■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
他板で普及工作をするスレ 【将棋】
- 1 :名無し名人:2008/08/21(木) 00:35:29 ID:qEoVtdVt
- なにかと将棋が話題に上ることの多い今日この頃、
他板の暇人共を将棋オタに引き込むスレです。
- 2 :名無し名人:2008/08/21(木) 00:37:14 ID:F9qdClew
- 矢内のクリ
- 3 :名無し名人:2008/08/21(木) 00:39:01 ID:q/V/YOZa
- 低級はこれ以上かんべんだから
- 4 :名無し名人:2008/08/21(木) 00:39:40 ID:L+O/a64V
- 突撃して恥かくだけだろ
- 5 :名無し名人:2008/08/21(木) 00:40:36 ID:Fia/39xe
- 2〜3日前にオリンピック関連のスレに矢内の画像が貼られていたけど、
将棋指しにしては可愛いじゃんってレスが多かったな。
- 6 :名無し名人:2008/08/21(木) 00:46:20 ID:zEWnNvG0
- レス番が若いうちにハム将棋を張ると割と反応がいいんだが続く手がない
- 7 :名無し名人:2008/08/21(木) 02:04:50 ID:rUEvvL+J
- >>3
底辺の大きさがピラミッドの大きさだろう
野球がゴールデンタイムで放送されるのは、へぼだけど野球好きなおっさんが多いから
- 8 :名無し名人:2008/08/21(木) 04:15:45 ID:GcU85CaO
- 北島の国民栄誉賞スレに米長ネットはったら、フルボコでした
- 9 :名無し名人:2008/08/21(木) 04:33:10 ID:g6WbINPQ
- >>7がめっちゃ良いことを云った。
- 10 :名無し名人:2008/08/21(木) 11:47:12 ID:6fAlBXY+
- >>7
なぜかとてもしっくり来た
- 11 :名無し名人:2008/08/21(木) 16:42:10 ID:qNQgz2S9
- 底辺が増えたら中級の俺でも天才扱いされるかもしれんな
普及頑張ってみるわ
- 12 :名無し名人:2008/08/22(金) 10:39:09 ID:0QqGSmgQ
- 将棋もピラミッドを建てるための資材はかなり豊富なんだよな。
ルールを知ってる人はいくらでも居る。
ポイントはルールしか知らない人が何百万も居るっていうこと。
そういう人に囲いと棒銀と頭金の三つを教えていくだけでも、かなり底辺が拡大するんじゃないか?
- 13 :名無し名人:2008/08/22(金) 10:49:42 ID:kXtfY4ms
- どんな戦法かは、問題ではないだろう。ルールをしっているが、休日は、家族で出かけたり、ほかの趣味に時間をさいて
いる人が大半なのだから、将棋と触れ合える時間を持ってもらえるようにするには、どうすればいいか?と
いうのが、本筋だろう。
- 14 :名無し名人:2008/08/22(金) 10:52:13 ID:BezsBDZf
- なんという良スレ
- 15 :名無し名人:2008/08/22(金) 11:10:08 ID:RgA+gOmh
- (゚Д゚)
- 16 :名無し名人:2008/08/22(金) 11:53:54 ID:IxTP/Qcz
- まあ最後は自虐スレになるんだろうけど。
- 17 :名無し名人:2008/08/22(金) 12:42:55 ID:rjfv/gHQ
- いくら頑張ったって、どうせ見向きもされないんだろ…
- 18 :名無し名人:2008/08/22(金) 14:03:23 ID:TUOi+wM3
- >>5
一般向けならカンナで
- 19 :名無し名人:2008/08/22(金) 14:05:30 ID:5my2kA6e
- 実況とか流れの速いとこで
藤井先生の千取りや森内AAの多用でおk
あと強引に将棋の話に持っていくとか
- 20 :名無し名人:2008/08/22(金) 14:31:44 ID:m2dMgWhP
- >>1
まただまされたわけだがでひきこむのか?
- 21 :名無し名人:2008/08/22(金) 17:24:38 ID:0QqGSmgQ
- >>13
俺が言いたかったのは戦法のことじゃなくて、
「ルールは知ってる」人を「将棋で遊べる」人にしないことには
将棋に触れる時間はなかなか増えないだろうっていうこと。
>>19みたいにして将棋の存在をアピールすることも重要だけど、
存在どころかルールまで知ってる人が既に少なくとも数百万人居る。
だからそれを生かして、どうやって「知ってる」から「遊べる」へ誘導するかを考えるのも大事だと思う。
- 22 :名無し名人:2008/08/22(金) 18:17:42 ID:m2dMgWhP
- >>21
将棋って盤面を実際に動かさないで相手の手を読んでという作業が
数学の空間把握に似てるから数学嫌いな人は無理だと思う。
- 23 :名無し名人:2008/08/22(金) 18:28:25 ID:t0mQBrMk
- 昔の24TOPの「24に嵌ったおかげでパチスロ中毒から脱出して借金返せた」
と言う書き込みをもとに、パチスロ板に立てたことあるがすぐ落ちた。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slot/1185341415/
もっと人数集めて宣伝すればそれなりに盛り上がる気もするんだが。
- 24 :名無し名人:2008/08/22(金) 18:59:42 ID:MF6ssmQC
- 将棋を始める事による効果を多くの人に語って頂きました。
・将棋は頭を使うのでテストの点数もウナギ昇りでしたね。
・以前は髪の毛が抜けて困る毎日でした。それが将棋を始めた次の日からフサフサ。
・将棋の駒を買っただけで彼女が出来ました。盤まで買うとどうなるのでしょう。グヘへ
・学校や会社で遅刻してしまった時も「将棋をやってました」の一言で許されました。
・車のボディが凹んだ場合も、車の横で将棋を指すだけで元通りのボディへ。
どうです、この効果! 百利あって一害なし。さぁ、将棋を始めましょう!!
------
↑これをアチコチに貼れば良い
- 25 :名無し名人:2008/08/22(金) 20:21:48 ID:m2dMgWhP
- >>24
じゃ普及してみて
- 26 :名無し名人:2008/08/22(金) 20:59:25 ID:Af9/bY+t
- 女向けには”タイトル戦を2日闘うだけでkg単位で痩せる”で一発だな
- 27 :名無し名人:2008/08/22(金) 22:36:49 ID:F2YWO514
- 対局中にスイーツを沢山食べても太らない
これで女は一発
- 28 :名無し名人:2008/08/23(土) 04:58:07 ID:4S1mzpqB
- 1.連盟でも24でも、駒の動かし方から解説してる初心者用の動画をサイトに置きなさい
2.初心者が読めそうな棋書や接待将棋してくれるソフト作って宣伝しなさい
3.24やヤフーなど無料で対局出来る場所や将棋番組告知しなさい
4.それらをまとめたのを俺等が色々な場所でタイミング良く宣伝する
これで毎月数十人は将棋人口を増やせる、地道な努力が必要だ
- 29 :名無し名人:2008/08/23(土) 07:41:20 ID:OYp6wdk8
- 囲碁はその辺しっかりしてるよな
初心者歓迎のネトゲコミュニティーが将棋にもあればいいんだが
- 30 :名無し名人:2008/08/23(土) 08:58:19 ID:89nsORWW
- >>28
同意。特に1。ルールや基本的ことは動画でないとだめだよな。
動画なら良いっていうわけでもないけど、文章と図で説明してもなかなか読んでもらえない。
- 31 :名無し名人:2008/08/23(土) 10:47:00 ID:GUUWUdzD
- その辺、Biglobeの「ご主人様王手です」の最初のほうは意外としっかり作ってた。
- 32 :名無し名人:2008/08/23(土) 16:58:08 ID:r7ICttwj
- ネトゲサロンあたりを攻めるのはどうだろ
- 33 :名無し名人:2008/08/23(土) 19:13:35 ID:89nsORWW
- ネトゲやってる人は暇があったらネトゲをするんじゃないかな。
1. あまり本格的な趣味がない
2. 新しい趣味を始める余裕がある
3. 頭を使うのが好き
4. 負けず嫌い
この四つを満たす人が多そうな板が良いと思う。
- 34 :名無し名人:2008/08/23(土) 19:32:13 ID:75SRT3O4
- そうあれこれ考えなくても、
人が多い板の雑談スレで
「暇だな〜。そうだ、誰か将棋でもやらない?」
みたいに自然に話を振れば、誰かしら乗っかってくるんじゃね?
最初の数人はここの住人によるサクラでもいいし
- 35 :名無し名人:2008/08/23(土) 19:52:10 ID:Ox2MhZYg
- 人が多い板の雑談スレは「暇だなー」なんて言えるほど
過疎ってないと思うよ。
大低その板に関連する雑談をしてるだろう。
- 36 :名無し名人:2008/08/23(土) 20:03:06 ID:FI1aoqRm
- 市況2 ドル円スレにて行方八段を確認しますた!
- 37 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★