5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【sage】TRPGネタバレスレ その6【厳守】

1 :NPCさん:2008/03/02(日) 20:20:43 ID:???
■■■■■■ 警 告 ! ■■■■■■

ここは、さまざまなTRPGの「ネタバレ」な話をするスレッドです。
そのことを理解してからスレを閲覧してください。


※書き込む際の注意

・必ずsageて下さい!(メール欄に英字半角で「sage」と入力するとスレッドが上昇しません)
・保守age不要。この板ではどんなに長期間sageられててレスもなく放置されていても、スレが消えることは決してありません。親切な保守のつもりでageるならあなたは荒らしです。
・このスレッドの書き込みを他のスレなどに引用するときは、レス内容を転載するのでなく、このスレのURLを貼り付ける形にしてください。
・他スレでの話題の流れで、このスレにネタバレ内容を書くことになった場合は、どのスレから流れてきた話題なのかを書き込んでおくことを推奨します。
・どういう内容がネタバレで、どういう内容がネタバレでないかは、人によって様々な考え方があります。書く側も見る側も自己判断と自己責任をもって臨みましょう。


過去スレ
【秘密】TRPGネタバレスレ【厳守】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1039089894/
【秘密】TRPGネタバレスレ その2【厳守】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1077051888/
【秘密】TRPGネタバレスレ その3【厳守】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102952400/
【sage】TRPGネタバレスレ その4【厳守】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1134112979/
【sage】TRPGネタバレスレ その5【厳守】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1167981580/

870 :NPCさん:2008/08/19(火) 15:58:52 ID:???
2話に関してはセッション後時間余ってたので試しに戦ってみた。
割といける、というか達成済みだと聖戦士のコンボが余っちゃう状態だったし。

3話はやってない。
HPとピンポイントバリアでとにかく長期戦になるから、戦闘中にフレアを配らないGMだと多分詰む。
詰まなくても多分実時間でタイムオーバーになると思う。
達成値自体はそれほど上がらんから、きっちり突き返し達成値を上げてアーマーパージを覚えた艦長なら問題は無いと思うが。

あとグレズ枠の鋼の従者5LVは必須特技。
これの有る無しで多分難易度のイメージが大分変わる。

871 :NPCさん:2008/08/19(火) 21:50:39 ID:???
某サイトであったリプレイでは
フォーリナー枠:そのまんまシングルフォーリナー切り札/協力者聖戦士
グレズ枠:んなもんぶっちぎって無視したバード/メイジ星詠み
アムルタート枠:普通にジェネラル/リターナー光翼騎士
富嶽枠:信長の知り合いってだけのアニマ ミリティア/デーモンロード/スペリオル/サイバーパンク執行者
な超ガチ編成だったな。
リプレイを見た限りLP11000まで強化されたヴォーティフ様が二ターン持たんかったがw

872 :NPCさん:2008/08/19(火) 22:46:25 ID:???
>>871
そのリプ俺も知ってるけど、そのPC1と2は宿命のPC1と2もやってるからシナリオの方をキャラに合わせたんだろ。
GM同じ人みたいだし。

873 :NPCさん:2008/08/19(火) 23:01:10 ID:???
どうやってあれ執行者の範囲攻撃で600もダメージ出してるんだと言いたくなるな。
いや、キャラデータもちゃんとあったがよく分からんw

874 :NPCさん:2008/08/19(火) 23:52:34 ID:???
そんなばかな

875 :NPCさん:2008/08/20(水) 00:35:49 ID:???
あー
執行者が範囲攻撃で1480とか見たことならあるが

876 :NPCさん:2008/08/20(水) 01:13:09 ID:???
>>873
あれは、カバーリング分込みで600だからね
+差分値特技とか使えば300は無理な数値じゃないと思うよ

877 :NPCさん:2008/08/20(水) 02:05:11 ID:???
いや、クライマックスではカバーリングされたりはなしで素の威力で600オーバー。
それも二回。

878 :NPCさん:2008/08/20(水) 08:10:10 ID:???
とりあえず、セルフ差分二倍&オーヴァドライブに援護全部乗せなら普通に届かねえ?
その構成で単体600二連発とか言われると、ちょっと理解の外へ行っちまうが

ところで、光翼艦長はアーマーパージ型にして雑魚止めて、ダスクフレアにはカマエル撃ちこめば仕事終了。ってうちの鳥取は偏ってるんだろうか?
バシレイアも大体そんな感じだったんだけど。つうか光翼艦長にそれ以外の運用法が見出せん、宿命城のころから

879 :NPCさん:2008/08/20(水) 08:48:16 ID:???
装備が行動値45まで上げたジュエル・イマーゴで武器がブレードFの上に近接の強化して、
アニマ・クレアツール使って《契約:バイブ・カハ》&《オーヴァドライブ》&《偽りの支配者》、
更に《法定》と《セカンドネーム》でクリティカル値を8まで落としたところにライフパス:人工生命使用、
攻撃が《契約:メディア(横掃千軍指定)》に《永遠への誘い》を乗せてるな。
で、もらった援護が《女神の祝福》Aと《時流の間隙》……
そりゃ600行くわw
問題はこういう組み方ができる発想だがw どこまでガチなんだよwww

880 :NPCさん:2008/08/20(水) 08:52:43 ID:???
おっと、《アスペクトチップ》でMTじゃなく本人の行動値を10下げて自分自身の心魂値を10上げてるなこれ。
あと、バーサーカーシール装備か。
経験点が有り余ってるバシレイアならではだなあこれwww

>>878
別に偏ってはいない。
問題は光翼艦長を誰もうちの鳥取では使わないことだけだ。



881 :NPCさん:2008/08/20(水) 09:01:12 ID:???
うちの鳥取も光翼艦長はないなぁ。
アーマーパージから盾の乙女する星読みとかはいるけど。
あ、バシレイア環境ではない、念のため。

882 :NPCさん:2008/08/20(水) 09:04:13 ID:???
そもそも、艦長の上手い運用方ってどんなんだ?

883 :NPCさん:2008/08/20(水) 09:20:03 ID:???
>>882
つ悟りを開く

884 :NPCさん:2008/08/20(水) 10:35:12 ID:???
艦長だろうがなんだろうが、とりあえずリターナーとマルチしておけば光翼としては何とかなるって鳥取のダメな人がいってた。

885 :NPCさん:2008/08/21(木) 07:50:24 ID:???
いるるんって乙女なのか?


鳥取じゃ信長もエニアも乙女じゃなかったわけだがw

886 :NPCさん:2008/08/21(木) 08:01:14 ID:???
いるるんはまだ子供を産んでないから乙女だな
ほか二人も処女だろうから乙女だろうw

887 :NPCさん:2008/08/21(木) 08:42:07 ID:???
むしろ>>885は4人とも乙女じゃないって、どんなセッションしてきたのかとw

888 :NPCさん:2008/08/21(木) 08:54:33 ID:???
ユニコーンのキャラが「お前好みじゃない!」とか言うセッションとかじゃね?w

889 :NPCさん:2008/08/21(木) 09:32:15 ID:???
信長は漢女(おとめ)

890 :NPCさん:2008/08/21(木) 13:50:43 ID:???
デザイナーの好みから
前は処女だけど後ろは非処女とか
処女だけど非童貞ってのが多そう

891 :超神ドキューソ@ダスクフレア:2008/08/21(木) 14:30:55 ID:???
いるるんは子作りのために毎晩頑張ってるから非処女、非童貞とか風の噂で聞いたような。

892 :NPCさん:2008/08/22(金) 11:32:45 ID:???
信長は処女だけど脱童貞な宿命表7番だって聞いたよ。

そして処女と乙女は違うよ、たぶん。

893 :NPCさん:2008/08/23(土) 09:57:22 ID:???
それいいなw

894 :NPCさん:2008/08/23(土) 11:24:43 ID:???
「おい、おかめ!」
「おかめじゃありません。乙女です!」

895 :NPCさん:2008/08/23(土) 11:34:43 ID:???
おばさん刑事かw

896 :NPCさん:2008/08/23(土) 21:39:22 ID:???
             ,.‐'´三三二ヽ
             ,ィ彡三ソ´ ``ヾミミ\
           イ彡r'"´      ``ヾト、
           !              ゙iii!、
            l        -‐''' 'ヽ ,l/^!
            |      、 ,,,、、-‐-  ソ ,!
           ゙、 '"´ _,j! ヾミ三ニミ、 .Y
            ト、 ィ彡'゙} ヽ`""´  ; ト、、
                ヾ! ´""´j  j )^ヽ,  l リ ト、‐-、
             ヽ、  ,' 、_ソ;;; ,,  ,! /  l ト、  \ _
             / \ -‐ニ=''"  ,'/   !|::|    !  `''ー- 、、
            /   / ,ト、´二´_, イ   ,イ::::,!    !
             /    /  |/「::/ヽ    //:::/    |

     マタリ=サゲシンコ 〔Matalie Sagechenco〕
           1986〜 ウクライナ

897 :NPCさん:2008/08/27(水) 20:09:59 ID:???
カオスフレアSC付属
赤い砂→朱砂→水銀→マーキュリー かな?

898 :NPCさん:2008/09/02(火) 13:17:06 ID:???
カオスフレアSCのシナリオ1のボスのデータって、作成ルールにいきなり則ってないんだな
これってドラゴンアウェイクンなしでいいんだよな?
防御属性:肉体持ってるって書いてないし

899 :NPCさん:2008/09/02(火) 17:29:14 ID:???
一応《※ドラゴンアウェイク》は後天的に宣言するものだから、書く必要はないっちゃない
ただし《※龍身解除》も持ってるし、ダメージには《※真龍の吐息》が計上されているから
シーン開始時に《※龍身解除》《※ドラゴンアウェイク》宣言しているのを省いていると
解釈すればいいだろう

その上で[防御属性:肉体]が書いてないのは確かに手落ちだな

900 :NPCさん:2008/09/02(火) 17:46:16 ID:???
もし込みされてなかったら、ドラゴンアウェイクン宣言して肉体52だからな
流石にきつい気がする

901 :NPCさん:2008/09/03(水) 10:22:21 ID:???
きくたけスレから移動

スクールメイズが出た頃は、闇界の力で誕生した冥魔王がこのクラスなら冥界出身はどんだけだよと思ってたが、
蓋を開けてみればテューナ=フィーネと真・ラムダスティ(3ラウンド経過版)の強さってあんま変わらん感じよね
ちなみにHPはテューナが4200でラムダスティが4000だ

なにはともあれ、神をも凌ぐ力を身に着けるにはひたすら旧校舎フォートレス潜るのが近道だぜ!

902 :NPCさん:2008/09/03(水) 12:00:38 ID:???
>>901
防御と魔防が130あるから総合的な堅さだとラムダスティがかなり上だと思うぞ。

903 :NPCさん:2008/09/03(水) 19:21:14 ID:???
硬さもさることながら、攻撃面もテューナを軽く凌ぎそうだな>真・ラムダスティ
回避面はテューナに分があるけど、当たりさえすればガワ薄いからかなりダメージ通るだろうし。
多分シナリオデザイン的に真・ラムダスティにさせる前に潰せって事なんだろうけどね

904 :NPCさん:2008/09/03(水) 20:56:33 ID:???
世界結界下のアステートがアレくらいの強さだから、制限なしのをデータ化したら……?

905 :NPCさん:2008/09/03(水) 21:35:58 ID:???
世界結界の影響なし&冥魔パワーでパワーアップなテューナ=フューネと大差ない強さになるんじゃね。

906 :NPCさん:2008/09/03(水) 22:04:19 ID:???
数値的な強さ重視のラムダスティと特殊能力のエグさ重視のテューナって感じか
ガチの魔王はどのくらい強いかの指針としてはバランス取れてていい感じの二例だ

907 :NPCさん:2008/09/03(水) 22:29:22 ID:???
>>901
実はパぺロスのHPは5500なんだが、特殊すぎて参考にならないw

908 :NPCさん:2008/09/07(日) 22:06:34 ID:???
アルシャスレ>>363

《操る糸》
相手を死亡させた直後にHP1で復活させて、以後特定のPCしか攻撃できなくさせる特技
使用回数はPC一人につき一回
バッステじゃないのでイドゥンじゃ回復しない
攻撃以外は特に行動に制限を受けない

同時に使用した場合イドゥンとどっちが優先されるかは明記されてないので、GM次第
(効果が矛盾してるかは微妙だけど、加護優先でいいのかな?)

909 :908:2008/09/07(日) 22:10:22 ID:???
アルシャスレじゃなくてSRSスレだった……

910 :NPCさん:2008/09/08(月) 15:37:42 ID:???
>>908
バステではなくて、持続も不明な時点でアレすぎると思われ
永続ならNPC殺してPCの誰かを殺させるためようの加護?
(無論、HPは全快まで回復させとく)

911 :NPCさん:2008/09/08(月) 18:52:24 ID:???
>>910
>バステではなくて

バッステだったら《イドゥン》で回復されるじゃない

>永続ならNPC殺してPCの誰かを殺させるためようの加護

特技ね
ぶち殺し直せば良い

912 :NPCさん:2008/09/08(月) 18:53:54 ID:???
そういやその特技ってブレイク解除されるのか?

913 :NPCさん:2008/09/08(月) 18:56:53 ID:???
大抵は未ブレイクのキャラに使う余裕はないんじゃない?

914 :NPCさん:2008/09/08(月) 20:02:22 ID:???
>>911
いや、死んでもバステは解除されないんだが

>>912
解除条件がないので多分永続?

915 :NPCさん:2008/09/08(月) 20:05:19 ID:???
>>914
>いや、死んでもバステは解除されないんだが

これはバッドステータスじゃないけどね
バッドステータスなら《イドゥン》で回復できるんだけど

916 :NPCさん:2008/09/08(月) 23:14:32 ID:???
結論。戦闘不能にして放置。ブレイクしない事は選べるはずだし。

917 :NPCさん:2008/09/08(月) 23:15:59 ID:???
まぁブレイク時はバステ無効だから死ぬような状況の時点で解除されるな

918 :NPCさん:2008/09/08(月) 23:16:49 ID:???
>>917
バッドステータスじゃないから解除されない

919 :NPCさん:2008/09/08(月) 23:25:45 ID:???
>>918
あぁ、死んでもバステ解除されないの方でにで。
まぁブレイクできない相手はバステはついたままだが



217 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★