■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
乙女@乙女ゲーマー視点で語るギャルゲー 2
- 1 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 23:56:33 ID:???
- 乙女視点で男性向け恋愛ゲーム(ギャルゲーに分類されるもの)を語るスレです。
ただし男性向けとされる恋愛ゲームでも
男主人公→男キャラ、女主人公→女キャラはスレ違いです。
荒らし、煽りはスルー、ひそーりsage進行でお願いします。
※男女主人公対応モノの男主人公の話しももちろんOK
※エロゲーの話題は女向けゲー大人板の「乙女萌えのあるエロゲを語るスレ」でお願いします。
- 226 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 17:37:56 ID:???
- ゆに萌えショタスキーの自分にとっては、まごうことなき乙女ゲー。
- 227 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 19:13:26 ID:???
- >>225
自分は考察サイトができるまでは辛抱できたが
考察サイトを確認した途端、絶望して売ってしまったww
- 228 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 19:15:24 ID:???
- >>226
節子、それ乙女萌えやない!キャラ萌えや!
- 229 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 20:31:19 ID:???
- >>226
私もゆに萌え
こころに懐くゆにテラモエス
生意気カワイイ
乙女視点でもいけるっちゃいける。悟とか
でもオチが(ry
- 230 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 20:39:31 ID:???
- そういえば12RIVENはどうだったんだろ
プレイした人いる?
- 231 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 20:51:34 ID:???
- やろうと思って手元に置いてはあるが積んでいる…
本スレによると、Ever17を期待しなければ良作〜神レベルで面白いらしいよ
でもグラフィックはやっぱり体験版通りダメらしい
- 232 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 21:01:43 ID:???
- >>230
乙女要素に関する感想なら一般スレに投下されてたよ
- 233 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 22:43:20 ID:???
- 12Rコンプしたけど、個人的には元彼よりも
純情そうな少年相手に、セクハラ紛いの言動で困らせるのが楽しかったw
正直、恋愛要素は女主人公側は微妙だと思う。
自分は最終章で明らかになる主役2人の関係が激しく好みなんだが、どうも少数派らしい(´・ω・`)
- 234 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 00:31:34 ID:???
- 型月の新作、3本中2本が全年齢向か。
魔法使いの夜は本で出ると思っていたので驚いたよ。
どんな内容になるんだろう、原作は元々ギャルゲじゃないしなぁ。
今回、主人公が男女二人みたいだけど。登場済みの青子はともかく
男の方が乙女ゲームにいそうなタイプだわ。キャラ設定とイメージが違いすぎるw
今までの型月作品の主人公とは違う感じでなんか新鮮だ。
- 235 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 19:48:30 ID:???
- 女主ありとは驚きだ
うん、出るまでにレアルタヌアの方をいいかげん積み崩そう
全年齢ならパソよりPS2の方がいいなあ…
- 236 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 19:52:18 ID:???
- そのうち移植するんじゃないか
- 237 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 21:58:28 ID:???
- 月姫関連は飽きたな、完全新作の方が良かったと思っていたが
男女主人公+こやま原画はやっぱ気になる。
って、なんだかんだ言ってしっかり踊らされてるな。
- 238 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 22:22:45 ID:???
- 型月エースのインタでは青子はヒロイン兼主人公で草十郎が主人公。
まほよは青子の成長物語なので彼女がメインらしい。それを草十郎の視点を交えて進んでいくんだって。
また、元の原作に極力手を加えたくないので全年齢向らしいよ。
Fateに比べボリュームは抑え目なので値段も下げるらしい。
PCで出すのは画面の解像度が家庭用より高く綺麗に見せられるかららしく、
いずれは家庭用の移植についても視野に入れたいと書いてあった。
新作今回3本とも原画家が違うのか、個人的にはGirls'Workが気になる。
何より公開されてる背景イラストが凄いし、めてお茗荷屋コンビ復活作だしなぁ。
- 239 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 22:34:22 ID:???
- 月姫リメイクを一番楽しみにしてたけど
3本発表とあって、ガールズワークのが気になるかな
完全新作だし
- 240 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 22:52:31 ID:???
- こやま絵は線が細くて繊細な感じだから、
どちらかと言えば女性向けなイラストだな
好きなタイプだから純粋に楽しみだ。
しかし主人公が何かキョンっぽい。
ガールズワークが情報が少ないだけに一番気になるね
- 241 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 20:47:00 ID:???
- ガールズワークはめてお新作ってだけで期待してしまう
- 242 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/07(水) 01:12:46 ID:???
- さて型月が新作一挙三本発表したこともつゆ知らず
今更笛レアルタ・ヌアを始めた人間が通りますよっと(※PC版は未プレイ・バレは大体知ってる)
やばい弓凛面白すぐる萌えすぐる (*´д`*)
プロローグだけじゃなしにこの二人が主役だったら…
- 243 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 09:05:06 ID:???
- 凛視点だったら乙女ゲーでいけるんじゃないかと思いながらプレイしてた。
本命は弓凛だけど、槍凛とか、弓凛前提(?)で士凛とかも全部萌える。
あとは一成とか兄弟子とかも殺伐としてて良さそうだw
…わかめは、こっ酷くあしらわれてるといい。
- 244 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 23:13:18 ID:???
- 凛主人公にすると、一成は間違いなく攻略対象だよな…
お互いツンデレのツンデレカップルな感じになりそうな
- 245 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 15:33:46 ID:???
- カオスヘッドやった人いますか?
タクと大輔が気になってるんだけど
グロがダメで躊躇します
少しでも乙女的萌えがあるようならチャレンジしてみたいんですが
- 246 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 19:00:55 ID:???
- 私も気になる。グロは平気(駄目だと思ってたけど沙耶の唄やったら平気だった)
- 247 :ageますよ:2008/05/26(月) 22:51:59 ID:rJkzfrT+
- Tears to TiaraのPS3版を本体ごと買おうか悩む。
エロゲ版の方はヒロインが完全空気&濡れ場要員という体裁で
男キャラ目立ちまくりというある意味女性向けの仕様だった…
ストーリー変わるらしいし気になるな
- 248 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:28:01 ID:???
- >>245、246
chaos;headはあんまグロくないよ
たしか公式でグロCGの一部が見られたと思うから、確認するといい
主人公のタクミは、ネラーでDTでエロゲーマー、なおかつ脳内で嫁(魔女っ娘フィギュア)と会話するようなキモオタ
顔はわりとかわいい系で普通のギャルゲ主人公っぽい
性格はうじうじしてて後ろ向きで、被害妄想が激しい
かなり癖がつよい主人公なので公式で体験版をおとしてくることをオススメする
ダイスケはナンパな女好き
あんまり印象に残っていない
- 249 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:28:56 ID:???
- >>245、246
chaos;headはあんまグロくないよ
たしか公式でグロCGの一部が見られたと思うから、確認するといい
主人公のタクミは、ネラーでDTでエロゲーマー、なおかつ脳内で嫁(魔女っ娘フィギュア)と会話するようなキモオタ
顔はわりとかわいい系で普通のギャルゲ主人公っぽい
性格はうじうじしてて後ろ向きで、被害妄想が激しい
かなり癖がつよい主人公なので公式で体験版をおとしてくることをオススメする
ダイスケはナンパな女好き
あんまり印象に残っていない
chaos;headは個人的にすごくオススメ
- 250 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 20:36:32 ID:???
- プリメ4DSの後にプリメ5PSP発表されても
どうせDSに移植すんだろ…と思ってしまう
- 251 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 21:01:13 ID:???
- 携帯機移植はどっちかにして欲しいよね。
PSPでもDSでもどっちでもいいけどさ
PSP版プリメ4持ってる自分涙目
- 252 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 17:55:59 ID:???
- PS2版Quartett!ってどう?
- 253 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 02:36:21 ID:???
- >>252
PC版と比べてどうかって意味ならPC版やってないから分からん
だから単純にPS版やった感想だけ語るけど、自分は大好き
女の子がサブキャラまで含めてみんな可愛かった
だけどテキストが読みにくくてどうしようもない
音周りのシステムがカス
等の理由により、18歳以上ならPC版をやっておけば十分だろうと思う
余程の声ヲタ以外にはあのPS2版はお勧めできない
- 254 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 22:52:56 ID:???
- >>253
PC体験版やって音楽がよさそうだったのと
乙女萌えがなんかありそうだなと思って気になってたんだよね
参考になったわありがd
- 255 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 09:41:13 ID:???
- メモオフやってみようと思うんだけど
どれがおすすめ?
- 256 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 21:40:21 ID:???
- 個人的には1から順番に、をお勧めする
乙女萌え的には
Duetに入ってるPureを特にお勧めしたい
- 257 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 00:10:41 ID:???
- 確かにPureはよかった
ピュアとか雪蛍雪とか、作ってる人は少女漫画好きな気がした。
あとPureの彩花のキススチル見たとき、これは女の子特有の構図だよな…としみじみ思ったよ。
- 258 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 00:09:59 ID:???
- スターティレインやった人いる?
まだ奏しかクリアしてないけど不覚にも号泣してしまった。
内容自体は有りがちな少女漫画みたいな展開だったのに、何か感情移入しすぎてしまった。
というか、プロローグの先輩のと別れのシーンでもう既に涙目だったけどw
これシナリオ書いてるの絶対女性だと思ったけど違うのかな?
とりあえず、七美ルートは更に評判良いみたいなので今から楽しみだ
- 259 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/25(月) 22:29:31 ID:???
- シークレットゲームが気になる
男キャラのCGは微妙だがwサスペンス好きだし
EVER17のスタッフも関わってるみたいだしなー
- 260 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/25(月) 22:59:47 ID:???
- 私も気になってる
Ever17のスタッフも関わってるってマジすか
余計気になってきた
主人公はカッコイイみたいだな、エロ助みるに
- 261 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 22:53:32 ID:???
- PS2版ディレクターが中澤工だね
中澤工と言えばI/Oってどうだったの?
発売後は全然話題聞かなかったけどプレイした人居たら教えてください
- 262 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 22:57:26 ID:???
- >>261
前スレじゃ書き込みなかったみたいだけど、これ見ると
ラストグダグダみたいだね。とにかく長いってのはADVスレでぼちぼち見たな。
ttp://www37.atwiki.jp/girlgame/pages/240.html
- 263 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 23:33:24 ID:???
- シークレットゲームは現在プレイしてるゲームが終わり次第
プレイする予定なんで、終わったらこのスレに感想書き込むわ。
そいやinfinityシリーズはR11までやったけど
以降やってないな。12rivenはまあまあ評判良いけど
- 264 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 21:08:20 ID:???
- >>263
12riven評判いいの?
積んでるけどやってみるか
- 265 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 23:21:00 ID:???
- Ever17ほどのカタルシスはないけど、
ギミックとか構成とかそういうストーリー的なものはいいらしい
- 266 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 01:12:14 ID:???
- >>264
ストーリーは良かったよ
ああかなこうかなって色々楽しめたしカタルシスもあった
でも女主人公に思い入れ強くなりすぎると
最後、そっちかよorzみたいになる可能性がある
だから乙女萌えって点ではおすすめしがたいと感じた
- 267 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 16:06:07 ID:???
- シークレットゲーム気になってたけどever17のスタッフもいるのか…。じゅるり。
さらに欲しくなってきた
- 268 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 17:56:52 ID:???
- 自分は男キャラがネックだなぁ…
E17でも最後までそのへんが残念だった
- 269 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 18:50:24 ID:???
- えー。武めちゃめちゃカッコイイではないか。
ギャルゲー主人公のベスト1をいつも争ってる、自分の中で。
少年やカブラキはそんなにパッとしないが。
- 270 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 19:12:58 ID:???
- いや、メール欄だし
というか一応その、配慮した方がいいんでは…。
自分の書き込みの方が問題ある気もするが
あと人気ないけど、個人的には少年が好きだったな。
サーカディアとかもだけど
一人称僕で巻き込まれ型の方が自分はプレイしやすくて好み。
ギャルゲじゃあんまりいないけど。
- 271 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 19:22:48 ID:???
- カッコイイというのは内面のことを言いたかったんだ。
つぐみシナリオの最後とか。
カブラキは迷ったけど名前だけならまあいいか、と。
他infinityだとゆにが好きだったな
こころに懐くゆにが可愛かったわホント
悟も好きだけどね
- 272 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 19:31:23 ID:???
- infinityといえば、Never7はネタバレある程度知ってる状態でも楽しめるかな?
ループものは好きだから、そのあたりの醍醐味味わうことが出来ればいいんだけど
時期的にデムパギャグが多かったらと不安。
- 273 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 19:45:28 ID:???
- ちょwwwカブラギ最萌えな自分涙目
武が人気あるのはわかってるがカブラギも
そうとう行動かっこいいと思うんだがw
>272
ネバー7
自分もネタバレ全部わかった上でプレイしたけど問題なく楽しめたよ
ループ好きなら、infinity中ある意味一番まっとうに楽しめるかもしれない
デムパギャグはどうかわからないけど、一昔前のギャルゲーの
テンプレ男ライバルみたいなキャラがいたのは気になったかな
- 274 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 19:49:59 ID:???
- >>273
レスありがとう
>ループ好きなら、infinity中ある意味一番まっとうに楽しめるかもしれない
これで後押しされた
ループものってギャルゲじゃよくあるようで
実はそこまで多いってわけでもないから、再販される廉価版買ってみます。
デムパっていうのはメモオフ1の主人公とか
E17のココとかが発するギャグ(?)みたいなやつ。
- 275 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 20:10:39 ID:???
- Never7は松岡さんの演技に感動した
演じ分けとかスゲー!って思ったよ
マイメリも凄いらしいからプレイしてみたい
ループものは名作多いから声高に叫ばれる=多いように感じられる
けど実際はそこまで数ないもんなあ
69 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★