5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPG大辞典【第33版】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:51:22 ID:rH+1YbnB0
ここは、RPGに関連する言葉や用語を、辞典風に集めてみるスレです。
用語の重複や被りなんかは気にせず、みんなで気軽に書き込んでください。
次スレは>>970、失敗した場合は指定お願いします。

前スレ
RPG大辞典【第32版】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194191298/
まとめサイト:RPG大辞典倉庫(三代目)
http://rpg3.choitoippuku.com/index.html/

〜書き方例〜
●やくそう【薬草】
主にDQ等で有名な一番安価で最低ランクの回復アイテム。
序盤では大変重宝する。むしろ無いと死ぬ。

☆使用例☆
今のうちに____で回復しとけ!

〜項目を書くときの心得〜
・書き方例に近い形で書きましょう。特に項目頭の●は忘れない。 →●ふりがな【名称】が基本形。
・汎用性のある単語を優先しましょう。
 (単独のゲームにしか登場しない項目は書くなとは言わないが極力、後回しにしましょう)
・感情的な書き方はしないようにしましょう。する場合はあくまで少し笑えるネタとして追記として書いて下さい。
・日本語として成立する文章にしましょう。また、スペルミスや誤変換がないか、送信前には確認しましょう。
・煽り、叩き目的と思われる項目が書かれた時には、
 「こんなの載せるな」ではなく、適度に修正した項目を再投下しましょう。
・単独作品の辞典スレも各地に見受けられますが(DQ、FF、サガ等)、
 そのような作品関連の項目が当スレに投下されても叩かないようにしましょう。
・ARPGやSRPGもRPGに含めます。
・家庭用(据え置き、携帯)RPGの辞典です。PCゲーは板違いになります。



952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:03:19 ID:8UPKbsOV0
中身のない難癖付けるやつがいるようだな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:16:24 ID:rF4vGADT0
自分ではネタ振らないくせに重箱の隅をつついて人の項目に難癖つけるやつが
何人か常駐してるみたいだからな
新しい項目は日に数件も投下されないのに投下されたらツッコミレスだけは速攻でつくし
特にこんな項目必要ないとか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:55:21 ID:g7Y2RVR0O
いい加減、スルーしている大多数のように荒らしにレスするのは止めろ。
丸一日前の項目、しかもその後に他の項目投下があるのに、いちゃもんつけるなんて
管理人気取った粘着ほど醜いものはないぞ。

>>2にある
>そのゲームの信者の暴走や荒らしの可能性があるため、ひどい場合は収録しません。
に抵触してるし、これ以上暴れると却下されるぞ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:02:22 ID:1gDWWPcc0
俺、それ以前に>>953>>954が誰と戦ってるのかがわからない。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:05:46 ID:GSEG2+ZK0
>>954
実はアンチが載せて欲しくないから信者の振りして暴れてるだけだったりしてな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:07:45 ID:j3mbPMvD0
>>955
俺も分からない

958 :254:2008/01/09(水) 17:42:15 ID:g7Y2RVR0O
俺の場合>>255>>257
特に257は便乗して大多数になりたいだけの荒らし以外の何者でもない。

まぁ、このレスした以上、俺も荒らしだなwってことでこのスレの間は消えるよ。


959 :954:2008/01/09(水) 17:44:56 ID:g7Y2RVR0O
うわぁwww
レス番間違えたorz
>>955>>957な。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:48:56 ID:xcDowTbK0
>>958
どんだけ亀レスなんだよw
クスリと笑ってしまったぞw

最後の2行をこう修正してみては?
ストーリー中にボスとして幾度か闘うライバルキャラ、ビギナ・ギナでさえも「すごいや きみたt(」 と言い出す始末。
こいつらは本当に目的が同じなのか疑わざるを得ない。もう少し、パターンを増やしてもらいたかったものだ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:50:27 ID:GSEG2+ZK0
むしろビギナ・ギナと言う名前を消せばいいと思うんだ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:08:29 ID:1gDWWPcc0
そうか、そうか、喧嘩売られてたのは俺か。鈍くてスマンな。
で、>>959よ、>>947じゃないが

「何でそうなる」?

>>930がビギナ・ギナを知ってるのに「ビギナ・ギナ」について質問したのが悪質だっていう
レスがあったのに対してそれをフォローしただけで何でそうなる?
それとも何か?>>946でよく読んでない文章出したせいであわてて誤魔化そうって言うのか?
レスの言葉遣いがそっくりだしな。

>>961
それがいいかもな。ただ、複数作品が混じるという表現が、やはりどこかで欲しいかも。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:11:46 ID:XOB4EQ220
この流れのまま踏み逃げされても困るから言っておくけど
>>970は次スレ立てとけよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:14:54 ID:6qqFC08gO
管理人さんまだ復帰してないんだから
下らねぇ雑談でスレ消費すんな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:19:43 ID:P/EvR2fZ0
喧嘩売られた(笑)
もし自分ならこの書き込みを思い出して布団の上で足をバタバタさせたくなるね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:20:33 ID:P/EvR2fZ0
ごめん、誤爆した

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:23:28 ID:VFygWiB50
なんという絶妙な誤爆・・・

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:52:25 ID:1lO4bfOp0
俺の項目の説明の悪さで迷惑かけたようだ、すまない
修正

●しん・とうきゅうおうでんせつ【真・闘球王伝説】
ガンダム・ウルトラマン等の複数の作品が入り乱れる「コンパチヒーローシリーズ」の派生作品、
「バトルドッジボール-闘球大激突-」に収録されているRPGモード。
ストーリーは三種の神器を集め、闇帝王ネオ・ダークブレインの手から世界を守るというもの。
エンカウントした敵とドッジボールで勝負し、勝利時にもらえるGP(お金兼経験値)を消費して、
自由に各能力のレベルを上げていくというシステムになっている。
CPUの思考ルーチンの悪さとゲームシステムの仕様上、仲間をいれず1人で進むほうが簡単だったり、
必殺技の威力を上げることができなかったりとあまりゲームバランスは良くない。

ストーリー中に降したチームの中から1人選んで仲間にするのだが、そのときの相手の台詞が、
「すごいや きみたち どうやらもくてきもおなじようだね なかまにいれてもらえないだろうか?」
というものにほぼ統一されている。
そこらのゴロツキチームならともかく、「やみのていおうさまに さからいしものどもよ!」と殺気全開で
勝負を仕掛けてくるチームが戦闘後態度を豹変させて「すごいや きみたち どうやらもくてk(」
と言う姿にはプライドの欠片すら感じられない。
ストーリー中にボスとして幾度か闘うライバルキャラでさえ戦闘後「すごいや きみたt(」
という体たらく。もはや狙ってやってるとしか思えない。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:07:49 ID:oIVw59JQ0
●ましょくちゅう【魔触虫】
風来のシレン及び移植作であるDSに登場するモンスター。
前人未到の地であるテーブルマウンテン頂上にあった文明を滅ぼした化け物で、
滅亡した都市の近くにある滝壺の洞窟に生息していたボス。
攻撃力・耐久力がかなり高く真正面からの殴り合いには滅法強い。
しかし、実際に戦った場合苦戦しないことが大半なボスである。
というか、同フロア内で出現する他のモンスターの方が遙かに始末に負えないだろう。
効果に対する耐性を一切持たないうえに、特殊能力もないため巻物一枚で即死する不憫なボスである。



読みはこれでいいかどうかはちょっと不安
DSの方はやってないから、何か追加設定があるのなら追記おねがい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 04:56:47 ID:IIAWEVb70
>>969
魔蝕虫

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 07:36:17 ID:bbkEJyyn0
正確に言えば魔蝕虫はモンスターじゃないんだが・・・まあいいか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:47:58 ID:hZ7+0Fwu0
RPG大辞典【第34版】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1199929629/l50
たてた
テンプレはこれからだ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:00:38 ID:QFNYDBf20
>>969
下3行が分かり辛いので、並べ変えた方がいいかも

しかし、耐性を一切持たない上に特種能力もないため、苦戦することはまずない。
巻き物一枚で即死する不憫なボスである。
同フロア内に出現する他のモンスターの方が遥かに始末に負えないだろう。

その上で聞くけど、項目としていらなくね?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:21:38 ID:hZ7+0Fwu0
>>939修正

●ますたーそーど【マスターソード】
FE紋章の謎に登場する、バーサーカーから入手できる武器。
高い攻撃力に加え異常な必殺率を誇り、剣の中でもトップクラスの性能を誇る。
銀の剣にキルソードの必殺率を足してさらに改良したものと思えば良いだろう。
ちなみにHPが満タンでも剣ビームは出ない。

776で再度登場する。
こちらは後半の敵が結構使ってくるのでそれなりに入手が容易な武器となっている。
2回攻撃に高威力と優れた性能をもつが、重いので使い手を選ぶ、使用回数が少ないと欠点も大きい。
6章でこの剣を持ったガルザスが再行動を連発しながら迫ってくる姿に恐怖を抱いたプレイヤーも多いだろう。
やはり出ないものは出ないようだ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:44:27 ID:NcxJjRi80
あぁ、せっかくHPが満タンでも(ryでオチてたのに……

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:56:53 ID:mMd6qzJn0
>>972


977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:40:02 ID:svYUqwg20
>>971
モンスターじゃないならなんなの?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:19:15 ID:6GZ0xSWF0
〜に登場するモンスター。
っていう前提自体が間違ってると言いたいんじゃ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:40:41 ID:qbBvrPug0
>>969「巻物一枚」の他に「杖一本」も加えてやってつかぁさい。
ふきとばしの杖で吹き飛ばす→矢を打ち込むで倒したし。

>>953項目が全部、ツッコミが要らないほど完璧だったらね。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:47:25 ID:qcZHLjPN0
>新しい項目は日に数件も投下されないのに投下されたらツッコミレスだけは速攻でつくし
そもそもいいか悪いかはともかくとして、これは別に不自然なことではないと思うが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:26:52 ID:pOmt1CtP0
●じっき-むーびー【実機ムービー】
イベント等で挿入されるムービーだが、
高画質などにせず実際のゲーム上のポリゴンモデルを使ったもの。
ポリゴンモデルの質が上がったPS2以降や、極端な高画質を求められないDSでは
アニメのムービーよりも使いやすいようである。
装備で見た目が変わるRPGでは実機ムービーもその見た目に変更されることがあり、
奇天烈なコーディネイトの所為で感動的なシーンも台無しになることがしばしば起こる。
重要なイベントが起こりそうな時は、たとえ強くてもネタ装備のままで行くのは注意しよう。

☆関連語☆
ムービー

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:31:47 ID:c4aBRdIV0
うめ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:18:12 ID:Yi4XjvdV0
●うめ【埋め】
ってやろうと思ったけど既に穴埋めがあるのね

要は埋め

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:20:40 ID:io8p0OKZ0
穴埋め

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:22:24 ID:zZfvZEZl0
埋めちんこ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:24:36 ID:5nXyLQBO0
>>981
有名どころは「海パンゼロス」(TOS)かなw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:12:36 ID:HZ1aa38Y0
アビスマンつけたままのアッシュ戦(TOA)もなかなかネタだったと思う
うっかり外し忘れて雰囲気ぶち壊し

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:17:39 ID:nvdcesmq0
ネタ装備が多いFFCCRoFは、シリアスシーンを考慮して
(技術的には可能だったけど)イベントでの服装反映はなくしたらしいね。

まあROFのシナリオは見掛けに合わずかなりシリアスだったし
正解だったかも。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:34:28 ID:IOBzl/N30
周回特典で現在の装備のままイベントシーンになるのもよかったね。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:59:49 ID:f63jojbX0
>>987
アビスはネタ衣装多すぎでカッコイイのが少ないから困る

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:41:42 ID:d4RBgF900
>961
なぜ?他の作品でキャラ名に「いきなり名前いわれても判らない」とかケチつけてる奴いないだろ
ただのキャラ名として受け取ればいいのに、いちいち変な反応する奴がおかしいだろ


992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:44:35 ID:YHnd7dSN0
>>988
それは違うぞ
装備が反映されないのは1周目だけ
2周目は武器が変更され、3周目以降では装備品全てが反映される。
ボムのお面やアーリマンのお面を装備した状態で
「どうしたの?怖い顔して・・・」とか
ラグナロクを嬉しそうに振り回すお子様とか見れるよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:41:16 ID:zZfvZEZl0
埋め

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:29:52 ID:URfYFR320
>>992
タイガーマスクのユーリィに「変わったね」といったチェリンカに爆笑したのも私だ

攻撃力高くなるんだもん!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:03:44 ID:+3srEIMq0
埋めて逝きましょう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:04:26 ID:9KnaHQTV0
さぁ埋めようか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:06:09 ID:5Pn+JB6D0
 *まいそうされました*

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:29:43 ID:DvRpIJ3A0
*おおっと*

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:33:54 ID:DvRpIJ3A0
一応誘導
次スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1199929629/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:35:51 ID:0Scwk83rO
1000なら明日なにかゲーム買う

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

400 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★