:???
- >>881
普通に言った方がいいと思うよ
PCがどうなったかちゃんと見せて
それでロゼやゲームのせいじゃないと言うようなら縁を切った方がいい
- 885 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 00:43:44 ID:???
- 881の友達さん、鳩蟻オクに出したって…あれ、ロゼゲーが好きなんじゃ?
普通好きなゲームって手元に置かないのかな
- 886 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 00:44:14 ID:???
- ソフト借りた状態でインスコじゃ出るとこにも出れないからな
頑張って復旧してくれ
- 887 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 00:46:32 ID:???
- >>885
売ったから忘れたけど鳩蟻は一回インストールしたら後はディスク必要無いんじゃなかった?
- 888 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 01:18:06 ID:???
- 53イベントの話題逸らし?
>>881
善意だろうがPC壊れたんなら伝えるべきでしょ
- 889 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 07:17:40 ID:???
- >>886
ロゼは貸し借りは推奨しているからロゼに文句言う分には問題ないと思われ
- 890 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 08:49:45 ID:???
- PC乙女ゲでも良ゲーが出てきたようだ
ロゼが強気でいられるのはいつまでだろう
- 891 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 08:54:17 ID:???
- おっとクレなんたらの工作はそこまでに
- 892 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 09:10:06 ID:???
- >>891
いやチラシの裏を読んでてそう思っただけなんだ
良ゲーのタイトルに興味はないよww
ロゼがあそこまで強気なのは、PCソフトで乙女ゲタイトルが少なくて
専売状態だからなのかなと思ってさ
まっとうな会社に市場から追い出されて欲スイ
- 893 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 09:25:37 ID:???
- 昨日GW用にとゲームを買いに行ったときのこと
売り場に中学生(小学生かも)と思われる女子二人組がいた
鳩蟻だか黒蟻だかのパケを取って何か喋ってるんで
気になって、つい会話に聞き耳を立ててしまった
A:「このゲーム、雑誌によく載ってるよね
面白いのかな」
B:「Cに借りてやってみたけど、気持ち悪かった」
A:「怖いゲームなの?」
B:「いやいやいや、恋愛のゲームだよwww」
(B、ゲームの内容を説明)
A:「大人のやるゲームなんだ」
B:「でもうちの姉ちゃんもちょこっとやったけど爆笑してたよ」
A:「お笑いのゲームなの?」
B:「いやいやいや。姉ちゃんいわく、ありえんwwwだってさ
男のキャラがキモキモなんだって」
A:「へー。どんな人がやるゲームなんだろうねえー」
なんか純真というか天然なAに和んだ
長文スマソ
- 894 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 09:31:42 ID:???
- ウンコウの精神的大人という説明文でも話したのかな
A:「大人のやるゲームなんだ」全年齢吹いた
気持ち悪い、男のキャラがキモキモとか致命的すぎw
- 895 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 12:50:07 ID:???
- 今更過ぎる話なんだが
この会社広告とかOVAとかお金バンバン使ってるんだし
もっといい絵師連れて来れそうな気がするんやけど
なんでいつもへ(ry ばっかなんだ?
- 896 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 12:57:27 ID:???
- 私のすばらしいシナリオがあれば、絵がへ(ryでもまったく問題ないのですよ
- 897 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 12:58:08 ID:???
- by五月ウンコウ
- 898 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 13:00:20 ID:???
- どうやらどの絵師も基本ウンコウのスカウトみたいだし、
ウンコウには身体が描けるとか最低限チェックするべき所が分ってないのでは
- 899 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 13:08:51 ID:???
- ウンコウの趣味:ロゼ
なんですね、分かります
- 900 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 13:16:29 ID:???
- ついに明日か・・・(ごくり)。←
- 901 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 13:37:55 ID:???
- アンソロにウンコウも描けばいいのに
- 902 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 13:41:36 ID:???
- 絵は描けないんでしょ?小説wwwでアンソロ参加か
絶対一人だけ名前出して載るなw
- 903 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 14:21:48 ID:???
- 今日情報の時間にインターネット使っていいって言われたから色々調べたんだけど、殆ど制限されてて見れなかったのにロゼは普通に見れたw学校で見てる厨もいるのかね。
- 904 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 14:23:39 ID:???
- それお前
- 905 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 14:25:47 ID:???
- ワロタwまさに
- 906 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 14:36:03 ID:???
- >>903
それ学校側が「生徒はどんなサイトにアクセスするのか」って調査してるんじゃねーの?
ヤバイ履歴ばかりだと恥ずかしいんだぜ
- 907 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 16:25:01 ID:???
- >>903
通販があるページは大概の学校では見れないはずなのに珍しいな
そこの教員で見てる人がいて解除されてたと考える方が納得かつ恐怖かも
- 908 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 17:01:02 ID:???
- >>902
ウンコウって絵描けないの?
次作で確か作監すると思ったんだけど…。
絵描けなくても作監出来るものなの?
- 909 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 17:08:38 ID:???
- >>908
プロ→「首から肩にかけてバランスわるくなってるから直して」
ウンコウ→「なんだかおかしい気がするから直して」
作監がどういう仕事が良く分からんが個人的にはこんなイメージ
- 910 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 17:10:27 ID:???
- 354 名前:気象者[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 03:25:45 ID:???
ではちょっとだけ失礼します
まず始めに、上に出てましたが山風=気象です
ウンコウたまは書き同人現役ではありませんが、読み専&蛇ヲタとしては現役です
サクル名は上にも出てましたがなんちゃら帝国でした
ユニット結成されて1年以内位にポッと出てきたサクルで完全文章サクル
ウンコウたま好みの漫画描きはもれなくウンコウたまの本を献本爆撃されています
ファソでした!文章書きなんで絵描けない、でも本派手にしたい、だから描い(ryが目的だったようです
ファソだったかどうかの本当の所はワカンネ('A`)
需要はあるのに供給が凄く少なかったCPで、それなりに儲がいたようで
チームウンコウもどきを作って周りにいつもてんてーてんてーって感じでワチャワチャさせてました
紺もそのチームでよく行ってたの見かけてます
毎回ファンサがどうだの●●くんがアタクシ見てくれただのどこでも大声でマジ五月蠅かったです
ちなみに色んな意味で目立つ集団ではありましたが後ろから3列位じゃまともなファンも視線もな(ry
>>902はこのへんを元にしているのではないのかと
アンチWikiの肥同人疑惑のあたり
- 911 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 17:12:16 ID:???
- 354 名前:気象者[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 03:25:45 ID:???
ではちょっとだけ失礼します
まず始めに、上に出てましたが山風=気象です
ウンコウたまは書き同人現役ではありませんが、読み専&蛇ヲタとしては現役です
サクル名は上にも出てましたがなんちゃら帝国でした
ユニット結成されて1年以内位にポッと出てきたサクルで完全文章サクル
ウンコウたま好みの漫画描きはもれなくウンコウたまの本を献本爆撃されています
ファソでした!文章書きなんで絵描けない、でも本派手にしたい、だから描い(ryが目的だったようです
ファソだったかどうかの本当の所はワカンネ('A`)
需要はあるのに供給が凄く少なかったCPで、それなりに儲がいたようで
チームウンコウもどきを作って周りにいつもてんてーてんてーって感じでワチャワチャさせてました
紺もそのチームでよく行ってたの見かけてます
毎回ファンサがどうだの●●くんがアタクシ見てくれただのどこでも大声でマジ五月蠅かったです
ちなみに色んな意味で目立つ集団ではありましたが後ろから3列位じゃまともなファンも視線もな(ry
>>902はこのあたりを元にしているのでは
アンチWikiの肥同人疑惑のあたり
- 912 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 17:13:12 ID:???
- >>910-911ごめん、失敗したと思って連投してしまった
- 913 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 17:18:14 ID:???
- どんまいける
- 914 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 17:18:44 ID:???
- >>909
つ「テンポがいい曲にしてほしい」→デケタ!→「センスがないぜーつまんないぜー」
- 915 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 20:16:11 ID:???
- 今日プチだけどさすがウンコタマなネタを聞いてしまった。
良ければ投下するけど、ID出るとこの方がいいかな?
- 916 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 20:17:45 ID:???
- ヲチのほうがいいんじゃないかな
- 917 :915:2008/05/02(金) 20:38:58 ID:???
- わかったー。
今からちょっと出る所があるので
22時くらいまでにはヲチの方に投下させてもらうわ。
- 918 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 20:55:58 ID:???
- 915姐さん投下の際は新スレで鳥もヨロシク
一応
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1209668615/
- 919 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 21:44:59 ID:???
- 入院している友人のお見舞いに行ったら5月3日に川崎に行くと言っていた
まさかと思って教育会館かと聞いたら「うん」といわれた
チケットも見せられた
被害者orz
クロアリ持ってると言ったら退院したらやりたいとorz
それを糧にがんばるといわれたのだがどうすればいい?
- 920 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 21:46:03 ID:???
- 915姐さんにwktk
53イベ前夜祭か?何てナイスなタイミングだ、ウンコウGJwwww
- 921 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 21:48:12 ID:???
- >>919
嘘でもいいから黒蟻でPCあぼんしたと言った方が良かったんじゃないか
後、このスレの定番通りに『こんな酷い話があるんだよー』って
名前を伏せてロゼの悪行を伝えるとか
それでもやるなら、色んなことを保障しないと
- 922 :名無ってよんでいいか?:2008/05/02(金) 21:54:17 ID:???
-
>>919
パソ壊れたらまた入院するぞw
教えてやるべきだ。
- 923 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 21:58:50 ID:???
- 退院したら教えればいいんじゃない。
バグゲークソゲーでも一時的に心の支えになるならいいじゃないか。
- 924 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 22:06:30 ID:???
- やりたいなら勝手にやればいいと思うが
- 925 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 22:15:12 ID:???
- アンチスレを紹介した上で、「パソがあぼんする可能性があるが、自分は責任取れない」
とハッキリ言ってから貸せば良いと思。
- 926 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 22:16:05 ID:???
- >>925
×アンチスレ
○アンチスレまとめウィキ
- 927 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 22:29:22 ID:???
- やりたがってる子には、ウィキよりも現行の被害報告掲示板を紹介した方が
実際にゲームした体験者の声だし効果的じゃないかな
- 928 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 22:33:20 ID:???
- ヲチに投下来てたよー
- 929 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 22:38:15 ID:???
- バグが酷くてもやりたいといわれたんだよなぁorz>入院
- 930 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 22:49:06 ID:???
- ほっとけ
- 931 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 22:50:45 ID:???
- じゃあ遠慮なく貸してやれ。後はシラネ
- 932 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 22:51:45 ID:???
- >>929
バグが酷いっていうか、もうゲーム製品として成り立ってないと思うんだよね…
・パソに不具合が出ても(最悪壊れても)平気なのか
・コンプ間近あるいはコンプ状態でセーブデータが消えても耐えられるのか
バグ報告掲示板見て、特に致命的なのをあげるとするならこのへん?
この2つ訊いてみて、それでもやるっていうなら
もう放っておいていいと思う
- 933 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 22:54:01 ID:???
- >>932
dクス言ってみるよ
- 934 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 22:59:46 ID:???
- ついに明日ゴミイベか…
某オクで3000〜6000円で出品されていたが
最終的に1100円とかの丸投げ価格になっててワロタ
- 935 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 23:13:41 ID:???
- 結局出演声優の発表はナシ?
声オタは自分の好きな声優が出なかった場合途中で帰ったりするのかな?
- 936 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 23:30:11 ID:???
- 公演途中に席を立つのは声オタだからとかじゃなくて非常識人。
- 937 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 23:34:24 ID:???
- ?出演声優は普通に出てなかったか?
ロゼにしてみりゃ大切な釣り餌だろうし
- 938 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 23:50:20 ID:???
- >>935
>>5嫁
- 939 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 23:51:38 ID:???
- なんで失敗しても痛くないくらいお金持ちなのに
ユーザーに対する金はケチるの?
- 940 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 23:53:19 ID:???
- >>939
自分のために使う金はあるだけで
ケチるんじゃなくユーザーに対して何かやろうという気持ちがないだけです
- 941 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 23:53:57 ID:???
- 53イベ、具体的に「こーいうオリジナルのドラマ書くから楽しみにしててね☆ミ」ってのは無かったな
915のオチ投下を見たがどんなに金積まれても一緒に仕事したくない人
地味に増えてきてるんじゃね?
製作にちょっとだけ関わっただけで○百万負わされるなんて痛手大きすぎじゃん
- 942 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 23:57:44 ID:???
- アリスの声優は誰なんだろう
- 943 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 23:59:33 ID:???
- >>938
スマソ
出演予定者かと思ってた
- 944 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 23:59:57 ID:???
- >>942
もちろんウn
- 945 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:23:21 ID:???
- DVD OVA ハートの国のアリス
2008年11月発売予定
価格: ¥8,190(税込)
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4087162/
- 946 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:24:36 ID:???
- >>945
なんて自信に満ちた価格設定…
- 947 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:27:42 ID:???
- >>945
値段にワロタ
- 948 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:28:24 ID:???
- 30分で8kならネオロマ以上だぞ…一体何を基準にその値段に
- 949 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:28:32 ID:???
- >>945
30分で8,190円?
なめてんのか
- 950 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:28:57 ID:???
- >>945
誰が買うかって素で言ってまった……
本当、資源と人材の無駄遣いは止めてくださいねウンコウテンテー^^
- 951 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:31:39 ID:???
- 公式予約特典は、またアンソロなんだろうね
予約という名の抱き合わせだが
- 952 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:31:43 ID:???
- ネタかと思ったらほんとにその値段www
なめすぎw
でも買う儲はいるんだろうなあ
- 953 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:42:02 ID:???
- すげー値段wwww 強気すぐるwwww
もっと身の程というものを知ったほうが良いよw
金があるのも今のうち(´∀`)
- 954 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:48:38 ID:???
- >>952
でも凄い少数だと思うよ。
かなり入れ込んでいないと買わないと思う。
- 955 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:48:38 ID:???
- 一昔前のOVA並みの値段w
まぁ自主制作アニメみたいなもんだろうから採算取るには
これぐらいの値段つけないと回収不可だろうしね
この値段で何本売れるか楽しみだなぁ
- 956 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:49:46 ID:???
- >>945
そんなもん買うくらいならちょっとお高い服を買ったほうが余程いいわ
かなりの強気値段設定ですねウンコウさん^^
- 957 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:50:12 ID:???
- 調べてみたがVHSでOVAが出始めた頃の価格設定じゃねーかwww
何十年前の基準なんだか…ウンコウテンテー世代バレ杉
- 958 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:53:40 ID:???
- ブルーレイで出る春アニメのDVDより高い
アホかwwwww
- 959 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:54:36 ID:???
- たけー、冗談かと思ったらマジなのね
- 960 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:58:38 ID:???
- 最初にメイトで情報が出るってのが癒着っぷりを測るいいモノサシだ
- 961 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:59:03 ID:???
- >>970
次スレよろしく
- 962 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 01:01:49 ID:???
- ねーよwww
ビジネスホテルで一泊出来る値段www
- 963 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 01:05:49 ID:???
- 内訳としてOVAが5000円、フィギュアが2000円、フリートークCDが1000円くらい?
あ、でも>>945は限定版じゃないのかwww
- 964 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 01:30:32 ID:???
- TV番組の企画で時々やってる「設定金額内でどれだけ買い物ができるか」みたいなのを
ここの住人でやったらこの8190円をかなり有意義に使える奴ばかりだろうな
儲も8190円渡されたらOVAじゃなくてアヌソロ数冊買ったりすんじゃね?何にしても高杉www
>>962
自分の知ってるビジネスホテルは部屋もキレイだし朝食付で2泊できるYO
- 965 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 01:56:14 ID:???
- 8190円ってことは本数売れないのを覚悟して
数少ない儲だけでペイしようってこと?
自覚はあるんだな
- 966 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 01:58:43 ID:???
- すっごい強気な値段設定w
「ご存じかと思いますが満を持してOVA化することになりました☆」
イベで得意げな顔して発表するんだろうな
- 967 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 02:02:27 ID:???
- OVA高けぇwwwwwwwヲチスレの投下もすげぇしwwww
ゴミイベ前夜にどんだけネタ落とすんですか糞ロゼwww
- 968 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 03:54:38 ID:???
- OVAの高さと投下に噴いたwww
やはり広告は長期独占だったんだな…雑誌乙
そしてゲーム4本出してるのに企業認定されてないロゼさすがwwww
- 969 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 04:50:32 ID:???
- 身の程知らないウンコウに朝からワロタwwww
- 970 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 04:55:32 ID:???
- 強気価格すげーw
狂儲クラスが何人残ってるか、参考データとれるのはいいことだ。
>>913
懐かしすぎてなんか泣きそうになった
- 971 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 06:54:09 ID:???
- >>945
ロゼは本当に期待を裏切らないな
- 972 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 07:16:37 ID:???
- >>970
次スレよろ
- 973 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 08:49:47 ID:???
- 時間的に>>970いなさげ。
来なかったら>>980ヨロ
テンプレはどうする?
- 974 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 09:39:07 ID:???
- 53イベ開催当日だもんね。次スレは必須だなw
基本テンプレ一緒で、
4月の出来事まとめれば良いんだろうけど記憶が薄すぎて分からないや。
4月はなんかあったっけ?
- 975 :テンプレ手直し>>1用:2008/05/03(土) 09:44:51 ID:???
- QuinRose及びQuinRose作品全般のアンチスレです。
酷すぎるゲームと社員をpgrするも良し、被害者が不満をぶちまけるも良し。
ロゼ関係のタレコミは歓迎しますが、でかくなりそうな物件はヲチスレで
トリップつけることを推薦いたします。
信者や社員の擁護、個人の絵柄愛着や萌え語りはイラネ。
ファン叩きや声優叩きもスレ違い。
↑の煽り絡みが発生したら華麗にスルーの方向で。
荒らしはもっと華麗にスルーの方向で。
反応したらあなたも荒らし認定されちゃいます。
他作品を引き合いに出しての比較は、スレが荒れる原因になります。
検証目的以外での他作品の話題は控えてください。
◆前スレ
乙女@QuinRose(クインロゼ) アンチスレ63
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1208275419/
◆関連スレ
【バグでPCアボン】QuinRoseクインロゼ5【尼レビュ全消】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1209668615/
エラーについてきちんと話したい人は騙り・自演・煽り防ぎのため ヲチ板のスレ推薦です。
乙女@QuinRose(クインロゼ)総合29 (PC板に移動)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1205076577/
【注意喚起】QuinRose(クインロゼ)イベント2【夏コミ事件】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1209472008/
◆関連サイト
QuinRose アンチスレ まとめ@ウィキ
ttp://www38.atwiki.jp/antiqr/
スレ保管庫
ttp://www6.atpages.jp/antiqr/
ロゼ専用うpロダ1
ttp://www7.uploader.jp/home/qrose/
ロゼ専用うpロダ2
ttp://www.uploader.jp/home/antiqr/
テンプレ>>1-4あたり
さらに詳しい情報はまとめWikiへどうぞ。
次スレは
祭時>>950、マターリ時>>980あたりでお願いします。
- 976 :テンプレ手直し>>5用:2008/05/03(土) 09:47:58 ID:???
- ロゼ公式から引っ張ってきたことがわかるようにしたほうがいいかと思って手直し。
>>974
四月は川崎からの返事とOVAの発表ぐらいだから
テンプレに入れるほどのことではないかと
■ゴミの日イベントについて■
>QuinRoseイベント“QuinRose MIX. 〜2008.May〜” 5月3日(土)開催決定!
>出演者:
>平川大輔(エース役)、
>最上嗣生(エリオット=マーチ役)、
>杉山紀彰(ボリス=エレイ役)、
>福山 潤(トゥイードル=ディー&ダム役)、
>杉田智和(ナイトメア=ゴットシャルク役)、
>勝 杏里(ライル=スルーマン役)、
>緑川 光(ミハエル=ファウスト役)、
>下野 紘(マイセン=ヒルデガルド役)
>アーティスト:
>SHIGERU(AciD FLavoR)
>fredelick N
>ヒサノ
>会 場:川崎市教育文化会館
>公演:
>昼の部 開場/12:00 開演/13:00 終演/15:30
>夜の部 開場/16:30 開演/17:30 終演/20:00
>内容:
>・トークコーナー
>・ライブコーナー(声優ライブコーナー・アーティストライブコーナーなど、合計10曲・全曲フル予定)
>・朗読劇(※昼夜で内容が異なります) など
イベント開催日となりました。
- 977 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 10:26:59 ID:???
- イベ終わるまでに使い切った方がいいよね
- 978 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 10:48:57 ID:???
- おはようございます
川崎は大雨ですお@地元住人
- 979 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 11:00:17 ID:???
- おはようございます
今は事前グッズ販売の時間かな
- 980 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 11:01:31 ID:???
- さて、たててくる
- 981 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 11:04:30 ID:???
- だめだった
>>982よろしく
- 982 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 11:26:29 ID:???
- じゃあちょっといってくる
- 983 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 11:34:03 ID:???
- 53イベどうなるんだろう…あーうずうずして来た
- 984 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 11:39:48 ID:???
- ただの雨じゃなく大雨ww
天気にまで歓迎されないとかさすがロゼ。
- 985 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 11:48:41 ID:???
- >>983-984
立ててる最中は雑談自重しような
>>982が宣言して20分経つので行ってくる
- 986 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 11:51:11 ID:???
- どうせOVAはうpされるだろ
ネタ的な意味で見てやる
アリスの声優は川上かウンコウだろうし
- 987 :982:2008/05/03(土) 11:51:43 ID:???
- ごめん
何回か試してみたけどはじかれた
>>985よろしくお願いします
- 988 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 11:57:35 ID:???
- 乙女@QuinRose(クインロゼ) アンチスレ64
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1209783082/
ほい
- 989 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 12:01:32 ID:???
- >>988
超乙です
さてそろそろ開幕時間だな
- 990 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 12:02:35 ID:???
- >>988
おっつー
楽しみだな今日のイベントレポ(アンチ的な意味で)
- 991 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 12:05:49 ID:4/KHghEF
- >>988
乙
リアルタイムレポ的なのが全くないのが不思議だ
- 992 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 12:05:53 ID:???
- >>988
乙です!
しかし開場12時開演13時開演設定もまた微妙な…
昼飯無視?こういう変な時間設定って乙女ゲとかではよくあるのかな
- 993 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 12:06:36 ID:???
- >>988
970です。踏み逃げしてしまってすみませんでした。
乙です!
- 994 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 12:07:15 ID:???
- >>988
おつ!
そしてOVAの価格に吹きますたw本数売る気がない一騎ゲームみたいだな
- 995 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 12:12:44 ID:???
- スレ立て姐さん乙です!
>>992
12時開場13時開演は結構あるパターンだよ
- 996 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 12:13:46 ID:???
- ●●さんはビデオ出演です、なんてオチがなければいいがな
- 997 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 12:15:10 ID:???
- >>997ならアリスOVA頓挫
- 998 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 12:17:56 ID:???
- >>998ならイベントでアンチ更に増加
- 999 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 12:18:00 ID:???
- >>999ならウンコン借金地獄
- 1000 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 12:18:58 ID:???
- 1000ならロゼ倒産
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
「第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント」開催中です。。。
AA職人さん、動画職人さん、選対員(トナメスレ住人)大募集中です。。。
詳しくは2ch全板人気トーナメントスレにてヨロです。。。
┏━━┳┳━━┳┓★┏━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┃ ┃┃┃ ┃ ━┫┃┏━┫┏┓┃ ┃ ━┫
┃┗┛┃┃┏┓┫┗━╋━ ┃┃┗┛┃┏┓┃┃┃┃ ━┫
┗━━┻┻┛┗┻━━┻━━┛┗━━┻┛┗┻┻┻┻━━┛
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)