■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第18部
- 1 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 02:15:39 ID:2s4n+9i4
- ファイアーエムブレム 紋章の謎 第17部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1194951137/
◆過去スレ
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレムは紋章の謎が最高だよな!Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1140770754/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第3部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150094013/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第4部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156939145/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第5部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161265830/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第6部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167112823/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第7部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169359178
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第8部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170864996/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第9部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172408519/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第10部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173962915/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第11部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1175660526/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第12部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1178179441/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1180920000/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1185674899/
- 2 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 02:19:33 ID:2s4n+9i4
- ファイアーエムブレム 紋章の謎 第15部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1189591248/l50
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第16部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192544634/
■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト
FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど
禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり
任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html
すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など
133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど
TCG公式サイト
ttp://www.nttpub.co.jp/fe/
レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm
BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
- 3 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 02:20:04 ID:2s4n+9i4
- ◆関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 103章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1188215139/
ファイアッー!エムブレム【**】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1179671332/
ビ ラ ク 第8部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192425755/l50
ザ ガ ロ 第2部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1163080124/
バ ヌ ト ゥ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1153911632/
ア ラ ン
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150274446/
サジ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162471139/
そうりょリフ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1155302873/
【アカネイアの】 トーマス【痴漢者】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161180670/
おいジェイガン!!「帰ってきたジェイガン」
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128857803/
ジェイガンが育たない件について
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167127027/
FE紋章の謎のドーガを馬鹿にすんなよ屑ども
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162027815/
【FE】DSでリフが出るスレ【(仮)】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192049718/l50
お っ ぱ い シ ー ダ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192081359/l50
シ − ダ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1188893645/l50
他色々あるが割愛
- 4 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 02:20:35 ID:2s4n+9i4
- ◆リメイク関連
ファイアーエムブレムDS(仮称)を待ち望むスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1173196194/l50
【DS】ファイアーエムブレムDS【初代リメイク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192081648/l50
NDSファイアーエムブレム 珠魔の聖典 2008年春予定
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185532802/l50
- 5 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 02:20:45 ID:jQfGvB0G
- >>1
かわいそうだが寝てもらうぜ
くらえ! 必中の乙!!
前スレ誤爆ワロタ
- 6 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 02:22:32 ID:2s4n+9i4
- >>5
せせせせっ1000取りたかっただけなんだから
- 7 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 03:02:47 ID:vGM6Pqa4
- >>1バカ&スレ立て乙w
- 8 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 04:14:28 ID:+Uu4M85X
- 乙ロスww
- 9 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 07:36:02 ID:x3tOBcFp
- >>1
紋章の乙
- 10 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 08:27:47 ID:EgsZY3TM
- シーダで47回
カチュアで34回
ミネルバで56回
チキで26回
射精した俺が出した結論を発表する
やはり一番いいのはチキだった
- 11 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 09:16:23 ID:PDuVpnn6
- サジ乙
- 12 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 10:44:09 ID:x3tOBcFp
- なんでサジはロリコン扱いされてるんだぜ?
- 13 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 15:55:34 ID:3WdTMrac
- >>12
プレイヤーの解釈の匙加減と言うやつさ
- 14 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 15:57:22 ID:40OC0GF/
- 初出はふぉおおおビッチビッチの奴?
- 15 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 16:07:20 ID:Nx6qtZSU
- とりあえず俺はあれしか知らん
- 16 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 18:36:26 ID:ogPfjH9t
- カインがロリコンなんてネタもあったな、4コマだっけか。
- 17 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 18:51:44 ID:+Uu4M85X
- >>16
サジは知らんけどそれは知ってるw
カインも時々ロリコン扱いされるけど何でだろう…
オグマはわかるがw
- 18 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 19:48:51 ID:G+lTc2ql
- カインはあまりにも女に縁がない。ある所ではカイン×マリアな所もあった。
そういえばマジはショタコン説が一時期あったな…
- 19 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 22:23:04 ID:5oDAes7P
- マジか
- 20 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 22:25:03 ID:+0qc0/dm
- カイン×カチュアもたまに見る
- 21 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 23:09:19 ID:ogPfjH9t
- あれは封印のアレンとティトの影響が強そうだな、出てくるキャラ紋章と似てる奴多いし。
- 22 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 23:29:13 ID:CKm9pQMz
- >>21
逆だろwカイン×カチュアが二次でそれなりに指示されてたから封印でサービスしたんだって。
- 23 :助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 23:32:31 ID:K5LArxFY
- >>22
ルトガー⇔クラリーネもその辺なのかね。
まあ、レナさんの立ち位置はエレンとクラリーネに分裂してしまったけど。
- 24 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 00:01:56 ID:SjQUiT5d
- >>23
先に出てくる方はリフだよ
- 25 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 00:02:29 ID:SjQUiT5d
- おっと改行しそこねた
先に出てくる方はリフだよ
ライブとリライブだし
- 26 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 03:50:50 ID:uL3NBck+
- カインも普通にイケメンなんだけどな。なんだアベルとの差は。
堅物なんだろうか。
- 27 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 06:54:50 ID:m8xdoy8b
- カインは三国志でいうと趙雲って感じ
こいつも女っ気ゼロ
- 28 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 07:40:09 ID:LgV/b0IO
- 長坂単騎駆けとカシミア大橋単騎駆けという点でも
- 29 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 10:11:06 ID:eYiA+z+0
- 誰か知らんけど
最初に三姉妹に男関係を持ち込んだ同人屋はデビルアクスで殴り殺した方がいいよ
- 30 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 10:48:05 ID:I7lVivdm
- エスト・パオラ「サーセンwwwwwwwwwwwww」
- 31 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 17:11:39 ID:PcyaYziY
- >>29
暗黒竜時代から支援関係はある。
- 32 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 17:16:27 ID:WorDc1vd
- ねーよ
- 33 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 17:22:34 ID:MWRnJRP3
- >>31
なにをいってるんだ
- 34 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 17:27:44 ID:PcyaYziY
- >>32-33
すまん勘違いしていたようだ
- 35 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 17:35:14 ID:UBOue+xo
- ス
- 36 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 17:35:19 ID:xpsegz5D
- FC版暗黒竜の後日談の時点でアベルとエストが付き合ってると
仄めかす記述はあったよな
ここまでは良かったけど、外伝のパオラの死亡台詞の誤植のせいで
紋章でややこしいことに
- 37 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 17:41:11 ID:OlHpXZnp
- 紋章のビラクワロタww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1820078
- 38 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 17:44:17 ID:UBOue+xo
- 誤爆した
>>37
ちょw
- 39 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 17:45:17 ID:EARVhega
- スってなんだ
- 40 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 17:46:36 ID:UBOue+xo
- http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197639262/
最後らへんで書き込もうとして誤爆した
- 41 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 19:09:23 ID:I7lVivdm
- よりによってビラクwwwwwww
- 42 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 19:58:42 ID:9esiytbF
- みんなって裏技・改造板いかないんだな
- 43 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 20:30:27 ID:EARVhega
- あんまり来ないでほしいよ
某スレなんて荒れ放題になったし
- 44 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 20:44:08 ID:6HQFT3uo
- 今VC紋章1部2部終えたんだけど、やっぱりDSリメイクも上限値は20までなんだろうか?
個人的には30ぐらいまでにして欲しいな
それと章の数も増やして欲しい
せっかくのリメイクだからまったく同じではなく変わればいいんだけど・・・
- 45 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 20:57:06 ID:UBOue+xo
- DSのは武器レベルの仕様が変わってるぜ
- 46 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 21:27:45 ID:m8xdoy8b
- ビラク株大暴落とな
- 47 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 21:55:13 ID:i54DMtpZ
- いやいや、急騰の可能性も捨てきれない。
- 48 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 22:23:46 ID:FfchGHd8
- 今木曜洋画でトロン喰らってたw
- 49 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 22:38:37 ID:PcyaYziY
- 最近のFEの傾向を見る限り、成長率の低いキャラも底上げされそうだな。
それでも、赤緑、オグナバ、マリクリンダあたりは鉄板キャラであってほしい。
- 50 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 22:44:24 ID:6HQFT3uo
- チェイニーの変身能力とか気に入ったので、もしCCとかあったら面白そうだ
ビラクのあの正面顔とか気に入ってるよw
違うけどマチスとビラク、ちょっと似ている感じがするから弟と兄貴とか思ってたりしてた
あとなんでカシムが詐欺師と呼ばれていたか納得したw
- 51 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 22:45:42 ID:I7lVivdm
- >>49
それくらいはさすがに空気読むっしょ
戦士→ウォーリアが間違いなく適用されるだろうからダーツが鬼になりそうな予感
- 52 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 22:47:20 ID:9iOsRVC3
- 誰がダーツやねん
- 53 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 22:49:45 ID:napfGi9u
- 章の数はFC暗黒竜に戻すならおk
増やすのは個人的にはパス
ライターの個性すり合わせに失敗されたら目も当てられないから
- 54 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 22:51:03 ID:I7lVivdm
- あれ? 頭の中ではちゃんとバーツって文字が…
- 55 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 22:51:04 ID:PcyaYziY
- >>53
グルニア三角木馬隊の「プシューン、プシューン」は流石に訂正されると思うぞ
- 56 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 22:54:08 ID:EARVhega
- 章がFC版と同じにすると現代だと少ない気がする
マルスのCCが追加されたりするんだろうなぁ
- 57 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 23:12:53 ID:y+oST+L7
- CCしたバーツの恐ろしさを見たい奴は
ニコニコで紋章の謎 HARDで検索して味噌
- 58 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 23:24:55 ID:doW2Z6Hn
- >>57
だからニコニコへ誘導するなと
- 59 :助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 23:58:36 ID:T03ieupx
- >>49>>51
逆に相変わらずの性能にしてほしいと思ってるんだが
同志いないか?
どうせ一部なんてヌルゲーなんだから
そいつら使って適度に(いや、まあ、バーツくらいなら「適度に」であって
サジマジだと適度じゃないんだが)苦労するのもまた一興。
強キャラ使って楽にクリアするのもまた一興。
ヌルさとキャラ性能の散らばりのおかげでそういう幅広いプレイが可能なのが
紋章最大の魅力だと思ってる。
- 60 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 00:53:04 ID:AN0fdQJz
- ファミコンの暗黒龍を久々にやってたらカミュの必殺でラディが殺されてワロタ
命中率100%に必殺率プラスってやっぱ反則だわ
- 61 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 03:37:31 ID:MHe16/Ti
- 戦士がクラスチェンジできるようになったら
成長率が下がるに決まってるじゃん
- 62 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 07:56:53 ID:HHXn67OZ
- 今のISは何でもかんでも平均化するブンケー脳だからな
- 63 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 07:58:25 ID:WnnyV1UX
- カミュの速さには驚かされる
- 64 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 11:13:34 ID:MpwJipgI
- DSリメイクで20の上限解除なんてなったら
カミュの速さが20以上になってそうで恐ろしいな
- 65 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 11:14:40 ID:UXR9Rhs3
- パラディンの速さカンストは間違いない
下手こくとグラディウスに速さ+5のオプションが付いてる可能性もある
- 66 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 12:42:26 ID:0Rvv6eQ1
- フルボッキしたビラクの恐ろしさを見たい奴は
Googleでホモ HARDCOREで検索して味噌
- 67 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 17:47:14 ID:X4gu7dTK
- 俺のとこLv20マルスがSナイトLv18のマチスに力で負けてる…
- 68 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 17:48:14 ID:k+plGcg0
- >>59
俺も激しく同意だが、昨今の風潮と同じく平均化しちゃう予感。
希望としては強キャラ弱キャラそのままでいいが、
予想では底上げというだけ。
- 69 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 17:50:28 ID:ISqTc/xs
- >>67
わざ こううん HP
のコンボで俺もそんな感じになった
- 70 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 18:22:08 ID:MtcU8M/c
- wkbコンボが無くなればそれで充分だわな
1つ言うなら弱キャラのままで構わないがホースメン仕様をどうにかしてほしいな
- 71 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 18:22:29 ID:X4gu7dTK
- マルスの力11って、自己最低新記録なんだよ…
逆にシーダはPナイトLv20で守備13もあるし
おまけにリカードにも抜かされそうな勢いなんだ…
- 72 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 19:16:51 ID:UXR9Rhs3
- >>70
GBA式になれば何も問題なくなるんじゃん?
- 73 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 19:29:14 ID:cl+fp0s8
- ラディや戦士組のようなストーリーに関わらないキャラがゴミのような弱さになり
マリアのようなロリ巨乳で最重要キャラが鬼神のようなキャラになりそう。
- 74 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 19:51:25 ID:IITiHcnG
- 巨乳?
- 75 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 19:55:18 ID:UTW7Z6j/
- 暗黒竜のキャラ紹介じゃ
見事にぺったんこだったようなうろおぼえ。
- 76 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 20:02:21 ID:cl+fp0s8
- 某N山先生の4コマではペッタンコではなかった。
とりあえずウルフとザガロは何とかしてくれ…ビラクはまだ何とかなるが
- 77 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 20:04:31 ID:UXR9Rhs3
- マリアは初見じゃ誰もが一軍成長率持ちだと思うよな
封印→烈火→紋章ときた俺にとってあのいらない子っぷりは予想外すぎた
セーラやニノみたいな鬼がいる一方であれはなあ…
- 78 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 20:23:29 ID:cl+fp0s8
- シーザとラディは最初強いが微妙になるのと最初弱いが最強に成長するという対比がうまいと思う。
それに引き換えロシェとビラク、ウルフとザガロは…
マリアは地雷としては最萌えだが。
- 79 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 20:25:28 ID:P5xIUBnP
- シーザって最初強かったっけ?
- 80 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 21:06:40 ID:WnnyV1UX
- シーザの守備成長率20%>10%にされててもうね
- 81 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 21:11:00 ID:NGcm+9Lf
- シーザは弱くはない初期値だった
ラディは初期値弱すぎて育てる気起きなかった
- 82 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 21:20:29 ID:CWBjYFun
- >>71
俺は過去に力9のマルスが出来たことがあるぞ。
- 83 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 21:45:42 ID:k+plGcg0
- >>72
あの現象は乱数テーブルを改良するだけで直る
- 84 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 21:57:11 ID:UXR9Rhs3
- >>83
いや、ホースメンの方
- 85 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 22:03:42 ID:eCpcSSKQ
- 高確率で必殺フィニッシュ>wkbは確かにどうにかして欲しい。
あれのせいでキルソードが使いづらいんだ。
- 86 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 22:50:01 ID:u4AdNmIN
- 二番煎じの謎見てると、サムトーはやっぱり駄目な子だなぁと思った
シーダや魔道士系と同じ力20%ってきついよなぁ
その点シーザは最低ラインの30はあるから何とか(ならんこともない)
- 87 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 22:50:19 ID:gJ7fCgLY
- どちらにしろもともとキルソードは使わないけどな
オグマとか主力キャラがヘタれるか
あえて雑魚キャラを使わない限りはな
- 88 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 23:55:49 ID:cl+fp0s8
- サムトーは素早さ(多分逃げ足)はナバールを超えている。そもそも力は2部だからかけらで何とでもなる。
シーザもマリアたんもジェイガンもかけらがあれば…
エルレーンは1部ならガチムチなエースだったのに…
ラディはどういう意図かはわからないくらい強い成長率なのに初期の力が4だから育てるのがしんどい。成長自体マルスやナバールと同等だが。
1部と2部の大きな違いはかけらの有無だろう。モヤシなサムトーも獅子の力でラディを超える成長になるし。
- 89 :助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 23:56:17 ID:u4AdNmIN
- 普通にコストパフォーマンスのいい剣だと思うがな
そもそもキルソードの有無とwkbは関係ねぇw
- 90 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 00:01:15 ID:EkpbgvlZ
- キルソードだと必殺がでやすいから
wkbになりやすいって話じゃないの?
- 91 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 00:03:42 ID:289Wlceq
- >>90
それは乱数テーブルの狭さから必殺の後wkbになりやすいと言う話との関連性が見受けられない
- 92 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 00:18:32 ID:U1CiaLFe
- >>90
升で必殺率100固定した時と0固定した時と何もしなかった時で成長の傾向特に変わらなかったぞ
- 93 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 00:32:55 ID:rgWiuxwx
- 100か0に近付くほど正しい成長率になる以上
どこかに一番技幸運武器になりやすい必殺率というのがあるわけで
それを越えられるなら、キルソードや支援で必殺率を上げていった方が良いことになる
- 94 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 00:38:45 ID:LftjL8DK
- つまり必殺率が10%だとすると、必殺に使う乱数が10以下の場合は必殺が出て、
必殺の乱数が10以下の時は
その後のレベルアップに使う乱数がwkbになってる事が多いだって事だろ?
だからキルソードの場合は、
通常の必殺よりも大きい乱数でも必殺が出るためwkbになりやすいわけではないと。
しかし普通の武器でも必殺が出てた場合は結局wkbだと。
あくまでも必殺が出て敵が死んでレベルアップする前提の話だが
- 95 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 13:49:41 ID:Foj+w7Tm
- 寧ろキルソードやエクスカリバー装備してると
守備や魔防が上がりやすいって検証も出てた気がする
wkb考察がかなり盛んだった時のスレだな
- 96 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 13:51:20 ID:SSIqwfyY
- wkbって技幸運武器?
確かにその組み合わせ紋章でよく見る気がするなあ。
- 97 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 13:54:28 ID:oDyF1EtW
- エクス…なんだって?
- 98 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 13:55:14 ID:SSIqwfyY
- エクスデス
- 99 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 13:57:25 ID:0nfdBQ3R
- エクスタシー
- 100 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 14:42:37 ID:jdrJXwRP
- 同じ乱数だと
リカちゃん→通常でトドメ→wk(リカちゃんにしてはマシ)
オグマ隊長→CLT!→wkbH♪〜(死ね)
こういうことだな
必殺トドメは成長の予知みたいなもんと思えばいい
- 101 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 19:20:45 ID:zp24wkoS
- 魔防は他のパラが上がらない状況だと上がりやすい気がする。なんとなく。
バヌトゥがなぜか魔防上がることが多くてむかついたから。
- 102 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 20:30:48 ID:ZzPP6QZ9
- 前スレでも言ってた人いるけど闘技場だと上がりが悪い気がする。
単に武器が弱い&敵が硬くてて、いったん敵の硬さについてけなくなると
必殺出ないと勝てない→必殺出て勝ってwkb→必殺出ないと(ryの
無間地獄にはまりやすいせいかな。
- 103 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 20:56:49 ID:EAY/NBC1
- ラディは星のオーブがあれば確実に絶倫で早漏になるが半分の確率で成長する守備はろくに上がらない。
カシムの場合力(CC前にカンスト)や技ばかり上がり武器レベルが上がらず9止まりでパルティアが装備出来なかった…
- 104 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 21:09:12 ID:oDyF1EtW
- ゴードン「ハンター(笑)」
- 105 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 21:44:32 ID:09W3vpEM
- ライアン「兄(笑)」
- 106 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 21:47:28 ID:wNWtaBjH
- カシム「同じ顔弓兵(笑)」
- 107 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 22:21:28 ID:DgZZxtW4
- >>98
ファファファ・・・
- 108 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 22:57:39 ID:SNG+DY/t
- >>106
相談室にお帰りください
- 109 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 23:01:06 ID:U1CiaLFe
- >>102
某所の乱数表とにらめっこしながら結果を計算してみたら闘技場ではwkbのパターンだらけだったよ
俺的結論としては戦闘が長引くほどwkbになりやすい、LVUP時は単発で戦闘終わらせろ、ってとこかな
- 110 :助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 23:05:41 ID:Foj+w7Tm
- 闘技場つったら初心者の救済施設なのに
そこで育てるとwkbるとは何というトラップ・・・
- 111 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 00:02:24 ID:dvXyaW+W
- むしろ初心者だった時は闘技場のリスクが高くて使えなかった
せいぜい章の頭で1回勝ち逃げぐらいだったわ
- 112 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 01:43:55 ID:pUpdHDZo
- 闘技場はお金稼ぎに使ってたなぁ。始めの頃はお金と武器の使い方が下手だったから。
その癖にドーピングアイテムとか使いもしない火竜石を売らないで残してた
- 113 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 04:01:00 ID:HIWMCv8J
- マリク「トロン(笑)」
- 114 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 04:28:51 ID:5f6wZhwN
- エルレーン「ウェンデル先生のうぇんでる者はいない」
- 115 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 07:18:12 ID:5gNibZh4
- トーマス「大陸一のスナイパー(笑)」
- 116 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 11:36:48 ID:qQkJs3ds
- エルレーン「もったいなくて使えないエクスガリバー(笑)」
- 117 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 14:32:34 ID:hW6H49KQ
- レナ「マリア(笑)」
- 118 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 14:36:33 ID:hETBCyB2
- マリア「リフ(笑)」
- 119 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 14:39:13 ID:NF4mv1V0
- >>109
>>闘技場ではwkbのパターンだらけだったよ
kwsk。
通常の戦闘と闘技場戦闘で事情が違うの?
- 120 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 15:24:05 ID:f+2Ju138
- もうちょっと上嫁
- 121 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 17:33:14 ID:7C85upRQ
- みんなはクリア後の総タ−ン数は、どれぐらい行っている?
10年前の俺は闘技場でレベルを稼ぎすぎて、1029ターンとかアホみたいな数字になっていたが、
さっきクリアしたら608ターンだった。
ちなみに第2部の話ね。1部は忘れてしまったからまた全クリするかなw
それにしても人って変わるだね…。
- 122 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 18:31:21 ID:jiitEK3z
- あんまターン数は気にしないでブラブラ遊んでる
聖戦以降みたいに「バーカwお前の評価はCだよ!死ねや低脳っ」とか酷い事言われないから
- 123 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 18:41:18 ID:ACOF4olb
- ちょww聖戦ねぇよww
- 124 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 18:47:24 ID:BajTylnp
- 紋章二部弓以外経験値取得禁止ドーピング禁止全員仲間にプレイを終章で諦めてきたとこです。
エンディングでマルスが「7つの王国が一つになろうとしている。それを全部僕に云々」と言うけどタリス王国からそんな話出てないと思うんだ。
王族同士結婚=統合ってわけじゃあるまいし、あれはマルスの勝手な妄想?
- 125 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 18:53:57 ID:UNYpqjcB
- 王子様はテキトーな事ばっか言ってるから気にしないこと
シーダ「お城も占領されて大勢の人が殺されたわ」
マルス「大丈夫だよシーダ、この砦にはアリティアの勇敢な騎士たちがいる」
とか
- 126 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 19:08:06 ID:ti+dugzp
- >>124
タリスにゃシーダしか跡継ぎがいないんだろう
作中でも近年にできた国だったはずだし親戚筋の勢力が強くないとか
- 127 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 19:08:42 ID:r0UNr15F
- 命からがら逃げてきたはずなのにちゃっかりキラーランス持ってきてるお姫様とかな。
- 128 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 19:39:43 ID:qugeAfTo
- >>124
肉壁OKなら俺やったことあるから、何かしらアドバイスできるけど。
- 129 :助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 21:58:54 ID:85MuX/Zr
- >>128
お、実況スレの末裔か?
- 130 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 00:31:12 ID:5uWaKaV+
- >>115-118
何か中国人かシオンさんみたいな話し方だな
- 131 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 00:37:56 ID:fuvJ6+Tr
- >あれはマルスの勝手な妄想?
世界が一つになればなんとなく大団円っぽくね?
と言う加賀先生のよく分からない考えから来た何の脈絡もない発言です
- 132 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 01:17:43 ID:ZIAexHW9
- ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up14006.jpg
次力とHP上がってくれないかなー
- 133 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 02:00:18 ID:i3BGWUV7
- なんか地味な能力だな
- 134 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 02:54:16 ID:ciLn16l9
- ロシェは穴がない成長率にされたからな
- 135 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 06:34:58 ID:DgFDva2K
- 細身の槍って性能はいいんだけど
必殺のせいでwkbになりやすいからかなりウザいな
取り合えず鉄の槍で追撃できるようになればいらないし
- 136 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 07:51:48 ID:Yxv/jlpl
- +5って中途半端なのが憎いな
- 137 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 11:11:44 ID:U5pIQRgA
- でも何だかんだ言って前半戦の鍵になってるよ
シーダの持ってるやつをぶっ壊れるまで使い回す
- 138 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 11:14:24 ID:Kw/XQpsh
- 馬なら降りて鉄の剣でも一緒だし
- 139 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 13:11:32 ID:AYaKhdxt
- 必殺が出るとwkbになりやすいんじゃなくて、
鉄で必殺が出るような乱数の配列だとwkbになりやすいんだって
- 140 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 17:14:35 ID:zZ/hcOU/
- >>139
どうしてそう混乱させるようなことを言うんだ
長々と書くがwkbの基本原理は
敵HP20、こっちのダメージ7、現在の経験値70として
一撃目で必殺が出ない→レベル上がらない
二撃目も必殺が出ない→レベル上がらない
どちらかで必殺が出て敵倒す→レベル上がる
という状況が多々あるために、実際の必殺率より必殺で敵を倒す機会が多い事と、
必殺が出る乱数で倒した場合、成長がwkbに偏りやすい事が重なっておきる
このケースでwkbの始まりの乱数が10だった場合、
必殺率が9以下ならwkbを回避できるので
よほど技が高く無い限りは必殺率を抑えた方が良い
- 141 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 17:37:55 ID:VRswZj/P
- 乱数の仕組みが分かってない奴多いよな・・・
- 142 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 17:50:13 ID:VbcU6zSf
- 要は通常攻撃一発で殺せるとき以外は攻撃しない
これだけである程度は、連発しない程度には回避できるだろ
- 143 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 17:50:51 ID:twH5Eb7l
- いっそのこと常にキル系装備で戦うって選択肢もあるな
- 144 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 18:03:56 ID:cuZoDz0i
- 技の成長率が低い奴使えばいいんじゃね?
ウルフとかビラクとか
- 145 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 18:39:31 ID:H5fucEgI
- そもそもそいつら乱数関係なく
成長が糞すぎだろ
- 146 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 18:44:20 ID:ciLn16l9
- そこでロジャーだろうに
- 147 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 19:00:14 ID:ZIAexHW9
- うひょーカシム力たけーww
- 148 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 19:08:47 ID:ciLn16l9
- シーザの守備成長率はなんと20%
- 149 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 19:22:57 ID:uvitjkYv
- >>140
何言ってっかワケワカランからドラゴンボールに例えて
- 150 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 19:33:52 ID:Dtv9drRv
- >>149
悟空がブウに与えるダメージが7で、ブウのHPが20、悟空はあと30分しかこの世にいられない
ブウに連続攻撃できるんだけど、もしここで元気玉を使っちゃうと悟空がこの世にいられる時間がゼロになってしまう
まで書いた
俺にはセンスないわ
- 151 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 19:36:52 ID:cuZoDz0i
- カシムジャパン
ジェイガン マジ
シーザ
マチス ビラク
ザガロ ウルフ
ボア ミシェラン リカード
マリア
- 152 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 21:00:42 ID:i3BGWUV7
- なんという二軍
- 153 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 22:59:08 ID:uITNLZHx
- シーザと一緒に仲間になる誰かの名前が無くて泣いた
- 154 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 23:04:33 ID:GFNMrBqj
- 奴はエースだぞ。
英雄戦争で出て来ないのが不思議なくらい強い。
- 155 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 23:04:59 ID:/L669qZF
- >>151
ゴールは鉄壁だな。
- 156 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 23:13:14 ID:cuZoDz0i
- >>155
実際にはたくさんのシュートを撃たれ、ボールを何度もゴールに貫かれるマリアでした
- 157 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 23:17:59 ID:uITNLZHx
- >>154
マジかよ
またやる機会あったら育ててみるか
- 158 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 23:41:36 ID:ItylAt/p
- >>157
初期値の低さからサジ投げても知らないぜ?
- 159 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 23:43:31 ID:LbWDDAwT
- 初期値のせいで、正直劣化ナバールにしかならんぞ
ナバールに勝ってる成長率は速(どうせナバールもカンスト)、武と無意味なところしかないし
ナバールがヘタレたときに使う、程度だな
まだ封印のオージェとかの方が使われる確率高いと思う
- 160 :助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 23:49:08 ID:GFNMrBqj
- カシムジャパン一軍
カイン アベル
マルス
ラディ ナバール
オグマ シリウス
ゴードン ハーディン エルレーン
ドーガ
- 161 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 00:06:39 ID:jue0iPnk
- ラディは初期レベル低いしオーブ取ってから闘技場で育てるのもいいかもね
危険だけど
- 162 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 00:08:03 ID:up/u58oJ
- ラディはワーレンの最大リセット要因だった・・・
- 163 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 00:16:24 ID:sJq9aHPx
- ぶっちゃけラディはいなくてもいい。
ストーリー上重要でもないしシーザ同様付いて来る理由がわからない。
リメイクでシーザパワーアップしてラディは消されるな。リフ復活を考えると消されないだろうけど。
- 164 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 00:45:15 ID:KySYDowO
- >>163
リフの成長率がラディ並になる
で万事解決
- 165 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 01:10:04 ID:MEdR2Nwp
- ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up14044.jpg
現在11話
シーザは・・だめだな・・・まあセットで使おうと決めたから使うが
- 166 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 01:19:11 ID:x+RpAKwe
- みれねえよ
- 167 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 01:23:43 ID:XxT9Cayx
- もう見れなくなっとる
- 168 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 01:25:54 ID:MEdR2Nwp
- あれ テンポってる
まあ単なるラディのステータスなんでお気になさらず
- 169 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 01:27:50 ID:6u0Y4ZL5
- ラディとシーザがマルスについていった理由がわからん
- 170 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 01:28:04 ID:XxT9Cayx
- 力守備が9
すばやさ20
- 171 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 01:28:27 ID:jue0iPnk
- ノリだよノリ
- 172 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 01:57:14 ID:x+RpAKwe
- ラディは使おうと思っても
オグナバを使えば足りるからなあ。
- 173 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 02:03:33 ID:uapL8vmG
- 巛彡ミミミ彡彡
巛巛巛巛巛彡彡
|::::::::: 。 ゚ u |
|:::::::: ___、 ,_,l
|::::::: =・ニ , 〔・={
|(6 u _ 」 } 巛彡彡ミミミミミ彡彡
| l ゚ 。┃' ー-=-'┃ 巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
| 、 ┃ ⌒┃! |:::::::: i
,ノ \ ヽ、. ━━/ h:::,、 ,、 /' '\ |
/ `ー 、  ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ -・= , 、-・=
/  ̄ ̄ |, | |. レつ⌒ ) ・_・)( ^ヽ
./ i^| イ ┃ノヨョヨコヨi┃ |
l 、 |ソ |. ┃|コュユコュ|┃ |
| \ Norihiro ヽ | ┃ヽニニニソ┃ノ
ヽ , -へ ノ─ 、 ノ、_ ┗━━┛/
ヽ / \ / > \/ ̄ ̄ /
|\ / \/ / / /
| `ー\ ''" / | / /
- 174 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 02:08:08 ID:hceW3ojH
- 赤緑とオグナバと三姉妹とバーツ使うのは甘え
- 175 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 05:03:30 ID:6ACKPnHH
- >>169
ワーレンなんかで燻っているよりは
同盟軍に付いて行って名をあげたい位の功名心は、あったんじゃないか
- 176 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 10:48:06 ID:8mudsO2c
- まあ、おおかたマルスに金で雇われたんだろう。
- 177 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 13:57:26 ID:MsISRmni
- しかしあんな質の悪い傭兵しか雇えないワーレンw
あいつらホースメンにすら勝てるか怪しいぜ
- 178 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 14:25:37 ID:ShNe+CHt
- いざとなれば闘技場のおやじが飼いならした火竜街の入り口に放つから大丈夫。
- 179 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 15:07:28 ID:EVtRWur1
- なんかワーレンは人気あるね
色んなスレで話題になってる
- 180 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 19:39:26 ID:aoyJDMXv
- >>177
ガダインに謝ってもらおうか
二部19章に出てくる金で雇われた兵士達はあんなに強いのに…
- 181 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 19:41:59 ID:TOiBf4Cs
- しかも、そんなゴロツキどもが、
ゆうしゃ、ジェネラル、パラディン、ホースメンとかありえねーw
- 182 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 20:05:32 ID:x+RpAKwe
- ワーレンは攻略法とか
結構多彩にできるから
かなり味のあるマップといえる
- 183 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 20:35:31 ID:ovVHaHBO
- ジェイガンは嘘吐き野郎
- 184 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 21:41:12 ID:f9GvNsK2
- >>183
もしかしたら心の底から「我らアリティア最強」って思ってるのかもよ
- 185 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 21:42:15 ID:/N3EuML9
- ジョルジュ(笑)
大陸一(笑)
- 186 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 22:16:54 ID:7nuNzs4Q
- ───オレの名前はナバール。山賊達のようじんぼう。モテカワスリムで回避体質の愛され傭兵♪
オレがつるんでる友達は同じ山賊をやってるさんぞく、頭領にナイショで
ジュリアンを追っているハンター。訳あって不良山賊の一員になってるとうぞく。
友達がいてもやっぱりようじんぼうはタイクツ。今日もさんぞくとちょっとしたことで喧嘩になった。
山賊同士だとこんなこともあるからストレスが溜まる☆そんな時オレは一人で戦場に突っ込むことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?回避の高さの演出とも言うかな!
「かわいそうだが死んでもらうぜ」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいアリティア軍を軽くあしらう。
「あなたほどの方が どうして?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
アカネイア大陸の女はカワイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のオレを見て欲しい。
「その剣で わたしを好きなようにして・・。」・・・またか、と紅の剣士のオレは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとマルスの女の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの女とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がオレのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カワイイ・・!!・・これって運命・・?)」
女はシーダだった。連れていかれてアリティア軍に加えられた。「力をかしてやろう」デビルソードをきめた。
「ふっ… ばかなはなしだ…」オレは死んだ。ナバール(笑)
- 187 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 22:26:49 ID:Axg1mgNf
- 何のコピペ改変?w
- 188 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 22:29:05 ID:Axg1mgNf
- スイーツ(笑)か
- 189 :助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 23:45:15 ID:qKM6VlqK
- ユベロの通常プレイでの要らなさも相当なものなんだよな
力50%はいいものの、初期値の低さと
同職が優秀な専用武器を持ったキャラばかりでエルレーン同様に使われない
力の成長率もカケラで補いやすいから有り難味ないし
カケラ縛ると一気に使いやすさがアップするが、それでもマリクリンダには劣るしな
逆にドーガなんかはカケラがないと力がカンストしにくいから、シーマのお呼びがかかったりする
- 190 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 00:37:14 ID:zwMJbx5U
- ラディらがついて来たのはやって来たカチュアやまだ見ぬマリアやミネルバに釣られた説もある。
箱田漫画ではマントも着ていたが出番はワーレンのみ。佐野わた版では名前のみ。
しかしワーレンで二人とも死亡してもオームの復活リストになぜか入っている。他に大切な人もいるはずなのに。
- 191 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 01:33:45 ID:sTlYSdsl
- 俺は「大部隊が来てヤバイ!猫の手でも借りたい!」
というアリティア軍がとりあえず雇ったという脳内設定にしてるな
- 192 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 01:43:59 ID:QaZRsign
- 暗黒のスネオ顔
↓
紋章の地味顔
↓
箱田のオールバックイケメン黒騎士
アベルの不安定さは異常
- 193 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 01:50:48 ID:a3afxs2s
- 当初はワーレン防衛戦のみのはずだったけど、戦闘中に野尿をしていたシーザが実は女だった事をマルスに悟られ
性別を偽って生きていた事をばらされたくなかったら、同盟軍について馬車馬のように働けって脅されたんだろ。
ついでに唯一事情を知りかついい仲だったラディも同行する。そして魔性のロリ姫マリアと出会うわけだ。
戦後マリアにラディを奪われたと嫉妬したシーザはガーネフの誘いに乗りマリア拉致に加担してしまう。
その事実を飲み込めないラディは狂乱しシーザを惨殺、やがて正気に戻り現実に絶望したラディは
シーザの遺体に折り重なるようにして自害し果てた。後半は英雄戦争で登場しなかった理由だな。
- 194 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 01:52:19 ID:vLnYY1+q
- おまえ才能あるよ
- 195 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 01:59:39 ID:zwMJbx5U
- シーザが消えた理由
カチュアに一目惚れしたが彼女の瞳に自分が写っていなかったため傷心旅行に行った…後半無茶過ぎか。
ところでカチュアがマルスに片思いしていた事を何人の人が気づいてたのだろうか。パオラやエスト辺りは何なく知っていそうだが。
- 196 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 02:57:21 ID:/B8dZTqX
- 紋章からやり始めて攻略本なく説明書
だけでやってた俺としては
支援効果すら知らんかった
- 197 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 03:57:33 ID:u9awLEjY
- >>195
つか、そのネタすら妄想の一種だからな
トラキアのリーフに色んな奴の支援があるのと同じパターンだろ
カチュアとシーザが絡むネタは始めてみたw
ビラクとシーザはどっちが強いのだろう・・・
- 198 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 05:41:45 ID:vpLcyJ8G
- リーフと同じパターンならアリティア内になぜマルスと支援ある奴が誰一人としていないんだよw
紋章だと支援あるのは大抵好意寄せてる奴だからやっぱ片思いじゃないのかな。
いつも思うが二部だと双子や兄弟に支援効果あるのになぜ一部の双子共に支援効果がないのだろうか。
- 199 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 13:43:36 ID:W6OldSe4
- >>189
5章の闘技場でユミナとの支援生かして山賊狩りオススメ。
まあ上にあるとおり闘技場はやたらwkbに偏るんでこれで稼いでると
「たとえその時点で手に入るかけら持たせても」高確率で使い物にならなくなるが
仰せの通りマリクリンダのほうが強いからそうなったら切り捨てればいいよね。
ちなみにユベロをセシルに、ユミナをロディに、マリクリンダをカインに替えても
全く同じことが言えると思う。
- 200 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 17:39:56 ID:QL0oEkkv
- >>198
国内勢に支援があったら強すぎだからな
あえて外したんだろう
マケドニア勢を集めた時のパンプアップ効果の異常さを思えば、バランス崩壊は確定だしな
まあ妄想はいろいろあっていいと思うが、どれも必ずしも絶対とも言えないのが、暗黒竜と紋章のいいところ
- 201 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 17:42:32 ID:xCztBtgV
- 単純にアリティア王子にカリスマがないって事で一つ
- 202 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 17:58:54 ID:eoEcn25r
- 19章の質のよくない兵士は
教育がなって無いという意味で
戦闘力は高い
- 203 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 18:04:34 ID:3dt1G8B0
- >>198
真面目に屁理屈つけると、紋章の支援は
「兄弟愛(肉欲的な意味で)」とか「姉弟愛(禁断な意味で)」とかだったりするのでは?
荒れてるpink鯖に逝って来るか。
- 204 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 18:20:07 ID:vpLcyJ8G
- >>203
なるほど、だからそういう関係でないマ○スは二部終章で説得できないんだなw
- 205 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 18:26:22 ID:YOBTLkgw
- ペガサス三姉妹がお互い支援を受けない理由を考えてみた。
パオラ・・・エストが恋敵。カチュアは自分のことばかり考えてて気に入らない。
カチュア・・マルスによく思われようとするため、姉妹のことなぞかまっていられない。
エスト・・・アベルとの恋愛に忙しく、片思いの姉二人のことなんかどうでもいい。
- 206 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 18:45:50 ID:EWdXqIXU
- シーマ様の移動力上げて能力値もカンストさせた俺がきましたよ
ピンクアーマー最高
- 207 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 18:47:40 ID:lEj5GMUd
- フィーナでシーマ様を応援したらバグった俺がきましたよ
メッセージバグ最高
- 208 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 19:15:11 ID:82F/x+Dx
- 海賊になったバーツが敵として出てこない方が謎
- 209 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 19:48:55 ID:NmBp3UZb
- >>205
おいおい単なるバランスの問題だろ
妄想で勝手に痛いキャラにしないでくれよ
嫌われがちなエストだって姉思いのいい子だぞ
- 210 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 20:20:25 ID:hI8ex0Zu
- とりあえずそんな仲悪かったらトライアングルアタックなんて出来んわなw
- 211 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 21:19:32 ID:Q8/eanGa
- 第一部のバーツはクラスチェンジ出来ないから弱いって聞くけど、普通に強くないか?
レベルカンストでパラメーター平均15以上あるし、HPも35くらい。
後半で壁役しにくいってだけで、銀斧取っとけば最後まで使えるし、経験値を他キャラに回せてオイシイぞ。
- 212 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 21:24:04 ID:tazNSlt7
- その昔、ワーレンの傭兵スレというものがあってだな……
- 213 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 21:29:26 ID:vLnYY1+q
- 誰がバーツ弱いって言ったんだ?俺は聞いたことないし、普通に強キャラで通ってるはずだが
- 214 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 21:52:30 ID:AnkNOXIy
- >>204
○の中身がどっちでも意味が通じるのか
- 215 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 00:27:04 ID:X9WuapYP
- エリスは一部で敵だったならマルスで説得出来たかも。
基本的に二部に登場しない奴には支援はない。
ワーレンより重要なアカネイアのキャラの禿と痴漢が登場しないわけは実は元尼の女だったミシェランを巡ってのトムスとトーマスの三角関係の縺れが原因なのかも。
恐ろしく根拠なく無茶苦茶な妄想だが。
サジマジは樵兼タリスの防衛をしている可能性が高い。
- 216 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 00:31:41 ID:934+6FwT
- こういう妄想がFEの人気の根源か
- 217 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 00:37:48 ID:2zIhU1cv
- 支援どころか会話セリフすらない歴戦の騎士ドーガ
- 218 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 00:49:57 ID:/psBZ5yg
- 「マルス様、ご武運を……」
- 219 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 00:51:32 ID:dJB3wSPF
- 死んだwww
- 220 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 01:05:42 ID:sTvRm5LD
- む、むねん・・・・
- 221 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 01:10:57 ID:3Yh9rYKo
- 暗黒竜の散り際の台詞www
- 222 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 01:34:41 ID:+/kOdKsT
- 支援どころか会話セリフすらなく2部には出てこない戦火の中で恋をした傭兵ラディ
- 223 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 01:49:00 ID:X9WuapYP
- 消えたキャラが多い中好きな娘が出来た(仲間キャラの可能性は少ないか)ラディ。なぜ彼のような空気キャラが成長とか結構優遇されている(初期は弱いしオグナバのせいでやや悲惨だが)のかわからない。
二部に登場しないわけは嫉妬に狂ったニーナに暗殺された可能性が…さすがにないか。
カチュアが好きだったが英雄戦争直前辺りにカチュアがマルス以外見てない事を知り傷心旅行に行った可能性もあまり無茶苦茶ではない。それだと鈍感過ぎだが。
- 224 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 01:51:42 ID:PnfBag3B
- 男装の麗人だったシーザに惚れた説を推したい
- 225 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 08:27:33 ID:ckv+jloK
- 今更だけど
ファイアーエムブレム=アカネイアの紋章の盾 を持つと盗賊のように宝箱開けられる、ってのは
アカネイアの始祖が盗賊だったから、って事の伏線だったの?
- 226 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 08:37:47 ID:MPlXr+DR
- 考えすぎだろうけどその説は嫌いじゃない
- 227 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 12:59:19 ID:mWPilLsK
- パオラはカインの恋人って設定だったのかな
- 228 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 16:09:49 ID:GwBc8l87
- 三姉妹は姫の恋人
くっさいチンポに興味などありません
- 229 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 16:12:27 ID:P7I4V2g4
- >>227
クリスマスカラーだな
- 230 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 18:03:28 ID:cdoiXJbm
- シーザ16章で頑張って育ててるけどいまのところラディより高い能力がねぇえええええええ
- 231 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 19:38:55 ID:WVrGRH5Q
- よくある話
- 232 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 19:47:01 ID:HmIFYHid
- 暗黒竜なら守備だけ追い抜けるぜ
何で下げられたんだろ
- 233 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 22:58:50 ID:lpbD5uAD
- 早ッ
- 234 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 22:59:21 ID:lpbD5uAD
- 誤爆
- 235 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 23:34:26 ID:zXzJtzdJ
- ニコ動とかで、紋章の謎HARDモードとか出てて、バーツが強かったり、ステ上限が20超えてたの見たんだけど、
ゲーム機って何ですか?
SFCとは違うのは分かるんだけど。
- 236 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 23:39:57 ID:h8ZjwG++
- 1部でのファイアーの使い道について語ろう
- 237 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 23:42:19 ID:1kOlm5+g
- そもそも入手した記憶がない
どっかで売ってるのかな?
- 238 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 23:50:32 ID:h8ZjwG++
- 売ってるけど、普通に入手は無いね。
だから使わない
- 239 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 23:55:55 ID:cdoiXJbm
- 削るのに使ったかな
- 240 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 00:07:28 ID:Y+CPznzl
- 1部のファイアーは削りに使うぐらいかな、削るほど経験値に余裕があるとは思わんが。
>>235
あれは改造ネタだから裏技・改造版のFEスレ行くといいよ、ここだとちょっとスレ違いになるかな。
- 241 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 00:16:11 ID:jz+AM6WU
- >>232
オグマ・ナバール・ラディが成長率あげられただけに余計かわいそうだよな。
- 242 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 00:16:35 ID:saKlm8rs
- >>240
どもども。てっきり市販品なのかと思ってますた
- 243 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 00:25:35 ID:ORqgdhdH
- 敵のサンダーが怖かったな
カシムで調子乗って
「ふひひひ」
とか撃ち返しやってたらピシャーン必殺が来るの
- 244 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 00:36:28 ID:JOBPV8qY
- そういやFC→SFCでサンダーに必殺がついたんだよな
代わりにブリザーの必殺が無くなってるし、なんでだろ?
>>243
必殺率が1%でもある武器は危ないったらありゃしないよな・・・
- 245 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 00:56:29 ID:nVPBBPX3
- ブリザーは特効あるからじゃないか?
- 246 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 07:08:12 ID:hOFF+0iC
- サンダーは必殺成長しまくりのウザ武器
- 247 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 09:59:40 ID:BXtcPKCH
- 鍛えた勇者オグマをワープで特攻させて鼻歌混じりにサクサク進めてたら、
アカネイアパレスでブーツ取り逃してたことに気づいた\(^0^)/
というわけでみんなブーツは誰に使ってる?
- 248 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 10:25:06 ID:Y+CPznzl
- マルスだな、2部の峠の戦いでフィーナの踊りと組み合わせてさっさと村訪問できるし、
支援効果の関係でDナイトについていくことができるしな。
後はジェネラルかフィーナに貢ぐぐらいしかないんじゃないか?
- 249 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 13:27:19 ID:eP71jbJz
- ゴードンとかドーガみたいな素がちょっと微妙な奴らの方が昇格させた時の感動がある気がしね?
オグナバが勇者になったりしても
「あ?おめーらは放っといてもつえーだろシッシッ」
あんま心が動かん
- 250 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 13:48:32 ID:BXtcPKCH
- >>249
あーわかるw
シーザが勇者になったときの喜びといったら……
しかしよくオグナバが強いって言われるが、
ナバールってどうも貧弱な印象が否めないんだよなぁ
うちのナバールは勇者にクラチェンする頃になっても装甲が紙
結局ブーツ取り損ねのせいで最初からやり直してるんだけど、
あんまり使ったことのなかった手槍を主戦力にしてみたらすごく楽になった
カインアベルドーガシーダの手槍クラッシュTUEEEEE
- 251 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 14:03:23 ID:cP7l+gDv
- 手槍は便利だけど割高
- 252 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 14:45:58 ID:cgh1znj+
- 一部で銀斧とデビルアクスどうしてる?
俺はバーツとサジ(多少ドーピング)を使ってるから取っておくんだけど、やっぱり皆は金に変えてるの?
- 253 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 15:13:44 ID:p5ncgycR
- >>249
ゴードンとドーガは普通に強いだろ……
やり込むならミシェランと機関車を使え
- 254 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 15:25:54 ID:cP7l+gDv
- ゴードンは2部になると急に弱く感じる不思議
- 255 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 15:37:41 ID:7QoL8haG
- ゴードンはLVのわりに初期値が高くなっててむしろ強く感じるだろ
ドーガはLVは上がってるが能力が殆ど変わってないところが不遇
- 256 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 15:42:05 ID:cP7l+gDv
- いや、1部から続けてやってみると
なかなか追撃いれられる速さにならなくて弱く感じたんだよ
スナイパーって偉大だなって思ったのさ
- 257 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 15:45:03 ID:xI1S9DbX
- 詐欺師がちょっと軽めのキラー坊持ってきてくれるから
あれでササっと素早さの強化済ませてしまうといい
- 258 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 18:17:33 ID:BRMDppba
- スナイパーに昇格するときのパラ上昇が
半端じゃないからなあ。殆ど別人になる。
ホースメンやパラディンは大して上がらないし
下馬・屋内じゃ殆ど元にもどっちゃうし。
- 259 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 21:21:08 ID:Kezol/D2
- >>250
オグマは単体で見ても紛れもない超人だが
ナバールは傭兵の中で二番目ってだけだからな
オグマやマリータ、ルトガー見たいのに比べると見劣る
- 260 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 22:44:51 ID:K11aDzjc
- ナバールとラディは武器レベルと防御以外はオグマ以上だが防御成長が10違うだけで星ありでも装甲がカンストしない。こいつらは初期能力と成長が反比例している。
ナバールは二刀流が出来れば良かったが。二刀流が彼の手加減とかだったら能力の低さからなんだかなあと思ってしまうが。
- 261 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 23:06:34 ID:92VDjNIx
- ブーツはシーマ様以外ないだろ
常識で考えて
グラディウスもシーマ様のもの
- 262 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 23:28:15 ID:qFpOEUrU
- >>236
FC版では絶対持っているべき武器だったんだよね。ファイアー。
あの頃は魔法には技による命中補正が適用されなかったから、
命中100%はファイアーの特権だった(トロンやエクスカリバー除けば)
紋章は技があればサンダーやブリザーでも100%になるから要らないね。
- 263 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 09:41:08 ID:U7+dBhFy
- スナイパー昇格でHP以外の弱点をほぼ補強してくれるからな
ハンターはうpする能力が偏りすぎてて使いづらい
そういうカシムやヲレンだからこそ愛おしいんだが
- 264 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 11:01:35 ID:pBGtQ+GM
- 力がメキメキ上がるからカシムをついつい使っちゃうんだぜ
- 265 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 11:06:25 ID:bzHm5FHG
- >>263
馬に乗っかるだけだから、実質まるで成長していないんだけどなw
- 266 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 12:42:06 ID:lEYHmRrn
- 削りや必殺を出さないために
結構ファイアー使ってたぞ
- 267 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 12:59:29 ID:eRDjc7ye
- ファイアー使わんよ
しかし戦争で味方が一人も死なないなんて有り得ないな
- 268 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 14:25:02 ID:yv3w7ZcZ
- もったいないもったいないと思って結局鉄と鋼とファイヤーとライブばっかりの俺
貧乏性だー・・
- 269 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 15:41:01 ID:i07kvdOi
- >>268
鋼はいいのにサンダーブリザーは駄目なのか
基準がわからん
- 270 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 16:42:16 ID:xZkgW6dN
- 鋼とファイアーは単価20だけどサンダーブリザーは単価30だからな
そう考えると単価50のライブがちと高いと思う俺はライブケチって砦でマターリ回復する派
- 271 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 16:45:22 ID:WiKcVAl9
- ケチると余裕ありまくりだけど
使いまくったとたんきつくなるよな
- 272 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 17:14:00 ID:045yTH1j
- >>109
スマン、メチャ亀でウザイと思うが
要はwkb率が闘技場>フィールドなの?
闘技場とフィールドで乱数が違うなんて思ってもみなかったけど。
そうだとしたら主力候補を闘技場で稼がせるのはやめたほうがいいか。
- 273 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 17:27:43 ID:lcI6SCtP
- 闘技場だと敵のレベルが高くてその分HPと守備が高くなる
こっちも鉄の武器で攻撃力が低め
結果的に戦闘が長めになって3倍のダメージを与える必殺で勝負が決まる事が多い
でおk?
- 274 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 17:30:12 ID:mxYCb2aO
- 変わるわけ無い
- 275 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 17:31:34 ID:mxYCb2aO
- すまん、リロードせんかったら繋がらなくなった。
274は>272
- 276 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 17:38:21 ID:lcI6SCtP
- 武器1回に対する単価まとめてみた
剣
てつ 10
はがね 20
ぎん 100
キル 50
マスター 400
アーマー 50
ドラゴン 100
デビル 100
サンダー 50
レディ 400
ソード 50
メリクル 1000
レイピア 100
槍
てつ 10
はがね 50
ぎん 80
ほそみ 15
ナイト 50
て 30
キラー 50
グラ 1000
- 277 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 17:41:05 ID:lcI6SCtP
- 斧
てつ 10
はがね 20
ぎん 500
て 30
デビル 100
弓
てつ 10
はがね 20
ぎん 100
キラー 50
パル 1000
魔
ファイアー 20
サンダー 30
ブリザー 30
シェイバー 50
エルファイアー 50
ボルガノン 150
トロン 100
リザイア 200
エクスカリバー 400
オーラ 400
- 278 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 17:43:38 ID:lcI6SCtP
- 杖はめんどくさいからもう寝る
- 279 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 18:08:50 ID:V21jW+sk
- 杖
ライブ 50
リライブ 100
リカバー 200
リブロー 200
リザーブ 800
Mシールド 800
アゲイン 3330
ハマーン、オーム 10000
その他 2000
こんな感じかな
- 280 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 20:30:26 ID:YgYXhgi+
- 槍で追撃しにくい時点の細身はともかく
サンダーは殆ど使わんな
エフェクトがやや遅いってのもあるが
5%の必殺率とか全然あてに出来ない上に
削りのときとかに出して邪魔だからな
- 281 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 20:48:33 ID:i07kvdOi
- サンダーは外伝だと役に立ったんだけどな
- 282 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 20:51:58 ID:bDxklBgp
- 外伝のサンダーは射程3じゃないか
そりゃ役に立つに決まってるがな。
- 283 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 21:26:19 ID:i07kvdOi
- >>282
そう。射程3。
サンダーだけに3だーってね。
- 284 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 21:51:02 ID:2YVhVaNR
- おまww
- 285 :助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 22:23:15 ID:Sbp3hf/C
- 外伝で射程3の攻撃くらってもサンダーで反撃は確かしないんだよなぁ
>>279
2部オームなら2500か?
- 286 :助けて!名無しさん!:2007/12/30(日) 08:51:02 ID:MI93HcyM
- >>285
5回使えるから2000じゃないかな
- 287 :助けて!名無しさん!:2007/12/30(日) 11:44:32 ID:HOVpfBNL
- DS版の続報が全く出てこないのはマチスが挨拶に行ったまま帰ってこないからですか?
- 288 :助けて!名無しさん!:2007/12/30(日) 13:35:03 ID:5NC/r0m9
- >>272
某所で拾った乱数表
00 55 11 67 23 79 35 91 46 02 58 14 70 26 82 37
93 49 05 61 17 73 28 84 40 96 52 08 64 19 75 31
87 43 99 55 10 66 22 78 34 90 46 01 57 13 69 25
81 37 92 48 04 60 16 72 28 83 39 95 51 07 63 19
75 30 86 42 98 54 10 66 21 77 33 89 45 01 57 12
68 24 80 36 92 48 03 59 15 71 27 83 39 94 50 06
62 18 74 30 85 41 97 53 09 65 21 76 32 88 44 00
56 12 67 23 79 35 91 47 03 58 14 70 26 82 38 94
50 05 61 17 73 29 85 41 96 52 08 64 20 76 32 87
43 99 55 11 67 23 78 34 90 46 02 58 14 69 25 81
37 93 49 05 60 16 72 28 84 40 96 51 07 63 19 75
31 87 42 98 54 10 66 22 78 33 89 45 01 57 13 69
25 80 36 92 48 04 60 16 71 27 83 39 95 51 07 62
18 74 30 86 42 98 53 09 65 21 77 33 89 44 00 56
12 68 24 80 35 91 47 03 59 15 71 26 82 38 94 50
06 62 17 73 29 85 41 97 53 08 64 20 76 32 88 44
正直理由はよく分からんがこの表の通りだったらwkbになるパターンが多いのは確か。
先制は50未満で味方、50以上で敵。闘技場とフィールドで乱数が変わるなんて事はない。
- 289 :助けて!名無しさん!:2007/12/30(日) 19:05:01 ID:41c2Zfyq
- 貼るのをためらってたのにッ!
- 290 :助けて!名無しさん!:2007/12/30(日) 19:09:56 ID:9k7qko18
- >>288
なんかナナメに線がみえね?
- 291 :助けて!名無しさん!:2007/12/30(日) 19:25:59 ID:5NC/r0m9
- 大丈夫だよ某所のそのままじゃないから、ってそういう問題でもないのかな
- 292 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 00:09:56 ID:aUw0nt3N
- 二部のバッドエンディングはどういう内容なのでしょうか?
- 293 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 00:11:50 ID:01ub1+Hx
- マルスが女装したガーネフに食われる
- 294 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 00:19:12 ID:3Y373N6x
- >>292
ファイアーエムブレム紋章の謎 第2部20章バッドエンディング
ttp://www.youtube.com/watch?v=BPJiBFXP1bQ
- 295 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 00:52:19 ID:Obq0pzi1
- これBADだって知らないと、クリアしたと思ってゲームやめるよな
- 296 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 01:31:02 ID:aUw0nt3N
- >>294 ありがとうございます。
映像は見たことあるのですが、内容がイマイチ分からなくて。
- 297 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 02:33:03 ID:QUgVTCg/
- 星のかけら取り忘れでBAD見たことあるが、後味悪くて不気味だった
あからさまに洗脳されたシスターたちが……
- 298 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 03:07:39 ID:j4+kU2e7
- シスター達ってガーネフの女装なんだ
- 299 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 07:02:45 ID:DPyuFdHB
- >>296
一応ハーディンを倒して平和は訪れるが
ガーネフとメディウスは生き残っている。
俺たちの本当の戦いはこれからだ!ってことではないだろうか?
- 300 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 09:32:10 ID:L8t03EXF
- その後
地竜の群れからエリスを逃がそうとして
そのエリスから不意打ち食らって殺されるマルスを思うと鬱になれます
- 301 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 14:15:55 ID:J3yawPjh
- >>298
いくらなんでも気づくだろw特にマリアw
- 302 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 14:33:54 ID:a3jglHq8
- マリアのおかえりくださいに吹いた
封印(FE自体)初プレイの時にこのBADエンディングを見たけどもう忘れてたなぁ
改めて見ると、シスター達違和感ありまくりだな
- 303 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 16:05:04 ID:qUSmViYL
- でもガチでシスターたちがガーネフを滅ぼして自力で帰還したらそれはそれで怖いけどなw
- 304 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 18:05:37 ID:0AWyp8BT
- さらって行った女達に返り討ち
こんなラスボス怖くない
- 305 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 19:20:52 ID:DhHHR6Gm
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:55:33 ID:Xx4damOb
>>492のバグの正体分かりました。カプコーンが仕事してません。
つまりデータ上の補正は>>508の通りですけど実際はALL+-0です。
1BF89 79を7Aに変更すれば修正できます。
改造板でなにげにとんでもないネタが発覚しとる。
どれだけ無駄にLVup直前にカプコーン使い回したか思い出したくも無いよ。
まあそれだけ使っといて気づかなかった方が悪いのか。
しかしよりによってカプコーンってのがきついな。女キャラ涙目。
レオやキャンサーあたりだとジェミニ+αあたりで代用できるのに。
- 306 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 19:33:20 ID:qUSmViYL
- ジェミニ+キャンサー+レオ+バルゴばっかでカプコーン使ったことないや
それにしても酷いな
- 307 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 20:04:59 ID:Obq0pzi1
- むしろ今まで誰も気付かなかったという事が凄い
- 308 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 20:15:07 ID:0AWyp8BT
- 気にした事も無かった
- 309 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 21:52:54 ID:RNPDl5wm
- 発売から13年して新たな事実が・・・
- 310 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 22:37:46 ID:2Mnq/9GV
- すげー事実発覚だな
それにしてもひどいバグを放置していやがる
- 311 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 22:59:10 ID:4xLLzmiW
- 改造スレとかマジで癌だな、余計なことして尚且つ違法だし。
- 312 :助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 23:15:04 ID:KRXy8D71
- だってカプコーンいらねーじゃん
バルゴは超欲しいけど
- 313 : 【ぴょん吉】 :2008/01/01(火) 00:21:24 ID:8PzNycwC
- いまさら気づくとかすげぇ
- 314 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 01:25:23 ID:lR54qoC4
- さっきファミコン版をようやくクリアしたわ
何故かシューターのベックが化け物になってファイヤーガンが強すぎてワロタ
紋章も未プレイだし、今度買ってこようっと
- 315 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 01:53:08 ID:oJr8Wuks
- カプコーンに効果なしとは…マリク涙目だな
シスターが偽者という事にはジュリアンも馬鹿兄貴も大して変わらないという事か
- 316 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 01:54:19 ID:DnFskKVM
- 今紋章を中古で買ってもセーブ用のバッテリーが切れてるかもしれんぞ
wiiがあるならVCにしとけ
- 317 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 07:14:45 ID:e+i9PnM1
- シーダ様って何歳だっけ?16歳?
- 318 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 09:38:41 ID:RigzzbCX
- 紋章ってマルスとジェイガンとじじい達がメインで
たまに他のキャラで話が進む気がするんだが気のせいだろうか
- 319 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 09:57:27 ID:DzKjpSvJ
- 2部20章の地竜を退治したことないんだけど、アイツ攻撃範囲に入ると動くの?
- 320 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 10:54:17 ID:AtxdmLiq
- ロム版限定のバグも多いけどNP版にも結構バグ見つかってるな
カプコーン無効、2部7章の火竜と2部18章のDナイトの増援が消える、闘技場の氷竜の最弱武器が火のブレス
守備18以上で氷竜石or魔竜石、魔防15以上で魔竜石+聖水orMシールドをそれぞれ使用後中断再開でオーバーフロー
レディソードとリザイアは女性専用なのにチェイニーが変身したら使える
NP版はバグ修正版ですかそうですか
- 321 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 10:55:21 ID:H/27q8sI
- 動くよ
- 322 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 11:20:21 ID:26qwBy5w
- なんか>>311だけが、事態を理解してないのが悲しすぎる・・
- 323 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 12:37:16 ID:GZwp2l8E
- カプコーン、名前が未完成なだけに効果も未完成
ってか♪
- 324 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 13:06:26 ID:1vMz8EEh
- 2部18章の逆パターンで、村を訪問すると盗賊の増援が止まるけど
これもバグなのか?
自分では仕様だと思っていたが
- 325 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 13:12:54 ID:488zWtp8
- >>322
通常ROMのバグを偶然見つけたんだろ。
改造とかマジで癌だな余計なことして違法だし。
- 326 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 13:18:00 ID:h6OtBlk0
- これが思考停止って奴?
違うか
- 327 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 13:31:07 ID:26qwBy5w
- 自分が気にいらない行為ってとこに、無駄にこだわりすぎてんだ
これは思考停止であってるよ
改造はたしかに「つまらん行為」だけど、それで有益な情報が出たんなら感謝したい
成長率とかは確実性のないマスクデータで、制作会社に騙されてもわかるわけない
それを立証するのは、制作会社の不正を暴くのと同じことさ
その事に関しては悪いことじゃない
- 328 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 13:55:10 ID:IXHz+5Zx
-
ま、一部しか出番の無いジェイガンには関係無い事だけど
- 329 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 13:55:38 ID:oJr8Wuks
- >>323
サジタリスはどうかは知らないがそれにはちゃんと効果があったとしたら…
アイオロス兄さん…10歳のガキにやられたのがそんなに悔しかったのですか…
- 330 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 14:01:01 ID:AtxdmLiq
- >>324
1ターン目に訪ねるとDナイトが1体消えて2ターン目以降に訪ねると盗賊が消えるっぽいね
- 331 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 14:09:08 ID:AtxdmLiq
- 気になったんで試してみたら2部7章も3ターン目に山に近付いたら火竜が消えて4ターン目以降だと左端のアーマーが消えた
- 332 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 16:15:04 ID:I1t5Mfn8
- 発売からこんなに経ってバグがどんどん明らかになっていくな…
- 333 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 17:58:16 ID:EZN1rRwL
- >>327
仮に改造を使わなくても
物理的に検証できることだから問題はないだろ
とトラキアの書の補正はかなりの数をこなして
データを取ったらしいからな
- 334 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 18:06:24 ID:kVDM+7+3
- エサを与えないでください
- 335 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 18:10:09 ID:8PzNycwC
- 効果ないならなんでHP+20%とかそういうのわかったんだろうな
解析とかなら効果なしまでわかってそうなのに
- 336 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 18:56:41 ID:I1t5Mfn8
- そういうのって攻略本とかの類に載っているんではないか?
- 337 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 19:03:29 ID:26qwBy5w
- >>334
バグとか解析されると、こまるのか?
ひょっとして全日本バグプログラム普及教会の会員さんですか?
>>333
検証できたってのがすごいな
けど効果無しでも結果的には能力にバラつきが出そうだから完全な検証は難しそうだ
この手のスレのプレイ報告でも最弱に育ったり、最強に偏ったステだったりだし
- 338 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 19:18:00 ID:DzKjpSvJ
- しばらくカケラを使ってないけど、マルスやオグマとかの
HP成長率が80以上のキャラにカプコーンを持たせても
必ず上がるはずのHPが上がらないこともあるということか。
- 339 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 19:18:55 ID:OjiHcB8I
- 初期版しか調べてなかったんだろ
- 340 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 19:45:35 ID:kVDM+7+3
- >>337
ただこのスレが荒れて欲しくないだけなの
- 341 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 20:20:14 ID:8dmxp5c9
- 一部をやればいい
- 342 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 20:42:00 ID:26qwBy5w
- >>340
ただ検証や解析の結果がどうとかいうレスじゃ、荒れないと思う・・
- 343 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 20:48:48 ID:kVDM+7+3
- いや、そこじゃないんだ。311に対しての事なんだ。
もうこの話やめましょう。
- 344 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 23:47:15 ID:1vMz8EEh
- ID:26qwBy5wのためにわかりやすく説明すると
これ以上311を無駄に煽ると、また暴れだすから触んなということ
実際君が322で煽ったせいで325で出てきた
- 345 :助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 23:47:36 ID:e+i9PnM1
- 答えろクズ共!
シーダ様は一体何歳なんだ!
- 346 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 00:09:55 ID:HyxU+yi4
- 初めてやったときはバーツが主力になりやすい気がする。
俺もそうだったし俺の友人2人も初めてやったとき
バーツが主力になってた。
- 347 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 00:21:09 ID:xo5LSyK7
- >>344
そこで君が煽ってどうすんだよw
で、結局ジェイガン爺さんを最強にすることは可能なのか?
- 348 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 00:36:14 ID:3WOpoQli
- >>346
俺も主力だったな。でも武器が後半買えないのが辛い。
- 349 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 00:47:44 ID:XeVYbm0u
- >>345
私的にはシーダ15歳くらいと思っている
1部の時(604年)のマルスが16歳らしいから
それよりは年下っぽい
- 350 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 00:49:30 ID:Zbzm7NvW
- 1部は敵少ないしCCアイテムも後半にならないととれない
しかも少量だからCCできなくても成長率のいいキャラの方がいいかもね
- 351 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 00:53:40 ID:Zbzm7NvW
- >>345
適当にググったら出てきた
ttp://ww5.tiki.ne.jp/~shihan/spell/monsho2.htm
- 352 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 01:06:46 ID:+x0S7gs0
- >>349,351
ありがとうございます!箱田エムブレムのせいでずっと16歳だと思ってました。
- 353 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 12:08:08 ID:mZ14d63r
- >>352
マルスって16歳じゃなかったのか?
- 354 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 12:47:10 ID:xo5LSyK7
- アリティア陥落→シーダの親父の居候になりつつ数年訓練→数年がかりで全土統一
紋章の謎(二部)だし、そこまで時間が過ぎてればマルスは19歳で当然
てことは・・一部のシーダは14歳くらい?
- 355 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 15:30:00 ID:KtLsOhqq
- >>346
リメイクされるならLV30まで欲しいな
- 356 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 15:35:28 ID:s2JB9q2J
- 上級職の初期HPをもう少し引き上げてほしいわな
- 357 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 15:49:20 ID:nkC7OX7x
- 14のシーダ王女にナニをしたんだ
- 358 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 16:16:51 ID:1NtpY859
- 紋章アニメ見たんだが、シーダの腋がエロいな。
姫、そんなに手を振ると危ないぞとヒヤヒヤする
- 359 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 16:30:35 ID:s8IuL0bU
- アニメ版のシーダはちょっとオテンバな感じだな
- 360 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 19:01:05 ID:+x0S7gs0
- >>353-354
箱田FEによればタリス出発時、マルス16歳。>>351のサイトによれば、マルスとシーダ様は2歳差。よってシーダ様は14歳。
下の年表はNTT出版 FE THE COMPLETEによる。
602年 アリティア王国陥落、マルス14歳、シーダ様12歳
604年 タリス王国出発、マルス16歳、シーダ様14歳
605年 メディウス退治、マルス17歳、シーダ様15歳
608年 ハーディン退治、マルス20歳、シーダ様18歳
609年 マルス21歳、シーダ様19歳でご結婚
となる。
>>351のサイトでは小学館SQ文庫 FE紋章の謎1〜4を資料にしてあるようで、俺は手元にそれがないから、何年時でマルスが19歳、シーダ様が17歳かがわからん。
- 361 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 19:40:59 ID:3WOpoQli
- そういや暗黒竜の説明書には
アリティア滅亡→王子14歳
タリス出発→王子16歳
って書いてあったな。一応公式な設定なんだろうけど暗黒竜だから変わってるかも。
- 362 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 19:49:54 ID:RdqL/XnU
- 25歳でご結婚の予定も気配もない俺はどうすればよいのでしょうか。
あ〜、いっそのこと日本っていう国が陥落しねえかな。
毎日毎日つまんねえんだよ。派遣は肩身が狭いし。
この世の中がひっくり返れば、俺だってスーファミの主人公みたいに・・・・・
- 363 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 20:00:37 ID:Sp2Fk4nV
- なに、女性に縁がない?
つ ビラク
- 364 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 20:33:29 ID:6fpVdnku
- ネタ切れか
- 365 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 20:34:11 ID:6fpVdnku
- つか、このスレの場合男性に縁の無いって書く方が的確
- 366 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 20:55:00 ID:etJnb82I
- お前ここをビラクスレと間違えてんじゃねーのか!?
- 367 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 23:27:51 ID:b1b73m0J
- >>306>>312
え、カプコーンって普通に使わない?
基本はジェミニ+バルゴ+カプコーン+キャンサーorレオ
(ピスケス入ってからは最後がピスケス)だったんだけど。
ジェミニ+レオ+キャンサーはさすがに力と守備に偏りすぎだと思う。
といってもカプコーンが嘘アイテムと分かった今はバルゴとピスケス入るまでは
タウルス+ジェミニ+レオ+キャンサー一択かなあ。
HPを補う手段がほぼ無くなった(ピスケス待ちかいっそオーブ完成まで待つか…)のは酷いな。
- 368 :助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 23:59:46 ID:etJnb82I
- ジェミニレオキャンサーバルゴがあればそれでいいでしょ
力守備に偏りすぎなくらいで丁度良いゲームだし
- 369 :助けて!名無しさん!:2008/01/03(木) 00:59:01 ID:GHMON00s
- どちらにしろ、ジェイガンは・・オーブのかけらが入手できるころには彼は・・
(´;ω;`)ウッ
- 370 :助けて!名無しさん!:2008/01/03(木) 02:14:58 ID:Bw/XT0Ew
- 無理してジェイガンを使おうとしなくてもいいんだぞ
聖魔の初めからいるパラディンとは次元が違うんだ・・・
- 371 :助けて!名無しさん!:2008/01/03(木) 02:22:11 ID:jqaY+VTW
- タウルスとバルゴを大事にする俺は魔防20を目指しているキティ
- 372 :助けて!名無しさん!:2008/01/03(木) 10:14:47 ID:a1B5cHeE
- ワーレンズにも関係の無い話
- 373 :助けて!名無しさん!:2008/01/03(木) 10:28:12 ID:g0appt7m
- >>371
バルゴとピスケス手に入ってからが勝負なんだよな
- 374 :助けて!名無しさん!:2008/01/04(金) 15:29:32 ID:L4lFzev2
- マリーシアだけバルゴでチョイチョイ弄って後は放っといてる
なんか何周もしてる内に何人も強化すんのダルくなってきた
- 375 :助けて!名無しさん!:2008/01/04(金) 21:10:11 ID:Pdh05RM6
- あるある
俺はお気に入りキャラクターしか育てなくなってしまいましたよ
- 376 :助けて!名無しさん!:2008/01/04(金) 22:49:03 ID:P8EQHtri
- 俺もそんな感じ。
マリーシア、ユミナ、ユベロ、リンダ、カチュア、パオラ辺りを超手間暇かけて育てて、
あとはオグマとかマリクとかはもう適当もいいとこ。
- 377 :助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 02:22:22 ID:p75mj2/T
- ユベロ…?
- 378 :助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 10:27:01 ID:/g7lMHKy
- ビ ラ ク スレが無事に第9部へとハッテン致しました。
- 379 :助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 10:40:59 ID:ZcxYK0Sl
- 馬の走る音がビラクッビラクッ!にしか聞こえない
- 380 :助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 12:18:50 ID:YygzFWiY
- >>377
ユベロ育てるのがそんなに不思議か?
- 381 :助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 13:11:57 ID:HUa0B6we
- だってユベロだぜ
- 382 :助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 13:49:31 ID:Y1gRActl
- 双子の女の子でよかったのに
- 383 :助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 13:54:04 ID:gSOh7z0Y
- むしろ双子の男の子でよかった
- 384 :助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 13:58:38 ID:Y1gRActl
- むしろもっと幼くてよかった
- 385 :助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 14:25:54 ID:Wrmzf3ob
- むしろアランが双子だったらよかった
- 386 :助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 16:05:41 ID:y2M9fojb
- 小学館の小説では実の弟がいる。
- 387 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 04:42:01 ID:KfTz77IO
- 隣村で育てられて後にピンク鎧と
恋仲になるオチじゃないだろうな。
- 388 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 13:45:47 ID:Kj1yziRV
- 毎回東の村訪問する人いる?
ビジュアル的にサムソンだな
アランは使う気にならない
- 389 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 15:36:17 ID:TO3guHz/
- 俺はアランにしてるよ、どうせどっちも使わないし。
2部でも初期メンバーだからこいつにした方がなんとなく自然。
- 390 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 15:47:44 ID:hdewbSBf
- 今1部を「アリティア騎士団のみ(マルス、ジェイガン、アベル、カイン、ドーガ、ゴードン)」
「買い物なし」の縛りプレイやってるんだけど、他にこういう縛りした人いる?
ガーネフ倒せないから神器でメディウス倒すつもりなんだが、ワープも回復も無いのが辛そう…
- 391 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 18:21:38 ID:0DKKLdeH
- マルス
ジェイガン
オレルアンズ
ウェンデル先生
でなんとかクリアした…
- 392 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 18:27:30 ID:V3DGhvlc
- >>390
http://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/fe/temple.html
これかな?
- 393 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 18:28:17 ID:EH9r+Osf
- なんとも凄まじいプレイ報告がある中、へたれの俺が来ましたよ
二部の5章にいるんだがシリウスがジョルジュ部隊にやられた
こんな時に限ってみんな神成長してしまって、リセットするかどうか悩んでる
この後のストーリーに影響がなければこのまま進もうと思うんだが
シリウスがいなくて困る場面とかない?
- 394 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 18:45:19 ID:yP88sM5W
- >>393
今後のとある章でシリウスは説得要員になるから
良いED迎えたいなら彼は生かしておいた方が良い。
- 395 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 19:05:34 ID:EYJ1Fed4
- かけら使えば今後いくらでも神成長なんてできるんだからリセット
- 396 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 19:15:39 ID:rH+Hjf58
- ユミナかマリクかエルレーンは必ず死なせないこと。
- 397 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 19:28:15 ID:EH9r+Osf
- レスサンクス
とりあえずここでデータを二つに分けて進むことにした
- 398 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 21:23:54 ID:yU7SSB+B
- サムソン使うだろ
オグナバアスサムの4人セットで
- 399 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 21:44:45 ID:GX0LrVUs
- 初プレイなんだけどきっついなこのゲーム
1部の8章まで終わったんだけどこんな手ごたえのあるゲーム久しぶりだ
ところでドーガが2回連続でレベルアップ時に何も能力上がらなかったんですが
よくある事なんでしょうか?
- 400 :390:2008/01/06(日) 21:49:43 ID:hdewbSBf
- >>391-391
おー、レスサンクス。
やはり杖キャラor魔道士キャラ無しはきついかのう…
傷薬が貴重なので、今14章を傷薬無しでクリアした。
まぁいざとなったらエリスをアリティア騎士団ってことにするか…
- 401 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 21:50:05 ID:vqsp6XPI
- たまにある。
そういうときはリセットするのもいいし。
- 402 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 21:50:52 ID:EYJ1Fed4
- ドーガにはよくある事。クラスチェンジのボーナスがおいしいので気にせず育てましょう
- 403 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 21:55:19 ID:GX0LrVUs
- >>401>>402
サンクス
まああまり気にしないで進めてみます
- 404 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 22:27:05 ID:TO3guHz/
- >>400
最終手段はマリクを(ry
- 405 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 22:28:07 ID:evoiMPH4
- 2部のいらない子って総じてHPだけは高いな。
幸運低いし。
- 406 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 23:15:46 ID:kJAoWcnH
- ウォレンがやけに神成長してるから使える印象があるけど
実は完全にカシムの下位互換なんだよなw
2 ウォレン ハンター 70% 50% 50% 10% 20% 20% 20% 3%
4 カシム ハンター 70% 60% 40% 40% 20% 20% 20% 3%
ひでー・・・
- 407 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 23:25:34 ID:zMwyL/CO
- >>399
初プレイって珍しいな
新規が増えてくれて嬉しい
紋章はダメージや闘技場の掛け金といった主な計算が足し算引き算だから、
文系の頭でも緻密な計画が立てられるSFCらしさが好き
- 408 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 23:28:38 ID:57sh0E4R
- DS版で3すくみが導入されたらサジマジが使える奴になっちまう
- 409 :助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 23:58:44 ID:GX0LrVUs
- >>407
任天堂ハードはスーファミくらいしか持って無くて今更買っても電池切れてそうなんで
ずっとスルーしてたんだけどやっぱりFEとゼルダくらいはやっておこうと思ってたんだ
- 410 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 02:28:15 ID:4Eo68z3o
- 電池切れって実際おきたことないなぁ、十数年前に買ったスーパーマリオワールドも未だに切れてないや。
- 411 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 02:34:02 ID:900qEmdN
- チキとリンダがいれば他に誰も要らない
- 412 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 02:37:28 ID:EEGUd/Jx
- 俺も奴隷商人になってリンダを手篭めにして、オーラを500円で売りたいお
- 413 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 02:58:45 ID:PR4k93b3
- >>406
他は殆んど大差ないけど
速さの差が大きいね
けどワイルドでいかにもハンターって感じがするのがいいよ
ウォレン
- 414 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 03:08:50 ID:EEGUd/Jx
- ニコニコの2部いらない子動画だと他のそうそうたる面子を差し置いて
最強キャラになってるな、ウォレン、超カッコいいよ
- 415 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 03:28:45 ID:tfk17APl
- 一番カッコいい弓キャラはザガロだけどな
つーか狼騎士団って何気にビラクとザガロで兵種別ワースト二冠達成してる
- 416 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 07:21:47 ID:bHP837RY
- 他のいらない弓兵は、時にはそれなりに強くなることもあるけど
ザガロは安定して使えないっぷりを発揮するからなw
- 417 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 09:17:47 ID:zQTfoSx6
- HP成長率だけが強みだからな>ザガロ
- 418 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 10:54:15 ID:tg8UoKlE
- >>410
俺はファミコンのカセットですら電池が残っているのにスーパードンキーコングのみ電池切れという・・・・
- 419 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 12:08:53 ID:SAII5UJA
- マリーシアは使ってあげたい子
- 420 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 13:14:40 ID:HwG0Q21s
- >>406
本当の完全下位互換とはこういうものだ。見よ!
50% 40% 30% 20% 20% 70% 20% 3%
50% 30% 10% 20% 10% 70% 10% 3%
- 421 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 13:22:45 ID:n5MBJHi5
- ふと思ったのだけど、
ラーマン神殿
ラーマン寺院
どっちが正しいんだろう それともどっちも違う?
- 422 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 13:28:15 ID:pb+xQPhB
- >>420
マチスが強く見える不思議
- 423 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 14:53:43 ID:bHP837RY
- >>420
兄貴もHP成長率と運初期値がもう少し高ければ十分使える性能なのに…。
下の方は色々と問題点が多すぎてどうにもならん。
- 424 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 15:55:32 ID:9CHwE4pk
- >>420が赤緑を引き合いに出さなかったのはせめてもの情けなのだろうか
- 425 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 16:11:23 ID:zatMC5rM
- >>421
ラーマン神殿じゃない?
- 426 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 16:28:25 ID:CvVTXUUo
- 寺院は仏じゃないか?
てか>>420の下って誰?ビラク?
- 427 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 16:38:48 ID:cXTvTEVX
- >>426
そうだよロシェ
- 428 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 19:28:57 ID:rDhD9jY9
- 最近久々に紋章再開して気付いたんだけど、
ジュリアンがクリティカル後にレベルアップすると高確率で力が上がる。
- 429 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 20:23:18 ID:P3pWKDKy
- そもそも上がらない確率のほうが低いからなあ
- 430 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 20:26:19 ID:2iTw7rpW
- カシムもwkbに力が+されるパターンが多い
シーダやカインもwkbに素早さが+
別に60越のがwkbのオマケに上がっても嬉しくないから
やっぱり通常レベルアップで力速や技速守と上がってくれたほうがいいな
- 431 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 21:06:51 ID:voENWVr7
- 細身で削らせようとしたらクリティカル出しまくってEXPもぐもぐ食ってくJーGUN殴りたくなった
- 432 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 21:09:41 ID:ZfufKJMO
- そもそもジェイガンには削りで与える経験値すらもったいない。
装備を剥いで肉壁にするのが最も良い使い方。
封印のマーカスだとそうはいかない場面もあるけどな。ハードだと特に。
- 433 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 21:49:39 ID:l31Gpibt
- 実機の紋章があるのにVCで落とそうか悩む。
- 434 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 21:52:13 ID:KUMynolR
- ひょっとしてリカードって男?
マルス以外女プレイしてたんだが某攻略サイト見ててショック受けてしまった
あんなに可愛いのになんで男なんだ。まあ考えてみると名前的には男だけど
- 435 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 22:13:14 ID:n5MBJHi5
- >>425 >>426
ナーガを祭ってあるからそりゃ神殿のほうが正しいのね
どっちの表記もあるから悩んでたよ
>>434
ファミコン版のあの顔がどうしてあんなかわいらしい顔に・・・
確かに男だってしらなきゃ女と間違えるよなああの顔は
- 436 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 23:09:05 ID:7ImHDZus
- 1部16章の城付近のシューター強すぎワロタ。
命中率12%で3回連続当ててきやがった…
- 437 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 23:11:20 ID:h13CktWs
- バーサーカーの戦闘グラって勇者と同じだっけ?
- 438 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 23:24:35 ID:gDHOF07F
- >>434
お前が可愛いと思ったんなら縛りプレイに加えたっていいじゃないか
ユベロだって女の子軍団に加えても問題ないと個人的には思うぜ
- 439 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 23:26:50 ID:ZfufKJMO
- >>434
お前には烈火の剣を是非プレイしてもらいたい。
- 440 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 23:36:47 ID:2iTw7rpW
- 守護神、海竜、ダークナイトについて語ろうぜ
- 441 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 01:58:31 ID:Vxou3V4C
- 没にされたユニット達
- 442 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 02:52:21 ID:NRtLe7ku
- ヒムラー
- 443 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 02:57:30 ID:oA2BakJW
- スターロン
- 444 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 11:19:09 ID:mxw2tKP1
- おびき寄せ紋章に知性があるのかよ
シリーズ最駄作じゃねーか
- 445 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 11:28:38 ID:zKmvZ0eM
- 2部11章にいるバーサーカーの外見が緑色、装備がマスターソード。
リンクにしか見えなくなった
- 446 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 13:57:38 ID:aYvbEQxO
- 実際、公式が「あれはリンクです」って発表したくらいだからな
ソースは俺の脳内
- 447 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 19:19:05 ID:hQUIldMm
- 王子しか扱えないレイピアと女しか使えないレディソードを両方使えるフィーナは一体何者だ…
- 448 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 19:26:28 ID:wn4gnZ8O
- >>447
後者は問題なかろうて
前者はコーネリアス王の隠し子説を唱えてみる
- 449 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 19:32:37 ID:dGWXY6MC
- そもそも、何故レイピアは王子専用なのか。
話はそれからだ。
- 450 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 20:22:42 ID:M3MCZl+5
- 王子専用じゃなくて王家専用じゃなかったっけ?
- 451 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 20:27:43 ID:0SagvYD2
- おどりことロード専用て書いてあた
- 452 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 20:35:09 ID:2/Um266U
- 素でかりゅう石とり忘れたオレは死んだほうがいい?
- 453 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 20:35:33 ID:hQUIldMm
- ザガロ達の国の人が実際に言っていた。
- 454 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 20:38:48 ID:VjV2KB09
- 金9000はでかいね
- 455 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 20:52:32 ID:gV3MJL4B
- >>452 軍資金に使えないだけだからいいんじゃね?
- 456 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 21:11:51 ID:2/Um266U
- あのおっさんは使えない人なの?
- 457 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 21:43:25 ID:QeJnl+q6
- >>456
使ってるときはじいさんTUEEEEEだけど、使わなきゃ使わないで全然支障なし
成長率悪いしね
- 458 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 21:51:23 ID:GLGSqxHr
- ブレス弾く手段は限られてるからあんま軽視はできね
- 459 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 22:13:48 ID:gV3MJL4B
-
経験値は良く考えて割り振らないと。
7章でじいさん盾に使ったこともあったけど、経験値もったいないからやめ。
その分はワーレンの傭兵に割り振るね。
- 460 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 22:21:16 ID:yIK34AML
- ワーレンとかダルいからワープでいいよ。
どうせドーガのレベルが上がるだけだろ。
- 461 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 22:45:29 ID:zQ27sJQB
- 前半はバーツとか爺さんみたいな即戦力キャラで片付けて
終盤はミネルバとかアストリアみたいな成りキャラをオーブ+王家武器でチョイチョイ弄って
終わり
ってのが一番育成の負担無くて楽かも
- 462 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 22:58:51 ID:bmukEsV9
- オーラ
スターライト
リザイア
ここらへんの魔法ってどうやってダメージ与えてるの?
痛いの熱いの痺れるの?
- 463 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 23:02:13 ID:M514erfb
- うおっまぶしっ
- 464 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 23:03:25 ID:uuD87Uzo
- リザイアは大体想像できるだろ
女専用だし
- 465 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 23:06:24 ID:yIK34AML
- みなまで書け。
これは命令だ。
- 466 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 23:07:27 ID:Cw4tG8X/
- >>461
最初で使うユニットを絞りまくって
序盤のうちに苦労しておくのが一番らくかと
他のFEと違ってレベルで経験値の変動などしないから
- 467 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 23:12:18 ID:At3vk0il
- 防虫ですねわかります
- 468 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 23:37:50 ID:9Bs6Oc2d
- >>466
確かにマルス、カイン、オグマ、バーツをこき使えば前半は楽勝なんだよなあ。
あとは星のオーブでジョルジュ様やミネルバ様あたりを強化すればおけ。
- 469 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 23:38:57 ID:e9qPkO4o
- ドーガがアーマーLV20→ジェネラルLV19まで来て武器レベル11どまりなんだが…
wkbカモーン。
- 470 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 23:40:53 ID:VjV2KB09
- >>469
ちからが1あがった
すばやさが1あがった
こううんが1あがった
しゅびりょくが1あがった
まほうぼうぎょが1あがった
ヒットポイントが1あがった
- 471 :助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 23:52:05 ID:e9qPkO4o
- >>470
マジかw
>>390でアリティア騎士団縛りでやってるって書いた人なんで、
最終面で神器持ちが減るのは辛いなぁ…
そういや今ニコニコチェックしたら
王子以外のアリティア騎士団縛りという動画あげてる人が居るな。
頑張ってくれ。最初はマチス助けるところでちょっとてこずった。
- 472 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 00:22:43 ID:NAbcPyjw
- ワーレンの壁プレイなんて初回で卒業だろ
ドーガも思い入れのある奴以外は慣れたらトムスに乗り換える
- 473 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 00:29:57 ID:kAQpEoas
- 同時期にパオラとカチュア入るってのに
トムスなんか育ててられません
- 474 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 00:32:47 ID:smfvxm4k
- >>470
★使わなきゃそんな成長しねーよ
- 475 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 01:25:18 ID:vUFkWzEG
- しかもカチュアクラスじゃないと見れないw
- 476 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 02:23:03 ID:MhTeBwxo
- シーザが4回程連続で技のみアップ
まったく守備の上がらないミシェラン
鉄の槍でも追撃のでないマチス
でも何故か強いキャラよりも思い入れがつよい
- 477 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 02:26:43 ID:zUjtPn3r
- / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
' ヽ、
/ i ::i;; i :ヽ
/;;;; ii i;; ;;ii / |
|;; ii i ..ii: ::.;i ..:: ,,|
|::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/" ヾ ,,,|
ヾF"| ト |
丶;|、 ;;; |_/
レ"二==-- --二二 | ヽ >>476
"| | Fリフ.ii F-ソ ̄ | -| 俺も混ぜてよ
│ii| || ii,,ソ
ヾ| |、 .,ノ
| ヾ=- .|
ト、 --=-- /| _、
_ .,|;;"、 ::::::: , .|レ ヽ
/  ̄ ̄| 、 .., | ,_」
ト、 ヽ;;;;;;;;;| 、__ , ' ‖/:::::::::
::::::ヽ 丶;「| \ ,,,| |
- 478 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 12:26:34 ID:o6mT+2Ez
- シーザ魔防のみ1上がったりする。
そんな貴方を一流に育て上げるのが、私の役目!
- 479 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 13:36:47 ID:XypoNmEM
- 「勝負は常に顔で決まるのだよ」
と昔の凄い人が言ってた
- 480 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 15:48:20 ID:BobWBOoC
- >>477
ロシェとでも交わってろ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
' ヽ、
/ i ::i;; i :ヽ
/;;;; ii i;; ;;ii / |
|;; ii i ..ii: ::.;i ..:: ,, |
|::::,,ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"----i;;;,,"" .|
ト、.;/ ̄ ヽ..、/" ヾ ,,,|
ヾF| ト | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/丶;|、 ;;; |_/ \
/ レ"二-- --二二二| ヽ
/ "| |Fリフii F-ソ ̄ | -| i
/ i .│ii| || ii,,ソ i
i i ヾ| |、 .,ノ / i
i ヽ | ヾ=- | / i
. ‐'' ´ ̄ ̄ ̄``ヽ、 \ 、 --=-- // ヽ
. ‐'´: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、 \、 :::::: ,/ \
, ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `'ー 、 、 .., \
,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : ', 、___, '
/: :/: / : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :: : : : l i , -──- 、 /
.,': :/: / : ,,-"`´゙ヽ: : : : :i: : : : : : : : : : : :: : } ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´ ヽ、/
.|: :/: :i : l l ,人: : ヽ: : : ヽ: : :: : .| / __/
|: :l: : :i: :l _-‐ ' |‐-l 、_ヽ: : ヽ、: ヽ:: : : ノ___/ r'´ _
.l {ヽ: : `i´ __ // ___`ヽ!: : ヽ、: ゝ |  ̄== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、 / /
ヽ{ `,ビ,r=ミ .! ,ラ==ミ、ヽ: .|クヽ / _、 ̄`丶、 \/ |
!::::::::: .ノ ::::::::::: `| |'_/ /  ̄`ー-、`ヽ 、/ __ l、
',. ヽ___ .|ノ//´ヽj \ ̄ ̄二>‐、- ,_ \ r'´ /ヽ l | l
ャヶ'´rt‐\. l'´ ! /./ / lヽ/'´ ̄ | ヽ, `ヽ、 \‐' } | r ! lノ l
/ l ! \ ー' / / / // l、 ヽ, \ ヽヽ lノ / 」/ ヽ
- 481 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 15:49:36 ID:2jvNqgCc
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 482 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 17:12:26 ID:DCfhgqCU
- なんか楽しそうじゃないなビラク
- 483 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 17:16:04 ID:kAQpEoas
- またとんでもないAA作っちゃったなあ
- 484 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 17:23:25 ID:U5wvi67H
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
' ヽ、
/ i ::i;; i :ヽ
/;;;; ii i;; ;;ii / |
|;; ii i ..ii: ::.;i ..:: ,, |
|::::,,ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"----i;;;,,"" .|
ト、.;/ ̄ ヽ..、/" ヾ ,,,|
ヾF| ト | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/丶;|、 ;;; |_/ \
/ レ"二-- --二二二| ヽ
/ "| |Fリフii F-ソ ̄ | -| i
/ i .│ii| || xxx ii,,ソ i
i i ヾ| |、 .,ノ / i
i ヽ | ヾ=- | / i
. ‐'' ´ ̄ ̄ ̄``ヽ、 \ 、 ニ二フ // ヽ
. ‐'´: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、 \、 :::::: ,/ \
, ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `'ー 、 、 .., \
,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : ', 、___, '
/: :/: / : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :: : : : l i , -──- 、 /
.,': :/: / : ,,-"`´゙ヽ: : : : :i: : : : : : : : : : : :: : } ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´ ヽ、/
.|: :/: :i : l l ,人: : ヽ: : : ヽ: : :: : .| / __/
|: :l: : :i: :l _-‐ ' |‐-l 、_ヽ: : ヽ、: ヽ:: : : ノ___/ r'´ _
.l {ヽ: : `i´ __ // ___`ヽ!: : ヽ、: ゝ |  ̄== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、 / /
ヽ{ `,ビ,r=ミ .! ,ラ==ミ、ヽ: .|クヽ / _、 ̄`丶、 \/ |
!::::::::: .ノ ::::::::::: `| |'_/ /  ̄`ー-、`ヽ 、/ __ l、
',. ヽ___ .|ノ//´ヽj \ ̄ ̄二>‐、- ,_ \ r'´ /ヽ l | l
ャヶ'´rt‐\. l'´ ! /./ / lヽ/'´ ̄ | ヽ, `ヽ、 \‐' } | r ! lノ l
/ l ! \ ー' / / / // l、 ヽ, \ ヽヽ lノ / 」/ ヽ
- 485 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 17:24:12 ID:9CFWrhwv
- ワーレンの壁プレイでドーガ育成とか何とも勿体無い
あそこは早めに砦を押さえてビラクを育てるのにかっこうのマップじゃないか
- 486 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 17:57:00 ID:7RNwXcBb
- 俺はラディを育成してたな。
あの増援部隊だけでLv14〜15くらいまで上がる。
後は闘技場でちょっと上げて、次の章で勇者に昇進。
- 487 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 18:42:52 ID:MhTeBwxo
- >>477
もちろん使ってるよ、
騎馬部隊はアラン様とマチスとの三人組で。
- 488 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 18:54:43 ID:DCfhgqCU
- 発売されて10年以上も経過すると
当時は見向きもしなかったマチスやトムスを使うようになるんだな
- 489 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 18:55:39 ID:bCdYo2/s
- 再アニメ化されないかな〜
- 490 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 19:04:00 ID:M+CqX4ia
- 今更アニメ化されても、エロシーン増加か、腐女子向けにしかならないだろうからしなくていい。
ドーガや木こりなんか空気(声優無しや出場しない)になる可能性あるし。
- 491 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 19:35:28 ID:2HVbBhu3
- >>488
トムスは重要なパロが成長しやすいからな。
ドーガより最強になりやすいぞ。
- 492 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 20:08:42 ID:QkigltD5
- かりゅう石を取り忘れたアホだけど
変身が出来ないおっさんのこと考えると笑えてきたw
チキ引換券として居座るおっさんを周りの奴等は嫌な顔で見てるんだろうな
勝手な推測だけど、サジマジとかに虐められて、マチスとかがなぐさめるが目に浮かぶw
- 493 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 20:26:09 ID:3UypwUAE
- >>488
マチスみたいな使うことに何の利点もないゴミと
初期値、成長率ともにドーガを凌駕するトムスを一緒にすんな
- 494 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 20:30:16 ID:v6TX+CWs
- 長生きしているから知恵袋的な存在でいられそうだ。
紋章が今アニメ化されて登場せず声が付きそうにないのは三戦士、男アーマー、横顔痴漢詐欺師、顔だけは主役なラディだと思う。
シーザや狼騎士団も危ない。
2部がもしアニメ化するなら
エルレーン=置鮎龍太郎
ウェンデル=西村知道
で。
- 495 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 20:32:30 ID:bCdYo2/s
- マムクート虐めるからメディウス出てきたんじゃないか
- 496 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 20:37:15 ID:DCfhgqCU
- >>493
>>491
そうか・・・。でもあんなハゲを好んで使う人があまりいない気がする
ドーガが育っていれば必要ないわけだし
- 497 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 20:46:09 ID:fDDT7ohj
- 一部のマチスは確かにゴミだが
二部のマチスはちょっと硬くて
アリティアの新米なんざよりよっぽど頼れる
- 498 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 20:50:00 ID:7TnzUrx+
- >長生きしているから知恵袋的な存在でいられそうだ。
バヌトゥ「マルス様、お弁当のご飯にはほんの少しだけ酢をかけますと長持ちしますぞ。
あいやオグマ殿、その鎧のシミ汚れは塩をつけて磨くと落ちますぞ。
ドーガ殿、ジャガイモを湯で煮るとはなにごとか!水から煮た方が煮崩れしにくく出来上がるというに!!」
- 499 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 21:17:28 ID:g4d7iw1V
- 節子!それおじいちゃんやない、おばあちゃんや!
- 500 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 21:22:59 ID:QkigltD5
- >>495
なんか納得できた
石無しマムクートは迫害されてたんだろうな
意味ないけど鉄の剣持たしておくわ
- 501 :助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 21:44:12 ID:vUpJUTE9
- ジェイガンを虐めると・・・
- 502 :助けて!名無しさん!:2008/01/10(木) 17:34:13 ID:lJOdXEHA
- プッシューン、プッシューン
- 503 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 00:29:25 ID:4qbs3u+s
- みなさんのおすすめの最強パーティはどんな感じですか?
- 504 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 00:39:44 ID:1X1hWnyC
- 俺・チキ・マリア・ユミナ・カチュア・パオラ・エスト・ミネルバ・リンダ・マリーシア
- 505 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 00:41:18 ID:t7vpiROw
- チェイニーは欠かせないな
- 506 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 01:41:07 ID:997BhELN
- 勇者レベル20のオグマだろやっぱ
- 507 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 02:53:41 ID:rQ1Cit1s
- オーブドーピング禁止かフル解禁かでガラっと変わるんで
一概には言えないな。
そのへんフル活用で全員フルパラかそれに近いレベル、っていう条件なら
リンダかチキの二択な気がする
(特にリザイア・いろんな竜石が出る二部だと)。
- 508 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 08:37:46 ID:x9DWVieJ
- 育てるの前提ならペガサス三姉妹もつよいね。
ハーディンだろうがメディウスだろうが瞬殺できる。
パオラにメリクル、他のはデビルソードを持たせればいい。
- 509 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 11:08:36 ID:2Yu8RnQA
- そういえば三姉妹最後まで使ったことないな。何かミネルバより強くなるのが嫌。
ミネルバは姫で他は3人は騎士なんだからそれで当たり前なんだろうが…
あとカチュアがパオラより強くなるのも微妙な気分だしな。なんとなく。
>>503
2部リンダの使い勝手の良さは異常
傭兵勇者はかっこいいからとりあえず無条件で使う。もちろん「にまいめ」サムトー君もな!
- 510 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 11:20:41 ID:gQD6jEcu
- リンダは二部ならはじめの方からいるし、リザイアあるからなぁ。
- 511 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 13:19:24 ID:ZIjqTuK0
- >>399の初プレイの者だけどドーガとトムスどっち使うか迷ってたらチキが壁役として
使いやすすぎるんでドーガに使ったブーツが無駄になってしまったorz
- 512 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 13:31:08 ID:DyE8P8pW
- チキ壁役って守備あまり高くないのに2回攻撃喰らって大変じゃない?
敵はことごとく蹴散らせそうだけど
- 513 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 15:11:12 ID:4voSA8dm
- 俺いつもチキ・ばぬ・司祭系が壁なんだけど
なんで壁にしてるかとか考えたことないなぁ
- 514 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 16:13:14 ID:EUtPyLJI
- 竜蛮族が相手の時はチキバヌトゥが壁
正規軍が相手の時はとにかく装甲が高い人間が壁
ぶっちゃけ後者は誰でもいい
だから「壁役のチキ」って表現になる
- 515 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 17:26:22 ID:J9xVvlz1
- HPが減った所で幼女の姿に戻って回復量少なくすむ事もあるしね
- 516 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 17:41:25 ID:2Yu8RnQA
- 壁戦法めんどいから敵のど真ん中にリザイア単騎駆けでおk
1部で壁が必要な所なんてワーレンくらいしか無いしね…多分
- 517 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 18:24:01 ID:rQ1Cit1s
- カミュ面の増援部隊もワーレンの要領で壁戦法しない?
はね橋かけてその上のジェネラルやシューター倒した後
はね橋のところで壁戦法って感じで。
カミュ面の何がヤバイって
すさまじく早いターンで湧くこの増援だと思う。
マルス達は糞強いパラディン×5と戦いながらかなり急いで村訪問せにゃならんのに
前線の傷も癒えないうちに出てくる増援部隊…
ほんとカミュ面の前半の難易度は他の一部マップと別ゲーだな。
(むしろカミュ自身のほうは言われるほど苦戦するか?)
- 518 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 18:29:57 ID:2jsM9mpt
- >>517
カミユは油断すると必殺でさっくり死ねる。
- 519 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 18:38:42 ID:NNRIgRbh
- >>517
北の敵はチキで処理
ドーガあたりでパラディンをおびき出して倒しつつマルスダッシュ
騎馬部隊が出てくる砦をさっさと押さえて星のオーブ+オーラ装備のリンダで南の増援を駆逐
城周辺のシューターを片付けつつ爺さん説得
あとは闘技場で育てたキャラでマターリ騎馬部隊を始末する
でもブーツをマルス以外に貢いだなら難しくなるな
- 520 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 18:43:07 ID:z3ioPkR9
- ブーツはいたマルスを南からの迂回で先行させて村確保して
同じルートでパンチラ隊が南の砦を押さえて
中央の砦四つはとにかく死に物狂いで押さえる
って感じだ
あそこの攻略法は人によって色々だろうな
- 521 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 18:57:06 ID:t7vpiROw
- 南の増援抑えるために、ジェイガンやオレルアンズなど、
普段使わないが足の速いユニットをそのマップだけは入れてた。
- 522 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 19:21:52 ID:2Yu8RnQA
- マルスダッシュで村確保しつつパラディンは強い奴ら(赤緑や勇者など)で対処
→南の砦をエストやカンストユニット、弱すぎるユニットなどで防ぐ
→そこそこ使えるユニットで中央砦からの増援を捌く。たまにここで事故る。
→南の砦をゆっくり開けて育成タイム
→西回り組と跳ね橋組に分けて適当に制圧
自分はこんな感じ。
- 523 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 19:24:01 ID:J9xVvlz1
- 北砦制圧したあとのシューターがウザい
- 524 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 19:28:01 ID:z3ioPkR9
- 今日はちょっとエレファントの雨が降るね
くらいに思っとけばいい
- 525 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 19:28:42 ID:x9DWVieJ
- 迂闊に近寄るとシーダが死んでしまうよね。
- 526 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 19:28:43 ID:mUGRzLYm
- そして即死するエストであった
- 527 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 20:06:42 ID:ZivjnNsY
- チキ送り込んで始末しないか?<城付近のシューター
仕組みさえわかれば地雷キャラとチキの2人以外はマルスを含め全員初期レベルでも余裕。
これで闘技場+星のオーブで魔防フィーバーの始まりさ。
- 528 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 20:24:36 ID:rUNDC2at
- 前は増援はトムスに殆んどまかせてたな
カミュはウルフとオグマで削って、マルスでとどめだった
言うほど強く感じ無かったしあっさり倒せたな
オーブや伝説の武器使ってたからかね
- 529 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 20:26:28 ID:Gr4M59sl
- ウルフでよく追撃されんかったな
それとも捨て石か
- 530 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 21:36:50 ID:8vn25uCv
- >>527
最大の問題点は魔防フィーバーをする為の
テンションを維持できるかだな
俺はエストを4レベルくらい闘技場で上げただけで
余裕でやる気がそがれてさっさとクリアしたけど
- 531 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 22:28:28 ID:j4/9zjeN
- >>509
ミネルバは姫だし
三姉妹なんて戦闘だけのただの兵隊だし当然
- 532 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 22:30:10 ID:zATTrL8g
- >>517
カミユは動かないし、計算式とかを把握していたらそんな苦労しないが
それを知らない初心者は泣きを見るんじゃないかな
俺もこの間やったが、同じように増援の対応の方が慌てる
ただしFC版は、増援よりカミユ自身が鬼だった・・・
- 533 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 22:35:06 ID:gQD6jEcu
- 必殺が意図的に防げないのと、グラディウスの重さが剣並みだったのがきつかったなぁ。
- 534 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 22:37:47 ID:f4leWXJM
- アリティア騎士団縛りしてた人だが、結局1部終章は諦めた。
メディウス付近まで迫ったが、メティオ司祭+魔竜1匹+メディウスを残して
傷薬が残り2でHP20以上のキャラがゼロ。
ゴードンがメティオ食らって死亡。
もっと粘ればいけたかも知れんが、結局エリスを入れてクリア。
杖の力は偉大だ…
2部は誰を使おうか考え中。
- 535 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 22:39:09 ID:i8TZwKXc
- ブラックナイツは数少ないFC版のほうが簡単なマップだと思うがなー
カミュも取り合えず軽量のトロンビームかエクスカリバーで何とかなるし
ノーリセなら厳しいかもしれんが、何度かクリアしてるけど一回も必殺もらったことないわ
- 536 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 22:45:11 ID:J9xVvlz1
- カチュアにナイトキラー持たせてマルス・ミネルバの支援が一番いいかなぁ
3姉妹の2重支援はずるいよ
- 537 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 22:48:08 ID:cVtyT6mF
- カミュ自体はFC版のほうがヤバイ・・・
必殺回避率無いし、二、三度は必殺でアリティア軍の猛者が殺されてるし・・・
必殺喰らったこと無いのはほんと運がいいと思う
- 538 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 22:51:13 ID:8vn25uCv
- >>537
確率的にはこちらが必殺でカミュを瞬殺する方が
可能性は高いからそこまでやばくないと思うがな
- 539 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 00:12:34 ID:RTDewAxs
- >>521
増援としていざ出て行こうかと思ったら入り口にビラクが立っていて怖くて出れなくなっている増援を想像して吹いた
- 540 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 00:36:01 ID:P08JpLSR
- >>529
言葉足りなくてゴメン
ウルフは星のオーブ持たせてレベルアップ+力技速さ武器レベルのドーピングしてた
- 541 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 00:36:58 ID:5WLbPSZb
- マムクートの変身後のステータス変化の計算式ってわかる人居る?
攻略サイトを一通り見てみたけど、載ってなかった。
- 542 :541:2008/01/12(土) 00:39:10 ID:5WLbPSZb
- ごめん、自己解決しますた。
- 543 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 01:51:44 ID:4zqJf2O0
- >>535
いやー、FC版の方がむずくね?
確か村の西の砦からも増援出たと思うし、パラディンにナイトキラー効かないし…。
- 544 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 01:52:36 ID:4zqJf2O0
- 西じゃねえ、東だった。跳ね橋の南のあたり。
- 545 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 12:26:59 ID:BdPycFe5
- 自分はトライアングルアタックを使ってたな。 ところで、DS版の発売はまだ未定ですか・・・・
- 546 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 16:50:31 ID:xYIdeIwn
- >>540
そんなにウルフが好きか!
- 547 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 21:36:55 ID:P08JpLSR
- >>546
やったことあるのは紋章 聖戦(3章まで) 封印 烈火 聖魔なんだが、
全部のキャラ比べてもウルフが1番好きです。
- 548 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 21:38:00 ID:4uO2P4yV
- ウルフがどっちかわからない
多分紫の方
- 549 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 22:33:04 ID:sN8zH8sJ
- ,,.、-‐、
ヽ ̄゛'‐─-、/ ゛'‐=z.
゛'‐、 ヽ,´ ̄` ゛'‐-、._
,、 '´ ̄ '、_ ヽ ‐-、 /
./ / /ヽ_i_\}‐、 .゛'、 ゛'‐、
i i { i _,-゛'‐、゛'、 /
.{ { '、 '、 ,,.z;ニ、ァ | .|=、 /
'、{\ ヽ_ゝ ´-`"´゛ .| .|ソ /
ヽ/ '、'、 /
ヽ __, l '、| / <フッ…ようやく俺の時代が到来したか
'、 - / |_/
ヽ_,,.、-''" __|_
/| .|| | __
/ | || .|,‐"__
, ─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛'、,,‐",‐"
l´ ,‐'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛'、| ヽ
- 550 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 22:34:28 ID:1j/N7QLT
- 俺はトムスとミシェランのほうがわからないわw
- 551 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 22:52:15 ID:OKOXZOZf
- ラングとジオルの違いがわからない
- 552 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 22:58:01 ID:dNRhtyFQ
- エロい方がラング
- 553 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 22:59:59 ID:4uO2P4yV
- そして、ちょっとだけエロい方がジオル
- 554 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 23:23:12 ID:KoaAoP2N
- 暗黒竜のハンターはカシム専用クラスだったということを知ってる奴は少なそうだな
- 555 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 23:25:26 ID:gvdBJDSU
- 敵にゴロゴロいるわけだが
- 556 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 23:46:25 ID:A687s1YK
- 海賊はダロス専用、将軍はロレンス専用ということになるぽ。
- 557 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 23:50:47 ID:KoaAoP2N
- ああなんか言い方変だったな
ホースメンがいるのにCC出来ない(別個の)クラスだってことが言いたかったんだ
あれでホースメンになれれば反則級だったんだがな
降りるもないし、封印蒼炎以外の弓騎兵マジ弱者
- 558 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 00:01:38 ID:OKOXZOZf
- そしていつの時代も鬼太郎王子はロード
- 559 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 01:38:25 ID:2AETNUfD
- 縛りプレイも自分でやれるレベルのはやりつくして飽きてきたけど
紋章ハードやったらすげえ楽しくてまた俺のFEブームが再燃してきた
- 560 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 01:44:38 ID:/t5+pG94
- ハックロムの話は自重した方がいいんじゃないのか
- 561 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 02:05:29 ID:GVGFtGjN
- >>557
外伝の鬼射程忘れんな
- 562 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 03:22:18 ID:HtcG85pR
- 聖戦で厨ハックが多いから敬遠してたが
紋章HARDは実に俺好みだわ・・・
ある意味原作超えたというか原作昇華だな
アーマーの扱いが酷すぎる気もするが
- 563 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 03:25:06 ID:9XQA2ceg
- 結局室内で馬使えるかどうかだな。
あとグラディウス。
俺はどっちかという迅速派だからあまりアーマーナイト好まないけど
どうしてもグラディス使いたいために誰か1人は使っちゃう。
- 564 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 10:30:31 ID:JeX48uvA
- >>557
そーいやなんでハンター→ホースメンのCCルート作ったんだろうな。
もともと
ハンター→パラ高めだが低移動力
ホースメン→パラ低いが高移動力
って「住み分け」であって「下級職と上級職」って感じじゃなかったと思うが。
アーマーと将軍はもとから将軍がアーマーの上位職っぽかったから違和感はなかったが。
このCC作っちゃったせいでハーディンが下級職なのに部下のウルフザガロは上級という
変な現象が起きてるわけだし。
- 565 :ロシェ:2008/01/13(日) 10:38:39 ID:3OvajzTD
- . ‐'' ´ ̄ ̄``ヽ、
. ‐'´: : : : : : : : : : : : ヽ、
, ': : : : : : : : : : : : : : : : : : `'ー 、
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/: :/: / : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :l
,': :/: :i : ,,-"`´゙ヽ: : i: : : : : : : : : : : : }
|: :l: : :i: :l l 人: : ヽ: : : ヽ: : : |
ヽ{ヽ: : `l ̄、` -'_-_-ヽ: : ヽ、: ゝ: ノ
`丶.|i´ヒ}| ''ラpヾ丶|: |,クヽ: /
l ノ 'ー' .レ'_/: : / <エストじゃないからね
|、ヽ / |: : :/
ヽ. `..ー .|¨
__,..,._`、__,,. イ |_,、
/ }_}_.,ヘ,-、゛' ー-- '" `'´`77´ ̄`ヽ
/ / '"´.,ィ、j_ --、__ -==| | ヽ
l ,. ' ´ ´二,.--、つ二-‐ヽ ..`ヽ|_ |
| / /, '"`` -、__ _,.._ :.. `Y / |
| ,' ィー ' ,. -‐- 、_____ :. 、ヽ, |
レ r' / ゛ 、 , `` 、__ ヽ |
| r' , '´ ヽ. , '´ ヽ.| |
/ '/ ,.:::,、:..、 ,' ,..:,、::.. ヽ |
. / ,' 、::`´:ノ ,' ヽ:`':ノ ', |
/ l , ! !. |
. / ', ノ '、 ,'. l
l ヽ、 , ' ヽ、 ノ !
. l /` ー‐ ' " ` ー-‐ァ '" i
. ', / ', : l ,'
. ヽ、__ノ } : ,' l
/ : ,' !
/ : l ,'
/ .: ,' ,'
, ' :;} l l、
/ : | ,' '、
. / : ,' ,' '、
/ : ! ,' ',
,' :. : ,' ,' ',
. / :. ,' ,' ',
l :. / { l
| :.. ノ ', !
〈`` ー- 、 ::.. ,' ' | |
. |_|_|_l_l `` - 、_ ::... 、,.、.,.,.,ノ ', ノ
l `゛` - 、_`` ー゛゛~'''"-、,、 , 、 、 ',__,. -'´,{
. | ,...- '"  ̄`` -、___', l ', ',ヽ ',j_l_l_l_|,./ |
{-― ' | | | | ', ', ヽ ', |
} ノノ ',d ヽj `' !
- 566 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 11:50:04 ID:WXkqg/oD
- ザガロは育てても使えない
- 567 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 13:54:08 ID:GVGFtGjN
- >>564
ハンターもホースメンもCCないし上級&下馬にすればいいや!とかだと思う
- 568 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 15:00:35 ID:i0+0B15b
- >>565
/ ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
' ヽ、
/ i ::i;; i :ヽ
/;;;; ii i;; ;;ii / |
|;; ii i ..ii: ::.;i ..:: ,,|
|::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/" ヾ ,,,|
ヾF"| ト | <きみには失望したよ、ロシェ
丶;|、 ;;; |_/
レ"二==-- --二二 | ヽ
"| | Fリフ.ii F-ソ ̄ | -|
│ii| || ii,,ソ
ヾ| |、 .,ノ
| ヾ=- .|
ト、 --=-- /| _、
_ .,|;;"、 ::::::: , .|レ ヽ
/  ̄ ̄| 、 .., | ,_」
ト、 ヽ;;;;;;;;;| 、__ , ' ‖/:::::::::
::::::ヽ 丶;「| \ ,,,|
- 569 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 15:00:54 ID:HmmyUwZA
- 室内でも下馬無しとか馬最強じゃん・・・
Aナイトにそれ位の特権あってもいいでしょ
- 570 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 15:07:37 ID:yyOBdTJw
- レベル1のAナイトドーガ
壊れた槍を持って16章カミユに挑む
さあ、カミユかドーガ勝つのはどっちか!?好きな方に賭けておくれ!!
- 571 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 15:33:16 ID:/tdX+mR8
- ドーガ
- 572 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 18:39:17 ID:FYlMuI1y
- 今更になってやり始めたんだけど、
歩兵に重点的に経験値をやって、
騎兵はあまり育てなくても大丈夫かね?
- 573 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 18:56:06 ID:aQixK2OO
- あまり騎兵を使わないなら別にいいんじゃないかな?
四章は騎兵が大勢仲間になるから騎兵が好きなら彼らを育てると良い
- 574 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 18:57:52 ID:sSyhGIKb
- 歩兵か騎兵かよりも具体的なキャラの方が重要。
強いキャラなら歩兵だろうが騎兵だろうが「大丈夫」だし
弱けりゃ歩兵だろうが騎兵だろうがきちぃ。
ただ、まあ、あまりネタばらししない程度に説明すると
歩兵の方が総じてハズレが少ないのは事実だ
(君やってるのは一部の話だよね?)。
- 575 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 19:04:12 ID:FYlMuI1y
- >>574
そう。どっかで移動力が無ければ積むような所がないか心配してたんだけど、
無さそうだね。まあのろのろと進軍してがんばりますわ。
- 576 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 19:07:42 ID:+qG+N/dX
- ノンケの歩兵がトロトロ歩いてたら
草原の男たちが風のように走り寄ってくるぜ
- 577 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 19:09:47 ID:/t5+pG94
- ビラクのAAくらいならいいがホモだのノンケだの卑猥なAAだのは該当スレでやってくれ
- 578 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 19:15:39 ID:VgpP+PJk
- まぁ一部は騎兵使っといて損はないよ
二部はあるイベントキャラ一人だけで事足りる
技・速のカイン、力のアベル、守のロシェ、大器晩成タイプのビラク
この四人の中から選ぶのがお勧め
- 579 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 19:25:56 ID:OvniaZA7
- 騎兵以外でマリアはストーリー上必要な説得キャラな上低レベルロリキャラなので見込みあり。
リカードも弱くはない。
ロレンスは育つお助けだが登場が遅い。
ボアは魔防含めて全ての能力が高過ぎず低過ぎずバランスよく成長する。
ラディは若い低レベルキャラだがどうしようもないヘタレ空気なのでほっとけ。
- 580 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 19:26:38 ID:/t5+pG94
- >>578は笑えるけど>>579はくどすぎて面白くない
- 581 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 19:30:55 ID:FJCbbhtH
- 同意。笑いの難しさをかいま(←何故か変換できない)見たな。
どちらにしろ声出して笑うような面白トークじゃないが。
- 582 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 19:37:18 ID:OvniaZA7
- 簡潔に言うとマで始まりスで終わる奴は殺してもいい。
- 583 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 19:39:55 ID:ydD28EiR
- マーカスとか確かにいらないな。
- 584 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 19:48:41 ID:TMYgzBJ4
- 封印ハードのマーカスは最重要キャラ
- 585 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 20:06:46 ID:xDzDPB0V
- 一部14章の秘密の店ってどうやって入るんだっけ?
メンバーカードとシルバーカード持たせてるのになんか入れない
- 586 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 20:10:53 ID:GVGFtGjN
- >>585
扉の前に立ってない?
- 587 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 20:51:26 ID:GV1Om83c
- 秘密店のくせにロクなもん売ってねえ
ムカついたから店主にヒミツの事色々してやった
- 588 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 21:48:36 ID:wYzcsPly
- >>587
お前・・・クインクレインが飛んでくるぞ
- 589 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 22:08:51 ID:GIqMds8O
- 秘密の店は、扉をあけて扉があったところへ立つと入れる。
- 590 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 22:34:42 ID:9MEWqk5e
- そう信じて俺は扉を開けたのに
ビラク「よく来たな」
ああ、もう駄目だ
腕を捕まれた
- 591 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 22:35:58 ID:4RxVtCzw
- そんな店なら確かに秘密だしメンバーカードも必要だ
- 592 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 22:53:03 ID:4m9Oifjz
- ジェイガンからぎんのやりを奪うという行為は星野伸之にストレートだけで勝負しろと言う事と一緒だ
- 593 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 22:53:07 ID:/tdX+mR8
- >>579
>低レベルロリキャラなので見込みあり。
そのマリアって子は使うことにします
- 594 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 22:59:57 ID:9vTrVQZJ
- マリアの成長率
HP10% 力10% 技10% 速さ30% 幸運30% 武器70% 守備0% 魔防3%
- 595 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 23:02:16 ID:oQ1o386l
- 守備0だったのか…
- 596 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 23:04:04 ID:4RxVtCzw
- マリアの成長率
HP10% 力10% 技10% 速さ30% 幸運30% おっぱい70% 守備0% 魔防3%
- 597 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 23:30:46 ID:OvniaZA7
- それならばカインアベルビラクはあそこがデカいと言う事か。ザガロシェは普通なのか。
チキはおっぱいの成長がない永遠のツルペタかよ。その方がいいと思う人は多いが。
- 598 :助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 23:35:44 ID:mxucFfFC
- チキ、マリア、ユミナ辺りが一番ウマそうな熟成具合な訳よ
- 599 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 00:17:37 ID:exyxURrA
- >>598
これには同意せざるをえない
- 600 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 00:25:59 ID:5AZIfUH+
- 公式イラストだとマリアは1部は問答無用にロリエロカワイイが2部だと微妙にミネルバ似になるからな。生足がものすごくセクシーだけど。
チキはかわいいが竜なのが…
ユミナは穴子が怖い。
そういえばこの三人は某エロ同人でセットになってたな。
- 601 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 01:27:40 ID:eFBWqLuq
- >>600
あれはエロじゃなくてギャグだろうJK
- 602 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 02:24:22 ID:dMrWuwWf
- 誰が何と言おうとリンダ
- 603 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 03:45:25 ID:xkZR5mLK
- 二部マリアの成長率
HP10% 力10% 技10% 速さ20% 幸運30% 武器70% 守備10% 魔防3%
- 604 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 06:04:43 ID:9qEwz7D/
- >>597
ラング将軍とハーディン(闇)が良い感じにでかそう
- 605 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 11:48:55 ID:bF9ishtR
- ニコ動のマルス様の系譜消された?
1章OPまでしかない。
- 606 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 13:02:23 ID:lpR8N2IB
- >>594
やる気無いよなこいつ
- 607 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 13:16:26 ID:a8OCOFEY
- 魔道士とシスターの格差は酷いな
結局終盤に近づくにつれ魔道士経由の司祭しか使わなくなる
HP10%って婆さんかよ・・・
- 608 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 13:38:03 ID:DwbOO2Fm
- 格差って程の優劣は感じね
どっちもまともに育てようとは思わない
オーブ+ハマーンキャンセルで一人仕上げて済ませてる
- 609 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 14:06:43 ID:1xSBuSnz
- >>601
その三人をセットで扱っているエロ同人は俺が知る限り2つ存在するから
もう一つの方なんじゃないの?
- 610 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 14:08:58 ID:1xSBuSnz
- >>606
マリアはやる気満々だよ
痴幼女だからね
- 611 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 15:13:53 ID:lpR8N2IB
- 使えないな
- 612 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 15:29:07 ID:nfQ9mo55
- マリアは毎晩俺の上で大活躍してる
- 613 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 15:39:27 ID:F2gIZrfR
- でも戦争とも関係なさそうな幼いお姫様なんだから
その成長率は妥当かと
- 614 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 15:46:38 ID:5AZIfUH+
- ユミナユベロやシーマはどうなんだ?
あと戦闘向きなクラスではないジュリアンやフィーナはナバールを超えているぞ。
- 615 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 15:49:10 ID:27fBChxT
- ファ〜イア〜♪エ〜ンブレム♪
- 616 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 16:16:55 ID:5AZIfUH+
- 元々戦争と関係のないいい加減な貴族マチスが戦争と関係のある立派な聖騎士ビラクより強いのがおかしい。
シーマやフィーナも元々戦争と関係ない一般市民なのに…
もしかしたらビラクやザガロやマリアは単に人生を間違えただけかもしれん。マリアがシスターになったのは兄と姉が喧嘩するとか男ウケがいいからとからしいし。
- 617 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 16:29:48 ID:ADJ+qkuV
- シーマが一般市民・・・?
- 618 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 16:30:08 ID:1xSBuSnz
- >男ウケがいいからとからしいし。
さすが痴幼女……
- 619 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 16:39:20 ID:IDvoXMyO
- フィーナはレイピア装備できるしなぁ
- 620 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 16:42:17 ID:5AZIfUH+
- >>617
シーマは一般市民になってたがハーディンが傀儡にするため無理やり連れ戻し王位に就けたとかいうのをどこかでみた気がする。
もしかしたら勘違いだったかも…
- 621 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 17:35:02 ID:1z/4flh0
- ジオルの子なんだから普通に王族だろ
デザイナーズノートを見る限りフィーナも多分王族
- 622 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 17:54:51 ID:S4o1rl/j
- 毎晩チキとマリアとユミナが幼女まんこを俺の顔にむいむい押し付けてトライアングルアタックしてきて寝れん
- 623 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 17:56:46 ID:boeE3Ymk
- そのユミナに脳みそをレスキューしてもらった方がいいよ
- 624 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 18:37:15 ID:5AZIfUH+
- オレルアンの住人はレイピアは王子にしか使えないと明言していた。
- 625 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 18:45:52 ID:AjTiCZTI
- つまりフィーナは男と。
- 626 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 18:50:12 ID:aVVdaj73
- オレルアンの住人が間違っているという選択肢も
- 627 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 18:51:10 ID:boeE3Ymk
- まぁ、オレルアンの人達はアレですからね・・・
- 628 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 18:59:47 ID:5AZIfUH+
- 仮に王族武器だとしたらハーディンやミネルバやシーダやシーマらが使えないのはおかしい。
こいつらはフィーナにとってただの愚民という事になりかねん。
もしかしたらフィーナは男として育てられたかもしれんがそうするとハーディンが…
まあハーディンは王子ではなく王弟としか言われてないが。
- 629 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 19:10:07 ID:lCPCTeaN
- ハーディン「あんな細い物では物足りないのだよ」
ミネルバ「太いのが欲しい」
シーダ「ハムのような物がいいです」
シーマ「切り株のようなやつがいい」
- 630 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 19:51:00 ID:floeH4tr
- レイプされそうになったときに
「君に守るべきものがあるならそのレイピアを取れ」
だろ
と冗談は置いといて
Q2:フィーナはなぜレイピアを使えるの?
FE世界ではレイピアは王族が学ぶ剣という設定になっています。
ただ実戦向きでないので武勇を好む者には人気がありません。
フィーナがレイピアを使えるのは彼女の出生に秘密があるようです。
取り合えず謎、ってところだな
- 631 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 20:57:33 ID:sSkz8k/r
- 特効は何に由来するのだろうか。
じつはマルスとフィーナの個人的な超能力だったりして。
- 632 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 21:44:11 ID:kZHTKXAZ
- お前らレイピア使ってる?
- 633 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 21:54:23 ID:wI83SPs6
- レイピアって細い刀身が鎧の隙間に突き刺さるんで鎧系に特効なんじゃなかったっけ
どっかの二次小説で
その狙いを正確に定めて剣をさばくなんて神技ができるのはマルス様か踊り子くらいだみたいに書かれてて納得した
- 634 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 22:16:44 ID:5AZIfUH+
- アーマーに対してレイピアと同じ効果のアーマーキラーは全員装備可能だが。しかし何故レイピアは騎兵にも効果があるのか。
つーか実戦向きでない云々は読み飛ばしていたわ。
とりあえずオレルアンの住人のセリフは変えてほしかった。確かに一部ならマルス以外使えないから(ユベロはいない、ハーディンは王弟)ある意味正しいが。
もしかしたらフィーナは次回作以降の伏線を持ったキャラだったのかもしれん。今となってはわからないが。
ところでチェイニーはFC時代はただの変身キャラとしか設定されてなかったのだろうか?
むしろそんな特殊キャラだから後にそう設定されたのかもしれないが。
マリアたんやエリスだって魔法系キャラと言えど使えてもいいはず。どうせ実戦に出すような人物ではないし。
- 635 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 22:21:30 ID:LWxeARyD
- >>620
今調べたら、2部17章でサムソンが
「お前は 母をむりやり奪ったジオル王をにくんでいたはず
だからパレスにかくれ国には近よらなかった
今度のこともハーディンにだまされ利用されただけだろう」
って言ってたから合ってる
側室の子だし、王族だけど、王族としての教育は受けていないんだろうな
でも何でそれでジェネラル・・・
- 636 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 22:23:56 ID:SFTpMqst
- とりあえず鎧でガチガチに固めとけば素人でもそうそう死なない?
- 637 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 22:28:05 ID:VaT+Mbsj
- >>634
ぼんやりとした裏設定(俺設定)はFC時点で考えていた可能性もあるが、
2部で初めて発覚した事実は基本的にみんな後付け設定だと考えたほうが自然だね。
- 638 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 22:44:40 ID:aVVdaj73
- >>636
まず動けないw
- 639 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 22:49:28 ID:5AZIfUH+
- >>635
調べてくれてありがとう。
ジェネラルなのは何となく凄そうだからかな?
レイピアを使うのに必要なのは王族の血か王族の教育かだと圧倒的に後者だろう。
- 640 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 22:57:03 ID:ETV74SIO
- >>622
オレルアンに連絡しておいたから、今夜からは毎晩毎晩
ビラクとウルフとザガロがトライアングルアタックを仕掛けに行くよ
よかったね!
- 641 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 22:58:33 ID:DwsONNoq
- レイピアが魅せるための剣術であると考えるならば、
軍の旗頭となる王子が使うのは妥当、他の者が好まないのも妥当。
魅せる事に重点を置いた剣術を、実戦レベルまで昇華させたのは、
マルスの才能とジェイガンの指導の賜物。
こう考えるのはどうだろうか。
- 642 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 23:05:25 ID:f09QKmCB
- 最近VCでやってて気付いたが、
マルスはレイピアの時とそれ以外の武器の時は動きが違うんだな。
昔SFCでやってた時は気にも留めて無かったわ
- 643 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 23:18:13 ID:pqY51jQE
- >>642
FC版の頃から、そうなっていたね
個人的にファルシオン装備時のクルクルシュピンの動作が
SFC版でなくなっていて残念
- 644 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 23:19:50 ID:lpR8N2IB
- そうなの?マルスってブスッ、ブスッって突いてばかりの動きしかないと思ってた
- 645 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 23:37:46 ID:5AZIfUH+
- レイピアは元々は平和な時代に踊り子が護身用と魅せる事を兼ねるためにレイピアを使ったがそれが王族や貴族にも広まったと妄想している。
あるいは戦争に行く恋人と一緒に戦いたい踊り子が踊りの動きを活かした戦闘方を編み出しその活躍が一部の上流階級の目に止まって以降世界中の王族が美しさを競ったのかも。
根拠はないが王族はみなレイピアの修行をしていたのかも。実戦レベルまで鍛えられたのはマルスだけという事で。
しかしニーナの方が格は上なのだからニーナがレイピアで優雅に戦うべき。尤もニーナ>マルスという重要度があるのかもしれないが。
- 646 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 23:39:41 ID:DwsONNoq
- >>644
SFCの場合だが、
普通の剣の一撃目は切り下ろし、追撃で突き。
レイピアは常に突き。
ファルシオンは体を大きくくねらせて切りつけ。
FCは知らん。
- 647 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 23:48:30 ID:PB83vAaH
- >>646
ほー、知らなかった
あのやる気のないのこのこ歩きしか印象になかったよ
- 648 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 00:31:37 ID:Jvwb6V0D
- >>647
悠長だよネ
- 649 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 00:32:48 ID:b2SxcuKG
- マルス「ドーガよりマシ」
- 650 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 00:43:06 ID:gBJ9mHOd
- ドーガは踏みしめてる感があるじゃない
でもマルスの普通に歩いてる感は否めないw
- 651 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 00:47:49 ID:yyKZ0jBb
- ナイトの走り方も、「うりゃー(棒読み)」な感じ
- 652 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 00:47:54 ID:0KjPcpfx
- ドーガは地響き立ててるもんな
- 653 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 00:52:44 ID:b2SxcuKG
- マルス「・・・バーツよりマシ」
- 654 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 02:08:56 ID:u50SMLcl
- >>651
俺としては「たあああ〜〜〜〜〜(情けない声で)」だな
勇者とジェネラルの戦闘アニメがかっこいい分、余計にへっぽこに見える。
紋章の戦闘アニメのgifとかどこかにないかねえ。
- 655 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 06:54:14 ID:MJKEVQRJ
- ナイトの内股のキモさは異常
勇者の必殺のかっこよさも異常
- 656 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 07:41:13 ID:O2vMMZRC
- ドラクエでも勇者>>>パラディンだろ?
- 657 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 08:05:07 ID:vFo06xUW
- >>653
戦士はにじり寄ってく姿がイカス。
必殺モーションもドタマかち割ってる感じで好き。
- 658 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 10:40:35 ID:fq83McU+
- 硬そうなアーマーナイトはともかく
マルスや斧どもはのんびり歩いてる間に殺されそうだ
- 659 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 11:21:45 ID:itea9V+i
- マルス様はあの華麗な脚の動きで敵を幻惑して隙を作ってるんだよ!
- 660 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 12:05:38 ID:PVYVp6Ae
- >>607
まあ暗黒竜の格差に比べれば100倍マシ
(暗黒竜時代は傷薬とレナとマリアの成長率全部足してもマリクリンダに遠く及ばないんだぞ。
しかもそんなすさまじい弱さなのに敵の攻撃に耐えないと経験値が入らないという謎仕様)。
そしてこの魔道士>>シスターという構図
封印くらいまで程度の差こそあれずっと続くのであった…
>>608
終盤司祭一人で足りる?
個人的には二人は必須なクラスだと思ってるが。
毎ターン攻めに一人回復に一人って感じで。
- 661 :660:2008/01/15(火) 12:10:13 ID:PVYVp6Ae
- なんか書いてて思ったんだけど
戦力としてはどうせマリアどころかレナですらきつい。
女キャラという人気で辛うじて存在感を保ってるレベル。
それすらエリスは空気。
もしかしてネタとして不滅の名を残した傷薬は
暗黒竜の僧侶4人中最大の勝ち組じゃないか?
…書いてて涙が出そうなくらい低レベルな争いだが。
- 662 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 12:19:23 ID:m8ojfC6P
- レナさんはスターハマーンがあるじゃないか!
- 663 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 12:26:45 ID:R18Gq7Pb
- 1部はそんなに戦力とか考えなくてもクリアできる気がする
2部は加入遅すぎて使えないし
- 664 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 12:37:20 ID:uT69awzT
- 紋章HARDえらいむずいな、敵が蒼炎マニアックの上級クラス並にたち悪い
- 665 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 13:02:45 ID:sLYXnwf7
- >>661
僧侶4人中最大の勝ち組はマリアだと思う
他のキャラとは明らかに需要が違うと感じる
- 666 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 13:09:22 ID:FOHJqNbS
- なんで幼女でステータスも高くて初めに入るマリーシアの話題が
ここでは少ないのか疑問に感じる
- 667 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 14:09:14 ID:lmnr1zME
- マリーシアはわたパチを想起させるから口がシュワシュワする
- 668 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 14:20:53 ID:MJKEVQRJ
- 暗黒竜のシスターはそもそもクラスチェンジするように作られてなかったとかじゃないだろうか?
まどうしが司祭になるまでのつなぎの回復役として使えと。
これなら殴られレベルアップもそんなに非合理的でもないのでは。
ポイントさえ見つければ速攻20いくし。
- 669 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 14:23:21 ID:ixVwlP6q
- まあ封印の剣のマリナスをレベル20にするよりは楽だろうが・・・
- 670 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 17:12:33 ID:d4DY0gzr
- マリナスのレベル上げるやり方なんてあったの?
- 671 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 18:20:27 ID:lp98597i
- >>656
パラディン>>(恋人の壁)>>竜騎士
- 672 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 18:47:24 ID:u50SMLcl
- >>670
5章あたりで山に陣取って、山賊の手斧を1900回避け続ければ
君のマリナスもあっという間にレベル20DAZE。
まあスレ違いだな。
- 673 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 19:52:15 ID:ZFiljY/J
- マリーシアは80年代のロリコンマンガ風の絵でも違和感ないと感じてしまう。
ところでツンデレはどうした?
- 674 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 19:56:05 ID:ZkBSd+RD
- >>668
一番てっとり早い場所は3章の盗賊だろうな
もっともレナはHP上がらなかったので
あんまりやる意味ないけどな
リフですらHP22くらいはいったのにな
- 675 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 20:27:11 ID:pZUiekk8
- >>673
つエルレーン
- 676 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 22:29:31 ID:wKBzKwRt
- マリーシアは偽装幼女ではなかったか…
そんなものを幼女とは認めん!
- 677 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 22:32:24 ID:xEjvVjz0
- マリーシアはラナ系というか普通に可愛くないからなw
しかも不良化するし・・・
シーフの杖とか悪用して色々やってそうだ
- 678 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 22:41:34 ID:qDvHsJCK
- マリーシア人気無いんだな
- 679 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 22:45:02 ID:hKeDR4Pd
- 誰ともくっつかないしな
- 680 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 22:46:39 ID:LuzTIrgf
- 使うけどな
カップ麺並の手軽さで鉄壁が一体作れるから
- 681 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 22:48:29 ID:ZFiljY/J
- 女キャラで唯一誰とも支援無し…
ゲームグラで損している辺りミディアと被るが。
ビラクは間違いなく得しているが。
- 682 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 22:50:54 ID:g886Zh4S
- >>643
FCのファルシオンはかっこいいよね、
それまでのへなへな歩きやめて走り、さらに宙返りと来たら・・・
通常武器での必殺すり抜け斬りもかなり興奮するけど
- 683 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 22:56:29 ID:xEjvVjz0
- FCファルシオンといえば、直接攻撃封印、超軽量、高威力、そして無限の特効薬と言う超性能。
それまで冴えなかった主人公が一気に主力。まさに神剣ファルシオンだ。
SFC?メディウス以外には回数無限の完全劣化ドラゴンキラーやん。
珍(らしいだけの)剣ファルシオンだろ。
- 684 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 23:02:14 ID:qDvHsJCK
- 神器にパワーをとられたんだよ
- 685 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 23:07:33 ID:g886Zh4S
- >>683
あそこまで行くとちょっと反則と思ってしまったw
FC時代なら、不慣れなプレイヤーへの救済も含まれてたのかもなあ
SFCだとスターライトと似たような感じになってしまったね
オーブ残しておいた方がお得感がアップした
- 686 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 23:22:59 ID:t9VIXov7
- FCのメディウスは間接封印で1人しか隣接できないからなあ
トライアングルアタックもできないしファルシオンないとかなりつらい
- 687 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 23:23:00 ID:ZkBSd+RD
- >>683
ラスト2マップだからおもいっきり厨性能にしても
構わないと踏んだんだと思うな
最後のマップはどうせ分散されるしな
- 688 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 23:24:05 ID:yyKZ0jBb
- リメイク版でマルスCC無しだったら、ファルシオンは全パラ+5とかになりそう。
竜族よろしくブレス耐性付加もありかな。
- 689 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 23:27:13 ID:qDvHsJCK
- 自然治癒能力・飛行可能・回避率UP・成長率UP・マップ兵器
スーパーマルス様になるよ
- 690 :助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 23:54:34 ID:itea9V+i
- >>687
蒼炎のラグネルもそんな感じだよね
- 691 :助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 00:06:49 ID:HCipxTxN
- >>689
そして顔もFC版に
- 692 :助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 00:07:38 ID:WqMNQlLq
- バニティリッパーやハイパーオーラ斬りや乱舞の太刀が使えれば…
- 693 :助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 01:16:07 ID:i5Qurq/e
- >>692
グリリバ自重
- 694 :助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 01:17:32 ID:5Wtj4mPl
- もうこの際、ロボ乗っちゃえよ
- 695 :助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 01:20:06 ID:f2eX/vHg
- >>668
暗黒竜のシスターはそもそもクラスチェンジするように作られてなかったとかじゃないだろうか?
まどうしが司祭になるまでのつなぎの回復役として使えと。
以前まったく同じこと考えてたが、そうなるとウェンデルの存在が謎だ。
僧侶は5章以降「つなぎの回復役」としての存在意義すら奪われてるわけで
リフレナはまだしもウェンデルより登場が遅いマリアは何を考えてああいうキャラを作ったかわからない
(萌え需要以外で)。
まあ暗黒竜のユニットバランスは全体的に荒削りというか適当っていうか完全に破綻してるんで
あんまりうだうだ深読みしても仕方ないのかもしれない。
↑みたいなこと考えたら「赤緑より登場が遅いビラクは何を考えてああいうキャラを作ったかわからない」
「ジュリアンより登場が遅いリカードは何を(ry」「ドーガより登場が遅いミシェランは(ry」みたいにキリがないし。
- 696 :助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 01:27:14 ID:5Wtj4mPl
- 俺はペナルティって考えてる。
ジュリアンとか殺されたら弱いリカードが代役ってな風に
とうぞく・シスター(そうりょ)って一人いれば充分だけど
一人もいないと不便でしょ?
- 697 :助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 01:47:38 ID:zLkOSYQc
- 戦死者でたらリセットと言うスタイルを前提にしてなかったんだろうな
- 698 :助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 02:52:37 ID:O32H/t1+
- >>697
それあるなあ。
オームの杖が存在しているし。
- 699 :助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 07:17:47 ID:EikilN2Z
- 二部チキ>一部チキ
- 700 :助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 08:30:57 ID:3bPa7hrz
- >>681
いくらなんでもミディアと同じにされたくはないな
一応マリアチキユミナの次の次くらいには好きだし>マリーシア
- 701 :助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 10:09:08 ID:SxSkG1Cv
- 難易度も、戦死者0だとエースキャラが強くなりすぎて簡単気味だしな。
紋章に限った話じゃないが。
- 702 :助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 10:56:51 ID:eVKH/7lZ
- >>700
あんな顔で「やだ、早すぎるよー。マリーシア困っちゃう」とか蔑まれるわけですよ。
- 703 :助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 12:53:51 ID:3bPa7hrz
- >>702
マリアチキユミナの次に格上げ。
- 704 :助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 19:12:20 ID:GoQntoRr
- ニコニコドーガ^^
- 705 :助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 19:54:10 ID:EVRGk+Ob
- 一瞬でもこんなんで笑っちまった自分が情けねえ
- 706 :助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 22:00:15 ID:C2KMZc0f
- >>704
お前ドーガスレ見てるだろ
- 707 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 01:42:24 ID:wk4r34mk
- マリーシア叩くなよ
シスターの中で彼女が一番好きなのに…
- 708 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 08:29:01 ID:4H666GIZ
- 最初は東南アジアの半島だと思った。
- 709 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 09:16:01 ID:wk4r34mk
- マレーシアだろ常考
最初から最後までお世話になりました
- 710 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 10:49:07 ID:J3wKKGNE
- 朝から夜までお世話になりました
- 711 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 12:01:38 ID:p/UvN+zp
- とある攻略本でドーガ最強と書かれまくってたため
未だにドーガが最強のイメージが離れない俺
- 712 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 13:30:02 ID:wk4r34mk
- >>711
FEの攻略本はこういうのが多いから困る
- 713 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 13:47:45 ID:wk4r34mk
- あー!それでドーガ使ってる人多かったのか!!
自己解決(^ω^)
- 714 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 14:18:05 ID:Vvo7LS9l
- 36 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/13(日) 13:48:03 ID:0L6roNKX
紋章の攻略本にこんなことが書いてあった。2部20章「暗黒皇帝」にて。
「これまでレスキューは使わない方針できたが、(中略)
今まで見向きもしなかったユミナに頭を下げて出てもらおう。」
こんな糞攻略本もあったんだな
- 715 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 14:29:55 ID:DmHLgT8G
- 魔導士二人、をレスキュー無しで指南する攻略本があるのかよ。
やれるかやれないかで言えば、やれるんだけどさ。
あんまり一般的なやり方じゃないっつーか
育成きちんとしてないと無理なのに。
- 716 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 14:35:26 ID:p/UvN+zp
- 俺が持ってたのはその攻略本だ
マリクを救出するのにレスキューじゃなくサイレスを使わせるのな
あとパオラだけ使ってカチュアは2軍
ウェンデルやジョルジュを一軍で使って
シーダやリンダもゴミ扱い
あの大陸最強の黒騎士シリウス様も2軍にする有様
ドーガをALLパラ20も夢ではないとか抜かしてブーツを使うことを強く勧めたり
今考えると笑える
- 717 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 14:43:53 ID:CbfmV1NI
- 偶然星の恩恵を預かってたのをドーガの実力だと思ったのでは
- 718 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 15:03:23 ID:ZbxWwP6x
- 動画は敵と接触するポイントが初期位置から離れてしまうとダメ
な〜んもできねえ
マップ1・2・3とワーレンでは結構頑張ってた
- 719 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 15:53:22 ID:K8z8tA5S
- >>716
ファミ痛のだなw
俺もまんまと騙されてジョルジュ使ってました…
- 720 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 15:55:00 ID:8wZPe99N
- ジョルジュは確かに強いが
ジョルジュが強いんじゃなくスナイパーが強いんだよな…
- 721 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 16:24:31 ID:NWnQg3Ip
- もっと言うなら、強いのは初期装備だな
- 722 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 16:51:51 ID:VT1gkrwx
- 攻略の仕方は人それぞれだと思うけど、攻略本がそれじゃ困るよね。
大丈夫? ファミ通の攻略本だよ?
- 723 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 17:02:08 ID:AuA0dFtt
- ファミ通は知らないが、俺も初プレイの頃は
8章の敵スナイパーが強くてやられまくったから
ジョルジュ(スナイパー)が仲間になった時、一軍になれるんじゃね?とかなり期待してた頃があったな・・・
- 724 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 17:10:55 ID:eosea6kh
- 俺の攻略本
ビラク・・・これからの成長が楽しみだ
全然成長してくれないカスじゃねえかクソが
- 725 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 17:19:59 ID:6w70O85t
- あのファミ痛の本は攻略本じゃなくて「俺様のプレイ日記」だからな
汎用性がなくてクソの役にも立ちゃしねえ
- 726 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 17:23:54 ID:swewGFIR
- ワロタ
公式攻略本が一番無難?おまけもあるし
- 727 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 17:28:13 ID:6w70O85t
- 公式、公式赤本、回想録でイナフ
回想録の同人っぽさが気にならなきゃそれ一冊だけでもいい
- 728 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 17:37:32 ID:RaEUu745
- >>716
サイレス使うにしてもシーフの杖で取ってから
それを他キャラに受け渡して使わなきゃならないから面倒くさいな。
たとえサイレスで逃れても、他の敵を迎撃しなきゃならないし
後ろからはエルレーンがマリクめがけて追っかけてくるし。
サイレス使い続ければ追っかけてこない?だろうけど、それじゃあ攻撃できないし。
あの章はボーナスステージなんだから
マリク使うならさっさとレスキューで救出して、別武器持たせて戦わせるのが王道だと思う。
- 729 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 19:26:47 ID:6lMhfjhI
- 攻略本はバヌトゥと大陸一(笑)のオススメ率が妙に高い気がする
- 730 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 19:45:48 ID:GrpSVbsU
- デザイナーズノートってもうどこでも読めない?
- 731 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 20:21:32 ID:MCo9Ci7X
- もしかしてビラクがガチホモ扱いされてるのは赤本のFE病棟のせいじゃないか?
- 732 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 20:27:03 ID:3B9S6bvw
- あれは8章でガチ勝負するのが好きなのを脚色してるだけじゃないか?
- 733 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 20:30:33 ID:Ajg7dBiA
- >>725
もしかしたら製作者が成長率の提示を
しぶったからそうなったってこともあるかもしれんけどな
まあそれでも酷いことには変わりないが
- 734 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 20:33:22 ID:LDsFXmf6
- 紋章の偏った乱数じゃ成長率調べるのも大変そうだ
- 735 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 20:35:15 ID:tcNf/XLn
- 俺の持ってた攻略本は糞みたいに下手糞な挿絵が入ってて
メディウスとかガーネフとかマルスが集まって普通に会話してる小説みたいなのが載ってた
- 736 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 22:38:10 ID:DLWsbx6u
- >>733
でもドーガの成長がカチュアより悪いことは100回やって100回とも覆らないと思う
- 737 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 22:43:33 ID:Ajg7dBiA
- >>736
2軍ってことはパオラとの初期値を比較して
カチュアはほとんど使ってないってことだろ
その点ドーガは前半でライバル皆無だしな
- 738 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 22:50:31 ID:kCCWlLnw
- 1回目ドーガに頼り切ってドーガ最強って言うのも無理ないかもね
ただ、金貰ってるんだからちゃんとしろと・・・
最近の攻略本ってどうなの?
ネット普及してから攻略本なんて買わなくなったよ。データも何気にすごいし
- 739 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 22:55:52 ID:QO114p0+
- サイレス5回とレスキュー1回どっちか貴重か言うまでもないだろ・・・
>>734
普通に統計取ったら殆どのキャラが技幸運武器レベル特化になりそうだなw
- 740 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 23:02:46 ID:DLWsbx6u
- >>737
ならドーガの成長がオグマやマリク辺りより悪いことは?
こっちも覆ることはほぼ無いと思うんだけど。
まあその攻略本がオグマやマリクを一軍で使ってるのかどうかは知らんけど。
>>739
サイレスはもっと役に立てる場面があるのにね。
ファミ痛の攻略本は終わってるな。
- 741 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 23:07:14 ID:kCCWlLnw
- レスキュー使うところってどこだ?マリクとミディアは使うけど・・・
4章でドーガかパオラ呼んだり、遠い村に向かったマルスを面倒くさいから呼び戻すくらい?
- 742 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 23:09:05 ID:Ajg7dBiA
- >>740
だから>>717が言ってるように
偶然星のオーブの恩恵を受けて神成長したってことだろ
あと2部だとドーガとシーマ以外最終戦でグラディウスが
使えないからオグマやマリクと比較するのはどうかと
まあ7章から14章の間で
進軍を急ぐマップ+砂漠+防御無視ブレス+特攻武器が意味ない槍
という不利な要素があるドーガが推している時点で
監修した奴が相当程度が低いのはわかるけど
- 743 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 23:14:46 ID:8wZPe99N
- ミディアて別に使わなくても問題なくね?
- 744 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 23:15:25 ID:QO114p0+
- 残す気ないなら4章、マリク、エスト、18章、ミディアってとこか
マリクだけで充分だな
- 745 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 23:17:22 ID:m3B8ikGI
- >>738
つい3日ほど前までドーガ最強だと思ってた自分が来ましたよ
彼が強いのはスピードリングのおかげだと気がついたのはついさっき
- 746 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 23:22:19 ID:eosea6kh
- ドーガはアーマーとしての機能が伸びないからな。
やわらかいしデブなくせしてスピード凄いし
- 747 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 23:25:10 ID:kCCWlLnw
- 早くてテクニシャンなデブ
- 748 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 23:26:14 ID:m3B8ikGI
- 柔らかくて素早いデブwwなんかやだなwww
チキは壁として頼りないとか思ってたけど、
16章で星のオーブ持たせて突撃させたらめちゃめちゃ強くなった
ムキムキ幼女つえぇ
- 749 :助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 23:26:33 ID:zSh0iuhx
- ファミ通の攻略本といえば
「ハーディンをオグマ、ナバール、ドーガ、マルス以外で倒す奴は変わり者」
と書いてあった様な・・・
- 750 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 00:21:25 ID:90ZFkTQU
- ドーガで倒すw
- 751 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 00:47:42 ID:+2GIXGEl
- ハミ痛編集者のドーガ愛に泣いた
- 752 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 00:51:35 ID:R25jHU/1
- カチュアは評価されても良かった子
- 753 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 01:06:36 ID:jPyU1Qrt
- 速さ20で武器グラディウスのハーディン相手じゃ
銀で追撃出来ない槍で戦う利点ないのになw
- 754 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 01:10:44 ID:2yeqcyjX
- ダメージレースで確実に負けてるな
- 755 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 01:41:46 ID:a6hS8V2Y
- >>749
ドーガもないがマルスもねえよw
あの攻略本って何かいいところあるのか
- 756 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 01:46:08 ID:0AIhxOgr
- だいぶうろ覚えだけど、2部中盤マップの攻略記事中にドーガに関する記述はなかった(当事ドーガ最強と刷り込まれていた自分にはこれが不思議だった)はずだから
7〜14章での出撃は想定してはいないんじゃね?>ファミ通の攻略本
優秀な壁(特に、ラングの章での増援対策)+せっかく育ったんだからちょっとドーピングして最後まで使おう
くらいのスタンスだったと思う。
あと、マリクエルレーンマップのレスキュー不使用の件については、「レスキューを使うのが順当だが、ここは趣向を変えて」的な前置きがあったから、
レスキュー使用に関しては別に否定はしていない。
まあ「趣向を変えて」の根拠がイマイチ説得力に欠けていた覚えもあるけど。
うおっ
読み返したら擁護だらけだ…
- 757 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 02:20:41 ID:a6hS8V2Y
- まあ袋叩きってのもアレだし
あの本が役に立った人もいるだろうから、別に擁護が悪いわけでは
ただ、攻略本なんだから初心者に優しい一般的な攻略法をプッシュすべきだとは思う
- 758 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 02:30:16 ID:2yeqcyjX
- そんなの赤本の前にはどうでも良くなるぜ
あれは攻略本じゃなくて、いちどプレイした人向けのギャグ冊子だ
- 759 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 04:53:08 ID:sSul+5Ww
- 人がやってるいぷうか割ったプレイってのは、見てるだけで楽しいよね。
- 760 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 05:55:18 ID:iFKn8H3B
- トラ7 のファミ通本はその点面白いよ。
時間かかるけど実行すれば確実にクリアできるw
- 761 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 05:56:33 ID:2yeqcyjX
- 1章からワイスマンをチクチク推奨してるアレか
- 762 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 10:59:39 ID:xwVhLCdE
- トラキアはしょうがない部分があるとも言える。
確実にクリアできる方法、を提示するのは
攻略本としては正しいかと。
紋章2部の10章は、可能な限り杖を残したくて
レスキュー・サイレス無しでやってたなー…。
壁外の宝箱のおかげでシーフ強制なのがむかついた。
Lv20バーサーカークラスを複数、宝の守護に置く、とかにしてほしかったぜ。
- 763 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 12:23:41 ID:8+CkX4QO
- そんな荒くれがたむろする魔道の聖域はイヤだ
- 764 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 12:33:54 ID:IXU6SZzV
- ファミ通のトラキア攻略本は攻略本史上殿堂入りの出色出来。
- 765 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 13:08:03 ID:rqN1PGtK
- >>762
メティオ司祭5人とかのほうがカダインらしくないか
- 766 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 14:07:44 ID:ApXGp60o
- そういやあのマップ魔道都市カダインのわりに司祭いないな
下級職のエルレーンが偉そうに玉座に座ってて
前のマップに門番やらされてる司祭がいたが
- 767 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 14:21:53 ID:jPyU1Qrt
- 皇帝に派遣要請でもされてたんだろ
- 768 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 14:28:15 ID:WbXQHo97
- ヨーデルはエルレーンと繋がりあるだろ
- 769 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 15:00:02 ID:sksNkKh3
- >>766
そもそも司祭という存在そのものが前大戦でほぼ全滅していて貴重であり、
だからマリクとエルレーンが国のトップ候補に立てている。
ってあの章で説明が無かったっけ。
- 770 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 15:08:28 ID:fIozemMA
- >>768
あれ、アイツの名前ヨーデルだっけ?
封印のエリミーヌ教の司祭、あんな奴の名前継いでたのか・・・w
- 771 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 15:29:10 ID:WbXQHo97
- >>766
>>769で書いてある事と
最高司祭と数名の高司祭の合議で都市の運営がされてるってかいてあるから
ヨーデルも高司祭辺りのポジションになっているのではないかと
マリクとエルレーンがまどうしなのは年齢とか前大戦でのゴタゴタで
司祭になる儀式が出来なかったと脳内で補完してる
- 772 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 15:40:39 ID:ruXzokGV
- しかしあの鬱陶しい司祭の一人一人もちゃんとしたエリート達なんだよな
そいつらがリカードに殺されてると思うと・・・(笑)
- 773 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 16:20:48 ID:sksNkKh3
- >>772
ファイアーすら装備してないのが悪いw
なんでもいいから武器持ってりゃリカードの餌になることはなかったのに。
まあそれでもチェイニーの餌にはなりそうだけど。
- 774 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 18:32:46 ID:68VUQZmP
- RPG風雲録という本で暗黒竜キャラの内マルス、シーダ、ミネルバ、ジェイガン、チキ、レナ、そして何故かドーガが紹介されていた。
カインはジェイガンの記事に名前だけ出ているがアベルは無視、ゴードンはヘタレ王子の方が紹介されていた。
ドーガの記事に「彼の鎧には力を増幅する仕掛けがあるという噂」と書かれていたw
- 775 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 19:49:22 ID:ktFPS3yV
- 一部では砂漠に何も埋まってないよな?
さっきから進むのに躊躇してしまうんだけども
- 776 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 20:22:26 ID:QandvyYX
- 何もないから安心しろ
- 777 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 20:46:52 ID:ktFPS3yV
- >>776
さんくす
- 778 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 23:27:15 ID:sksNkKh3
- 何回やっても存在そのものを忘れてしまうソードキラー
- 779 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 23:35:13 ID:is+JVIx8
- >>778
16章の勇者部隊はやっつけ負けが怖い。
20章は敵勇者も強いから追撃できずにリザーブで全快させられる。
- 780 :助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 23:57:31 ID:WLq3/PXF
- かわき亭の攻略でエルレーンを変態男ってかわいそうじゃないか?
- 781 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 00:03:58 ID:DXaxpt3p
- >>779
16章の勇者部隊って
メリクルの性能を堪能するためだけに
存在していると思ったけど
- 782 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 00:38:31 ID:ps2uMGIZ
- エルレーンのどこら辺が変態なんだろうか
- 783 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 00:44:05 ID:jFvVpQbe
- マルス「…というわけで今日からアストリア側が軍に加わったんだ。いままでのことは水に流してみんな仲良くしよう」
オグマ「いてて…メリクルソードにやられた傷が今でも痛むぜ」
アストリア「す、すまん…」
セシル「カダインで追撃されたときは死ぬかと思ったわ」
ルーク「ああ、俺たちは砂地での移動が苦手だからな」
ロディ「そこに迫る勇者部隊…。まるで地獄のようだったよ」
アストリア「……」
ジョルジュ「(当分言われ続けるだろうが、耐えろ、耐えるんだアストリア…!)」
- 784 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 00:45:57 ID:yCe3ONf1
- 三井はユミナと同じくツンデレ
- 785 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 00:55:46 ID:q9SDB20g
- >>783
三井「あんたしばらくこの調子だぜ。俺もそうだったからサ」
- 786 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 01:10:57 ID:dfhRgh+2
- 三井ってまさかエルレーンのことじゃないよな
- 787 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 01:19:15 ID:TWdRUPXt
- ニコ動のいらない子2部で大ブレイクしたおかげで三井がすっかり定着しちゃってるな
- 788 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 01:22:08 ID:YcBHgS6z
- レゲー板のスレが発祥じゃないっけ
- 789 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 01:24:43 ID:/MP0JrV8
- >>783
マチス「なーに、すぐ慣れるよ」
- 790 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 01:32:00 ID:Hg2z2EnL
- ヨーデルはエルレーンで説得して仲間にしたかった。
まぁ無理だが。
- 791 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 02:27:56 ID:F8GaLUZt
- エルレーン・・・
本当にこれで よかったのか・・・
ってセリフではハーディンのやり方を良く思ってないんだろうね。
まともな人を馬鹿のせいで亡くしたよ(ノД`)
- 792 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 06:28:48 ID:eY0lmwif
- でもエルレーンが第二のガーネフにならなくてよかった。
- 793 :673:2008/01/19(土) 10:52:09 ID:AiWNHAT7
- マフーの書を持ったエルレーンを
スターライトを持ったマリクで殺したかった
- 794 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 10:54:07 ID:QZ5FfE1e
- エルレーンはマリクの引き立て役っぽくて
毎回かわいそうに思えてくる
- 795 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 12:57:47 ID:Hg2z2EnL
- 紋章にもスキルがあればな。
エルレーンも少しは個性を出せたのに。
キャラ的に【怒り】か【エリート】あたりか。
- 796 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 13:02:51 ID:trYPr/x2
- そして更に広がる格差
- 797 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 13:07:00 ID:IWLeh4ay
- マリアとか本当にソスになっちゃうだろ
- 798 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 13:10:18 ID:SOxuVhAn
- >>795
一方マリクは陽光と天空を持っていた
- 799 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 13:11:32 ID:C5TUWdHa
- アーマー育てる人って二言目には「最終面でグラディウスが…」って言うけど、
十分に育ちきった司祭がいればグラディウスなんて必要ないと思う。
- 800 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 13:12:45 ID:rfKQBjDp
- まぁそうだな
- 801 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 13:27:11 ID:eY0lmwif
- メディウスにくらわせるんだよ!
- 802 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 14:00:47 ID:s6Yk1Nzg
- タリス縛りで11章まで来たのに、猫に蹴られてデータ吹っ飛んだウワアン!!ヽ(`Д´)ノ
- 803 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 14:06:09 ID:/MP0JrV8
- >>797
マリアには怒り待ち伏せ追撃連続見切りカリスマ
- 804 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 14:07:09 ID:R2L7HCij
- だからエムブレマーは猫を飼っちゃイカンとあれほど言った様な言わなかった様な・・・
- 805 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 14:13:54 ID:nXjrgqYk
- >>799
普通にアーマーが好きだとか、愛着で使ってるとかあるだろ。
槍(グラディウス)を城内で使いたいというのも真っ当な理由だし。
ま、効率だけしか見れない最強厨はドーピング&オーブで強化した司祭&勇者軍団使ってれば?
それが一番楽しいプレイなんでしょ?
- 806 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 14:23:29 ID:0kODWymb
- >>799
アーマー育てない人って二言目には「育ちきった司祭がいれば…」って言うけど、
15人枠や難易度を考えればそこまでシビアになる必要はないと思う。
終章スタメン10人!とか2部オーム使用が1回きり!とか難易度マニアック登場!とかいう状況なら議論になると思う。
>>805
最強厨だからこそアーマーグラディウスに執着する俺みたいな派閥もいるよ〜。
- 807 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 14:26:18 ID:rfKQBjDp
- >>805
俺は通のエムブレマーです^^
とでも言いたいのかな?
- 808 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 14:27:02 ID:trYPr/x2
- ジェネラルの遠距離グラディウスはカッコいいから
- 809 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 14:28:09 ID:AiWNHAT7
- 紋章のアーマーナイトの便利さは異常
- 810 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 14:30:33 ID:IWLeh4ay
- 手槍2回投げるインパクトはでかい
- 811 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 14:39:24 ID:/MP0JrV8
- グラディウスがメリクルと攻撃力が同じ20ってのは納得いかないなあ。
メリクルを下げるかグラディウスを上げるべきだったと思う。
あと力20速さ20でグラディウス持っても一回では倒せない終章蛮族のタフさも納得いかない。
そんなんだから魔法が最強といわれるんだ。
- 812 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 14:58:56 ID:CiU962aB
- メリクルソードと違って間接攻撃できるんだから、
メリクルソードとのバランスはあれでいいだろう。
- 813 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 15:20:08 ID:umBMWzPJ
- 今 紋章の謎始めたばっかりなんだけど
オススメのキャラ教えて
大体 初期キャラは使えるよな?
上位クラス以外…
- 814 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 15:39:31 ID:aghJNLOH
- >>813
第一部か二部かぐらい書くんだ
できれば自分で攻略サイトとか見て判断してほしいとこだがな
- 815 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 15:41:09 ID:AiWNHAT7
- スレ見てもわかるだろうがドーガが最強だよ
- 816 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 15:54:18 ID:umBMWzPJ
- 第一部です
キャラ多過ぎて 選別できん…
- 817 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 15:56:51 ID:aghJNLOH
- >>816
2章で出てくる戦士3人
4章の騎馬軍団
7章の傭兵2人
8章のシスター
- 818 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 15:57:30 ID:Jmce3Myc
- だからまず攻略サイトなり見て判断しろと…
初期ステから成長度から全部乗ってるんだし聞くより早いだろ
- 819 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 16:02:48 ID:AiWNHAT7
- >>817
ロシェとラディは普通に強いな
- 820 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 16:09:52 ID:R0ilfSKF
- まあ一部例外を除いて顔と成長は比例するからそれで判断するのもあり。
初プレイは攻略サイトとか見ずにやるのが一番だろう。
- 821 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 16:21:01 ID:+xr5nYt2
- アーマーは序盤からドーガを使い、CCさせて中盤の主力になり
そのままグラディウスと一緒にラスト面まで持っていくって人が多いだろう
司祭は採用率の高いマリク・リンダみたいな強キャラを除くと
それ以外の冴えないシスター、魔道士、司祭とかを
ドーピングや成長補正アイテムで無理に使うのよりも全体的な貢献度は高いと思う
CCアイテムの競合率とかもあるしな
あー、なんか俺必死だ
アー様やハンニバル、ダルシンさえもホイホイ使っちまう男だからかな・・・
>>807
どっちかというと、アーマーの話題が出てないのにいきなりそういう話をする>>799がそうかと
- 822 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 17:22:43 ID:jYeJytiv
- >>816
すべてのキャラに愛の手を、で検索しなされ。
紋章キャラ全部ににオススメ度が付けてあるから参考になるはず。
どうでもいいけど、大手じゃないマイナー攻略サイトとかだと、
かなり無茶苦茶なキャラ評価とかしててびっくりすることがある。
一部のロシェが伸びないと書かれていたり、ミディアはエース級、
ジョルジュは最強弓兵、ゴードンは全然使えない、バヌトゥ強すぎ、
ウェンデルはまったく伸びない…etc.etc.
最近はネットが普及して情報が共有されるからよくなったけど、
昔(といってもせいぜい10年くらい前)の半ファンサイトみたいな
攻略サイトにはよく変なことが書いてあったなぁ、と思う。
最近そういうサイトが減ってきてて、ちょっと寂しい。
- 823 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 17:39:55 ID:Se94RWNy
- そこまでいくとネタサイトだろwww
- 824 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 17:51:01 ID:PuiSLshM
- 紋章じゃないが、このサイトは割と適当だぞ
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/9664/fe-renai.htm
- 825 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 18:05:27 ID:G6kZnxup
- どうでもいいがナバール(ラディ)>オグマとかいう頭の悪い攻略サイトの多いこと
成長率の合計が強さの基準ですか?(藁
- 826 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 18:18:33 ID:u+Hd1LeZ
- マルス・カイン・アベル・ドーガ・シーダ・オグマ・レナ・ジュリアン・ナバール
カチュア・チキ・ゴードン・カシム・マリク・パオラ
初心者に薦めるとしたらこんな感じかね?CCアイテムの兼ね合いも考えて
- 827 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 18:35:32 ID:jYeJytiv
- >>825
オグマは意外と力、幸運あたりが伸び悩むことがあるので、
守備以外は安定して伸びるナバールの方を評価する人が
多いのはそれほど不可解じゃない気がする。
個人的にラディはちょっとないなー。手間かかりすぎ。
>>824
あー、そうそう。大体そんな感じ。
基本的に間違えてはいないんだけど、たまに?ってことが書いてあるような。
その人がそのゲームをどんな遊び方で楽しんだかが分かるので、
俺はこういうサイト結構好きです。
>>826
CCアイテムのバランスも考慮するとそんなところだろうね。
他にははじめから強くて、結構伸びるハーディン、ウェンデル、
カシム、アストリア、サムソンあたりも良いんじゃないかと思う。
- 828 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 18:38:26 ID:jYeJytiv
- あ、ごめんカシム入ってたね。
- 829 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 19:00:51 ID:umBMWzPJ
- ありがd
FE歴は長い方なんだが
紋章の謎のシステムが不便すぎる
戦闘アニメーションOFFったら
レベルup時のステupもカットとかどんだけー
- 830 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 19:05:09 ID:BqszbqwB
- >>829
上がってないんじゃなくて表示されないだけだ
ずっと上げて変な事ばっかり言ってるし釣りか?
- 831 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 19:06:18 ID:yaMmVHap
- 紋章やらずにFE歴長いとかw
GBA以降しかやってないだろ?
- 832 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 19:12:19 ID:1ERUvKxz
- >>829
FE歴長いなら使うキャラぐらい自分で決めろよ
- 833 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 19:13:42 ID:IWLeh4ay
- FE歴長いならこのタイミングで仲間になったこのクラスのキャラなら強くなるなってわかるだろ
- 834 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 19:24:24 ID:u+Hd1LeZ
- まぁ、紋章以前しかやった事ない俺よりかマシだな
- 835 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 19:29:00 ID:ps2uMGIZ
- 昔に作られた物が今と同じだけ便利と思うほうがおかしいだろjk
続編でまくってても不便さが一向に解消されて無いとかなら問題だがよ
- 836 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 19:38:12 ID:yCe3ONf1
- だいたいジェイガンやウェンデルやバヌトゥのような老人は伸びないとかビラクのような下級でレベル1なイケメンや
マリアのような王族で下級で低レベルなロリシスターが育つとかワーレンの傭兵は二人共顔的にそこそこ育つとか分かるはず。
ワーレンの傭兵はラディなんか要らずシーザ一人で充分だと思う。
誰も立ち上がらない中弱くてもたった一人で立ち向かうというキャラにすれば人気キャラになったはずだ。
- 837 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 19:45:14 ID:AiWNHAT7
- どこで笑えば良いのかわかりづらい
- 838 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 19:56:20 ID:jysDwJ0e
- とりあえず笑えばいいと思うよ
- 839 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 20:58:31 ID:DXaxpt3p
- >>830
表示されないから不便って言ってるだけかと
>>825
実際にやってない奴ならそういう思考もありえそうだな
最近の作品は力、技とかパラメーターの価値が
かなり等価値になってきたから合計で見てもそれほど差し支えないが
紋章だと話にならんよな
- 840 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 21:00:04 ID:dfhRgh+2
- >>830
ステータスうp表示まで消えるよウワァァン、ってことじゃね?
- 841 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 21:04:33 ID:DXaxpt3p
- >>826
パオラとカチュア入れるんならシーダはいらんと思うが
トラキアのカリンみたいに大活躍ってことはないし
あとカシムはいらね
そもそも一部は闘技場なしだと全員レベル20はかなり無理があるから
ジュリアンとかにも経験値やる必要はないね
- 842 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 21:14:25 ID:QZ5FfE1e
- いや、カシムこそ初心者には必要だろう
ゴードンがスナイパーになるまで辛くないか?
武器レベルが低すぎて銀の武器が使えない可能性があるけど、力がアホみたいに伸びるし・・・
- 843 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 21:40:58 ID:hGhqzDty
- いちいち教えてやらんでいいんだよ
自分でFEやったほうがいいにきまってんじゃん
- 844 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 21:49:14 ID:S9DY0it5
- 守備優先ならゴードン、攻撃優先ならカシムだな
- 845 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 21:57:20 ID:kIfVtMdL
- >>843
だよね
初めは気に入ったキャラを適当に使ってプレイするのが楽しいのに
- 846 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 22:06:25 ID:BqszbqwB
- >>839.840
その時表示されなくても、次自分のターンが回ってきた時には確認できる、というかする
自分が操作できない時にわかっても、リセット調整とかしない限りはありがたみがない
だからそう言う意味で捉えない方が自然かなと思った
あと紋章だと早々に天井に引っかかる能力の成長率が無駄になりやすいだけだぞ
- 847 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 22:13:12 ID:jYeJytiv
- >>841
一部の場合、シーダは説得ポイントが結構あるので、
加入時期と初期値が微妙な三姉妹を外した方が無難な気が。
- 848 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 22:40:35 ID:u+Hd1LeZ
- 紋章って難しい方なの?
- 849 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 22:46:48 ID:QV070bwe
- 攻略しらなきゃ増援に苦労するかな。
一部難易度中の下、二部難易度中の上。
- 850 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 22:59:24 ID:u+Hd1LeZ
- d
他の簡単なシリーズもやってみる
- 851 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 23:09:39 ID:WjTOGWUX
- 辻褄の合った解釈立てれば100%安全に進める
無茶やったら確実に人が死ぬ
紋章を難しいと思うか簡単と思うかはそいつ次第
- 852 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 23:14:37 ID:DXaxpt3p
- 1周目の難易度に比べ2周目の難易度が一番下がるのは
間違いなく紋章
- 853 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 23:36:54 ID:D1pltgJq
- 攻略本がある前提でもトラキアは最高難易度
暁マニアックもけっこう厳しかったが、FEのシステムで100%と0%の行動がとれないのは辛すぎる
- 854 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 23:45:12 ID:kmf+uGgf
- ああいう不確定要素で押し切るのはダメじゃね
なんか加賀の限界みたいなもんを感じた
- 855 :助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 23:50:56 ID:jYeJytiv
- ある程度保険かける行動取るようにすればトラキアの1%システムはそんなに怖くないよ。
- 856 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 00:00:41 ID:xDDul6jV
- SFCのFEムズくね?
歴代のFEの難しさを不等号で
教えてエロい人
- 857 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 00:05:21 ID:p560Y2H0
- 何でこのスレでそんなことしなきゃならん
- 858 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 00:07:45 ID:CnUCZFJV
- トラキア>暁マニア>>>越えられない壁>>>烈火H>封印H>聖戦賢>紋章2>聖戦>紋章1>>>他
あくまで体感なので参考にはならん
- 859 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 00:08:52 ID:i7Xa5Kv3
- >>855
しかしその保険すらも1%で裏切られると・・・
- 860 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 00:20:42 ID:As8DVIsQ
- >>859
普通そんなことはまずないと思うのだけど…。
- 861 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 00:21:00 ID:24wU8Uv7
- 上の上 トラキア 封印ハード
上の中 暁マニア BS
上の下 暁ハード 蒼炎マニア 烈火ヘクハー 聖戦平民 TS(フリー禁止)
中の上 暗黒竜 紋章二部 蒼炎ハード
中の中 封印ノーマル 外伝
中の下 紋章一部 聖戦通常
下の上 聖魔兄ハード
下の中 烈火エリ・ヘクノーマル 聖魔妹ハード
下の下 聖魔ノーマル 烈火リンハー
烈火エリハー聖魔イージー蒼炎ノーマル暁ノーマルは知らん。
- 862 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 00:50:01 ID:iJSgDARh
- >>802
かまってあげないからだ。
たまには遊んでやれ。
- 863 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 00:52:18 ID:oJwpxEy0
- 外伝は稼ぎありだと下の下でいい気がする
詰まったら稼げばいいわけだし後半は無双ゲーだし
- 864 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 00:56:52 ID:As8DVIsQ
- >>862
>>802じゃないけど、普段遊んでやってても奴らは寄ってくる気がする。
猫はあったかいものが好きだから、ACアダプタや本体後方部が熱くなると危険w
関係ないがノートPCとか電源付けっぱなしにして開いておくと、
気が付くと猫が上に乗ってて仕事が出来なくなることがある。
- 865 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 01:01:20 ID:pgDeaQ02
- 新手のやりこみになりそうだな
「閉め切った部屋で猫と一緒にノーリセプレイ」
- 866 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 01:15:09 ID:AG13yKvG
- まあ攻略サイトや本みならがらなら
楽勝だろう。
説明書だけで何も知らずにやるとなると
かなりの死者数が出ると思うが
- 867 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 01:28:30 ID:rew1A2VS
- >>860
もちろんそうだけど、FEは大群(増援)を誰か一人が通路で相手する状況とか多いでしょ
こちらのステが敵のステを上回っていれば、あとは作業なわけよ。
けど、トラキアだとそれが100%安全じゃない。
つまり、単純作業でもずっと続けていれば、続けている時間が長いほど危険ってこと。
そして延々と続けていればいつかは1%が発動してバランスを崩される。闘技場でも。
戦闘の1%に限らず、
「1ターンで壁ユニット受けるダメージが決まってるから、毎ターン後ろでライブ振れば作業だな」
とか思ってると、杖がミスったりもするし。
- 868 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 01:50:10 ID:QtkD/Ibw
- 難しいってより、論理の問題として破綻してるのが嫌だな
極論言えば1%の空振りが永遠に続いて進行不能起こす可能性もある訳で
統計学的に結果を出すしかない世界になってる
- 869 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 01:51:14 ID:As8DVIsQ
- いい加減紋章スレでトラキアの話はどうかと思うけど、
それは別にゲームとして悪い点なのか、というのが疑問。
というか、1%の必殺が出て死ぬ、ということはあっても、1%の命中が当たって死ぬ、
99%を外して死ぬ、という状況なんてそんなにあるかなぁ。
せいぜい闘技場くらいだろうけど、そこは降参すればいいだろって話で。
トラキアは難しいゲームだけど、そこまでカツカツになることってまずないと思うんだよね。
- 870 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 01:55:18 ID:iJSgDARh
- >>855
トラキアの1%システムって何?
ぐぐったけど見つからなかった。
- 871 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 01:57:53 ID:pgDeaQ02
- >>870
命中率が計算上100%を超えても命中判定は99%で行われ
逆に計算上0%以下になっても1%で判定されるシステム
- 872 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 02:00:09 ID:JbAhR8vF
- まあ無敵モードを隠す為に
入れられたってアホな考えもあるかもしれんが
どう見てもバレバレなのが痛い
- 873 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 02:01:53 ID:QtkD/Ibw
- 正直、紋章の危険チェックはマインスイーパみたいなシンプルな面白さ感じたけど
ああいう確率で押し切る戦いはパチンカスみたいな思考であんま好きになれね
- 874 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 02:04:35 ID:G6uqfLgA
- 試行すれば収束するでしょ
結果を見てから行動できるでしょ
- 875 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 02:12:53 ID:7IZ2zmAN
- トラキアの実行命中率は、たぶん数字どおりじゃない。
疲労とかがマスクデータとして絡んでるはず。
1%で当たったり99%で外れる事が起こるのは、他のシリーズの比じゃない。
支援や地形効果で0%や100%を大きく越えるように配置すれば、実際に1%程度だとは感じるけど。
- 876 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 02:13:51 ID:G6uqfLgA
- >>875
他のシリーズってのは偽確率のGBAや荘園の事じゃないよな・・
- 877 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 02:21:35 ID:QtkD/Ibw
- ダミー数値なんか使われたら確率の解釈まで死んでしまうよな
ありゃ結局何をさせたいんだろ
- 878 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 02:43:35 ID:G6uqfLgA
- トラキアから偽確率、聖戦からインフレと避け避けを受け継いだ正統な作品だぜGBAさすがだ
紋章から受け継いだのはキャラのオマージュってところか
- 879 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 03:29:45 ID:24wU8Uv7
- 運がないか悪い記憶が残ってる馬鹿なだけ。
- 880 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 03:41:28 ID:24wU8Uv7
- 偽確率で動いてるのは紋章とGBA、これは調べれば分かること。乱数はどっかのサイトやレス参照。
ただ乱数から実際の確率を数学的に確かめる能力がかなり必要。
- 881 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 03:42:17 ID:rew1A2VS
- >>879
は?
- 882 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 04:29:46 ID:7IZ2zmAN
- >>880
偽乱数という言葉がそもそもアレだが、
紋章は乱数テーブルが狭いのが原因で、乱数が偏りがちなのが原因だったはず。
GBAの命中率は2つの乱数の平均値を使っているので、50%から離れるほど両端に近づくだけ。
別に数学の能力などいらん。
Excel使えばすぐ出てくるし、高校レベルの確率の計算ができれば、手計算でも確認できる。
トラキアの実効命中率とのズレは、リアルラックのレベルじゃないと思う。
解析すりゃ分かるのかもしれんが。
- 883 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 06:45:02 ID:0QcogTCU
- トラキアは本当に命中関連がクソゲー
こっちにしか不利に働かない要素だからな
99にしときゃ、100パーセントじゃない限り可能性はあるってごまかせるしな
ニコニコのいらない子見てて改めて思ったが絶対に確率おかしいだろ
- 884 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 06:48:21 ID:G6uqfLgA
- >>883曰く、「こちらが有利じゃないとクソ」
- 885 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 07:02:05 ID:X3AzjJss
- 部分否定も許さないのがトラキア信者クオリティー
俺も捕縛とかの独自要素は好きだけどね
- 886 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 07:08:22 ID:G6uqfLgA
- GBAに慣らされた人の「体感じゃ1%が表示より大きい」なんて信じろってほうが無理がある
統計を取りそれに基づいた結論だったのなら謝るが
- 887 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 07:12:38 ID:UR9dvDE1
- おそらくトラキア作ってる最中に既に会社がぶっ壊れ始めてたんじゃね
あれは最近のゆとりFEシリーズに近いグッチャグチャ感がある
- 888 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 07:14:15 ID:ZNk98gJf
- それは別にGBAに慣れてない人が例えば
「1%は確かに表示どおりの確率に基づいた結果になってる」なんて言ったとしても
統計を取りそれに基づいた結論じゃないなら信用できないと主張するに等しい
- 889 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 07:28:26 ID:As8DVIsQ
- もうどうでもいいよ。トラキアスレいけいよ。
もしくはロム開いて解析でもすりゃいいじゃん。
必殺値の操作とかはロム解析で出てきたわけだし、
自分で解析してみりゃ案外なにか見つかるかもわからんよ。
- 890 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 07:28:31 ID:G6uqfLgA
- ・・そういわれればそうだ
表示よりも低確率がよく起きるって主張に条件反射のように否定してたが
既存の常識だから正しいなんて道理もない 検証もせずに否定してる俺わろす
- 891 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 07:29:00 ID:h5uDWSLa
- トラキアから進歩ねえからな。
- 892 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 07:34:35 ID:p560Y2H0
- 何でこいつらって空気全く読めないの?
スレタイ100万回読み直してこいよ
- 893 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 07:44:03 ID:X3AzjJss
- 竜のバランスについてでも語ろうぜ
シリーズ通して連中がメインの敵になると単調なマップに
一部終章位しか面白いマップが無かったように思うんだ
- 894 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 08:27:33 ID:As8DVIsQ
- 氷竜神殿は数少ないバヌトゥが輝ける場所。
アイオテの盾を持って怪獣大決戦ですよ。
- 895 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 09:02:55 ID:Jvj+Y8tn
- 初プレイの時の火竜の墓場じゃ、増援塞ぎ損ねたせいで
本当に「駆け抜けろ!」って感じのマップになっておもしろかった
- 896 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 09:56:13 ID:JbAhR8vF
- >>894
俺の場合は1周目はアイオテないから普通に・・・
2周目も別にバヌトゥに経験値無駄だなということで使わずに
- 897 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 11:11:41 ID:0KuLy69R
- >>895
で、ピスケス取り忘れて涙目、とw
- 898 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 11:37:25 ID:LnVl8FvP
- ブレスタイプより直接攻撃タイプの方が苦手な俺
暗黒竜とか封印とかの
- 899 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 11:40:30 ID:7seISR9A
- 紋章の竜は命中率低いから緊張感があまり無いな
- 900 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 11:56:44 ID:0pnjUL+4
- >>861
お前ベルサガやったことないだろ?
どうやったら中盤からゴリ押しがきく封印ハード以下になるんだ
封印ハードなんてリア厨でもノーリセ完全エンド余裕なレベルだぞ?
- 901 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 11:57:51 ID:0pnjUL+4
- あと暁マニアとかハードと敵の強さ自体は変わってないわけだがw
やらずにランク付けとか簡便な。
- 902 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 11:59:36 ID:8JOM4Q4u
- 初期配置を変更するにはどうやったらいい?
- 903 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 12:13:40 ID:JbAhR8vF
- >>902
進撃の並んでいる順番を変えればいいわけだら
例えば15番目に持って行きたかったら
15番目にしたい奴を外して他の14人と適当に1人選ぶ
それで一つ前の画面に戻って
15番目の奴を外して持って行きたい奴を選択すればよかったと思った
>>900
ランク付けなど突っ込むだけ無駄なものだな
無限にレベル上げができる聖魔とか外伝を同じ土俵で評価するじたい
間違ってるし
ところで君に聞きたいがベルサガって味方が死んだらリセット前提で
ゲームバランス調整してあるの?
- 904 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 12:14:00 ID:76A1NkO5
- 「しんげきかいし」の画面で
例えばマルス、マジ、サジ、バーツ、カシムと並べたいのに
実際はマルス、ドーガ、リフ、ビラク、マジと並んでいる
そのときはマジ一人を選択して画面をキャンセルする
するとマルスの次にマジが来ている
これの繰り返しで並べ変えることができる
- 905 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 12:18:26 ID:8JOM4Q4u
- >>903,904
ありがとう。大変そうだな・・・
- 906 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 12:24:47 ID:24wU8Uv7
- >>900
自画自賛するが極めて正確なランキングだと自信をもってる。
- 907 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 12:36:11 ID:g4cVuMW7
- 封印よりヘクハーのほうが数倍難しいわ・・・
出撃人数は減るわ、マーカス使わなくちゃいけないわで
全然余裕がない
てかこの話題は総合スレでしようぜ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 105章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1200493193/l50
- 908 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 12:37:54 ID:Rw8TEwkN
- >>904
FCはその手がきかなかったな
- 909 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 13:04:05 ID:iH3Gw4dt
- このスレでBSとかいうとアカネイア戦記になるんだと思ってたが
- 910 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 13:22:42 ID:LnVl8FvP
- TSなんてフリーマップなしでも普通にぬるいぞw
- 911 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 15:58:13 ID:6k3zYw9C
- あれも結局終盤はヒョイヒョイ避け始めるんだよな
- 912 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 16:19:30 ID:6K+XtbM0
- TSの神器というか専用武器は余りまくる
耐久度高いし、あまり使う場面も多くはない
- 913 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 17:28:16 ID:Y5Npp+tR
- 仮にも紋章スレなんだからTSやBSの話は持ち出さずにいてやれよ。あれだけ長いテンプレ集にも載ってないだろ?
「○○サーガ」と聞いただけで怒り狂う人もいるんだから・・・。
- 914 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 17:45:17 ID:rew1A2VS
- >「○○サーガ」と聞いただけで怒り狂う人もいるんだから・・・。
まあスレチはスレチだが、こんな人は一人で狂ってればいいと思うがw
- 915 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 20:35:56 ID:eIlJpRWd
- 今まで普通にプレイしてただけだから
縛りとかもやってみたいんだが…
マルス一人旅って楽かな?
- 916 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 20:46:41 ID:HMiMMDdY
- 終章の戦略をきちっと立てられるなら
- 917 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 22:22:51 ID:MmjMdTV4
- もう発売されてから14年経つんだな・・・
あのころは10歳だったのに今じゃ・・・
- 918 :助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 22:59:51 ID:IVK6n4L+
- >>915
無難にいらない子縛りから始めたら?
オーブ・闘技場禁止くらいで。
- 919 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 03:28:42 ID:ry+v3iTW
- 紋章は一人旅できないんじゃね?w
- 920 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 03:37:49 ID:J1EO8lT9
- 加入のたびに殺せばいーんじゃね
- 921 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 03:46:57 ID:WIgTruFk
- 1部傭兵勇者縛りはさくさく行けて楽しいぞ
2部になったとたん難易度はねあがるが
- 922 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 04:43:03 ID:CL+PwGcx
- 賊縛りとかどうだ?俺がやった時はカミュと戦える奴がいなくてグラディウス壊すまで耐える羽目になったが…
- 923 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 04:51:20 ID:LuO1rfaX
- ゾクゾクするな
- 924 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 04:53:22 ID:kXZv+izY
- あなたたちはケダモノです
- 925 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 08:11:23 ID:BS5M2B56
- ティアサガは紋章一部より楽だと思うんだがなぁ。
- 926 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 10:00:01 ID:y2kSw4pS
- 紋章なんだが、wiiのVC版はバグ技とかできるのかな?
- 927 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 10:46:31 ID:0P/Ghdf5
- 中身自体はNP版と同じだったはず
埋まってるアイテム無制限化はできなかったよ…確か
- 928 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 12:16:39 ID:VaUVyDTd
- >>916,>>918-922
レスd
色んな縛りがあるんだな
ゆるーくいらない子縛りから初めてみる
傭兵勇者縛りとか賊縛りも程よくMで楽しそうだなww
- 929 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 14:35:04 ID:y2kSw4pS
- >>927
thx.
いろいろぐぐったけど、NP版は裏技バグ技ほとんどできないみたいだね。
調べついでにDS版画像みたが、SFCより劣化してると思うのは俺だけか・・・?
- 930 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 14:45:57 ID:3StTijDW
- どうせここも発売日頃には社員に制圧されるんだろうな
マジ死んで欲しいわ
- 931 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 14:55:41 ID:eD0yivuP
- それでも大量のバグが残ってるがな
- 932 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 15:36:33 ID:9PHAGWww
- >>928
ドーピング無し賊縛りは実質戦力がバーツとジュリアンだけだぞw相当まぞい
- 933 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 15:52:24 ID:RFjwcJCo
- CC禁止縛りがぬるぬるで楽しい
- 934 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 16:22:13 ID:dp38Rz6y
- 紋章初期からやってて、今になって気付いた事。
第二部で星のかけら使うなら、総合成長率が高い奴より、単純にHP成長率が高い奴の方が強くなる。
イラナイツの動画見て確信した
- 935 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 16:42:18 ID:KSu0cHj4
- HP含めて総合成長率の高い奴を魔防強化で育てた方が良いんじゃね?
- 936 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 17:32:22 ID:kC1l38jT
- 前の方ででてるとおり
カプコーンが嘘アイテムとわかった今やHPは最も強化しにくいパラになったからじゃないの?
オーブ完成したらまんべんなくどれも+30されるから
MaxにしにくいHPと魔防は確かに重要だね。
おっ、世は三井の時代なのか!?
- 937 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 18:51:00 ID:ZgPiui5N
- エルレーンは強いほうだけどマリクとリンダがいるから使われないだけです。
- 938 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 19:08:54 ID:dp38Rz6y
- 俺がそう思ったのはイラナイツと二番煎じのウォレンから。
確かにスナイパーのCC補正は目を見張る物はあるが、ゴードンとかHP40行く事がほとんどないし、ライアンでも半分位の確率(星のオーブまで育成待つとかは抜きで)じゃないかな?
かけら使えば魔防とHP以外はどうにかなるし、最終的にはウォレンの方が安定して強くなると思う
- 939 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 19:10:31 ID:IeM2zCW5
- 汎用グラのキャラと固有グラのキャラの間には越えられない壁があるんだよ
- 940 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 19:27:59 ID:VaUVyDTd
- >>932
サジとマジ相変わらず空気www
でもドーピングするとやりがいがなくなりそうだしな…
難しいところ
>>933
ぬるぬるかー
ジュリアンとか強そうだもんな
それも面白そうだ
- 941 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 19:45:29 ID:3StTijDW
- まあ大して変わらんな
昇格アイテムが来てからオーブが来るまでの戦力が微妙に違うだけで
- 942 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 20:06:20 ID:ykKEy9cS
- エルレーンは女でマリクに恋するツンデレ少女だったなら人気が出ただろう。
まあエクスカリバーが絡まないなら暴走したリンダでもいいだろうけど。ハーディンと絡めるし。
- 943 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 20:13:31 ID:IeM2zCW5
- >>942
カミュ
↑
エリス←ハーディン
↑
マリク←エルレーン
痴情のもつれがますます酷いことにw
- 944 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 20:17:26 ID:1+S8oz8u
- >>938
あれは化けただけだって
ウォレン自体のHP成長率はカシムと同じ70
守備上がると必ずHP上がるから、上手いこと守備パターンに嵌ってただけ
そもそもHP以外考慮しない場合でもスナイパーには基本スペックの魔防3と移動力7があるわけだし
再評価するならルークやエルレーンだろう
こいつらも完全上位互換のカインや、HPと守備以外は勝りCC補正も高く専用武器まであるマリクがいるけどな
- 945 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 20:28:18 ID:ykKEy9cS
- >>943
いや、ハーディンのように恋が実らず暴走したリンダ(リンダ→マリクと仮定)が再び仲間になった後ハーディンとの対決時にイベントを起こせそうという意味。
どうでもいいがエストは何の絡みもなかったアベルより自分を助けたカミュに惚れそうな気がする。
一緒にいたのは一瞬だろうから恋にハッテンしないだろうけど。
- 946 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 20:30:47 ID:TMaW2Qot
- エリスとハーディン・カミュなんか関係あったっけ?
- 947 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 20:38:05 ID:RvcHztqk
- >>943は根本的に大きな勘違いをしている
- 948 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 20:38:13 ID:ykKEy9cS
- 多分俺の言葉足らずな文を曲解してしまったのかもしれない。
すまん…
- 949 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 22:00:14 ID:ykKEy9cS
- この前ケイブンシャの攻略本を読んだが相関図でジョルジュがニーナに片思いしていた。
カインがアカネイア所属だったが。
- 950 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 22:37:04 ID:ZrPFI9L7
- >>944
エルレーンは元々、評価する奴はきちんと一定の評価をしてたぞ
マリクのかませという役割で最初からマイナスイメージが付いているが、
初期値はマリクに引けをとらないくらい高いし成長率も硬くなるし悪くない。
そして何と言っても司祭という職業が恵まれている。
ただ、二部はキャラ数制限がきついから普通は日の目を見ないけど。
- 951 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 22:38:51 ID:ZrPFI9L7
- 俺はむしろ二部いらない子の人選にエルレーンが入っていてサムトーが入っていないのが不思議だった。
サムトーにいらない子の資格が無いんだったらエルレーンも資格無いと思う。
- 952 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 22:41:18 ID:GmZn6Bs+
- そもそも、クラスが傭兵ってだけである程度戦力になるんだよ
シーザですらCCすれば劇的にマシになるんだから
- 953 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 22:46:57 ID:Jqz+kVMF
- 二部はパラメータなんかどうにでもなるし
必死に育ててもどうせ最後はチキバヌトゥ突っ込ませるだけだし
あんま細かい優劣考える気になれね
- 954 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 22:54:57 ID:ZrPFI9L7
- >>952
いやだからさ、それはエルレーンにも同じことが言えるんだよ。
なんでエルレーンだけいらない子扱いなんだって言いたい。
- 955 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 22:55:20 ID:pNy8IhiX
- 2部でジュリアンをあまり育てなくても問題はないよな?
終章ではアゲイン使えば問題なさそうだし
- 956 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 23:07:47 ID:Jqz+kVMF
- 一応趣味で使ってた
マニュアル一個与えてからメリクル+オーブでスパンッスパンッと雑魚ちょん切らせるの
あいつのアニメ面白いから
- 957 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 23:22:39 ID:GmZn6Bs+
- >>954
自分で答え出してるのに何を言ってるのかね
>マリクのかませという役割で最初からマイナスイメージが付いている
>二部はキャラ数制限がきついから普通は日の目を見ない
そもそも要らない子の明確な定義なんてないだろ。普通にプレイしていて目立たないキャラなら強くても不要な子。
弱い子=いらない子というその頭でっかちな前提を書き換えれ。
エルレーンの場合は、普通にゲームを進めていればその時点でリンダがある程度育ってる上に、一歩先にマリクが加入する。
リンダとマリクは共に専用装備持ちで成長率も高水準、と。エルレーンも成長率は悪くないけど専用装備の差で一歩譲る。
おまけにその専用装備のおかげでしばらく続く竜退治、特に飛竜狩りにこれまた一歩譲るエル。
トロンがエルレーン専用でもう少し性能が良ければみんなに使ってもらえたかもね。
- 958 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 23:25:41 ID:pNy8IhiX
- >>956
やっぱり使うとしたら趣味の領域になるのかね
確かに専用アニメは魅力的だけども
- 959 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 23:26:06 ID:ZrPFI9L7
- だからなんでサムトーは使ってるのよ?
- 960 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 23:26:38 ID:ZrPFI9L7
- ああ間違えた
なんでサムトーは使ってないのよ?
- 961 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 23:33:00 ID:g5XQzBFi
- ID:ZrPFI9L7が正しい。
- 962 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 23:33:45 ID:eD0yivuP
- うちのエルレーンは毎回一軍
要するにプレイ主が普段使ってない子や使う気にならない子がいらない子なんだろ
周囲の人間全員の要らない子とか言ってたら使うキャラいなくなっちゃうよ
- 963 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 23:36:16 ID:VaUVyDTd
- >>960
サムトーは1部で傭兵使ってなかったから
2部も封印したってうp主コメントしてなかったっけ
- 964 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 23:36:44 ID:tHEa/ggm
- >>963
正解
- 965 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 23:38:16 ID:Xr5Zn5Rc
- ぶっちゃけ9割が趣味キャラじゃね?
消えると困る奴の方が少ないような
- 966 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 23:39:17 ID:kxmtDrBH
- バヌトゥってチキ入るまでに間があるからいらない子とはちょっと違うよね
- 967 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 23:48:58 ID:ykKEy9cS
- バヌトゥは一部では説得に必要という意味ではいる子だ。
- 968 :助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 23:59:30 ID:HeoRZtg4
- 製作者の不当なマリク贔屓を見れば
エルレーンのした事は当然の事
・専用武器がある
・専用グラフィックがある
・専用成長率がある
・パーフェクトエンディングの強制出撃要員
どんなにマリクが嫌いでも
マリクを使わなければグッドエンディングが見れない
このキャラは本当に酷い
- 969 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 00:05:04 ID:abuJvyLb
- まー途中まで使わなくても最後だけ出せばいい話だが
最後すら出したくないほどマリクが嫌いな場合は
災難かもしれない
便利だからやっぱり使っちゃうしな
専用成長率なんてあるの?
- 970 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 00:05:26 ID:/yOre9Mm
- オームも知らん中級者が4行も空白改行とな。
- 971 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 00:05:34 ID:7yzaI1JL
- >>968
三井さん今日もお疲れ様っす。
- 972 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 00:06:42 ID:7yzaI1JL
- >>969
CCボーナスが普通の司祭よりも高いことを言っているのではないかと。
- 973 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 00:08:14 ID:X0v96AJM
- 一応ある方法を使えば黒星は付くがツンデレ(♀)のオームで可能。
しかしジュリアンは固有グラなのにあまり恨む声を聞かない。
リンダも専用グラだが他の女魔道士がいないから専用グラではないと言い訳できる。
他の女魔道士出さないなら三井の3Pカラーで充分だ。
ジュリアンマリクリンダはリフを返して下さい…
- 974 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 00:08:57 ID:abuJvyLb
- >>972
あぁなるほど
d!
- 975 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 00:10:42 ID:mx1KaBU1
- 俺は二部ではあんまマリク使ってないな
魔道士系は例の技でマリーシアちょいちょいっと弄って済ませてる
- 976 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 00:24:51 ID:df/K4+wW
- >>973
盗賊の場合はもう一人がリカードだからまああのグラでもいい気がするけど、
司祭はユベロ&エルレーンであのグラってのは酷すぎる気がするなあ。
- 977 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 00:34:04 ID:cgkh9aQZ
- マリクの髪は緑
専用グラの髪も緑
一方、ショタと三井の髪の色は・・・
後は言わずとも分かるな?
- 978 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:07:52 ID:uw1Av9mQ
- 2部終章は扉と宝箱あるから鍵か盗賊どっちにしても必須だし
- 979 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:13:54 ID:8cAwPoyZ
- オームの杖を使うにしてもマリクかユミナの2択なあたり優遇されてるよな。
- 980 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:19:05 ID:GBNRapGU
- >>978
あれ別に取る必要ないじゃん
いつも取らないよ
- 981 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:35:38 ID:WRyT54CB
- マリクてオーム使えるの…?
- 982 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:38:41 ID:dCu6RjlR
- マリクは使えないけどオームを使えるエリスを説得出来るからって意味じゃね
- 983 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:39:08 ID:/yOre9Mm
- マリクはオーム使えないよ。
エルレーンの書き込みは節操ないな。
- 984 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:39:36 ID:qvwOhtEE
- 次スレ立てるよ
立てて良かったら返事して
- 985 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:42:14 ID:abuJvyLb
- よろー
- 986 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:44:59 ID:qvwOhtEE
- http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1200933732/
埋めろイラナイツ共
- 987 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:45:05 ID:uw1Av9mQ
- >>980
あ、あれ?アゲイン入ってなかったっけ・・・
ハマーンとオームか/(^o^)\
まあ他のMAPでも回収役いると便利だし
- 988 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:45:59 ID:WRyT54CB
- >>982-983
あー、そうか。ありがとう
- 989 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:55:13 ID:abuJvyLb
- >>986
thx
1部で通常司祭グラがウェンデルとBoAだけのせいで
三井やユベロは司祭になった途端
老けて見える
最初爆笑したもんな…
- 990 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:59:14 ID:qvwOhtEE
- ユベロがぶかぶかの服着てたらかわいいね
- 991 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 02:00:29 ID:dCu6RjlR
- 三井もかわいいって言ってあげて
- 992 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 03:14:40 ID:ImiUEw0U
- 最近三井の自演が醜いな
- 993 :ellerean.khadein-academy.ac.kd:2008/01/22(火) 03:21:50 ID:7yzaI1JL
- 三井は自演なんかしないよ!
- 994 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 03:22:52 ID:abuJvyLb
- いくらマリクばっかり目立ってるからって自演は酷い
- 995 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 06:14:02 ID:QT3VJAwU
- 芸が細かいな
- 996 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 16:19:14 ID:CwuxOQEZ
- うめ
- 997 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 17:48:49 ID:abuJvyLb
- うめ
- 998 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 18:22:14 ID:MMONVdKl
- 1000なら次スレからビラクスレと統合
- 999 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 19:25:45 ID:X0v96AJM
- 999ならマリアとユミナは俺のもの
そして狼騎士団は更にハッテンする
- 1000 :助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 19:27:52 ID:D3GJ7iA4
- 1000なら・・
思い浮かばねえや
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★