■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ファイアーエムブレム大辞典【第6版】
- 1 :助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 19:47:50 ID:lFAeVjwF
- ここはファイアーエムブレムに関連した用語を集め、それに関する
コメントを書き込んでいく事を目標とするスレッドです。
前スレ ファイアーエムブレム大辞典【第4版】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1177915819/
wiki(直接書き込みは厳禁!)
ttp://student.kuronowish.com/fewiki/index.php?FrontPage
【ガイドラインのようなもの】
・基本は【項目名】の後にコメントを書く形式でお願いします。
・編集者の方々への負担を減らすため、WIKI文法を使ってスレに書き込んで下さると助かります。
WIKI文法に関しては【WIKIのガイドライン】まで。
・主観は控えめに、なるべく客観的な記述を心がけましょう。
また、能力に関しては期待値を参考に書き込んで下さい。貴方の最強論・最弱論・フルドーピングを前提とした
書き込みは望まれませんので気をつけて下さい。
・対象範囲は暗黒竜と光の剣から暁の女神までとします。
大乱闘スマッシュブラザーズはグレーゾーン辺りとさせて頂きます。
今後、新作が出た場合は、発売後、一定期間が過ぎた辺りから書き込みの是非を検討したいと思います。
ネタバレに注意ということで、ご了承ください。
・ネタを書く際には汎用性のある言葉でお願いします。ボルトアクス将軍ぐらい認知されているのが良いです。
・武器やアイテム、クラス等の項目を書く時はかわき茶亭などのデータベースで
出典、効果、威力、装備ボーナスなどを下調べしておくと良いと思います。
・誤字・脱字に注意して下さい。特に【シグルド】、【カルレオン】等の横文字は誤字が多くなりがちです。
・周りの人も突っ込んで叩くよりは修正するぐらいのスタンスでお願いします。
・ageる人の中にはエロネタや無闇な叩き、悪質なコピペ貼りに走る人がいるので、
そういう人は適当に受け流すなり透明あぼーんするなり削除依頼出すなりしましょう。
・基本的にエロネタや手抜きと思われる短すぎなコメント、何かを貶めるような悪意ある
コメントは禁止とさせていただきます。信者やアンチと思われないよう十分注意して下さい。
- 2 :助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 19:49:41 ID:lFAeVjwF
- 参考サイトとしてこちらも見ておくことをお勧めします。
まとめサイト:RPG大辞典倉庫(三代目)
http://www4.ocn.ne.jp/~rpg3/rpg3/index.html
【WIKIのガイドライン】
・2ちゃんねるに書き込まれた項目以外のWIKIへの書き込みは禁止とさせていただきます。
書き込みを発見次第、削除させていただきます。
ただし、WIKIの誤字脱字に関しては編集者はほとんど気づかないので、勝手に修正してかまいません。
ただし、内容を改変するほどの修正は書込みをしてから行ってください。
・スレッド内の書き込みをwikiに書き写す編集者は完全ボランティアです。感謝を忘れないように。
また、編集者は随時募集中です。
・wikiへの書き写しは、スレッド内に書き込まれてからある程度時間を置いてから。その間に新規項目が良いモノかどうか検討しましょう。
・WIKIにはWIKI文法とよばれる特殊なルールがあります。
主に使うのは『~』と『***』です。ちなみにHTMLタグは使えません。
例えばアーダンの場合
***【アーダン】
聖戦の系譜に登場するアーマーナイト。~
「強い・固い・遅い」という謳い文句と共に戦場をどたどたと走り回る。~
聖戦の系譜は広大なマップを移動することが多いため、彼が前線にたどり着く頃には戦いが終わっていることも少なくない。~
紋章の謎以降のFEにおいて、味方になるキャラクターは優れた容姿を備えている場合が極めて多いが、~
彼はその中でも例外中の例外。~
「アーダンの顔を確認して敵のキャラクターだと勘違いした」とのたまうプレーヤーも珍しくはない。~
けれど、その固さと隠しイベントの多さから歴代FEの中でも最もプレーヤーに愛されているキャラクターの一人である。~
余談だが、2chの喪男板では「僕らのヒーローはアーダン」というスレが立っていた。~
FEの歴史の中でも異端中の異端アーダン。~
まだきちんと彼を育てたことのないプレーヤーは、一度、彼を育ててみてはどうだろうか?~
と書くと、WIKIでは
http://student.kuronowish.com/fewiki/index.php?%A5%A2%B9%D4#c679b1af
とあらわされます。
- 3 :助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 19:50:20 ID:lFAeVjwF
- ●注意●
FEに関係ないレス、アンチレスは一切禁止です。
現在このスレは荒らしの標的にされているため、無関係なレスは理由問わず荒らしとして削除依頼されます。
ご了承ください。
- 4 :助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 21:50:00 ID:dnwJMwsS
- 保守上げ
- 5 :助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 21:59:03 ID:sEfbSWs+
- 題5番はもうだめだな・・・
放置?
- 6 :助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 20:58:06 ID:pJGkqQiJ
- しょうがないでしょ。
- 7 :助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 21:33:31 ID:T4BKfkMK
- ロードがクラスチェンジするアイテムないんですか(?_?)
- 8 :助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 21:26:35 ID:4nl05Oga
- 保守上げ
- 9 :助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 22:03:17 ID:DG3SaG9U
- >>1乙!
初書きです
訂正などよろしくお願いします!
***【セイン】
烈火の剣に登場するソシアルナイト。お約束赤緑の緑。セ・イ・ンと申します。~
女性を口説くのに時間を割いて剣を買い忘れたりしちゃう憎めない女好き。リン編では一行のお笑い担当。だがその忠誠心と実力は本物ですとも。~
ユニットとしては、序盤で加入。相棒ケントと共に十分最後まで使える強さである。~
成長はソシアルでも優秀な部類に入り、力がよく伸び、速・技も安定するので使いやすい。特に運がケントより大きく伸びるのが魅力。~
支援は相棒ケントの他に六人の女性とある。流石。~
イサドラとの支援ではマジモードの騎士セインが見られるので、是非。~
余談だが、セーラとの支援ではリンの好きな男性の話題になり「不肖このセインも…」と宣うがセーラの言葉通り彼はリンとの支援候補ではない。~
長すぎる…
ネタ削ったほうがいいでしょうか?
検討お願いします!
- 10 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 11 :助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 13:33:22 ID:XmhZWyzj
- 【FE厨】
FE以外のSRPGを話す時は駄目なとこだけを話す癖して
FEの話をする時はキャラ萌えの事しか言わないSRPG板における究極的荒らし
そのクセ自分の気に入らないレスは全て荒らしと決め付けるので
任豚の中でも特に嫌われている部類
- 12 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 13 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 14 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 15 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 16 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 17 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 18 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 19 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 20 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 21 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 22 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 23 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 24 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 25 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 26 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 27 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 28 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 29 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 30 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 31 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 32 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 33 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 34 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 35 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 36 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 37 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 38 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 39 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 40 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 41 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 42 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 43 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 44 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 45 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 46 :助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 17:40:15 ID:2pkBh96T
- ファイアーエムブレムは至高のゲームだろ…js
- 47 :助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 18:02:54 ID:VftlN5Mq
- アッー!
- 48 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 49 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 50 :助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 19:47:40 ID:l88mzJHp
- >>9
良いんじゃね?
大分上手い具合にまとまってるし。
- 51 :助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 20:33:49 ID:4yKU/cm4
- >>50
レスサンクス!
所属も書けばよかったかなぁとちょっと後悔した
ひどい有り様です
- 52 :助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 16:51:35 ID:PHMyxr5I
- ラッキーパネル
- 53 :助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 11:57:43 ID:g3NsSM8y
- 15 名無しさん@恐縮です New! 2008/03/19(水) 10:56:36 ID:5CYcYVAC0
このレスを見たあなたは確実にデスノートに書かれます
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1203936470/
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
ラオウ派 カイオウ厨
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日心臓麻痺で死にますよ
- 54 :助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 18:34:43 ID:TBg0JhP6
- 【ヒミカの子】
と言う理由だけでじゅうぶんだ!
- 55 :助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 21:15:00 ID:0xrVJfiF
- 悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html
規制議論板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
- 56 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 57 :助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 18:27:50 ID:3Sd/9z6j
- なんでこのスレは荒らしの標的にされてるの?
- 58 :助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 19:18:06 ID:LcIr6lQF
- >>57
荒らしに理由を求めても日本語まともに喋れませんもの
同じ事ばかり繰り返して言うだけの壊れた機械に何言っても無駄
- 59 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 60 :アンチファイアーエムブレム:2008/03/24(月) 11:56:16 ID:AOhcUmtP
- 誤爆でした。スマソ(´・ω・`)
- 61 :助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 12:25:19 ID:zDB4Mg0c
- >>60
何コイツ
- 62 :助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 12:54:23 ID:QD3KUlBv
- >>61
頭のおかしい人
- 63 :助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 17:40:55 ID:QhyHQH8i
- 【ガトー】
暗黒竜と光の剣、紋章の謎に登場する大賢者と呼ばれる賢人。
アカネイアの司祭ミロアと、闇の司祭ガーネフの師匠。
元マムクートであったが、その姿を捨てている。
ガーネフを倒すために「スターライト」の魔法を授けてくれたり、
封印の盾の完成にも尽力を尽くしてくれるなど人物的には好印象。
しかしながら、ガーネフが使用している「暗黒魔法マフー」は
もともとこの人の持ち物。
盗まれたのがそもそもの間違いなのだから、
マルス達に協力するのは当たり前の事である。
修正大歓迎です
- 64 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 65 :助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 16:42:29 ID:G31oPPQE
- しっこく「>>60死ぬ気ですか?」
- 66 :助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 18:45:24 ID:xEHcSRPT
- あ
- 67 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 68 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 69 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 70 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 71 :助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 17:00:16 ID:Ef1yO8+h
- 【ライトニング】
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士
- 72 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 73 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 74 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 75 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 76 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 77 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 78 :助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 00:16:08 ID:Iqcjxr3K
- >>63
「元マムクートであった」ことは紋章で明らかにされた事実。暗黒竜では単なる(というのも変だが)大賢者。
っていうかガトーは第5版スレの初めの方で俺が書いてるんだけどね。
あそこは見捨てられたらしくて誰も見てくれないらしい。興味あったら見てやってくれ。
- 79 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 80 :助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 13:44:14 ID:CdRvSiB+
- 大辞典スレ5版にあったのをこっちに張っておきます。
【フロリーナ】
烈火の剣で仲間になるペガサスサイトで、烈火の剣におけるペガサス3姉妹の末っ子。~
リン編では3章で山賊に絡まれている所を助けると仲間になり、~
エリウッド編15章・ヘクトル編16章ではキアラン家に仕えていて、~
ラウス候のキアラン城攻撃を聞いて飛んで来たエリウッド達に、リンの生存を伝え、自軍に加わる。~
性格は静かで人見知りであり、極度の男性恐怖症である。~
多少頼りない印象を受けるが、親友のリンの為なら無茶をしてかす一面も。~
ヘクトル編で敵アーチャーの奇襲を受けて、ヘクトルの頭上に落ちてしまった事を謝りたいと思っている。~
ファリナとの支援会話によると、昔お祭りの際に水と間違えてお酒を飲み、酒乱となって~
イリア天馬数え唄100番まで歌ってしまった事があるとか。~
ニニアンとの支援会話ではイリアの氷竜に供え物をしている事が判明する。~
皮肉にもそれを話している相手が氷竜本人なのだが。~
ユニットの性能としては、前作の封印の剣のシャニーを純粋に強化した様な強さを持つ。~
技、速さと幸運が良く伸び、力と魔防の伸びもそれぞれ40%、35%と悪くない。~
しかしHP(60%)と守備(15%)の伸びが今一つな為に・・・姉二人以上に弓が当たったら最期である。~
しかも体格が4(CCで5)なので、ボディリングを使わない限り、~
細身の槍と鉄の剣位しか攻速落ちしない武器が無いのは悲しい所である。~
3姉妹の中では速さと幸運の関係上一番回避率があがるので、ソコまで気にならないかもしれないが…。~
支援相手は姉二人を除くと、親友のリン、ヘクトル、ニノ、ニニアンと以外にもセーラである。~
リン又はヘクトルと支援AになるとカップルEDとなる。~
リンの場合は共に草原へ帰り、ヘクトルの場合は終章後に一枚絵が追加され、オスティア候紀となり後にリリーナを産む。~
余談だが、小説版FEではヘクトルと結婚し、リリーナを産んだ後病死したという。~
関連【[[ファリナ#w5deb9ad]]】【[[フィオーラ#ub86a8cf]]】
- 81 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 82 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 83 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 84 :助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 19:04:00 ID:vMz+Dpwg
- ガンダムにはまってる時点でキモいから鏡見ろよ
- 85 :助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 22:38:10 ID:olDktibo
- >>80
FE PEDIA(まとめサイト)にも同じ注意書きがあるが、「なるべく客観的な表現を心がけましょう」。
少し手を加えてみよう。
***【フロリーナ】
烈火の剣に登場するキャラクターで、クラスはペガサスサイト。~
同作品におけるペガサス三姉妹の末っ子。~
リン編では、3章で山賊に絡まれている所を助けると仲間になる。~
エリウッド編15章・ヘクトル編16章ではキアラン家に仕えており、~
ラウス候のキアラン城攻撃を聞いて飛んで来たエリウッド達に、リンの生存を伝えて自軍に加わる。~
性格は静かで人見知りであり、極度の男性恐怖症である。~
多少頼りない印象を受けるが、親友のリンの為なら無茶をしてかす一面も。~
ヘクトル編で敵アーチャーの奇襲を受けて、ヘクトルの頭上に落ちてしまった事を謝りたいと思っている。~
姉ファリナとの支援会話によると、昔お祭りの際に水と間違えてお酒を飲み、酒乱となって~
イリア天馬数え唄100番まで歌ってしまった事があるとか。~
ニニアンとの支援会話では、イリアの氷竜(実はニニアン本人)に供え物をしている事が判明する。~
ユニットの性能としては、同じくペガサス三姉妹の三女である前作キャラクターのシャニーと比べると、~
技、速さ、幸運の成長率で若干劣り、それ以外の成長率ではやや上回っている。~
三姉妹の中で比較すると、速さと幸運が最も上がりやすいために一番回避率が上がる。~
支援相手は姉二人の他にリン、ヘクトル、ニノ、ニニアンおよびセーラである。~
このうちリンまたはヘクトルと支援AになるとカップルEDを迎える。~
リンの場合は共に草原へ帰り、二人の変わらぬ友情が続いていく。~
ヘクトルの場合は終章後に一枚絵が追加され、オスティア候紀となり後にリリーナを産む。~
なお小説版FEではヘクトルと結婚し、リリーナを産んだ後病死したという。~
関連【[[ファリナ#w5deb9ad]]】【[[フィオーラ#ub86a8cf]]】
- 86 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 87 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 88 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 89 :助けて!名無しさん!:2008/04/10(木) 19:36:28 ID:Sz1bKBdf
- 【エスト】
暗黒竜と光の剣、外伝、紋章の謎と3作続けて登場したペガサス三姉妹の末娘。
暗黒竜、紋章一部ではメリクルソードを取り返しにいったら捕らえられ、外伝では海賊に捕らえられ、
紋章二部ではアリティアを守るも捕虜として捕らえられるなど、毎回捕まっている娘でもある。
そのせいで3姉妹の中でいつも最後に遅れて登場する。
性格はとても明るく、初対面のマルス王子に対してのセリフから人懐っこい性格をしていると思われる。
アベルという恋人がいるが、姉であるパオラもアベルのことが好きなようで中々ドロドロである。
パオラの想いに気づいているのか、EDではアベルに何も告げずに失踪してしまう。
戦闘面では総合成長率が全キャラNo.1で、力の成長率は脅威の70%。
あの容姿からは想像できない怪力である。
しかし登場するマップが遅く、初期レベルも低いので即戦力としては使いづらい。
だが暗黒竜、紋章では登場する章に必ず闘技場があり、時期的にオーブや神器も揃っているので、
環境が良い分、愛情を注げば他のキャラをごぼう抜きすることもできる。
この印象が強くてエストが最も強いと感じている人も多いだろう。
弱点はオーブを使わないとHPが若干伸び悩むのと、圧倒的な成長率がステータス上限20というシステムに
阻まれているため、成長率のわりに少しだけ使いにくさを感じるかもしれない。
だが、その制約を解かれた外伝では2人の姉を軽く超え、全キャラの中でも最高クラスの期待値を誇る。
ちなみに暗黒竜ではペガサス3姉妹は全員幸運が0なのだが、エストだけ素の状態で期待値が20に達するのは、
やはり一人だけ恋が成就したからだろうか。
- 90 :助けて!名無しさん!:2008/04/10(木) 20:28:37 ID:Zq/m8EBz
- >>89
外伝分追加とか
また加入が遅い上〜はしかし登場するMAPが〜とかぶるけど弱点にないのはおかしいと思うので
***【エスト】
暗黒竜と光の剣、外伝、紋章の謎、BSと4作続けて登場したペガサス三姉妹の末娘。~
暗黒竜、紋章一部ではメリクルソードを取り返しにいったら捕らえられ、外伝では海賊に捕らえられ、~
紋章二部ではアリティアを守るも捕虜として捕らえられるなど、毎回捕まっている娘でもある。~
そのせいで3姉妹の中でいつも最後に遅れて登場する。~
性格はとても明るく、初対面のマルス王子に対してのセリフから人懐っこい性格をしていると思われる。~
アベルという恋人がいるが、姉であるパオラもアベルのことが好きなようで中々ドロドロである。~
パオラの想いに気づいているのか、紋章2部EDではアベルに何も告げずに失踪してしまう。~
~
戦闘面では総合成長率が全キャラNo.1で、力の成長率は紋章では脅威の70%。~
あの容姿からは想像できない怪力である。~
しかし登場するマップが遅く、初期レベルも低いので即戦力としては使いづらい。~
だが暗黒竜、紋章では登場する章に必ず闘技場があり、時期的にオーブや神器も揃っているので、~
環境が良い分、愛情を注げば他のキャラをごぼう抜きすることもできる。~
この印象が強くてエストが最も強いと感じている人も多いだろう。~
外伝では成長率が若干下がっているが洞窟などで稼げるため育てるのは比較的楽。~
Fナイトが強い、トライアングルアタックができる、成長率が高いため育てると便利。~
~
弱点はオーブを使わないとHPが若干伸び悩むのと、圧倒的な成長率がステータス上限20というシステムに~
阻まれているため、成長率のわりに少しだけ使いにくさを感じるかもしれない。~
また加入が遅い上に初期LVが低いため、闘技場や増援稼ぎなどをしないと少々育てづらい。~
だが、その制約を解かれた外伝では2人の姉を軽く超え、全キャラの中でも最高クラスの期待値を誇る。~
外伝ではステータス上限40、アイテムで毎ターン回復があるためHPの低さもそれほど気にならない。~
~
ちなみに暗黒竜ではペガサス3姉妹は全員幸運が0なのだが、エストだけ素の状態で期待値が20に達するのは、~
やはり一人だけ恋が成就したからだろうか。~
- 91 :助けて!名無しさん!:2008/04/11(金) 10:22:27 ID:2iFA/ZWh
- 外伝のエストのHP成長率は3姉妹で一番高い上にFナイトの基本値のおかげで3姉妹最高だった気がする
- 92 :助けて!名無しさん!:2008/04/13(日) 14:34:30 ID:5Iqzx1Pc
- テーマを読み取る見方を教えてあげられないだろうか。ゴールデン帯で流されている実写サスペンスドラマよりも優れたメッセージ性を
備えた作品も多いのだから。「アニメの影響で犯罪を…」なとどいう、くだらない言い訳がよく事件報道で強調されるが、これが“ドラマの
影響で”だったら、ニュースのネタにもならない。また、それは特定の趣味の人間への差別・偏見の温床にもなっている。それから、
“アニメは子どものためのもの”という固定観念も捨てるべきである。
自分は美少女アニメは好きではないが、それを求め認める人がいるのだから、存在は許す。他人の趣味に口を出すのは傲慢だ。こういったアニメを
自分の子に見せたくなければ見せなければ良い。悪いのはテレビ局でもアニメ制作会社でも原作者でもない。自らの子も監督できない
保護者の責任だ。古い価値観は捨ててもらいたい。
性的な行為を連想させるシーンはドラマでもあるのに、アニメのように叩かれていないのは何故だろうか?
アニメは「子供が見るもの」としての概念に常にこだわっているからではないのか?ドラマを見る子供も
いるし、アニメを見る大人もいる。その点を考えるとどうも理不尽だと思う。また、戦争系のアニメ等で
は放送前に、グロテスクな表現、暴力描写が含まれている事等の説明を放送開始前にする必要があるの
では無いか?何も知らずに子どもたちが見ると精神的ショックが大きく、将来的にとても良くない影響があると思う。
アニメの暴力・流血を批判する者がいるが、これは唯の愚か者です。そんなに聖人君子みたいな事を言うなら
一生ニュースでも見てればいい。アニメの伝えたいメッセージを理解してない奴が多すぎ。戦争反対を伝えてるアニメは素晴らしいと思う。
- 93 :桂言葉:2008/04/13(日) 18:43:36 ID:a/W4TNv5
- 私は悲しい。
自分の信じる作品が一番だと言う考えを押し付け、一方の作品を貶す不届き者がいる事が。
我ら「ナイツオブラウンド」はあらゆる作品を平等に扱う立場である。
それが、マリオであろうと、ドラクエであろうと、FEであろうと、スクイズであろうと。
我々は決して、我らの信ずる作品を押し付ける様な行いはしない。
>>81-84など逆賊は憎悪や侮蔑を助長する様な行為をした。
だが、その裏には、ニュース板などで荒らし強要というテロ行為を行う悪の帝王がいる。
全く無意味な行為である。わたしは、あらゆる作品の歴史などを平等に受け入れる新国家・合衆国家ゲーSRPGの建国を宣言する。
- 94 :西村代理人:2008/04/17(木) 13:35:06 ID:CB31KiGI
- >>84
何でオタクが不利になるような事書くんだよ。
オタクには賞賛こそ相応しいだろうが。
何でお前や現実の女どもはギャルゲーのキャラのように俺らに無条件で好意を持たないんだ?
いらつく・・・。
十字軍気取りじゃねえよ。おたく族や特定作品に対するネガティブな
発言に立ち向かって何が悪い? あまり我々を怒らせない方がいいぞ。
悪く書くな良く書けバカくらわすぞ
俺らオタクを尊敬しない奴は日本から出ていって北朝鮮に
いや、この次元を出て逝ってジャンクワールドに住みやがれ!!!
お前なんか勇者の剣で一撃じゃ! ざまぁ見ろ!
- 95 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 96 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 97 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 98 :助けて!名無しさん!:2008/04/17(木) 22:26:00 ID:cNnfQB5l
- 【ガイル】
ソニックブーム
- 99 :助けて!名無しさん!:2008/04/19(土) 17:43:41 ID:6JgsMj3r
- 【ガトー】
ソロモンよ!!私は帰ってきたーーー!!
- 100 :助けて!名無しさん!:2008/04/19(土) 20:48:04 ID:d/5trrLK
- 【ダン】
我道拳
- 101 :助けて!名無しさん!:2008/04/19(土) 21:46:13 ID:tFA6DuWt
- 【レオンハート】
スコール
- 102 :助けて!名無しさん!:2008/04/19(土) 22:50:53 ID:dRS1K240
- 【フラウ】
友達の名前はアムロ?
- 103 :助けて!名無しさん!:2008/04/19(土) 23:57:45 ID:CcHvPHT4
- 【セイラム】
ムを取るとあの人に・・
- 104 :助けて!名無しさん!:2008/04/20(日) 00:40:25 ID:Lj0rEQUD
- 【オーブ】
中立の連邦国
- 105 :助けて!名無しさん!:2008/04/20(日) 16:18:42 ID:Lj0rEQUD
- 【しんりゅう】
倒すと3つの願いをかなえてくれる
- 106 :助けて!名無しさん!:2008/04/21(月) 20:02:00 ID:f0YfXdtG
- >>105
で、最初にかなえて貰うのはエッチな本
- 107 :助けて!名無しさん!:2008/04/21(月) 22:17:30 ID:dzMna3In
- 【サムソン】
ティーチャー
- 108 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 109 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 110 :助けて!名無しさん!:2008/04/22(火) 18:45:56 ID:nbtG5fCN
- 【クリフ】
クラウストロ人の36歳
- 111 :助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 05:13:08 ID:Mtx4ANNR
- お○○○くわえた○○猫 ○ッカケて♪
はだ○で カケて○ ○○○なサザエさん♪
みんなが○○ってる ○○様も○○ってる〜♪
る〜るる るるっる〜♪
今日も良い○ン○〜♪
- 112 :助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 21:02:12 ID:pGXpAh8z
- 【リンダ】
山本
- 113 :助けて!名無しさん!:2008/04/24(木) 02:42:14 ID:mjsWsDtX
- センスの限界が見えて痛々しいな
- 114 :助けて!名無しさん!:2008/04/25(金) 18:08:37 ID:TrEvIlui
- 【シン】
私、シンを倒します。 必ず倒します!
- 115 :助けて!名無しさん!:2008/04/25(金) 22:32:31 ID:d/guQUoM
- 【サラ】
運命の子
- 116 :助けて!名無しさん!:2008/04/26(土) 18:30:42 ID:cTE+v2E5
- 【ファ】
カミーユの幼なじみ
- 117 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 118 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 119 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 120 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 121 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 122 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 123 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 124 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 125 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 126 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 127 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 128 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 129 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 130 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 131 :助けて!名無しさん!:2008/05/02(金) 22:15:24 ID:Q3Hs4bAX
-
【オグマ系】に烈火のハーケン、
【ナバール系】に烈火のカレルを
- 132 :助けて!名無しさん!:2008/05/02(金) 23:28:36 ID:W9GfbfA2
- ***【ディーク】
封印の剣に登場するキャラクター、クラスは傭兵。~
見た目はいかついが言動は渋くさっぱりとしていて面倒見が良い、頼れる兄貴分。~
シャニー、ワード、ロットと4人でディーク傭兵団を結成しており、フェレ家に雇われリキア同盟軍に参加する。~
~
少年時代はエトルリアで奴隷剣闘士として大人顔負けの実力を発揮していたが、
闘技場で余興用の獅子に襲われたクレインを助けたことが縁で大貴族であるリグレ公爵家に召し抱えられる。~
彼の体に残る大きな傷跡はこの時の獅子を相手につけられたものである。~
その後数年を公爵家専属の剣闘士として過ごし、その間一家に家族同然にかわいがられる。~
だが、ある日身分の低い自分が居ることで彼らに迷惑がかかると思い自分の身柄を買い取って出奔するが、~
リグレ公爵家では今でも家族同然だと思われている。~
~
序盤に加入し、初期能力が高く成長率もそこそこあるいわゆるオグマ系のポジション。~
オージェと違い体格が戦士並みに高いため斧や大剣を使ってもほとんど攻速落ちしないのが魅力。~
CC後は高い技と体格を生かし斧をメインにして戦っていくのが向いているだろう。~
~
支援相手はクラリーネ、シャニー、ワード、ロット、ルトガー、そしてクレイン。
シャニー・ワード・ロットと四角支援、クラリーネ・ルトガー、またはクラリーネ・クレインと三角支援が組めるが、
四角支援は前衛ばかりでバランスが悪く、実用性の高い三角支援は進行が遅い。~
支援を有効活用するには序盤からしっかりと見通しを立てておく必要があるだろう。~
~
関連:【[オグマ系#z137dfb1]]】
- 133 :助けて!名無しさん!:2008/05/02(金) 23:41:58 ID:cCs86sRu
- 【12RIVEN】
切痔迷(笑)とかいう小僧が種死最終回のシン・アスカやアニクラ18話の木京みたいなぼろ泣きをしない時点でクソゲーですよ。
もう「あの」シーンを雑誌に掲載するのはやめろ!!!
- 134 :助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 08:52:57 ID:0R+qOEgC
- 聖戦のオグマ系はホリンよりベオのほうが近いような気もする
- 135 :助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 10:41:15 ID:WgscjQU5
- 【カミュ】
オーロラエクスキューション
- 136 :助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 14:06:47 ID:+o5S+m7n
- 【カイン】
2度も寝返った
- 137 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 138 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 139 :助けて!名無しさん!:2008/05/04(日) 10:09:52 ID:yzW4If9Q
- ***【ティト】
封印の剣に登場するキャラクター、クラスはペガサスナイト。~
お馴染みのペガサス三姉妹の次女でユーノ・シャニーとでトライアングルアタックが可能。~
~
生真面目で任務に忠実な性格。任務ならば例え実の妹が相手でも容赦せず、クレインが味方についたと言われようと~
直接クレインに言われない限り指揮下に入ろうとしない。だがクレインから所属を変えたと聞いた時は~
契約外にも関わらず彼についていったり、故郷に子供のいる姉に戦列を離れるよう気遣ったりと根は情の深い人物である。~
~
だが、プレイヤーにとっての彼女の最大の印象は初登場マップでのお馬鹿ぶりであろう。~
「南に攻め下る」と言いつつ東に出現したNPCエキドナに突っ込んだり、クレインで説得させようと近づけると~
イリア騎士の誓いを破り雇い主のクレインにも攻撃を仕掛けてきたり、一旦シャニーで説得して戦闘を避けようとすると~
隊の面々ともどもボスに突っ込みディヴァインの塵と化すなど、このマップにおける山賊に並ぶ頭痛のタネである。~
~
初期能力値的にはシャニーが普通に育っているなら全ステータスが一回り劣っている程度であまりパッとしないが、~
成長率はペガサスナイトとしては力が伸びやすい傾向があり、ハードならばブーストがかかるためそこそこの強さを発揮できる…~
かと思いきやすぐ後に入るミレディと比較すると弱い、ということで砂漠での輸送係を最後に二軍行きになることもザラだったりする。~
~
関連【クレイン#kb12d318】【ユーノ#l6aa2724】【シャニー#l72fc53a】【トライアングルアタック#o852be24】【イリア#p54714dd】【バカ兄貴#q726e95c】
- 140 :助けて!名無しさん!:2008/05/04(日) 10:32:08 ID:NdWgzcCH
- マリュー・ラミアス VS スメラギ・李・ノリエガ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208836009/
237 通常の名無しさんの3倍 2008/05/04(日) 10:03:17 ID:M619Et9G
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://same.u.la/test/r.so/game14.2ch.net/gamesrpg/1201188302/
http://same.u.la/test/r.so/game14.2ch.net/gamesrpg/1203936470/
童貞オナニーウィング厨は何度も種派に論破されてるのに諦めが悪いな
完全平和などという綺麗事と美少年だけの駄作アニメを名作とか言ってる程度のヲタ感性では、
SEEDこそ万人の認める傑作アニメであることを理解出来ないのは確定的に明らか
と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
- 141 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 142 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 143 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 144 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 145 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 146 :助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 09:45:11 ID:uPPZZyeV
- 【ルード】
スキンヘッドのグラサン
- 147 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 148 :助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 21:51:17 ID:c0Qlrex/
- ***【イサドラ】
烈火の剣に登場するキャラクターで、GBAではソシアルナイト系を通ったアメリアを除くと唯一の女性パラディン。~
エリウッドの母エレノア付きの近衛騎士で、ハーケンの婚約者でもある。~
~
地方貴族の末娘という出自で、騎士となって祖国を守るために幼少の頃から厳しい訓練に耐えてきた。
礼儀正しく誠実な性格であり女性ながら騎士として申し分のない人物だが、一方で敵であるとはいえ~
その命を奪ってしまうことに内心恐れと迷いを感じている。~
~
中盤に上級職加入するキャラなのだが、初期能力で速さ以外はマーカス以下であり~
成長率もあまりパッとしないため武器と天使の衣を剥がされそのまま二軍落ちにされるのがお決まりの流れ。~
~
戦闘要員としてはあまり活躍が期待できない代わりなのか、支援会話の相手は豊富。~
仮にも婚約者のいる身であるのに彼女の支援相手は全員男性。うち婚約者含む3人とペアエンドを持っている。~
その3人の共通点を見てみると、どうやら陰のある男がお好みのようだ。~
~
関連【[[ハーケン#g0d0391b]]】
- 149 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 150 :助けて!名無しさん!:2008/05/07(水) 02:19:08 ID:scGxJJ7q
- 現スレ【エスト】までwikiに反映。
前スレ
・【レイヴァン】長すぎるという訳でもないし、削られた所も重要だと思えるのでスルーさせてもらいました。
・【ノイス】否定の否定になってわかりにくいため、
地属性で重要なスキル『見切り』持ちと地味に優秀なので使う人も多いが、~
暁では『見切り』がかなり重要なスキルとなっているため、~
と若干書き換えさせてもらいました。
・【サジ】【マジ】辞典として言葉遣いがどうかと思えるのでスルーさせてもらいました。
現スレ>>9
長くはないもののネタがあまりにもキツく思えるのでスルーさせてもらいました。
- 151 :助けて!名無しさん!:2008/05/07(水) 08:53:25 ID:oy+JzZGf
- おつおつ
- 152 :助けて!名無しさん!:2008/05/08(木) 15:26:39 ID:Zsm0pP20
- エストに修正を
>だが、その制約を解かれた外伝では2人の姉を軽く超え、全キャラの中でも最高クラスの期待値を誇る。
>外伝ではステータス上限40、アイテムで毎ターン回復があるためHPの低さもそれほど気にならない。
エストの外伝でのHP成長率はかなり高いので、
だが、ステータス上限が20から40に大幅に上げられた外伝では2人の姉を軽く超え、
全キャラの中でも最高クラスの期待値を誇る。
弱点だったHPも、成長率、期待値ともに全キャラトップクラスであり、弱点のない強キャラになっている
に変更で
- 153 :助けて!名無しさん!:2008/05/08(木) 18:37:23 ID:2jKADIak
- 【エスト】
シーモア
- 154 :助けて!名無しさん!:2008/05/09(金) 00:23:54 ID:7KQaChFW
- ***【兄様】の項目を自己修正
自軍の女性キャラクターの兄に当たるキャラクター。~
全キャラクター中でもトップクラスの戦闘能力を持ち、かつ美形であり敵方として出てくることが多い。~
紋章のミシェイル、聖戦のエルトシャン、トラキアのラインハルトが挙げられる。~
兄妹でありながら互いを深く愛しており、特に妹から兄への愛情が強い。~
しかし立場上相容れることは無く、兄を喪うという悲劇的な展開が多い。~
トラキアの場合、やり方によっては二人とも生き残ることができるが、やはり仲間になることは無い。
・・・そもそも暗黒竜では二人の間の愛情を描いた模様は無かった気がする
会話を覚えている人がいたらぜひ確認をお願いしたい
あと兄妹を兄弟と書いてしまっていましたww
- 155 :助けて!名無しさん!:2008/05/09(金) 01:24:40 ID:KwaPLHkQ
- パクったとか言う表現はよくない気がしたので
***【カミュ】
暗黒竜と光の剣、紋章の謎1部に出てくるパラディン。シリーズ恒例の仲間になりそうでならないキャラ。~
高いステータスと必殺率から、FC版の場合メディウスより強いと言われることもしばしば。
SFC版は必殺、地形効果を光のオーブで防ぐことができるため強敵には変わらないが比較的楽である。~
~
グルニアとの戦の中でマルスの父を死に追いやったのは、寝返ったグラ王国軍による背後からの奇襲である。~
が、しかし、この裏切りにカミュが関与したと自ら堂々と告白している。~
マルス軍の戦意を己へ向かわせる意図もあったのだろう。~
罪の意識からか、崩壊するグラを横目にマルスの下へ赴き、~
アカネイア王城から奪ってきたトロンの書をマルスへ渡す。~
- 156 :助けて!名無しさん!:2008/05/10(土) 01:04:17 ID:ZKb3oU3L
- 【ロイ】
クッパ軍団
- 157 :助けて!名無しさん!:2008/05/10(土) 20:42:50 ID:F5vW0CpC
- 【ライアン】
ノーテン
- 158 :助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 08:11:07 ID:6YURK+UG
- もう辞典完成させようという人いないのかなぁ
荒しが治まるまでとかいっても全然終わりそうにないし
スレタイで荒しレス投下してそうだからスレタイ変えて新スレ建てたけど
誰もこないし、クソスレ扱い、
まぁいらないなら放置でもいいんだけど…
- 159 :助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 09:08:45 ID:8W7o5ks/
- 需要なぞあるまいよ
- 160 :助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 11:14:40 ID:d+zaayVv
- 217 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2008/05/12(月) 09:08:45 ID:8W7o5ks/
需要なぞあるまいよ
4 名前: 助けて!名無しさん! 投稿日: 2008/05/12(月) 09:10:08 ID:8W7o5ks/
爆撃目標はここだぜ、投下、投下!
>>217は荒らし張本人だからスルー。
俺も新スレ立てようとしたんだけど、ちょうどホスト規制に巻き込まれててなぁ・・・。
需要が戻るまでしぶとく立て続けるのがいいかと。
- 161 :助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 12:01:47 ID:8W7o5ks/
- ファイアーエムブレムの用語を収集するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1209636483/
- 162 :助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 22:20:13 ID:mUmKh+O9
- そういえば【弩】ってト行の項目にあるけど、
普通「いしゆみ」って読むんでないかい?
ネタなんだったらスマソ。
- 163 :助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 22:32:24 ID:gTC0CozO
- a
- 164 :助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 23:09:25 ID:rNR0Bx9I
- >>158
やっぱり避難スレだったのか。
気にせずこのスレに投稿し続けるといいよ。
wiki管理人さんはきちんとここを見てるから。
>>162
確かに「いしゆみ」の方が普通だろうね。
俺は「乗降(じょうこう)」を投稿したら「の」に追加されちゃったけどこれはこれでよし。
それに「兄様」を「にいさま」と読んでくれたので満足。
- 165 :助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 02:32:09 ID:HU3c84Vg
- ファイアーエムブレム大辞典【第7版】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1210563050/
こっちでやってるのかな?
荒らしに負けずにがんばろう☆
- 166 :助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 08:59:30 ID:mhR83XUW
- ファイアーエムブレム大辞典【第7版】とファイアーエムブレムの用語を収集するスレは
重複スレとして既に削除依頼に出されています
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115503982/268
荒らしも消されたしこっちでやれば
- 167 :助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 22:31:45 ID:+vPGoJa2
- >>9じゃないけど修正してみた。
***【セイン】
烈火の剣における緑担当のソシアルナイト。~
キアラン騎士団の一員で、リン編では一行のお笑い担当。~
女性を口説くのに時間を割いて剣を買い忘れたり、~
軍師の性別によって言葉遣いが変わる程な憎めない女好き。~
しかしその言動から受ける印象とは裏腹に忠誠心と実力は高い。~
ユニットとしてはソシアルナイトの中でも優秀な部類で、~
序盤で加入し、相棒ケントと共に十分最後まで使える強さである。~
力がよく伸び、速・技も安定するので使いやすい。特に運がケントより大きく伸びるのが魅力。~
支援は相棒ケントの他に女好きなだけあって六人の女性とある。流石。~
イサドラとの支援ではマジモードの騎士セインが見られるので、是非。~
余談だが、セーラとの支援ではリンの好きな男性の話題になり~
「不肖このセインも…」と宣うがセーラの言葉通り、彼はリンとの支援候補ではない。~
関連【[[赤と緑>ア#pdde60de]]】【[[ケント]]】
- 168 :助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 04:17:25 ID:YTkJte2k
- ***【ナンナ】
聖戦の系譜で仲間になるキャラ。~
ラケシスの娘でクラスはトルバドール→パラディン。~
ラケシスがバーハラの悲劇後にレンスターに身を寄せた為、リーフと共に育てられた。~
7章冒頭で反乱に失敗しレンスター城にリーフ・フィンと共に孤立してる状態でシナリオは開始される。~
また8章でもレンスター城の防衛のためにリーフ・フィンと共に派遣された状態でスタートする。~
イベント会話も豊富で兄のデルムッドや従兄弟のアレス、血縁関係時のフィンと。~
カップル会話が用意されているのはリーフ・アレス・セリス。~
パラレルな話とはいえトラキア776の展開を知っているとリーフ以外とくっつくと気まずいかも。~
~
戦力的にはラケシスの娘なのでデフォルトでヘズルの血(傍系)・『カリスマ』を持っている。~
父親の組み合わせが(デルムッドの事も考えると)回復係として~
重要な魔力が伸びにくい成長率になることが多いのが辛い所。~
と言っても走るライブ係と捉えるならそれ程問題はないのかも~。
また特殊剣も残念ながら受け継がない。~
~
~
トラキア776でも登場し、リーフが主人公になった事もありヒロインに昇格。~
拉致されたりホメロスを怒りのビンタ+泣き落としで説得したりと実にヒロインしてる。~
ゲーム中でフィンを「お父様」と呼んでいるが実の父親なのかは諸般の事情によって不明。~
EDではリーフと結婚、新トラキア王国の王妃となる事に。~
~
戦力としては専用武器『大地の剣』をひっさげて、~
【怒りナンナ】戦法で地雷ユニットとして活躍を期待できるが、~
聖戦同様魔力の成長率は高くない(10%。聖戦士の書や炎の剣でカバーすることは出来るが)。~
またロプトの剣を打ち破る『ブラギの剣』を(わざわざナンナに使わせる必要はないが)装備する事も出来る。~
~
~
余談になるが北欧神話ではフォルセティの母親。~
- 169 :助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 02:14:39 ID:TwVCBB1N
- ***【ララム】
封印の剣に登場するキャラクター。クラスは踊り子。~
西方三島でエルフィンに個人的に仕える形でレジスタンスに参加している。~
非常に明るく元気で、すぐロイに抱きついたり、すぐ妄想の世界に入ったりと賑やかな少女。~
その性格はパーシバル曰く「天真爛漫…いや情緒不安定…か?」。~
~
同じく再行動ユニットのエルフィンとは二者択一となり、もう一方は評価占いを担当する。~
また彼女専用の戦闘BGMが2種類(踊り・被攻撃時)あり、踊りのBGMは烈火の占いBGMにも使用されている。
~
その踊りは皆も認めるすばらしいもので、本人も常に研鑽を欠かさない。~
芸は人を楽しませるものという考え方を持っており、人を楽しませられるなら恥をかいても嬉しいと語る。~
~
夢見る乙女のような思考があるようで、「賊に襲われそうになる自分をロイが白馬に跨って現れて救い出し、~
そして二人は結ばれる」というような妄想を展開したりする(事実ロイのヒロイン候補の一人である)。~
白馬に乗るのは父親で当のロイは最後まで徒歩なのだが。~
~
実はエトルリアの大軍将ダグラスの養女であり、暗殺されかけた王子ミルディンをダグラスより託され西方に逃れていた。~
ダグラスとの出会いは本編中では語られないが恐らくは孤児であったと思われ、自分を拾って育て、~
初めて自分を好きになれるようにしてくれたダグラスには並々ならぬ感謝と恩義を感じている。~
昔旅芸人の一座に所属していたようだが、これがダグラスの養女になった前なのか後なのかは定かではない。~
~
なお本人は料理ができると語るが、作り終えると家が燃えたり、見た目はおいしそうだが~
食べたレジスタンスのメンバーたちが七日七晩うめき苦しむなどその腕前はひどいものらしい。~
だがララムとダグラスの舌には合うようであり、ダグラス曰く「いつ嫁に出しても恥ずかしくない」そうな。~
~
能力値的には速さと幸運が非常に伸びやすく回避に長けるが、防御は低いので壁にはしにくい。~
体格が4と小さく、一部の女性キャラを除くほとんどのキャラで救出できるのが密かな利点。~
- 170 :助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 02:17:01 ID:TwVCBB1N
- 【セイン】までと第7版の【ララム】をwikiに反映。
7版がどうなるのかわからないので念のため【ララム】をこちらにもおいておきました。
- 171 :助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 04:44:35 ID:hsi9+ZwO
- おつかれさまです
***【スー】
封印の剣に登場する遊牧民。第6章にて、部屋の鍵を開けてロイで話しかければ仲間になる。~
サカの一部族、クトラ族の族長ダヤンの孫娘で、おそらく烈火の剣に登場するラスの娘。~
族長の命令を受け、部族の者を引き連れてベルン軍から逃走するが、裏切り者のために包囲され部族の者は全滅。~
彼女も捕らえられ、トリア侯の館に幽閉されてしまう。~
~
自然をこよなく愛し、意味深で不思議な(人によっては電波と感じられかねない)発言をする。~
部族の者を守れなかったことを引き摺っていたが、天地の声に耳を傾けることで気持ちを切り替える。~
あまり笑わず、他人と会話することも少ないようだが別に人嫌いではない。~
公式絵のエキゾチックな顔つきが印象的。~
~
Lv1での参戦だが、同じLv1参戦のウォルトが可哀想になってくるほどの初期能力を持つ。~
成長は技、速さ、幸運に秀でており、クラスの特性上、移動力と救出も高い。~
射程1〜2の武器が装備できないため無双には向かないが、遊撃役や救出役として十分活躍が期待できる。~
ただし力がヘタれやすく、HPが低い上に守備の伸びは魔法キャラ並であるので油断は禁物である。~
~
支援相手はロイ、ウォルト、シン、ファ、ダヤン。~
シンとの支援は歩調が合っている上、成立も早く彼女の支援の中では最も実用的である。~
なお、ロイとの支援をAにするとエンディングで結婚する。~
- 172 :助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 04:44:30 ID:xC0vgq3J
- 【ナンナ】【スー】をwikiに反映しました。
- 173 :助けて!名無しさん!:2008/06/10(火) 20:12:43 ID:1v9PUAnr
- 【モロゾフ】の名前って【モロドフ】の間違いでは?
- 174 :助けて!名無しさん!:2008/06/14(土) 10:26:57 ID:nNmu4aVS
- ***【ケント】
烈火の剣における赤担当のソシアルナイト。~
キアラン騎士団の一員で、リン編では一行の説明役担当。~
真面目で堅物な性格で、お調子者で女好きなセインの行動をいつもたしなめている。~
若いが有能であり、周囲からの信頼も厚い。~
フロリーナやファリナ曰く、性格はフィオーラとそっくりらしい。~
リンへの忠誠心は絶大なものであり、彼女のことを褒めだすと止まらないほど。~
恋愛ごとには、奥手な様子。~
ユニットとしてはソシアルナイトでも優秀な部類で、~
序盤で加入し、相棒セインと共に十分最後まで使える強さがある。~
技・速さが高く、力なども安定して伸びるため使いやすい。~
ただし、セインと違い幸運が絶望的に低いため、早急に支援相手を見つけよう。~
密かに主君であるリンに恋愛感情を抱いており、セインとの支援会話ではそのことを彼にあっさり見抜かれる。~
リンとは支援AにすることでペアEDを迎えることができ、他にもフィオーラ、ファリナとペアEDが用意されている。~
関連【[[赤と緑#pdde60de]]】【[[セイン#pd7bbc51]]】
- 175 :助けて!名無しさん!:2008/06/14(土) 11:35:39 ID:tbvpRadp
- ***【フォルカ】
蒼炎の軌跡・暁の女神に登場する【火消し】の名で知られる男。~
蒼炎では、初登場時にいきなりグレイルに依頼された情報の代金として五万ゴールドを請求してくる。~
だがそんな大金など傭兵団には無く、ゴールドが用意できるまでの間盗賊として鍵開け要員に困っていたアイクたちの仲間になる(ただし鍵開け一回につき50ゴールド)。~
後に手に入るデイン軍の軍資金から請求額を支払うことでメダリオンの正体に関する情報を聞ける。~
更にその後契約を結ぶことで、アサシンへとクラスチェンジ。~
なんと顔グラまでマスクを付けた姿に変わる。~
暁では始めからアサシンとして登場。~
エリンシアかユリシーズで三千ゴールドを支払うことで仲間になるが、彼の高い戦闘能力と強力な装備、~
彼を仲間にしておくと終章で二万ゴールドが貰えることを考えればお釣りが来るくらいだろう。~
~
同じ盗賊系ユニットでも、奥義スキルや能力値の違いから、~
密偵のサザよりも暗殺者のフォルカの方が優秀だと言われる事が多く、~
そのことから「サザ涙目w」ネタに登場することが多い。~
サザ「『瞬殺』してやんよ」→フォルカ「滅殺」なんていうのはよくあること。~
~
顔がメタルギアのソリッド・スネークにどこか似ているためか、AAでは段ボールをかぶっていたりする。~
- 176 :助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 16:13:19 ID:+pBFF0q6
- 【ホーリジャレス】:すべての呪いのレスの効力を無効にする。
インターネットサイトにはテレビ以上に危ないものはたくさんあるのに、なぜテレビばかり規制するんですか?
テレビがつまらなくなったら、今の子どもはほとんどゲームや危ないネットに流れる。キーワードひとつ入れれ
ば数万件とか危ないサイトが出るわけですよ。それに比べればテレビは、そんな酷いことなんてやってないじゃ
ないですか。ネットには俗に学校裏サイトとか犯行予告とか気持ち悪い>>140の投稿とかたくさんある。
そっちの方がよほど危ないと思う。
聖なる審判!!
\___ ___/ ミ'' ''ヽ
V ミ ',
ヽl ,、 l/ ミ;ヽ ミ ', |。
〃")' ~´ヘヘ)"ヽ ミ; , l\ :: ', \ 。○_/ _二=─- ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─=二_
!( ソノ八)ヽ) ソ '' :,ヽ\:: lヽ ○。 ○。。 二 ̄ ‐´ `ヽ 二
ヾl._・xノ!. .-[/二──_ / 。 \ ―_.  ̄=二__/ 二二 ̄
(二====O===O三二=[!=!●二二二二==- 。 。 ○― ―― __ / ̄ ̄─────── ̄ ̄ ̄ ̄ \
./ソ、j、iヾ. ヘゝ. -[\二── ̄ ○ 。 。 ―――――――――――――☆>>140 ヽ
.~(ノ!_j~´ ,,; ,''//:: .lノ /。 。 ○。 二 二 | ウワアアアアアーーーンンン!!!!!!! |
彡 '.l/ :: ,' 。 ○ 。ノ\ |l i|
彡:;, ノ 彡 ,' |
彡 ,'
彡,, ,,ノ
- 177 :助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 14:44:17 ID:v9e4J+rC
- ったく、削除人はマジ無能なやつらの集まりだ!!!!!
ここでの嫌がらせ投稿のAAは削除できて、なぜ下記のURLでの大阪叩き
の文章は削除できねぇんだよ!!?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1080031899/
↑
とうとう嫌阪たんに1000取られてバッドエンドだ!!!!!!
ふざけんなよ!!!!!!
>>84
おまえの顔の方が醜悪なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
シャブレイシストが!!!!!!!!!11
- 178 :助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 16:25:47 ID:v9e4J+rC
- >>94
同意だ!!!!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
.|
____.____ |
| | ∧_∧ | | 。
| | (# `Д´)| |
| |⌒ て) 人 ドゴオオオオオ キチガイの巣URL(北朝鮮オールヒッキーズ公式BBS)
| |( ___三ワ < > ====≡≡≡三三三三http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1212666990/
| | ) ) | ∨ http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1212669259/
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
.|
.|
____.____ |
| | ∧_∧ | | 。
| | (# `Д´)| |
| |⌒ て) 人 ドゴオオオオオ キチガイの巣URL(北朝鮮オールヒッキーズ公式BBS)
| |( ___三ワ < > ====≡≡≡三三三三http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1212103113/
| | ) ) | ∨ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1211369422/
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
.|
- 179 :助けて!名無しさん!:2008/06/22(日) 01:31:19 ID:nY8uNg9l
- モロドフ修正、ケント・フォルカをwikiに追加しました。
そのまま反映しましたけどフォルカとスネークって似てますかね?
あとwikiトップページのコメント欄がBOT荒らしの対応が大変面倒なので
消しちゃって良いですかね?特に反応が無ければ次回の作業時に消します
- 180 :助けて!名無しさん!:2008/06/22(日) 19:35:46 ID:x4+t5ha4
- 素直にガンダム作品楽しませてくれない>>84は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
- 181 :助けて!名無しさん!:2008/06/22(日) 20:16:47 ID:LHwvMe0B
- >>179
絶対になきゃダメってものでもないので、消しちゃっても問題ないかと
- 182 :助けて!名無しさん!:2008/06/24(火) 04:00:15 ID:1HZz9+TL
- ***【デュッセル】
聖魔の光石に登場するキャラクターでクラスはグレートナイト。エフラムの槍の師匠。~
帝国古参の武将で帝国六将(開戦前は三騎)の一人、【黒曜石】の二つ名を持つ。~
変心した皇帝ヴィガルドに裏切り者の汚名を被せられ、~
処刑されようとしていた所、エフラム一行に助けられフレリア軍に投降する形で参入する。~
~
帝国三騎で皇帝から最も信頼されてただけあって、~
投降の件では部下も一緒にフレリア軍に投降。~
アメリアが軍に志願したのもデュッセルに憧れて、~
といった具合に国民にも慕われていたようである。~
~
支援は師弟関係のエフラムの他には、アメリア・クーガー・ノールとグラド関係者と。~
剣・槍・斧を使えるグレートナイトなだけあって武器に関する話題が多く、~
ヴァルターがおかしくなった直接の原因ともされる魔性の槍についての話題も。~
~
戦力としては仲間になった時点で最終クラスになっているので伸び代が余り無いのが泣き所。~
期待値的にはグレートナイトになれるキャラよりかは若干下回ってしまい、~
聖魔のシステムでは育成し易い為二軍行きとなってしまう。~
ただ聖魔の難易度自体低いので、剣・槍・斧の三種の武器をうまく使いこなしていけば~
(ボス級との戦闘は流石に辛いが)一軍で使えないという程でもない。~
~
余談になるがドイツにデュッセルドルフ市(ドルフは村・集落といった意味を持つ)~
及びデュッセル川がある。
- 183 :助けて!名無しさん!:2008/06/30(月) 19:40:18 ID:axNc5Q4f
- 【デュッセル】を反映。コメント欄の場所とメニューバーを少しいじりました。
- 184 :助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 01:59:43 ID:vxnAOVtx
- オカマでいいのかよく分からないけど
***【キサ】
暁の女神で仲間になる獣牙族の虎のラグズ。~
ライの部下でリィレよりは上の立場らしい。~
第三部第1章のシノンとリィレが揉めかけるイベントで~
ありふれた真面目な性格の人物かと思わせておいて、~
第三部第7章ではリィレとライの愛を巡るバトルを展開。~
オカマキャラと判明する…とかなりの衝撃を与えるがその後は特に会話が無く、~
結局どういったキャラなのかいまいちつかめないまま。~
暁で支援会話がテンプレ化した影響をまともに受けたキャラと言えよう。~
~
戦力としては間接攻撃を受けた時にカウンターでダメージを与える「迅雷」を覚えているが、~
ラグズ王族との絶対的な差もさることながらライの強制出撃が多いため、~
よほど使おうと意気込まない限り2軍行きとなってしまう可能性が高いか。
- 185 :助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 18:45:33 ID:4kTE0T4U
- * 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
ドラクエ派 エムブレマー
- 186 :助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 12:45:49 ID:eYrscsz5
- >>183
いつもお疲れ様です
【クラスチェンジ】の説明があまりにも…なので。
【クラス】もそうだけど。
***【クラスチェンジ】
上級職への昇格、または別兵種への転職。~
文字での情報交換の場では"CC"と略して呼ばれることが多い。~
原則として、レベル10以上のユニットが可能。~
クラスチェンジそのものができないユニットを除き、~
多くの場合、クラスチェンジには相応のアイテムが必要となるが、~
聖戦や蒼炎などのように、不要な場合もある。~
イベントでクラスチェンジするユニットも存在する。~
一般的には、クラスチェンジによって全体的な能力が上昇するが、~
一部のユニットは能力値が下がったり、可能だったことが~
不可能になったりという変化もあるので気をつけたい。~
例~
-紋章の謎のペガサスナイト→ドラゴンナイト:魔防-6~
-烈火の剣の盗賊→アサシン:"盗む"が使用不可に~
- 187 :助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 13:25:37 ID:+Y0Ex7r4
- >>184
>獣牙族の虎のラグズ。
ここの獣牙族とラグズは片方でよくないか?
獣牙族はラグズなわけだし。獣牙族の虎とかで。
あと、蒼炎で名前は出てることと、ムービーにキサらしき青い虎がいたこととかはどうする?
- 188 :助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 16:48:20 ID:pDtqR7Go
- ムービー覚えてないけどモウディも青い虎じゃなかったっけ
- 189 :助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 17:31:21 ID:+Y0Ex7r4
- >>188
蒼炎のムービーで見れる虎はキサと同じ青い体でさらに背の鬣が白い。
ついでに一緒にいる黄色の猫には鈴があって首輪(?)の色がリィレと同じ。
ライの部下ということを考えてもキサの可能性はあると思う
- 190 :助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 00:37:23 ID:zBIgeGVt
- >>187-189をうけて修正。蒼炎のムービー全く覚えてないけどw
***【キサ】
暁の女神で仲間になる獣牙族の虎のキャラ。~
ライの部下でリィレよりは上の立場らしい。~
第三部第1章のシノンとリィレが揉めかけるイベントで~
ありふれた真面目な性格の人物かと思わせておいて、~
第三部第7章ではライの愛(→威圧の書)を巡りリィレとバトルを展開、~
オカマキャラと判明する…とかなりの衝撃を与えるがその後は特に会話が無く、~
結局どういったキャラなのかいまいちつかめないまま。~
暁で支援会話がテンプレ化した影響をまともに受けたキャラと言えよう。~
なお蒼炎の軌跡ではライとレテの支援会話で名前は出ていて、
ムービーでもキサと思われる青い体でさらに背の鬣が白い虎を見ることが出来る。~
~
戦力としては間接攻撃を受けた時にカウンターでダメージを与える「迅雷」を覚えているが、~
ラグズ王族との絶対的な差もさることながらライの強制出撃が多いため、~
よほど使おうと意気込まない限り2軍行きとなってしまう可能性が高いか。
- 191 :助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 15:29:50 ID:IPVWavLx
- 【オーツ】のところが気になるんだが実際オーツって短パン生足では無いよな?
- 192 :助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 15:39:40 ID:dGGLCcWZ
- 封印の男賢者は全員短パンだぞ?
しかしオーツの項目短いな
- 193 :助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 16:03:56 ID:IPVWavLx
- >>192
ヒュウなんかをクラスチェンジさせると分かるが腕の肌色とは違う白ズボン履いてるよ
敵軍カラーだと腕と同じような色になってるから短パンに見えるが
- 194 :助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 16:13:57 ID:dGGLCcWZ
- >>193
おお、確かになんか履いてた。
短パン絡みは消すとして、更に短くなるな
- 195 :助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 21:49:05 ID:DnEEShcS
- 「短パンのように見えるため、紛らわしい」とかなんとかという形で残したら?
- 196 :助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 00:18:51 ID:bd5TAQXv
- 短パン関連、短すぎる件に気を付けて書き加えてみました。
ダメだったら言って下さい。
***【オーツ】
封印の剣14章外伝に登場する賢者。~
ナバタの里の神将器【フォルブレイズ】を奪うために遣わされたベルンの一部隊を指揮している。~
顔グラフィックは爺さんなのだが、~
戦闘グラフィックは汎用賢者。~
白髪の老人の顔グラフィックとは打って変わって背筋の伸びた凛々しい姿である。~
更に封印の剣の敵軍の賢者は肌とズボンの色が同じため、~
何だか短パン生足のように見える。~
そのため妙に顔グラフィックとのギャップを感じさせるキャラになってしまった。
- 197 :助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 01:33:03 ID:JTu+JVUj
- ***【レイミア】
聖戦の系譜4章に登場する敵キャラ。クラスはソードマスター。~
若かりし頃のヒルダといった顔グラをしているが~
ヒルダの顔グラとは角度が微妙に違っていたりする。~
聖戦唯一人の敵女性ソードマスターでもある。~
~
「地獄のレイミア」の異名を持ち、非道な事でも金次第で平気で行う。~
ダッカーとの会話からも"良い"性格をしている事がうかがえる。~
銀の大剣を得物にしてシグルド軍に挑んでくるが、間接攻撃でさらりと対応できる上に、~
こちらにはレイミアよりもスペックが上なアイラがいるのであまり脅威とはならない。~
- 198 :助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 12:20:03 ID:jbugBnaN
- ダッカーともどもフォルセティの試し斬りにされることも多いしな
- 199 :助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 14:56:57 ID:ur+blTmf
- 【クラスチェンジ】【キサ】【オーツ】を反映しました。
- 200 :助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 15:14:14 ID:PlMsJxry
- 乙
- 201 :助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 23:17:48 ID:W7M8bIAz
- 乙です
主人公、神官の加筆修正、そしてセイニーとヲチの杖
***【主人公】
主人公であると同時に、軍を纏めるリーダーユニットを兼ねており、~
外伝の二人以外はみな「制圧」が可能。~
特殊なイベントでもない限り、彼もしくは彼女の死亡は即ちゲームオーバーとなる。~
作品によって、身分もクラスも強さも年齢も扱う武器もそれぞれ異なるが、~
一部を除いた大抵の主人公は、騎兵・鎧兵に特効を持つ専用武器を序盤から携えている。~
マルスのレイピアが代表的なため、2ch内等ではこれらの武器は形状に拘わらず~
その性質を表現する際には便宜上「レイピア」と称されることが多い。~
ちなみに、いずれの主人公にも任意の名前を付けることは不可能となっているが、~
これはプレイヤー=主人公ではなく、軍師的役割であるという制作側の意図によるもの。~
***【神官】
+外伝に登場するクラス。セリカの初期クラスで、女魔道士がクラスチェンジする。~
魔法に加え剣が使え、クラスチェンジ時に(セリカはLvが上がると)リカバーを覚えるため万能キャラとなる。~
全体的に守備、HPの成長率が低めなキャラが多い。~
女魔道士の場合クラスチェンジするのにLv20まで上げる必要があるのが少々面倒。~
~
関連【[[セリカ>セ#ybb06082]]】~
~
+聖魔の光石、蒼炎の軌跡における、男性杖使いの下級クラス。暁の女神では女性にも適用された。~
魔法防御の高さを見込まれて、遠距離魔法を使い果たさせるための的に抜擢されることもあるが、~
やはり基本的には打たれ弱いため、敵の物理攻撃を受けないように注意したい。~
暁の女神では杖装備によって、さまざまな恩恵が得られるようになったため、~
死亡の危険性はわずかに低下した……かも?~
~
関連【[[モルダ>モ#m3b950e9]]】【[[キルロイ>キ#c9cd4307]]】【[[ローラ>ロ#j4158b9d]]】
***【セイニー】
「暁の女神」の主人公、ミカヤの専用武器。~
騎兵・鎧兵に特効を持つ光魔法で、いわゆる「レイピア」にあたる。~
魔法なので当然直間両用であり、威力もSクラス相当、使い手であるミカヤの~
魔力の成長率が飛びぬけて高く、序盤の騎兵・鎧兵は元々魔法に弱いということもあって、~
使い勝手は非常に良い。耐久回数が高いうえ、章が進むとスペアも貰える。~
厄介な敵にはこれを惜しまずに使うことが勝利への近道……というよりも、惜しむと難易度が跳ね上がる。~
~
関連【[[ミカヤ>ミ#f3bb0ed5]]】
***【ウォッチの杖】
「紋章の謎」に登場する杖。閉ざされた部屋の中を見ることができる。~
が、数秒すると部屋の屋根が閉じてしまうので、単に下見以外の意味を持たない。~
リュシオン(蒼炎)から貰う「回復の書」などとともに、存在意義が疑問であるアイテムとしてよく挙げられる。~
- 202 :助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 23:28:02 ID:RP4B81kg
- >>201
【セイニー】追記
使い勝手は非常に良い。耐久回数、命中が高いうえ、重さが1と非常に軽い。~
また章が進むとスペアももらえる。~
厄介な敵にはこれを惜しまずに使うことが勝利への近道……というよりも、惜しむと難易度が跳ね上がる。~
売値がSS魔法並に高いので、余った場合は売ってしまうのもいいかもしれない。~
- 203 :助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 12:41:21 ID:LC2+owcz
- セイニーって売却出来ないんじゃなかったか?
- 204 :助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 13:34:29 ID:whcCzOqR
- 売れないな。あと>201セイニーの、
>いわゆる「レイピア」にあたる。~
の部分は
まさに魔法版レイピアともいえる性能。~
ぐらいにした方が。
【主人公】の項目を見てからでないと、単に「レイピア」と言われてもイマイチピンとこないと思う
- 205 :助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 16:02:36 ID:5ltswovx
- >>203-204
小学館の攻略本に売値書いてあったんだ・・・
一番下の行削っておいてください
- 206 :助けて!名無しさん!:2008/07/29(火) 00:02:15 ID:z8AMqNyk
- 【レイミア】【主人公】【神官】【セイニー】【ウォッチの杖】を反映しました
- 207 :助けて!名無しさん!:2008/07/30(水) 03:44:47 ID:q6OtnByI
- 【勇者の斧】 †
聖戦の系譜で初登場した二回連続攻撃を可能とする勇者シリーズの斧。
初出の作品では六章で敵将シュミットを撃破することで入手できるが、
一章の隠しイベントをこなすことで序盤から使うことも可能。
寧ろ、こちらの隠しイベントでの入手がセオリーとされている。
普通の斧よりも大分重量が軽いのが特徴で、火力も高いため斧の中ではトップレベルの性能を持つ。
また、一章で入手できれば単発ながら攻撃力の高かったレックスが再攻撃可能になる為、
より頼りになるアタッカーとして期待が持てる。
トラキア776では一章でハルヴァンが自分の家を訪問すると入手可能。
手に入れた妹曰く「湖の中から出てきたおばさんから貰った」との事なので似たような泉が各地にあるようだ。
使い勝手としてはいきなり最初の章から手に入る上に、命中も斧の中では高く、
重さも斧使いの体格の高さの関係で十分相殺しているのでかなり扱いやすい武器になっている。
ハルヴァン専用ではなく、しかも斧Dから扱える(他の勇者シリーズは専用か武器レベルBから)ので、
手軽に使いまわせるのも利点である。
GBA三作では重さ16とかなり重いので、体格の良い斧使いに持たせたい。
ただ、聖戦に比べると命中率は低めになっているので、使い勝手が悪くなっている。
蒼炎・暁では重さを力で軽減でき、より多くのユニットにとって使いやすくなった。
キャンセル等と組み合わせるといいかもしれない。
- 208 :助けて!名無しさん!:2008/07/30(水) 06:24:49 ID:vPQzoo1a
- >>206
乙です
>>207
>>2を読んでくれ
反映時の負担を減らすためなんで、協力たのむ
- 209 :助けて!名無しさん!:2008/08/05(火) 01:04:26 ID:MlHEen5r
- 新・暗黒竜は発売から一月ぐらいあとでいいよな?
- 210 :助けて!名無しさん!:2008/08/05(火) 03:04:26 ID:d6GSjdwB
- >>209
まあそんなものでいいんじゃないかと
新・暗黒竜では出番ないかな…
***【マージナイト】
聖戦の系譜・トラキア776・聖魔の光石で登場するクラス。~
魔道士が馬に乗って"走れる"様になったという印象。~
~
聖戦では炎・雷・風をBまでに加えて剣もBまで使用化。~
味方ではアゼル・アーサーがクラスチェンジする事でこのクラスに。~
有名なフォルアーサーが重宝される一因にマージナイトの足の長さがある。~
~
トラキアでも炎・雷・風の魔法に剣が使用できるのは変わらず。~
味方ではオルエンorイリオスが初めから、ミランダはクラスチェンジする事でこのクラスに。~
オルエンで足の長さを活かして突撃→待ち伏せダイムサンダの地雷戦法が有名。~
そして敵側ではラインハルトが最強の敵ユニットとも言われる強さを持っている。~
この兄妹は只のマージナイトと比べるのはどうかと言う仕様では有るが。~
~
久々の登場となった聖魔では理魔法と杖が使用出来る様に。~
味方ではルーテ・ユアン・ラーチェルがクラスチェンジする事でこのクラスになる事も出来る。~
ただ魔力上限が低くルーテ・ユアンでは魔力の成長率が宝の持ち腐れに。~
あと聖魔のマップ構成では足の長さを活かせる場面が余り無いのも残念な点か。~
ラーチェルはそういった点は問題無いがイメージがヴァルキュリアっぽいのが問題かも?~
なおボーナスキャラのセライナがマージナイトなので~
マージナイトを堪能するのはセライナの加入を待つという手段も有る。~
- 211 :助けて!名無しさん!:2008/08/08(金) 01:13:11 ID:yHZ1Iwt9
- ***【センシガルシアノムスコロス】
聖魔の光石のルーテとロスの支援会話レベルCで、~
「戦士ガルシアの息子、ロス」と名乗ったロスを、~
「センシガルシアノムスコロス」と言う長い名前だと認識するという~
ルーテのおかしな性格がよく表せている台詞。~
支援会話レベルBになっても「センシry」と呼びかける始末。~
ロスをからかっているのか、本気で「センシry」と言う名前と覚えてしまったのかは謎。~
- 212 :助けて!名無しさん!:2008/08/10(日) 19:56:56 ID:5pnWx53h
- 元ネタはあり?
- 213 :助けて!名無しさん!:2008/08/10(日) 20:25:06 ID:5pnWx53h
- 連投悪い。こんなサイトがあった。
http://fireemblem.wikia.com/wiki/Main_Page
- 214 :助けて!名無しさん!:2008/08/11(月) 00:01:39 ID:yJyd6ZJ3
- 【勇者の斧】【マージナイト】を反映しました。
>>212
元ネタの話題に偏重するようなら、あまり良くないかも。
他の項目を見たら感じがつかめるかと。
- 215 :助けて!名無しさん!:2008/08/11(月) 18:35:43 ID:lViB+y2N
- DSのやつ名称どうしましょう
***【ウイングスピア】
新暗黒竜に登場するシーダ専用槍で騎馬、アーマーに特効。レイピアのシーダ版と言った感じ。~
耐久は28と少なめだが、店で売っていたりと比較的安易に補充が可能。~
性能は威力が1低い代わりに命中、必殺が10高く特効のついた鋼の槍。~
- 216 :助けて!名無しさん!:2008/08/12(火) 07:49:48 ID:LtUc5/x9
- >>215
>>209
評価だけじゃなくて、色々とある程度収まってからの方がいい
ウイングスピアにしても、まだ色々書けることがあると思うし
- 217 :助けて!名無しさん!:2008/08/13(水) 23:23:17 ID:jRiEfs51
- フォデスやヌミダの項目はまだないんだな
こうしてみると結構穴があるな
- 218 :助けて!名無しさん!:2008/08/13(水) 23:44:14 ID:dY5BrnA5
- ハマーンバグはあるのにハマーンはなかったりとかね
- 219 :助けて!名無しさん!:2008/08/13(水) 23:50:29 ID:CXCGuVK0
- フォデスといえばリオンもなかった気がする
- 220 :助けて!名無しさん!:2008/08/13(水) 23:56:32 ID:K/VvXIZl
- フォデスは魔王の項目で半分ぐらい語られてる。
他にはマリクなんかも無いな。
- 221 :助けて!名無しさん!:2008/08/14(木) 17:55:15 ID:dUp107Rp
- じゃあ流れを作るためにも一つ書いてみますか。
***【ケビン】
蒼炎の軌跡と暁の女神に登場する、いわゆる「赤と緑」の赤担当にあたる人物。~
クリミア王国騎士団所属で自国への忠義に厚い、斧をメインに扱う熱血的な騎士。~
かつてクリミア騎士団で同僚であった緑の騎士オスカーを一方的にライバル視している。~
マーシャとの支援会話によると戦闘時にいちいち所属と名乗りを上げているため、~
共に戦うアイク達仲間のほとんどにはすぐに名前を覚えられているらしい。~
その暑苦しい程の熱血さと忠義は暁の女神でさらに磨きがかかっており、第2部で~
上官である将軍ジョフレから銀の斧を受け取った際には、あまりの感動故に終生の家宝にしようとした位である。~
(その際の会話がアレンジされた文章は2chの暁の女神本スレに毎回と言っていい程書き込まれる)
クラスは蒼炎の軌跡ではアクスナイト→パラディン、暁の女神ではグレートナイト→ゴールドナイト。~
いずれにおいてもほとんどの赤騎士がそうであったように、速さが若干少ないが力が強いパワータイプ。~
蒼炎の軌跡では剣使いが弱体化しており、ストーリーが進行する程に槍を持っており守備の高い敵が多く~
出現するため、期待値通りの成長をすれば重い斧を難なく振り回して高いダメージを与えられる事から、~
十分に一軍ユニットを張れる逸材となる。~
初期スキルは命中率を犠牲にして必殺率を二倍にする一発屋だが、実用性はあまり高くない事を考えると、~
第一線で使う場合には、敵のHPを吸収する奥義である太陽を習得させておくと良いだろう。~
暁の女神ではCCした際に使えるサブ武器が剣に限定されて間接攻撃が若干行いにくくなり、能力限界も微妙になった。~
それでも力を中心として成長率はなかなか高く、奥義太陽も強化されているため、出撃回数がグレイル傭兵団員に比べると~
少ない事に目を瞑れば、蒼炎の軌跡と大差なくパワータイプの騎士としての活躍が期待できるだろう。~
- 222 :221:2008/08/15(金) 08:03:10 ID:op/Fdpv1
- >wiki管理人様
すみません、カッコ内の「その際の会話〜」はカットしてもらえませんでしょうか。
最近はそういった文章は書かれていないみたいですし、2ch云々というのを入れるのもアレなんで。
よろしくです。
- 223 :助けて!名無しさん!:2008/08/15(金) 09:36:17 ID:j2rN7kLU
- Gナイトの名称がばらばらだったので修正しました
- 224 :助けて!名無しさん!:2008/08/18(月) 17:09:06 ID:H5qCvU/V
- ・【センシガルシアノムスコロス】【ケビン】を反映しました。
(ケビンの暁でのクラスは漢字表記に修正しています)
・新・暗黒竜の話題については9月に入ってから。
・コメント欄を削除しました。
- 225 :221:2008/08/19(火) 15:16:37 ID:4MelVCg4
- >>224
毎度の更新乙です。
確かに暁のクラスは漢字表記にした方が、一行の長さが程々になって良いですね。
- 226 :助けて!名無しさん!:2008/08/20(水) 03:29:08 ID:S6Rx1qQx
- ***【マリーシア】
紋章の謎第2部で仲間になるグルニアのシスター。~
レナの弟子という設定だが、いつ師事を受けていたのか詳細は不明。~
ラングの娘狩りを避けるために祖母の家に隠れていた所でアリティア軍の遠征が。~
マルスが村を訪ねると、マルスを帝国軍と勘違いした祖母が~
「まだ10才になったばかり」と嘘をつくのだが、~
10才なのかマルスにも疑われる辺り流石に無理があったようだ。~
村に隠れ続けていてもいづれは帝国軍に見つかってしまうという理由で同行する事に。~
メディウス撃破後の会話から、ある程度マルスに好意を持っているように見えるが特に支援効果は発生しない。~
EDでは姿を見せなくなってしまい「不良娘になったのかも…」と妙なインパクトを与えてくれる。~
~
戦力としては第2部1章で仲間入りしてからは4章のユミナ加入までは~
アリティア軍唯一人のシスターな為、序盤の回復は彼女が頼り。~
ユミナ加入後も回復係として一軍で運用される事になるだろう。~
レナの弟子なのでハマーンの杖が使えるのもポイント。~
ハマーンバグという禁断の技も…~
~
余談になるがサッカー用語でしばしば使われる事があるマリーシアとは綴りが違う~
(FE→MALLIESIA、サッカー→MALICIA(ポルトガル語))ので関係は無いと思われる。
- 227 :助けて!名無しさん!:2008/08/20(水) 03:34:01 ID:S6Rx1qQx
- 封印以降は使った覚えがないので効果範囲が違ってるかも。
***【ハマーン】
作品によって効果範囲が違うが耐久度を最大値まで回復させる杖。~
修理屋の存在する聖戦の系譜・同じような効果で名前がリペアの杖になっている~
トラキア776以外の作品で登場する。~
~
暗黒竜と光の剣/紋章の謎では武器のみ修理出来るレナとマリーシア専用の杖。~
武器のみなのでメリクル・グラディウス・パルティア辺りに使う事になるのではないだろうか。~
第1部・第2部共にグルニアに住むレナの祖父から貰える。~
レナの弟子という事でマリーシアも使えるのだが、~
暗黒戦争終結後から英雄戦争勃発までの期間を考えると設定に少しが無理がある。~
なお紋章の謎ではいわゆる【[[ハマーンバグ>ハ#t8f3821]]】が有名。~
~
封印の剣以降の作品では持ち物の耐久度を最大値まで回復させられる。~
特定キャラ専用装備では無くなり杖レベルCで使う事が可能。~
暁の女神では加護を付けた武器は耐久が無限になる為、価値が若干落ちるか。~
杖を装備する事で速さ+3・守備+1の効果有り。~
- 228 :助けて!名無しさん!:2008/08/20(水) 04:01:47 ID:S6Rx1qQx
- 興がのったのでリペアも
***【リペア】
トラキア776で登場する耐久度を最大値まで修理するサフィ専用の杖。~
耐久が5有るが、トラキアでは勇者の槍や大地の剣といった強力な専用武器や~
妹ティナの専用杖「シーフ」など修理したい物は山ほど。~
プレイヤーの嗜好で何を修理するかは変わってくるだろう。~
- 229 :助けて!名無しさん!:2008/08/27(水) 03:17:33 ID:21hdkaYQ
- ・【マリーシア】【ハマーン】【リペア】を反映しました。
・実験的に作品事の用語リンクページ的なものを作ってみました(→暗黒竜)
特に問題なければ随時追加していくつもりですが、
【赤と緑】みたいな共通するものはどうしたものか思案中です。
- 230 :助けて!名無しさん!:2008/08/27(水) 09:06:10 ID:UHxoeLTK
- お疲れ様です
出てるシリーズすべてに追加しては?
他にもかぶってるアイテム大量にありますし。
- 231 :助けて!名無しさん!:2008/08/27(水) 16:53:59 ID:JyIwqSOo
- >>229
乙。
複数作品で共通するものは「共通」の項目を作ればいいんじゃないか?
【赤と緑】はもちろん【ジェイガンポジション】や【ロレンスポジション】みたいないわゆるお約束を「共通」にするとか
- 232 :wiki”管理”人:2008/08/29(金) 19:43:00 ID:qGyNsFow
- すみません、wiki管理人です;
荒らされてからスレの行方がつかめずに今まで放置…という形になって申し訳ございませぬ。
要望や報告等あれば、レスお願いします。
荒らしは見たところ落ち着いたみたいですが…
- 233 :助けて!名無しさん!:2008/08/31(日) 02:21:05 ID:XKcd21+b
- ソンケル先生に暁分とwiki復活時の記入漏れ追加。
***【ソーンバルケ】 [#k5913fa8]
蒼炎の軌跡・暁の女神で仲間になるキャラ。~
クラスは蒼炎ではソードマスター・暁では剣聖。~
(中略)
その流れで「ソンケル先生」「ソンケル師匠」などの渾名に発展している。~
なお、北米版での彼の名は、極めて普通の男性名"Stefan"となっている。~
+「砂漠に埋まってる人」「発掘された人」と言われることが多い。~
何しろモゥディは「砂の下」に彼の気配を感じ取っているのである。~
+倒されたとき、死なずにちゃっかり撤退している。~
~
~
暁でも期待に応えてか砂漠マップでミカヤ・レテ・モウディで"発掘"することで仲間入り。~
ある程度まとまった能力を持つものの幸運が低いのが珠に傷…と蒼炎の時とあまり変わってない。~
同職のワユ・ツイハークを押しのけて一軍枠に入れるには愛が必要かもしれない。~
~
関連【[[ソンケルバーン>ソ#tb7e37fe]]】
- 234 :助けて!名無しさん!:2008/08/31(日) 13:27:21 ID:ssQnNEAn
- >何しろモゥディは「砂の下」に彼の気配を感じ取っているのである。~
これって気配はするけど姿は見えないから「砂の下…?」って言ってるだけじゃないのか?
- 235 :助けて!名無しさん!:2008/08/31(日) 23:16:43 ID:rfsab1OG
- 変にネタにされてる感じはあるよなあ。
ところで明日からは新暗黒竜もOKだな
- 236 :助けて!名無しさん!:2008/09/01(月) 19:06:14 ID:8tH59yU2
- >>94
- 237 :助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 01:46:17 ID:Mpmw+ESC
- 新・暗黒竜投下
***【マジ】
暗黒竜と光の剣、紋章の謎第1部、新・暗黒竜と光の剣に登場するキャラ。~
一緒に仲間になり同じような顔で同じ戦士な事から、~
よく【[[サジマジバーツ>サ#a0deb049]]】と1セットで扱われる。~
~
暗黒竜と光の剣ではHP成長率が100%で他もそれなりに伸びるのだが、~
紋章の謎では売りであったHP成長率が10%と急減。~
100%と10%を打ち間違えたのか、暗黒竜の時の成長率自体が間違っていたのかは謎だが、~
落差が激しすぎる事や名前からユーザーの間ではネタキャラとしてそれなりに人気がある。~
暗黒竜・紋章の謎、どちらもクラスチェンジが無いのでレベル20までしか育たないのが辛い所。~
~
新・暗黒竜ではクラスチェンジが出来る様になったのと、~
支援が全員に発生するマルスの他に、オグマ・サジ・バーツとも発生するので~
やっと他キャラと同じ土俵に立てたと言えるかも。~
キャラ魔力成長率が10%有る事や初期斧レベルがEな事を逆手に取って、~
ダークマージの適正も有るとされ育てる楽しみの有るキャラとなった。~
~
関連【[[オグマ>オ#g137fbbf]]】【[[サジ]]】【[[バーツ>ハ#uebfd2c7]]】【[[ダークマジ]]】
- 238 :助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 01:50:57 ID:Mpmw+ESC
- ***【[[ダークマジ]]】
新・暗黒竜と光の剣の兵種変更システムでダークマージになったマジの事。~
転じてダークマージそのものを差す場合も。~
~
デフォルトのダークマージのキャラは追加キャラのエッツェルしかいない。~
そこでマジのキャラ魔力成長率10%を活かしてダークマージの道もアリという事に。~
他に戦士・傭兵系セットのキャラではシーザもキャラ魔力成長率10%で~
ダークマージ適性アリ。その場合はダークシーザと呼ばれる事も。~
なおエッツェルもキャラ魔力成長率は10%。~
~
関連【[[マジ]]】【[[シーザ>シ#w9b1c138]]】【[[エッツェル]]】
- 239 :助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 22:34:30 ID:WjTgcB/3
- 新暗黒竜の成長率は忘れました
***【チェイニー】
暗黒竜・紋章・新暗黒竜に登場する謎の青年。クラスはコマンド。~
暗黒竜ではバックグラウンドも全く明かされず、~
ドルーア兵に捕まっていたのをマルスに救出されて加入するため、~
後日談で「正体不明の変なヤツ」と書かれる有様。~
新暗黒竜ではチキとの会話が増え、~
チキと顔見知り、竜には変身できないと言う部分は明かされたが他は暗黒竜と同様。~
~
しかし紋章の謎では、元はチキやガトーと同じ神竜族で、竜石を捨てたことが明かされる。~
人間に対してあまり良く思っておらず、100年前の戦いも傍観していた。~
マルスに協力するのは、彼が他の人間と違い、危なっかしいかららしい。~
~
成長率はHP成長率が50%なのを除けば、全て40%以下と低い。~
だが、彼の本当の真価は専用能力「変身」にある。~
隣接しているユニットに、容姿やステータス・クラスをそっくりそのまま変身する。~
暗黒竜・紋章ではHPは変身前のままだが、新暗黒竜ではHPも変身したユニットと同じになる。~
しかし専用武器は使えない上、変身中は経験値が入らないので注意が必要。~
普通のプレイでは使い勝手に困るのだが、制限プレイを始めると神と化す、~
使い方次第で大化けする地雷ユニット。~
また新暗黒竜では変身時フリーズする危険があるため、違う意味で地雷となった。
- 240 :助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 02:06:36 ID:t8oQ5CUK
- >>239
書こうと思ってたら先越されたw\(^o^)/
制限プレイの件がチェイニー禁止という選択肢も有るので違和感を感じていたので
ちょいちょいと書き換えてみました。
***【チェイニー】 [#b03413e4]
暗黒竜と光の剣、紋章の謎、新・暗黒竜と光の剣に登場する謎の青年。クラスはコマンド。~
暗黒竜ではバックグラウンドも全く明かされず、~
ドルーア兵に捕まっていたのをマルスに救出されて加入するため、~
後日談で「正体不明の変なヤツ」と書かれる有様。~
新・暗黒竜ではチキとの会話が増え、チキと顔見知り、~
竜には変身できないと言う部分が明かされ、EDでも伏線が張られる。~
紋章の謎第2部では、元はチキやガトーと同じ神竜族で、竜石を捨てたことが明かされる。~
人間に対してあまり良く思っておらず、100年前の戦いも傍観していた。~
マルスに協力するのは、彼が他の人間と違い、危なっかしいかららしい。~
~
成長率は押並べて低いが、彼の本当の真価は専用能力「変身」にある。~
隣接しているユニットに、容姿やステータス・クラスをコピーした状態に変身出来る。~
暗黒竜・紋章ではHPは変身前のままで、変身中は経験値が入らないが、~
新暗黒竜では最大HPが変身したユニットと同じになり、変身中も経験値が入る様になった。~
共通で専用武器は使えないので注意が必要。~
あまり活かせる状況は少ないが素のコマンド状態でも海の上を歩く事も出来る。~
アリティアの戦いで牢屋の扉を開けて放置しておくと、~
海を越え城を越えマルス目指して一直線に移動してくるのがなかなか楽しい。~
~
状況に応じてエース(のコピー)が一人増えたり、回復係を増やしたり、~
シューターになって狙撃したりと使い方次第では便利なユニットになる。~
ただし変身しないと貧弱で(新・暗黒竜では反撃すら出来ない)、~
武装も変身先用の物を用意しておかないといけないのが難儀な点ではある。~
また新・暗黒竜では変身時フリーズする危険があるため、ある意味地雷ユニット。
- 241 :助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 10:00:15 ID:3FPupWeJ
- ***【イシュタル】 [#n5472e10]
聖戦の系譜、およびトラキア776に登場する、所謂「仲間になりそうでならないキャラ」。~
ブルームの娘で雷神トードの血を引く、トールハンマーの使い手。~
年長者が直系になる聖戦の系譜における唯一の例外。~
母親を虐待されるティニー(リンダ)に優しく接したり子供狩りに遭った子供たちを逃がしたりと心優しい性格であったが、
ユリウスを愛しすぎてしまったため、悲惨な末路となってしまう。~
民のためと形上言えど、結局はユリウスを優先してしまったがための悲劇か。~
なお8章と終章ではティニーとの戦闘会話がある。~
敵ユニットとして見た場合、神器持ちに加え待ち伏せと連続を持っておりかなりの脅威である。~
トールハンマーの装備補正によってその命中率は178と、カリスマ×2+指揮官補正+地形効果+祈りorバルムンクorフォルセティでもない限り回避はほぼ不可能。
連続の発動率も4割と高く、HPをうっかり半分以下にしてしまったら危険なことこの上ない。~
終章では指揮官レベル4、更にファルコンナイト三姉妹を同伴してくるためラストに相応しい手強さを誇る。~
***【イシュトー】 [#j1e5cdbb]
聖戦の系譜7章でメルゲン城を守るマージファイター。~
フリージ家のトールハンマー継承者、ブルームの息子であるが、~
トールハンマーは妹のイシュタルが継承してしまう。~
そのイシュタル(というかトールハンマー)の存在のせいで影が薄いが、実は7章の時点ではかなりの強敵である。~
サンダストーム+連続で1ターンキル、いうのがよくあるパターン。~
反則神器バルムンクに頼るなら別であるが。~
親世代でティルテュが持ってくるトローンはコイツが持っているので、星をつけすぎると泣きを見ること請け合い。~
イシュタルと同様にロプト教団の子供狩りには反対しており、兄妹揃って「親に似ず優秀」との評判である。~
ちなみに、部下のライザとは恋仲。~
初戦闘がライザを倒す前か後かで、戦闘開始時の台詞が変わる。~
ちなみにゲーム中の顔グラでは糸目なのだが、TCG用に描き起こされたイラストはお眼々パッチリのイケメンになっている。~
- 242 :助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 02:29:36 ID:0lvg6HOp
- ちょっと言い回しに気になる点があったので整理がてらに修正
***【イシュトー】 [#j1e5cdbb]
聖戦の系譜7章でメルゲン城を守るマージファイター。~
フリージ家の当主ブルームの長男だが、~
長子なのに聖痕が顕れなかったという珍しい事例によりトールハンマーを継承していない。~
イシュタルと同様にロプト教団の子供狩りには反対しており、兄妹揃って「親に似ず優秀」との評判である。~
部下のライザとは恋仲で、戦闘開始時の台詞がライザを倒す前か後かで内容が変わる。~
トールハンマーを継承したイシュタルの存在のせいで影が薄いが、~
シャナン+バルムンクをぶつけるなら別だが、実は7章の時点ではかなりの強敵である。~
サンダストーム+連続で1ターンキル、いうのがよくあるパターン。~
さらに親世代でティルテュの初期装備のトローンはイシュトーが持つ事になるので、~
星をつけすぎると泣きを見ること請け合い。~
ちなみにゲーム中の顔グラでは糸目に見える顔グラだが、~
TCG用に描き起こされたイラストではお眼々パッチリのイケメンになっている。~
- 243 :助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 02:33:14 ID:0lvg6HOp
- ***【フレイ】
新・暗黒竜と光の剣で追加されたアリティア宮廷騎士団の一員。初期クラスはソシアルナイト。~
顔グラがそれなりの年齢の様に見える(俳優の役所広司に少し似ている)ので~
FEの傾向で言うとあまり能力値が伸びないタイプに思えるが、~
意表を突いてアベル・カインを越える高い成長率を持っている。~
しかし難易度がノーマルの時しか登場しないのが難点。~
~
新・暗黒竜では支援会話が無いのでどういった関係になるのかは不明だが、~
パオラ・カチュアとも支援関係が発生する、とこれもまた意表を突いた設定になっている。~
アベルはパオラ・エスト、カインはカチュア・エストと支援が発生するので~
空いた組み合わせを適当に設定しただけなのかも。~
~
名前の由来は北欧神話から取られていると考える事が出来る。~
なお伝承での別名(本名とも)はユングヴィだったりする。
- 244 :助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 11:39:20 ID:niLej7IX
- 名前何語か忘れた・・・数字と月となんだっけ?
***【生贄】
新・暗黒竜と光の剣では外伝MAPに行くために15人以下にする必要があるので、~
そのために殺すユニットのことを言う。~
一般的にジェイガン、捕虜組などが真っ先に生贄にされる。~
また序章の囮に出すユニットもこう言うことも。
***【顔無し】
新・暗黒竜と光の剣にて、味方の人数がMAPの最大出撃数より少ないと~
志願兵として加入する顔の無いキャラ。~
名前はドイツ語の数字、月などが順番に決まる。~
死者の数とマルスのLvでステータスが決まるようで、~
マルスLv30で毎章マルス以外殺害すれば半分以上カンストした状態で加入することも。~
- 245 :助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 12:40:41 ID:kL4kSlaM
- ちょい修正。名前的にこのネタは外せん。
***【顔無し】
新・暗黒竜と光の剣にて、味方の人数がMAPの最大出撃数より少ないと~
志願兵として加入する顔の無いキャラ。~
名前はドイツ語の数字、月、曜日などが順番に決まる。~
そのためアインス(1)からツヴェルフ(12)まで揃えて聖戦の12魔将気分に浸ることもできる。~
死者の数とマルスのLvでステータスが決まるようで、~
マルスLv30で毎章マルス以外殺害すれば半分以上カンストした状態で加入することも。~
- 246 :助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 12:57:32 ID:IjfH2Hxz
- 【顔無し】より普通に【志願兵】でよくないか?
あと、ステータスの決定条件がまだ確定してないなら、その部分は保留にしたほうがいいと思う。
確定しているなら曖昧な「決まるようで、」より「決まり、」にしたほうがいい
- 247 :助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 14:57:14 ID:Xnr01HQ2
- ***【囮】
新・暗黒竜と光の剣のノーマルモードでは、同盟国グラの裏切りにより国を追われるマルス達を描いた序章が追加されているが、~
その際、グラ王ジオル率いるアーマーナイトの大部隊から逃れるために誰か一人を囮としなければならないイベントがある。~
旧暗黒竜・紋章やハードの初期メンバーからして正史ではどうやらフレイが囮になったのだろうと思われるが、~
恐らく大多数の人がジェイガンを囮にしたに違いない…。~
『スマブラ』や『星のカービィ』でお馴染みの桜井政広氏もインタビューで「何も迷わず」ジェイガンを囮にしたと言っている。~
それにしてもマルスの服を着たジェイガンに騙される敵も敵である。~
エピローグでのアランの後日談に「ジェイガンに請われてアリティア騎士団の隊長となる」とあるので、~
設定ミスでないのならなんとか無事に逃げ延びたのかもしれない。~
全員生存にこだわりを持つプレイヤーからは批判も多いイベントである。~
- 248 :助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 23:46:43 ID:0lvg6HOp
- ***【倭刀】 [#g513dde3]
封印の剣/烈火の剣/暁の女神/新・暗黒竜と光の剣に登場する必殺の出やすい剣。~
聖魔の光石では世界観にあわせてシャムシールに変更されたが立ち位置は一緒。~
~
-封印の剣~
剣士・ソードマスター限定装備で~
キルソードと比べると威力・命中率には劣るが、必殺率は高く重さも軽い。~
ソードマスターが装備するとデフォルトで70%の必殺率を持ち、支援次第で必殺率100%も実現できる。~
~
-烈火の剣~
剣士・ソードマスターに加えてリン限定の装備となっている。~
封印よりも若干弱いデータになったがそれでもこれを持ったソードマスターのデフォルト必殺率は50%。~
これだけ見ればとても強そうに見える。~
~
-蒼炎の軌跡を飛ばして(ヴァーグ・カティが倭刀の立ち位置という考えもある)~
暁の女神で久しぶりの登場となったがキルソードよりも必殺が出にくい性能になってしまった。~
~
-新・暗黒竜と光の剣ではオンラインショップと外伝マップの宝でしか入手できない比較的レアアイテム。~
キルソードと比べると威力・命中率には劣るが、必殺率は高く重さも軽いとこれまでの物と同じ傾向。~
武器練成をしても必殺率の最大値が50%までなのが残念。キルソードフル改造よりかは安く済むが。~
~
ちなみに現実では倭寇の持つ日本刀に対抗する為に生み出された、言うなれば大陸製日本刀。~
発音的にはウォタオ、北米版烈火の剣では『Wo Dao』となっている。~
- 249 :助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 21:25:43 ID:j2ph3eN2
- 【ソーンバルケ】を反映しました。ついでに【ソンケルバーン】も暁対応にしておきました。
93 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★